X



【悲報】チェンソーマン、「モンストコラボ」「チェンソーマン芸人」と色々ペースが速いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:53:41.47ID:UUoTBZ110HLWN
社会現象の鬼滅も鬼滅芸人してないのに…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:54:59.07ID:sV06UHz5MHLWN
ステマどころかダイマやん
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:55:59.83ID:QOwiEv/L0HLWN
スパイファミリーブームもう終わったん?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:56:18.36ID:RQ4YueKh0HLWN
アメトークは一線越えとるやろ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:56:41.18ID:ZT2xU3Qa0HLWN
食品コラボは?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:06.55ID:erka4iv00HLWN
ダイレクトで草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:12.18ID:6yM5Ncdv0HLWN
1話放送で話題になって3話の放送後には社会現象クラスの盛り上がりになってる予定やったんや
許してやってくれ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:58:39.65ID:erka4iv00HLWN
鬼滅呪術スパイにはステマステマ言ってたお前らがこれにはダンマリなの草生える
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:59:42.33ID:YxzMg51ZaHLWN
これじゃ100ワニだよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:59:42.81ID:bsGSZjFm0HLWN
100ワニみたいな早さ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:00:58.47ID:sgaNZ+Ao0HLWN
ガチ感伝わってくるね
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:01:40.78ID:ZT2xU3Qa0HLWN
好きなコンテンツが中川◯子の食い物にされないだけで安心する
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:02:35.64ID:EYM4qn5Q0HLWN
ステマ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:03:28.29ID:CIDGOCus0HLWN
100ワニやん😅
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:03:33.55ID:A9NfA7C20HLWN
キングダムハンターハンター刃牙
チェンソーマンって↑このレベルの作品なんか
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:03:42.86ID:AthsT6piaHLWN
ワンピース芸人すらやってないぞ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:00.09ID:H76tfMqA0HLWN
ソシャゲのコラボってボイス収録もあるしコラボ許可も必要やし
マジで集英社の息かかってるやろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:20.29ID:RJ/INUii0HLWN
じゅじゅちゅはガキ向けに舵切って大失敗したぞ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:22.64ID:5Lc7dolx0HLWN
デンジの元ネタあいつなんやからそら売れるのなんて見え透いてるやろ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:04:24.83ID:6yM5Ncdv0HLWN
MAPPAも終わってるけど集英社もだいぶ滑ってんな…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:32.29ID:erka4iv00HLWN
チェンソーマン信者ってこういう宣伝嫌いな奴多そう
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:44.40ID:wmFZGKzwdHLWN
チェンソーマン芸人の見る前からつまらないの伝わってくる感すごい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:45.84ID:NjpZfp6a0HLWN
クッソ流行る予定だったんやろなぁ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:59.68
鬼滅超えてるな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:06:17.00ID:UUoTBZ110HLWN
>>30
まだ3話しかやってないのに、ネタバレも出来ないから絶対つまらん回になる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:06:50.42ID:C4C2gqF6aHLWN
モンストコラボでアキがコンってやってたけど
アニメでそこまで行ってるんか?
明らかにアニメ出てないコベニとかガチャで出てくるし
何故集英社側がコラボ許可してるのか分からない
完全にダイマやん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:07:03.08ID:8p0IdjMTdHLWN
こんだけ力入れちゃったら最低スパイはヒットしないと回収できないだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:08:10.48ID:XN6ioOZD0HLWN
ゴリ押ししまくってんな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:08:11.15ID:C4C2gqF6aHLWN
ソシャゲコラボって大体アニメ準拠だよな
3話しかやってないアニメとコラボて異常やで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:08:25.60ID:PLkY06QE0HLWN
野田クリってほんと芸人界のしょこたんになったよなぁ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:08:28.10ID:Cs5jipuo0HLWN
電通にかかればもっと早くするのも可能
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:09:36.67ID:/lsX0lgvdHLWN
マーケティングとして普通のやりかたしてんのにステマとか100ワニとかなんでこのスレで言われてるん
全くステルスやないやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:09:51.43ID:BnMTOdnC0HLWN
メンツが酷くて草生える
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:10:40.99ID:UUoTBZ110HLWN
>>41
ワイもステマなんて言ってないぞ
マーケティングのペースが早いとしか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:10:54.67ID:iNe4WN5w0HLWN
コケた状態でチェホンマン芸人やるって相当きついだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:11:22.99ID:lDlMq3KBMHLWN
野田クリなんてワンピの考察しまくるぐらいワンピ好き人間やんけ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:11:38.74ID:gfUg0b/YMHLWN
チェー牛「鬼滅はステマのお陰!」「スパイもステマのお陰!」草
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:12:45.35ID:wHxg2kHuMHLWN
そらチェンソーマンは"あの"電通様と提携してるんやから当然やろ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:06.88ID:ovFH9uEQ0HLWN
BiSH芸人くらいペース速いな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:07.00ID:hCJxdq3MdHLWN
>>45
シャンクスのモデルやってたなそういえばw
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:25.51ID:FZNAruITaHLWN
アメトークってジョジョ芸人のイメージあるし作ってる側がオタクがニチャってるクソ漫画好きなんだろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:51.43ID:KhIX2/Ac0HLWN
チェンソーマン芸人はチェンソーマン信者が嫌がるものやないか
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:13:55.67ID:dIpZGZnjpHLWN
それは多分逃すと一気に飽きられるからや
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:14:40.05ID:erka4iv00HLWN
でもここまでタイアップ、宣伝、作画、主題歌...アニメに求められるもの全部最高レベルになってるから、これで転けたらそもそも原作に魅力がなかったってことにならざるを得ないけどおまえらええの?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:14:56.34ID:erka4iv00HLWN
でもここまでタイアップ、宣伝、作画、主題歌...アニメに求められるもの全部最高レベルになってるから、これで転けたらそもそも原作に魅力がなかったってことにならざるを得ないけどおまえらええの?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:01.73ID:erka4iv00HLWN
でもここまでタイアップ、宣伝、作画、主題歌...アニメに求められるもの全部最高レベルになってるから、これで転けたらそもそも原作に魅力がなかったってことにならざるを得ないけどおまえらええの?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:14.00ID:PLkY06QE0HLWN
サブカル漫画好きとアニメオタクって地味に対立関係にあるよな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:14.31ID:ZSBsYmpWdHLWN
そもそもソニーとズブズブやしそりゃね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:17.20ID:EYM4qn5Q0HLWN
>>56
それが呪術だよね
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:34.35ID:Ii3qoBUFMHLWN
>>58
落ち着け
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:55.63ID:tEI/ZKcs0HLWN
鬼滅呪術スパイワンピナルトやらないでチェンソーは草
完全に第二の100ワニに成り下がったわこのコンテンツ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:15:56.62ID:kagkZFAC0HLWN
もっと流行る予定だったのにな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:16:17.67ID:3MCW9DcG0HLWN
ハロウィン!
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:16:23.57ID:wHxg2kHuMHLWN
桃鉄が何年かぶりに復活するって直前に桃鉄芸人やってたの色々察するわ
世間にはまだ公表されてなかったからなんで今?って言われまくってた
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:16:26.75ID:nZGK9Mz+dHLWN
呪術にすらなれない哀れな作品や
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:17:19.08ID:cCi3QaM4dHLWN
ステマしても売れないねぇ
コードギアス2期の大失敗思い出す
あれも芸人で宣伝やったんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:17:32.45ID:Kf5l3sbP0HLWN
社会現象にする予定だったんだろうけど監督のおかげで狂ったな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:27.26ID:Kdh8pSdUMHLWN
流石電通のお仲間のMAPPAやね

電通、「電通ジャパニメーションスタジオ」設立 サンライズやぴえろ、MAPPAなど9社と連携し商品・サービスのブランディングアニメを制作
https://gamebiz.jp/news/222827
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:27.35ID:ZT2xU3Qa0HLWN
まぁ最初から囲い過ぎてて違和感あるわな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:31.38ID:BEuDFqXn0HLWN
宣伝はSSなのに中身がBぐらいなの何とかしろよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:32.14ID:5ezJENC/0HLWN
めっちゃ流行らせようとしてる感
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:18:37.50ID:VY1MpK8maHLWN
>>39
なお野田クリ本人は吉本がどんどん色んなジャンルの仕事入れてくるのでいい加減休みたい模様
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:19:22.61ID:PdyitZofdHLWN
人工的に鬼滅にしようとしてる感
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:19:26.89ID:1/KJVAjW0HLWN
>>44
それもうチェンソーマンもじったと言うよりチェホンマンそのものやん
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:19:35.34ID:0REG8OamrHLWN
アニメが面白いならこういった広告もええんやろうねどね…
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:19:51.30ID:E6N7DlurMHLWN
>>53
ハンタ信者とかチェンソーマン信者ってなぜか漫画を高尚なもんやと勘違いしとるよな
たかが漫画やぞ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:19:59.74ID:CEaquZ8SMHLWN
呪術廻戦なんか前座のはずだったのにな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:13.62ID:v7uf+VZGpHLWN
すまん、チェンソーマンをステマ扱いしてええか?
鬼滅と呪術ステマ呼ばわりしたからええよな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:21.39ID:DS9Uha4cMHLWN
どんだけ宣伝に金使ってんねん😅
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:31.53ID:/uejoafh0HLWN
タフ芸人がまだとか舐めてるっスね
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:36.98ID:bXOhQxfN0HLWN
スパイファミリーになれるわけないじゃん
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:37.15ID:IbeJ9/koaHLWN
キメハラ→ジュジュハラ→チェンハラ→???
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:20:52.42ID:E6N7DlurMHLWN
中身E宣伝S これヴヴヴの再来やろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:21:15.45ID:9o5fHag9MHLWN
これってMAPPAがテレ朝に金出してんのか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:21:40.48ID:DnOGasH/0HLWN
マヂラブANN欠かさず聞いてるけど
チェンソーマンの話題なんて今まで一回も出なかったぞ
ワンピワンピハンターワンピたまにバガボンドやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:06.19ID:eayj2tqA0HLWN
どこまでゴリ押しするんやこれ?
鬼滅や呪術以下の漫画やのに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:18.43ID:c19PuA1z0HLWN
しょこたんて…広瀬アリスぐらい呼べよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:27.69ID:h74lZYX9aHLWN
スパイファミリーは完全に文化として根付いたな
渋谷の陽キャたちもアーニャコスプレしてるし
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:33.84ID:E6N7DlurMHLWN
>>91
ルックバックが話題になったのはガチで野田のTwitterもかなり影響大きいぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:43.46ID:iNe4WN5w0HLWN
ワンピ~フィルムレッドの宣伝の野田は明らかにファンなの分かる位詳しかったけど
チェホンマンは仕事で仕方がなくやってんだろうな~
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:44.96ID:BEuDFqXn0HLWN
>>55
アニメの宣伝も兼ねてるんやろ
ケンコバ「この続きは…アニメを見たら分かります!」
蛍ちゃん「えー!!」
みたいな流れ想像できるわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:53.55ID:3fLxj7wEaHLWN
中身が伴ってないのに宣伝に金かけて流行ってる感演出しようとしてるのも邦画っぽいな
映画的なことできてよかったやん監督
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:22:59.94ID:ObzHJSuudHLWN
電通
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:01.37ID:c19PuA1z0HLWN
>>95
アニメの出来がいいからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:11.17ID:vIOEHsfhdHLWN
こんだけやったら成功ハードルが呪術ラインまで上がるな
向こうからハードル上げてどうすんねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:16.68ID:PBbnhu+D0HLWN
チェンソーマンとスパイと鬼滅の刃コスは今日見たが呪術のコスは見なかったわ
まあ地味やから気が付かなかっただけの可能性はあるが
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:47.78ID:XN6ioOZD0HLWN
100ワニかよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:51.21ID:6yM5Ncdv0HLWN
>>53
高尚ぶってるだけやから
認められると喜ぶぞあいつら
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:23:56.24ID:0IfRbtQLdHLWN
アニメが鬼滅レベルとは言わんけど
呪術ぐらいは盛り上がってる筈やったんやろな今の時点で
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:10.83ID:ElHdu7RNaHLWN
これから先鬼滅呪術並にお菓子コーナーがこれで埋め尽くされるんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:24:22.76ID:eayj2tqA0HLWN
>>104
呪術コスやと学生と勘違いされて連行されそうやん?
主人公達学ランだし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:15.52ID:0REG8OamrHLWN
主人公の動機がオッパイを揉むなんですよニチャア
こんなペラペラのトークでネタにされそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:25.96ID:A94dUGGDHHLWN
ここまでくるとチェンソー好きだったけど嫌いになりそうだわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:25:49.31ID:3fLxj7wEaHLWN
人工的にブームを作り出そうとしてるのはスパイでも感じたけど
スパイは実際流行るだけのポテンシャルがあって良かったな
チェンソーは勘違いしてるスタッフのせいで終わったけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:02.68ID:vIOEHsfhdHLWN
あと1ヶ月もしたらコンビニの棚がチェンソーマン商品で溢れそう
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:20.87ID:GSo3j5V4aHLWN
>>35
鬼滅の時からモンストは集英社のアニメ受け皿
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:43.75ID:iNe4WN5w0HLWN
>>113
で半月後には異例のスピードでワゴン行きと
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:26:46.27ID:c19PuA1z0HLWN
>>111
わかるわ、でもタツキの作品は面白いし
2部は雰囲気変わって楽しめてる
1部は汚された
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:20.97ID:jQn6wc0SaHLWN
ワンピースナルトブリーチ芸人すらまだやってないのに
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:36.25ID:CEaquZ8SMHLWN
スパイファミリーは多分当初予定してた売り方とは違うんだろうけどいい感じに軌道修正できたな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:48.07ID:E6N7DlurMHLWN
>>112
別に宣伝自体が悪いわけじゃないしな勘違いしとる奴おるけど
「コンテンツ自体の質が悪いのに宣伝に力入れてる」のがキモいだけやねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:27:49.26ID:2SWgXFYQaHLWN
逆になんでコレにそんな宣伝費かけようと思ったのか分からん
典型的なネットで声がデカい奴が持ち上げてるタイプの作品で大ヒット期待するような格の看板作品ちゃうやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:11.34ID:YKmo6Cuh0HLWN
有吉って毎週ちゃんとジャンプ読んでるらしいし面白い漫画あったらだいぶ早い段階でラジオとかで言うのにこう言う番組には出てくれんよな
鬼滅も芸能人で最初に言い出したの有吉だったし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:14.15ID:XfkjdoDbrHLWN
蓋開けてみたら可動技術だけで作画が薄っぺらいというなんともまぁつまらないアニメになりつつある
最新の一閃表現なんなの
呆れて画面閉じたわ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:28:44.76ID:bXOhQxfN0HLWN
鬼滅芸人すらやってないのにこれは違和感ある
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:07.87ID:H76tfMqA0HLWN
>>117
BLEACHはNARUTOワンピほど人気やないし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:18.31ID:GSo3j5V4aHLWN
>>121
今なんの作品読んでるんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:23.26ID:n6EG3kvRdHLWN
>>16
逆に鬼滅って電通案件じゃないのにあそこまで伸びたのすごいない??
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:28.67ID:c19PuA1z0HLWN
鬼滅以降人工的にってのは感じるよな
面白ければどうでもよくなるけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:38.71ID:PBbnhu+D0HLWN
>>109
五条か夏油やればええやん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:29:55.54ID:FtUCTP2A0HLWN
死ぬほど金掛けてるよなぁ………
なんでアニメああなってしまったのか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:01.15ID:eayj2tqA0HLWN
>>123
今漫画で第二部やってるけどあまりにもつまらなくて売れて無いからなんとかしたいんやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:13.05ID:2Ci+ymtt0HLWN
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:19.69ID:H76tfMqA0HLWN
>>123
アメトークって少しマニアックなコンテンツの特集がおおいやろ
鬼滅は似合わない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:24.36ID:NjpZfp6a0HLWN
邦画に金ぶっ込んでも儲からないからしゃーない
アニメは当たればクッソデカい
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:39.25ID:CEaquZ8SMHLWN
>>120
進撃もそういうポジションやったけどヒットしたし鬼滅なんかそもそも全く売れてなかったからなぁ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:48.77ID:PBbnhu+D0HLWN
>>119
正直出来よくてもこんだけ露骨だと引くやつ多いやろ
チェンソー信者ってワイみたいにこじらせてる奴多いし
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:30:58.01ID:YKmo6Cuh0HLWN
>>125
なんでも読むんちゃう?
割とミーハーっぽいけどしっかり追ってるらしいし
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:19.41ID:EYM4qn5Q0HLWN
なんでこんなバレバレのマーケティングやるんやろなあ
でもバカは騙せるのか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:25.49ID:DnOGasH/0HLWN
霜降りはせいやがナルトガチ勢なのにナルトじゃなくてワンピースの仕事してるし
よしもと特有のジャンプ読んでるならなんでも語れるやろ精神のブッキングやめろ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:34.25ID:E6N7DlurMHLWN
>>121
有吉は若手芸人をフィーチャーする企画やと全然アメトーク出るぞ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:41.42ID:NHWD3yf4DHLWN
人気作って昔からゴリ押して作ってきたけど最近はステルスすらしなくなってきたな
まあダイレクトマーケティングでも売れりゃいいから正しい
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:41.55ID:ODbgN6Gb0HLWN
なんか違和感すごいんよなこのコンテンツ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:56.13ID:c19PuA1z0HLWN
有吉は頭いいからあんまりしゃしゃるとしょこたんみたいに嫌われるってわかってるんだよ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:31:58.02ID:kagkZFAC0HLWN
作られた流行みたいのに乗りたくないオタクは多いからな。
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:01.68ID:MCaUZ6g6aHLWN
チェンソーが進撃になれるわけないじゃん
進撃みたいにストーリーがすごいわけでもない、鬼滅やスパイファミリーみたいにキッズ人気得られるわけでもないグロいし勢いだけだし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:07.48ID:8+fbNj1w0HLWN
アニメ放送中だとネタバレでまともに語れないやん
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:09.25ID:H76tfMqA0HLWN
>>127
オープニング曲もエンディング曲も有名所使いすぎて引くわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:40.20ID:7/nnNmh/MHLWN
>>140
ナルト信者毎回これ言ってるけど、せいやはワンピも大好きだし、なんなら今はワンピースのほうが好きやろね
作者に天才言われたし
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:32:55.87ID:E6N7DlurMHLWN
>>137
自覚してるだけ偉いけどそういうオタクくんほんまに気持ち悪いで
マジでハンタ芸人のときのTwitter見てられんかったわ
何も生み出さないコンテンツ消費者なだけのオタクごときが自意識膨張させてんのまじで不気味
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:00.69ID:dF3FgE7DaHLWN
なんでこんな金だけ使った広告ゴリ押しって感じなのに内容は変な外し入れてんの?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:08.59ID:/T/mbGvF0HLWN
パイファミ芸人はやったん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:11.10ID:8aroh1mkaHLWN
>>94
アリスはファイアパンチに感動して泣いてそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:16.51ID:EAKKeSGmdHLWN
ミーハーがハマるような作品じゃないし変にゴリ押しでも逆効果やろ
そもそも鬼滅呪術と流行ってた時に「俺はわかってる人間でステマに流されないからチェンソー読む」みたいな奴が好んでた漫画だし
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:18.58ID:4tIEGhMZ0HLWN
どっちもクッソネタバレになるやろうに
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:27.75ID:3fLxj7wEaHLWN
>>137
チェンソー信者なんて元々逆張りでネットで持ち上げてただけやのにな
素直に読んでたらもっと王道の作品応援しとるよ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:32.74ID:CEaquZ8SMHLWN
>>145
そういうやつに限って100ワニみたいなのに騙されるのほんと草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:41.58ID:VkIInVLaMHLWN
チェンソーマン好きやけど何かこういうのは違う気がするわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:43.58ID:v7uf+VZGpHLWN
>>145
オタクが逆張りで推してたのにステマの対象になるとは皮肉やね
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:33:49.01ID:+fDiCr5j0HLWN
まぁチェンソーはジャンプ四天王の一角だからな
ステマなんていらないよな??
https://i.imgur.com/FAprgPk.jpg
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:07.12ID:ngX/z7sr0HLWN
急がないといけない理由でもあるんか?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:16.09ID:C4C2gqF6aHLWN
>>140
ワンピやと粗品も少し分かるからYou Tubeやと面白い
粗品はNARUTOはザブザまでしか読んでないし
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:19.67ID:00ZvMbjdpHLWN
クッソキモイなこの流れ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:39.56ID:ODbgN6Gb0HLWN
>>155
それな
チェーンソーって元々ミーハーじゃない感出したいやつが持ち上げる漫画って立ち位置だったのに違和感がすごい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:42.35ID:nKHfOSKiaHLWN
>>150
んなこと言われても引くもんは引くわ
まあ既存より新規取り込みたいんやろな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:42.62ID:V2WFCCjs0HLWN
鬼滅や呪術と違ってここまでしないと流行らんと思われてるんやろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:44.60ID:bXOhQxfN0HLWN
なんでこんな人を選ぶような作品をこんなに推してるんや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:46.44ID:g2j+cPOlaHLWN
なりふりかまっていられへんのやろ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:34:52.51ID:3fLxj7wEaHLWN
むしろここまで宣伝されたら引いちゃうのがチェ信だよな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:20.93ID:2SWgXFYQaHLWN
進撃は漫画の時点でアホほど話題になって売れてたやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:39.47ID:1PiHC6v5MHLWN
逆に野田はもっとワンピの仕事させたれ
オールナイトニッポンのスペシャルウィークでワンピース考察系ユーチューバー呼んで丸々ワンピースについて討論する芸人こいつくらいやろ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:41.50ID:VWVhpJATaHLWN
モンストはまだええけどアメトークはちょっと....
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:41.86ID:IRCzim+zaHLWN
原作売上みてもチェンソーって陰キャしか買ってないからこういうステマは逆効果やよ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:35:45.88ID:sm3yskovaHLWN
スパイファミリーは老若男女に人気出る理由わかるわ
ただこれは無理だろまじで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:01.47ID:1/KJVAjW0HLWN
映画化、実写化、ハリウッド化、USJ、ゲーム化まだまだありそうよな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:01.88ID:E6N7DlurMHLWN
>>167
まずテレビ見てるのってオタクくんだけじゃないことを理解しようや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:08.61ID:NjpZfp6a0HLWN
この世に宣伝が好きな奴なんていないからな
無駄に時間を奪ってくるウザいものや
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:10.85ID:FcesJ3uPaHLWN
>>125
ジャンプラの筋肉島をメッチャ推してた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:23.31ID:bPfY+iHlpHLWN
クソ漫画の宣伝を地上波使ってやるなよ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:51.69ID:t6Gn8jseaHLWN
ほんと勿体ねえなあ
なんで新人監督に任せたんだよ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:36:58.29ID:3/2Q3U9h0HLWN
>>69
有野に監督のサイン消されてたぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:03.64ID:E6N7DlurMHLWN
>>173
尾田くんはせいやに夢中やし無難に番組回せるのはかまいたちやから
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:07.34ID:c19PuA1z0HLWN
>>148
大人の事情や金の匂いをさせすぎなんだよな
ただでさえちょっとアングラな所がうけた作品なのに
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:12.71ID:UkFxKQiw0HLWN
アニメ始まってから全てが雑なんだけどなんでこんなことになるんや
本編は言わずもがな、正直ED曲だってその回その回に適した物にするのかと思ったら特にそうでもないし
映画意識してるくせにテレビ放映終わった直後に余韻ぶち壊しのホルモンのCM入れるしさ
丁寧に作りましたよ感出してるけど実は焦ってるだろチェンソーマン
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:37:53.34ID:nqlpS5FdaHLWN
米津やED目当てに見てグロくて引いてたぞうちの嫁
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:38:20.32ID:E6N7DlurMHLWN
100日後に死ぬ悪魔
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:38:49.98ID:nKHfOSKiaHLWN
>>178
だからそれを理解しとるから新規の話しとんやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:38:52.75ID:8d9OUjJB0HLWN
ふ~んモンストコラボねぇ…で?最強キャラの鹿目まどかに勝てんの?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:39:01.60ID:VTUdMisjrHLWN
おしり探偵以下のチェンソー

100ワニと同レベルのチェンソー
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:39:55.38ID:yKR8CsEJ0HLWN
キメヤバとスパファミごぼう抜きー
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:39:59.93ID:3fLxj7wEaHLWN
>>188
なんか宣伝と中身が噛み合ってないよな
チェンソーなんてエログロナンセンスの作品でやることじゃない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:09.48ID:XtV7YW+RpHLWN
見事に第2の王様ランキングになったな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:13.14ID:M+rSmTHE0HLWN
>>10
ステマじゃなくてダイマなんで
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:14.83ID:E6N7DlurMHLWN
>>191
引く感性がおかしいって話やぞ 自意識デカすぎる
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:47.31ID:yKR8CsEJ0HLWN
まあ色々あるけどネタバレやばいやろ
こんなもんか
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:55.61ID:DyumUgnDMHLWN
モンストはスパイコラボの時も超早かったし集英社とモンスト運営がずぶずぶなのは間違いないで
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:40:59.05ID:bXOhQxfN0HLWN
>>188
そら引くやろ
こんな推していい作品ではないと思う
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:02.40ID:nKHfOSKiaHLWN
>>157
んなことないで
ワイはとにかく決めゴマがかっこよくて痛快なノリが楽しくて読み始めたし
そもそもジャンプでやってる時点で超メジャーなのに何となくサブカル臭くて分かってる感じ出るのが
ライトだけどこじらせ気味なオタクにウケたんや
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:02.51ID:Bn+kwj/G0HLWN
アニメから漫画に入ったけど原作くっそオモロイやんけ
今後チェンソーマン語ろうとしてもアニメと原作の対立が絶対起こるし平和に話せんの悲しいなぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:30.90ID:nZCPCrrVMHLWN
おしり探偵芸人のがよかったんちゃうか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:32.55ID:zNfy+srx0HLWN
マンガ沼見てるけど麒麟川島も漫画詳しいな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:53.34ID:jwxfQtUa0HLWN
>>204
原作スレはエアプ入ってこれんから時々平和に語ってるぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:41:53.73ID:nKHfOSKiaHLWN
>>199
んな事言われても感じるもんはしゃーないやん
あんまりにも露骨に売りたいってのが見えるとさ
それこそもっと上手くステマとかやって欲しかった
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:13.37ID:kF1Rzz2p0HLWN
モンストって何でもコラボするな
どんな世界観のゲームやねん
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:39.22ID:+w1bEpq+MHLWN
米津使ってed毎回変えてとにかくアニメの出来とか分からないライト層に見させようとする寒いマーケティング
本編はあのザマだし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:39.43ID:loiYN++w0HLWN
言われてるほどアニメ悪くないだろと擁護してた側だけど
このゴリ押しレベルには確かに釣り合ってねえな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:45.08ID:yKR8CsEJ0HLWN
引くっていうか知らないキャラでわちゃわちゃやられておもろいもんかな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:01.41ID:Ty70nedd0HLWN
マーケティングが悪いとは思わんけど100ワニ並みに展開速いのが草
そんなに仕掛けるほど原作売れてなかったろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:03.72ID:C7/yyoiTpHLWN
あんだけ流行ってた鬼滅芸人すらやってないのにアニメ開始してから即チェンソーマン芸人とかやり出したのは違和感凄い
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:05.61ID:iLOIhqlj0HLWN
有吉は昔スマスマのワンピース王決定戦に出てたな
しょこたんはジャッキーチェンクイズに出てた
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:31.66ID:T2e741DD0HLWN
中川翔子×パワーとかいう米津越えの解釈一致
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:41.83ID:CrujaHEk0HLWN
水星の魔女はイオンモールとかグエーとか設定上げたりで作品を盛り上げようとしてる感じ受けるけどチェンソーは売りたい厚が強いなあって思っちゃう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:43:42.46ID:6Tb3ZQA50HLWN
アメトークに出れない原作の信者嫉妬しすぎな?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:08.45ID:EAKKeSGmdHLWN
すまん😅
そんなに一般人に流行らせたいなら、変に映画に寄せてシリアスにしないで普通にアニメアニメした方が良いのでは😅
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:10.24ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>214
呪術の倍売れてるんですわぁ…
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:10.46ID:k1IN0H0u0HLWN
ここまで売ろうとして滑ってるのは久しぶりだな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:11.76ID:yKR8CsEJ0HLWN
3話までに国民的になってる見積やったんか
なんなんやろな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:14.37ID:C5igoeUAdHLWN
ワニの悪魔の仕業やろ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:23.79ID:loiYN++w0HLWN
製作委員会ないからゴリ押しもないとか聞いてたのにモロ電通案件なんだけど
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:32.92ID:CrK1bO7zpHLWN
宣伝の仕方が臭すぎる
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:44:38.80ID:jTsCQwVW0HLWN
モンストは糞ゲーやけど流行りコラボの早さだけはガチや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:04.89ID:nKHfOSKiaHLWN
制作委員会ないのがいい!
とか言われてたけど制作委員会いた方が素直なアニメっぽい作りになってたんじゃ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:08.43ID:E6N7DlurMHLWN
まあ正直そもそも芸人は鬼滅好きよりもチェンソー好きな人の方が圧倒的に多そうやからアメトークの性質的にそれはまあわかるわ
良い悪いじゃなくて芸人の生態としてワンピ鬼滅よりハンタチェンソーの方が人気あるのはわかる
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:22.78ID:EAKKeSGmdHLWN
>>224
アンチ乙
5話から加速的に面白くなるらしいから
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:24.47ID:a+G7voSU0HLWN
製作委員会無しでやるのはいいけどそこを推して宣伝してたのがクソ寒かった
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:31.35ID:UkFxKQiw0HLWN
目付きも喋り方も気持ち悪い胸みもてぇニチャァ…デンジ君が主人公やっててどうやったら国民的になれるんだ😅
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:34.62ID:v7uf+VZGpHLWN
1話でまぁ怪しかったけど3話で確信に変わったよね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:54.20ID:JKx2lzyz0HLWN
モンストの方がアニメならではの強みのアニメアニメしてる過剰演技で本編より出来いいのきついな…
まだそこまで行ってなし先行公開だがあれ並みじゃないとそろそろ写実的要素で演技させられる声優がかわいそう
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:45:58.37ID:VTUdMisjrHLWN
>>222
え?最新刊20万だろ
呪術って10万しか売れてないの?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:02.39ID:CEaquZ8SMHLWN
鬼滅芸人ってやってなかったのか
意外すぎる
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:14.04ID:nKHfOSKiaHLWN
>>230
そもそも何話すんやろな
アニメの範囲だけじゃもたんやろしかと言ってアニメ外話すとネタバレになるが
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:27.76ID:tWrEmIqBdHLWN
>>226
酷いよな。まるで制作会社という法がなくった無法地帯だわ。
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:35.41ID:pGjme+MjpHLWN
キングダム芸人の時に本屋から単行本が消えたらしいけどそれ狙ってるんだろうな
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:49.87ID:uSWro1ZndHLWN
アニメでやってないとこのネタバレどうするんやろ
他局だから全ネタバレOKとかだったらおもろいけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:46:55.60ID:2/B323b5MHLWN
鬼滅は総理大臣が便乗してくる程の本物の社会現象だったからな
あんなのは早々生まれないだろうな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:47:24.96ID:1WXhxDcW0HLWN
>>229
ていうかなんでそもそも製作委員会方式ってあんな悪く言われるんやろ
スポンサーの意向を無視できなくて好きにアニメ作れなくなるとかいうけどさ、
好きに作らせたって面白くなる保証なんかないやろっていう。チェンソーマンなんかまさにその実例やん
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:47:25.02ID:WFJ762v3MHLWN
チェンソーマン芸人ってマジ?
過去最低のチョイスやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:47:58.95ID:Bn+kwj/G0HLWN
ネタにし辛い漫画の時の飴とーつまらんのよなぁ
ハンターハンターは微妙やったけど刃牙と男塾はおもしろかった
やっぱタブ芸人やればええねん
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:09.05ID:WiSKWomG0HLWN
アニメ始まる前にやっとけばいいのになんなんこのタイミング
今大人気のっていうていなんか?
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:13.49ID:v2FLNTlz0HLWN
刃牙みたいなある程度ネタにできる漫画じゃないとやっても面白くないだろ
ハンターハンターとかアイドルが出しゃばってたってのもあるけどほんまおもんなかったわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:22.69ID:E6N7DlurMHLWN
>>239
アニメサイドの都合で話せる範囲だいぶ狭まってるからひとまず上辺なぞった後に野田きっちょむ辺りがいかにタツキの演出が凄いかの愛を語ってケンコババカリがトークにオチつけてを繰り返すんちゃう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:33.01ID:SsxXhpOoaHLWN
ただのアニメの宣伝やん叩くようなもんじゃないわ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:38.76ID:1PiHC6v5MHLWN
>>226
そらだってMAPPAは電通と提携してるし
アニプレックスにソニーが関わってるようなもんやろ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:42.57ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>244
まあ船頭多くして船山に登るって言うしメリットデメリットあるんでしょ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:48:50.20ID:VTUdMisjrHLWN
今やるならワンピ芸人の方がいいだろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:49:18.63ID:nKHfOSKiaHLWN
>>244
つかワイよく知らんのやな制作委員会方式が嫌われてるって風潮あったん?
なんかチェンソーマンの時いきなり言われ始めた感じやが
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:49:22.14ID:JKx2lzyz0HLWN
ゲームはデビルとかベヨとかメタルギアライジングやらニーア制作した爽快感あるアクションのカプコン・プラチナ当たり作って、映画は元ネタが映画だし向こうで受けまくってるから莫大な予算かけたハリウッド化といいまだまだメディアミックスし放題安泰だろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:49:24.89ID:E6N7DlurMHLWN
サンクチュアリ芸人
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:49:51.71ID:z6s+Ik3cpHLWN
自分の好きな漫画がテレビで紹介されると恥ずかしくなるこの現象何?
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:50:05.13ID:nKHfOSKiaHLWN
>>253
それはめちゃくちゃ見たいわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:50:10.96ID:E6N7DlurMHLWN
>>257
それはお前のキモい自意識が肥大化してるだけやで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:50:28.08ID:WFJ762v3MHLWN
>>246
漫画を高尚なものにして馬鹿にできない雰囲気が少しでもあるとつまらんよな
刃牙も男塾もネタありきでいじってたしおもろかった
HUNTER×HUNTERとかはただ持ち上げるだけ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:10.55ID:6Tb3ZQA50HLWN
>>257
普通嬉しいやろ🤭
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:26.84ID:ZT2xU3Qa0HLWN
ワンピはフジのイメージが付いてるしやりにくいんかな、アニメ映像使わなければセーフかな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:27.70ID:nKHfOSKiaHLWN
ケンコバ「蛍原さんはね!やることなすことが全部無茶苦茶じゃないといけなくて!服なんか着ないんですよ!」
とか言い出したら笑うかもしれん
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:30.69ID:EAKKeSGmdHLWN
こんな早々に放送とかアニメ1話公開した瞬間に収録したレベルのスピード感だなw
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:52.37ID:WmHZljxz0HLWN
100ワニやん
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:51:56.32ID:OzB36nQjpHLWN
くっせえ宣伝
チェー牛にピッタリ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:52:05.40ID:nKHfOSKiaHLWN
>>260
本来チェンソーマンなんて結構ネタにしていじれる漫画のはずなんやがな……
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:52:44.56ID:6Tb3ZQA50HLWN
チェンソーマンアンチイライラで草
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:52:45.02ID:YSY7LWGc0HLWN
>>204
原作は平和にスレ進んでたよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:52:55.06ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>254
前々から製作委員会のせいで現場が儲からんのじゃ~ってのはよく言われてた
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:53:33.98ID:GmVegX5J0HLWN
>>261
このくらいの作家性がないとね
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:54:16.42ID:CEaquZ8SMHLWN
>>260
その理屈だとヒロアカ芸人もあかんな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:54:36.01ID:r5atbs+2dHLWN
蛍ちゃんに競馬で例えるくだりさ
あれ時間の無駄じゃね
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:54:44.33ID:wWI3+1Ka0HLWN
原作からのファンは見捨てるであろうことを先読みしてアメトーク見たアニメからの完全新規を取り込もうという戦略や
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:54:50.09ID:6yM5Ncdv0HLWN
アニメ原作のギャグ要素消されてるけど大丈夫か?
真面目に語るんか?
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:55:37.70ID:1PiHC6v5MHLWN
>>254
鬼滅が製作委員会じゃなくてアニプレユーフォー集英社の3社だけでやって大成功したから
もう製作委員会じゃなくて良いんじゃね?ってなったからやな
MAPPAは確か次作のなろうアニメも100%単独出資やったはず
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:55:48.55ID:1/KJVAjW0HLWN
>>261
いい耳をお持ちで
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:56:23.92ID:w8Gc2GXK0HLWN
金の匂いがプンプンする胡散臭いコンテンツになっちまったなあ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:56:39.24ID:JKx2lzyz0HLWN
>>159
監督といいこの社員といい全体的に天邪鬼な印象でしかないなぁ
才能実力ある新進気鋭な人だったら新人で良かったけど、まだ浅そうな人そうだしなぜベテランに任せなかったんだろう
やっぱ一つの会社や組織が色々掛け持ちして独占するの反対だわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:56:56.99ID:LLl8wPKH0HLWN
ネクスト呪術になれそう?
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:01.36ID:FWwku3ph0HLWN
キモい事言うけど正直後半の展開はあんまバラエティで茶化しながら弄ってもらいたくないんよな
それこそ陰キャオタク同士の間だけで盛り上がりたい
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:07.95ID:6yM5Ncdv0HLWN
>>279
単独決まったのは鬼滅大ヒットの前なんですってインタビューで強調してたぞ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:43.19ID:VTUdMisjrHLWN
>>283
ネクスト100ワニになった
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:57:55.56ID:e6ROwOmhdHLWN
>>24
自費で作るから失敗できないし本気度が違うって考えたんやろ
実際そうちゃう?
失敗してるっぽいけど
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:12.01ID:InNONVBs0HLWN
これだけ推しても原作の出来があれなので売れないのよね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:17.80ID:n30T/IOF0HLWN
猛烈なスピードで「消費」されてる感が凄いな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:19.03ID:74RXonUiMHLWN
>>261
これそんな変か?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:23.64ID:v7uf+VZGpHLWN
アニメおもんな漫画読んでみよとはなるかもしれん
コミック販促にはなってる
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:39.37ID:4NyW/G3v0HLWN
これだけ大掛かりなステマやダイマするならもっと良い監督選んでくれよ
元々のアニメの出来が悪かったらどうしようもなくなるぞ…
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:42.24ID:LLl8wPKH0HLWN
原作未読勢には評判ええみたいやしまあなんやかんやでウケるやろ多分
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:58:52.08ID:1PiHC6v5MHLWN
>>291
五等分の花嫁現象やな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:19.81ID:MJDXFHDR0HLWN
そもそも1クールアニメに力いれすぎやねん
そんなのに勘違い新人監督なんて起用すんなよ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:26.78ID:+xKusF0FrHLWN
鬼滅呪術レベルで流行るとテレビの奴らは思ってたんやろなぁ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:27.15ID:yx8zVUrNaHLWN
浜辺美波呼ばんのか?アニメ前から自分のドラマで宣伝してたのに
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:59:41.75ID:PTbjYQZorHLWN
>>290
結果が伴ってればな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:34.25ID:FnbGB8x40HLWN
>>290
言ってることはおかしくないけど初監督なのによう言えるなとかメイン4人がそんなキャリアない新人ばかりなのは動かしやすいからとかあらぬ疑惑をかけられてる
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:00:50.02ID:JKx2lzyz0HLWN
>>243
鬼滅は色々まだ使えそうな単語があるから良かったが、チェンソーマンは過激要素とか単語多い印象だし岸田とか国会議員が国会中継でノーベル賞は俺のもんだとか発言したら面白そう
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:17.66ID:Q1LEoxVw0HLWN
チェンさんサイドが流行ってますの流れを作りたくてしょうがないんや
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:49.55ID:1PiHC6v5MHLWN
チェンソーに恨みはないけど
アニメーターを安い単価で使い潰して社内で育てる気もないMAPPAとかいうクソ会社がこれ以上増長せんようになるのはええことや
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:49.96ID:YFRJLQYKaHLWN
ブラッククローバー芸人もやれや
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:01:56.74ID:KjNLjIl6dHLWN
予想だけど広告代理店は悔しかったんやろ鬼滅が
俺たちが関わって無いのにあんなに流行りやがった!俺たちがだけが流行を作るべきなんだ!みたいな

最近昼のニュースでなぜかアニメとか漫画の宣伝してるの見ると笑っちゃうわw
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:02:08.34ID:wWI3+1Ka0HLWN
分かってないバカが金にものを言わせたのに大失敗ってオタクの大好きなエンタメだよね
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:01.82ID:1PiHC6v5MHLWN
>>306
キメハラとかいうテレビでしか聞かない謎ワードでネガキャンされてたよな
0310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:25.32ID:6MIFv9QrrHLWN
>>304
アンチ乙製作委員会方式じゃないから広告の中抜きもないしアニメーターにちゃんとお金が渡るんだよなあ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:03:52.53ID:EKH/g04G0HLWN
本来は漫道コバヤシ辺りで扱う枠だよな
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:00.18ID:iTPW+Wmz0HLWN
チェンソーマンカレー
チェンソーマンふりかけ

これがスーパーに並ぶんですか🤔
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:05.62ID:JjAxljJZMHLWN
MAPPAが電通なんやからMAPPA独占出資という事は電通度100%やな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:06.39ID:CEaquZ8SMHLWN
>>307
バブルの悪口はやめろよ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:20.03ID:tUwzE1/i0HLWN
>>300
極端な例やと冨野なんかが新人声優を泣かせるレベルで演技の内容要求しまくって
結果伸ばしたりしとるしな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:27.97ID:LLl8wPKH0HLWN
>>291
「はえ~原作はこれより面白いんか。読んでみたろ^^」
ってなる可能性はあるわな

集英社「やれ」
MAPPA「はい…」
みたいな感じで狙ってやっとるなら凄いわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:04:39.50ID:Bn+kwj/G0HLWN
原作を独自解釈してアニメ化はぼっちがめちゃくちゃ上手くやってるわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:17.96ID:Nmfk9r1JaHLWN
アメトークとか何が凄いのか面白いのか伝わらん上っ面だけ紹介をするだけやろ
知らない奴もよく分からないしファンもモヤモヤした気持ちで終始する中途半端な企画
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:19.66ID:1PiHC6v5MHLWN
>>310
予算潤沢なネトフリアニメですらケチりまくって炎上したMAPPAが現場に還元なんてするわけないんだよなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:21.16ID:JjAxljJZMHLWN
デンツーマン
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:36.03ID:lj9psMbIaHLWN
本来なら今頃大流行してるはずだったんだよなあ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:05:37.01ID:E6N7DlurMHLWN
>>315
モンストはわかるけどアメトークはわざわざ語るほどスパイ好きな芸人がまずおらんやろ
アーニャ〜〜好きをワードとして弄る人がたまにおるくらいやん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:02.82ID:qgswIuYcdHLWN
中川翔子さんならまだ全然えなこが良かったわ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:06:52.35ID:lj9psMbIaHLWN
>>307
正直「チェンソーマンがワイの大好きで期待してた作品じゃなければ今回の件ゲラゲラ笑ってた」って奴多いと思う
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:04.36ID:E6N7DlurMHLWN
>>319
アメトークを紹介番組やと思って見とるやつおって草
題材なんて別になんでもええんやであれ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:09.42ID:KhHocRab0HLWN
ジャンプは鬼滅のブームが忘れられないんや
呪術はまだその残り火だけでどうにかなったけどこれはもう無理
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:56.48ID:JKx2lzyz0HLWN
マッパじゃなくて、手書きと立体の融合が上手いufoか京アニかボンズか進撃の神作画のウィットスタジオか老舗の東映かピエロ辺りに制作手掛けてたらどうなってたんだろうな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:07:59.98ID:LLl8wPKH0HLWN
実際流行ってはおるんちゃう?
Twitterでも10万いいね越えが結構出てくるし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:14.24ID:JjAxljJZMHLWN
ハンタ芸人やて連載やアニメ化から大分長い年月経ってからやで
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:08:43.40ID:4XSFp3Iw0HLWN
あの人は今  TVアニメ「チェンソーマン」(2022年版)監督 中山竜さん(34歳)

2024年、かつて週刊少年ジャンプで連載され、人気を博した漫画「チェンソーマン」のテレビアニメが2022年以来、待望のリメイク。
それをテレビで、静かに見つめる男がいた。
31歳で将来を嘱望され2022年版の監督に抜擢された、中山竜さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する中山竜は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。実写を意識した演出が今までにないと大絶賛され、第4の鬼滅になる夢を」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:01.20ID:1bM3+RRraHLWN
呪術はTBSのものだからしゃーない
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:26.31ID:y57/1suu0HLWN
紅白も米津やvaundy達チェンソーマンアーティストが集結するやろし楽しみやな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:32.76ID:YE2nfKoQ0HLWN
モンストは人気になりそうなコンテンツ根こそぎコラボやるからあれとしてアメトークはやりすぎやな
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:37.89ID:1+qVD/to0HLWN
ほんまステマ凄いなこれ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:42.10ID:Rl0nAGI5pHLWN
チェンソー信者は他の金かけた作品がコケた時クッソバカにしてそう
チェンソーをバカにするのは許さなそう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:42.73ID:LLl8wPKH0HLWN
こういうので東映が出るあたり東映変わったンゴね
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:09:46.37ID:qgswIuYcdHLWN
>>328
?いや、普通にえなこの方が寄せられるやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:04.05ID:PtWQ1vgH0HLWN
まあ流行る思ったから宣伝も打ちまくって機会損失無いように事前に準備してたんやろ
無理に流行らせようとしてるならもっと違和感あるやろ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:10:18.16ID:yZozl4HYrHLWN
>>329
えなこって猫好きの嘘つきなのか?違うだろ?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:09.20ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>339
猫好きで虚言癖やぞピッタリやん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:31.10ID:DnahXToJHHLWN
>>334
チェンソーマンEDメドレーやってほしい
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:11:47.55ID:CEaquZ8SMHLWN
大コケしてるわけじゃなくてそこそこヒットしてるからリメイクとかも作られないやろな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:12.59ID:1gE58lmzdHLWN
マーケティングは堅実で草
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:26.08ID:7mfcF/h40HLWN
昔からだけど無理やりブームを作るのそろそろやめませんか?
ネットの時代だしみんな気づいてるよ
0349それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:48.70ID:QJNtqwiz0HLWN
>>346
筋肉カットはあるがそれ以外は大きく変えた訳やないからな
あんまり酷くてリメイクって出来やないから絶望する
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:12:56.57ID:BkXr3Kj6dHLWN
>>261
マジでこいつの舵取りで全部台無しにしてて草
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:17.36ID:QAXHNV9n0HLWN
チェンソーはかつてのジョジョみたいな陰キャ御用達マンガのポジションやろ
万人にウケる作品やないで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:19.38ID:JKx2lzyz0HLWN
ここの住民の七割ぐらいメディアミックスの意味を理解してない人多そう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:13:38.22ID:CbT+dpfc0HLWN
チェンソーは鬼滅や呪術よりグロいから万人受けは不可能って予測されてたのになんでこんなゴリ押しするんや
信者の声がデカイから勘違いしたんか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:04.37ID:qgswIuYcdHLWN
>>344
パワーそんなキャラやったか全然記憶無くて草
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:14:27.25ID:/LOSkufc0HLWN
集英社のいつものムーブやろ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:05.46ID:E6N7DlurMHLWN
>>334
Adoちゃんによるワンピースメドレーやぞ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:13.82ID:JjAxljJZMHLWN
実際の人気と反して仕掛けだけが着々と進んで草
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:21.47ID:PtWQ1vgH0HLWN
主人公側にまだリアル感がある分鬼滅のがグロくない?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:25.46ID:XCVt9lzTaHLWN
>>351
ジョジョもゴリ押しして広い範囲にウケたやん
クソゲーに40点満点つけたり
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:28.55ID:jrtxHMNCdHLWN
中川翔子パワーそのまんまで草やわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:28.92ID:dRULzgl6dHLWN
100ワニプレイリストほんますこ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:31.48ID:LGIrH+MSpHLWN
アニメだけ全力で足引っ張ってんの草
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:15:53.55ID:k98MRGEf0HLWN
ただのステェーマンやったな(笑)
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:17:05.31ID:JKx2lzyz0HLWN
アメトークやるんだったらマキマの元ネタ?そうな真子よう子呼べばよかったのにな
インスタとかで公開してた画像が似合いまくってたし
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:17:23.08ID:k98MRGEf0HLWN
中川翔子は虚言癖で差別主義者(のコスプレが似合ってて可愛い😍)
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:17:26.12ID:fml+tmB+dHLWN
ガンダム芸人はおらんの?
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:17:37.55ID:37fR9NzLaHLWN
正直もうこの監督の扱い、けもフレ2でやらかした連中みたいになってきてない?
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:00.00ID:FnbGB8x40HLWN
MAPPA「チェンソーマンのアニメ化は俺んモンだぁ~!」
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:19.65ID:E6N7DlurMHLWN
>>364
実写映画CHAINSAWMANに備えとるだけやぞ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:47.03ID:R6YfUv5tdHLWN
>>366
ガンダム芸人なんて何回もやってるだろ😅
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:48.02ID:OYLb75ZSaHLWN
100ワニの後継者来たな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:18:57.16ID:CbT+dpfc0HLWN
>>358
進撃や鬼滅みたいにストーリーの延長線にグロ要素があるのは一般人にも受け入れられるけど
チェンソーみたいなエログロナンセンスを売りにしてる漫画は熱心な信者がつく代わりに非オタにはドン引きされる
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:19:19.92ID:YOD1qJAa0HLWN
人気と宣伝量の乖離っぷりやとまじで100ワニ超えたやろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:19:28.26ID:WTVPsqHk0HLWN
ニコニコのコメント欄めっちゃ雰囲気悪くて草
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:19:38.22ID:74kjx+svrHLWN
>>356
ウタのホログラムやろなあ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:05.25ID:YSY7LWGc0HLWN
モンストもなんか早いなあとは思ってたけどチェンソーマン芸人やるんかい
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:19.02ID:oxVgc+GQdHLWN
早すぎて草

キングダムなんて漫画35巻とかでようやくだろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:24.64ID:X8p2E3tz0HLWN
>>261
安価だけ付けて3分くらい半笑いのままスマホ握ってたわ 想像を絶する暗君やないかこいつ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:25.10ID:4BSaDM4baHLWN
チェンソーマン信者って〇〇芸人とかバカにしてると思ってたわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:40.47ID:qQH7QPZIaHLWN
>>378
司会の女優で釣ればノコノコ出てくるやろ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:20:59.48ID:tZiS80FydHLWN
MAPPA芸人とUFO芸人やれよ

んで戦わせろ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:21:01.60ID:c3NFRzpP0HLWN
モンストはスパイも異常に早かったな
今年は呪術0鬼滅スパイジョジョワンピチェンソーって集英社とズブズブすぎる
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:21:15.05ID:peixgnkydHLWN
金かけまくっとる癖してなんで肝心の監督をしょーもないやつに任せたんや
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:21:22.99ID:3Be53/K+pHLWN
>>261
言ってることは間違ってないやん
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:21:30.99ID:cLab+IqEMHLWN
>>300
伴ってるやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:21:32.60ID:OnHhNLyY0HLWN
>>384
そら集英社以外のアニメ流行ってないから仕方ない
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:24.34ID:VcGm3GPTdHLWN
新作アニメが3話目でモンストコラボとか史上最速ちゃうか?
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:37.12ID:JKx2lzyz0HLWN
>>376
夜遊びとかずとまよとかやま同様ああいう顔出さない歌ってみた歌手って売れたらいずれ顔出し運命だしそろそろ表舞台に堂々と出そうだな
米津玄師も藤井風も地上波の音楽関連初が紅白だし
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:39.19ID:liJsouKvdHLWN
>>384
銀魂「」
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:46.99ID:tZiS80FydHLWN
>>391
こーれアニメ化前から企画されてたやね
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:53.76ID:E6N7DlurMHLWN
>>385
原作者タツキの意志を継いだ作家性のある意識高い系監督やぞ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:22:59.64ID:c3NFRzpP0HLWN
>>393
銀魂わざわざ言うならワートリ忘れんなよ🤨
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:01.30ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>354
えぇ……ウソついて逃げる事しかしてへんぞこのキャラ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:03.08ID:tZiS80FydHLWN
>>393
おめェに金かけても意味ねぇから
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:20.84ID:74kjx+svrHLWN
>>261
ワイが読んでる時の声と一致してるわ
それはそうと読者それぞれの思う声と違うってだけでこれにこんなに安価つけるのは気持ち悪い
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:30.01ID:qQH7QPZIaHLWN
>>388
サンデーにはフリーレンとかいうアニメ化前にオワコン化したやつがいるから…
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:32.31ID:314S7StLdHLWN
>>398
なお海外人気
ほんまジャップは遅れてる

MAL
2位 かぐや様 9.10
3位 BLEACH最終章 9.09
4位 銀魂° 9.08
7位 銀魂" 9.05
8位 銀魂ザファイナル 9.05
9位 銀魂延長戦 9.04
12位 フルーツバスケット 9.02
13位 銀魂. 8.99
17位 銀魂 8.94
19位 銀魂完結編 8.92

20位 チェンソー 8.91
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:51.23ID:Bn+kwj/G0HLWN
タフ芸人
彼岸島芸人
やろうや
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:23:56.95ID:qwfMPtiw0HLWN
チェンソーマン芸人って収録はアニメ放映開始前なんやろか?
だとしたら皆ワクワクで語ってるんやろな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:10.01ID:Bn+kwj/G0HLWN
越中詩郎芸人vsガンダム芸人とかいう伝説の回
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:25.84ID:WTVPsqHk0HLWN
>>384
鬼滅のコラボは早すぎてそこまで盛り上がってなかったという
遅れて便乗したパズドラの方が得してた
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:26.30ID:R6YfUv5tdHLWN
鬼滅はフジとズブズブだからやりづらいんじゃね
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:36.55ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>261
声質自体はあってるからまあええわ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:24:57.90ID:gKiRPM+pdHLWN
ワンピ芸人とかテレビで散々やってた気がするけどアメトークではやってなかったんか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:08.74ID:c3NFRzpP0HLWN
>>405
盛り上がってたぞ
鬼滅1弾はmixiを救った神コラボ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:10.70ID:E6N7DlurMHLWN
>>403
芸人側が放送されたアニメ見てアメトーク出たこと後悔してそう
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:17.88ID:C5igoeUAdHLWN
しかしモンストの方はネタバレしすぎちゃうか?
コラボ特有のカットインとかどうするんやろな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:19.62ID:qMsDkKwz0HLWN
スパイは大人気スパイアニメとかぼかした表現されることが多くて大人の事情感じるわ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:30.89ID:KhIX2/Ac0HLWN
声優は悪くないやろ
キャスティングと演技指導がゴミゴミすぎるだけで
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:45.03ID:HENVVmQuMHLWN
>>406
鬼滅は製作委員会にテレビ局入ってないやろ
元はMXとかやし
0416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:17.98ID:6JaOcR9TdHLWN
>>411
よく見たら今回はアニメコラボなんて言っとらんからな
カットインどうなるんやろか
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:21.07ID:qQH7QPZIaHLWN
>>408
他局で放送中のは基本的にやらんからな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:22.03ID:ZwdwHj9N0HLWN
チェンソーマンコラボのおかげでモンストの公式Twitterフォロワー350万行った🤪ありがとな😘
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:37.67ID:39FTv/4g0HLWN
鬼滅の刃芸人やってないのにチェンソーマン芸人やるって…恥ずかしくないの?
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:26:58.91ID:i0IwZj7P0HLWN
>>261
こいつってファイルーズあいにはビビって何も言えんかったって聞いたが
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:27:08.80ID:314S7StLdHLWN
>>415
大人気でもなんでもないから暈す必要ないやろ
1部のオタクに人気急上昇!チェンソーマン特殊!w
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:17.89ID:nlAbaawBpHLWN
100ワニーマン
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:38.24ID:jTMUMzufdHLWN
もうこれ新作深夜アニメ史上最大規模の宣伝だろ...

有名ミュージシャン13人起用
https://imgur.com/0QKtWFY.jpg
https://i.imgur.com/BvOG0Re.jpg

渋谷・新宿ジャック
https://imgur.com/UcAWlAF.jpg
https://imgur.com/obG6bRQ.png
https://imgur.com/2nsbsXu.jpg
https://imgur.com/dBXKXDd.png
https://imgur.com/Suc0lSE.jpg
https://imgur.com/vD42afs.png
https://i.imgur.com/Om0Ze42.png

モンスト・アメーークとスピードコラボ
https://i.imgur.com/SRrRMel.jpg
https://i.imgur.com/8ZBlOqI.png
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:28:58.21ID:sTbI81cHdHLWN
おっと



チェンソー叩きのドサクサに紛れて、鬼滅はステマじゃなかったみたいな風潮植え付けるのはやめような


https://i.imgur.com/lLaAdrD.jpg
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:00.40ID:O5pFqI9A0HLWN
ファイアパンチ読んだあとだと薄っぺらく感じてチェンソーの方があれだけ持て囃されてるのすげー違和感ある
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:04.18ID:ut1XUCtiaHLWN
>>419
原作通りじゃないのに受けてるぼっち見てたらそう言いたくなるやろな
チェンソみたいなガイジ信者やアフィカスに目つけられてないし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:08.38ID:HcXuT4od0HLWN
※BD版では監督の指導が消えます
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:09.20ID:bY5uJDSVaHLWN
音楽だけは「ガチ」なんだよな
アーティストが可哀想

https://i.imgur.com/VqfLzQh.png
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:33.18ID:Bn+kwj/G0HLWN
以前他のスレで宣伝費だけで1兆円かかってて赤字やろって言ってる奴おったが
ホンマのとこ実際どれくらいかかってるんやろな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:46.03ID:ut1XUCtiaHLWN
>>427
ただのマーケティングやん
ステマの意味分かっとる?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:02.88ID:qzU8BfMhMHLWN
こちとらチェンソーが大人気になれば逆張りしたなんG民を叩くし大爆死してもお前らと一緒にチェー牛を叩く最初から隙を生じぬ二段構えなんだよ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:08.88ID:qgswIuYcdHLWN
むしろコケる方が難しい作品を藤浪並の育成並みにアニメ化育成失敗しとるやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:25.00ID:nlAbaawBpHLWN
>>427
子供に受けたのを知ったメディアが後追いであせくせと特集組んだんだよなぁ
それまでなんJ時代は膣無事無産煽りやったし
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:29.02ID:dy7Y1rns0HLWN
>>432
1兆円とか小学生の計算か?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:39.43ID:tVKLlGzT0HLWN
モンストってコラボいの一番に持ってきてやろうってのが凄すぎて鬼滅の時も無限列車で世間が1番盛り上がってる時に指くわえて見てるしか出来なかった印象あるんやがチェンソーマンでも同じような事になるんか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:46.86ID:2IVwD1D60HLWN
>>384
鬼滅の賭けに乗って一緒に勝った同士やからな😤
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:47.19ID:sTbI81cHdHLWN
>>433
ふーん


で、これらのどこが真っ当な“マーケティング”なんや?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:59.84ID:5jFe0yyudHLWN
デンツーマンじゃねえか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:21.09ID:c3NFRzpP0HLWN
>>438
鬼滅はあのコラボでタイミングして正解だったよ
経営やばかったし
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:23.64ID:OYLb75ZSaHLWN
>>427
メディア完全に後乗りで草
アニメ放送前からゴリゴリに宣伝してたチェンソーマンと大違いやんけ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:49.48ID:WTVPsqHk0HLWN
>>432
駅の看板は数千万程度でできるらしいしどんだけ多くても十数億とかやないの
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:03.23ID:jcGw0gIP0HLWN
>>425
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:03.82ID:X8p2E3tz0HLWN
>>430
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:04.93ID:2UhR6VhopHLWN
ファイルーズあいって着エロのアイドルみたいな名前やな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:16.23ID:2IVwD1D60HLWN
>>438
呪術の映画の時に無理矢理コラボ開催してたしもうそんなの関係ないぞ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:30.03ID:qMsDkKwz0HLWN
>>429
まず線が少なくて動かしやすいっていうアニメーターに配慮されたデザインやしやりたがる人間多いやろな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:30.28ID:Bn+kwj/G0HLWN
>>419
ぼっちの作画はザ・アニメーションって感じで見てて面白いしな
https://i.imgur.com/rLFULgc.gif
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:32.85ID:tFCpMXJU0HLWN
チェンソーマン芸人は当たり障りなく面白シーン紹介してアニメのPV垂れ流して終わりそう
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:36.71ID:T2e741DD0HLWN
>>427
3話時点でモンストコラボ取り付けたチェンソーマンって真の社会現象だわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:37.99ID:OgsAjnrm0HLWN
>>424
戸谷くん新人なのにクッソやり辛いだろうな
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:12.15ID:PBCNc3KdMHLWN
>>425
もうこの広告費絶対回収できへんの確定してるやろ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:14.99ID:X8p2E3tz0HLWN
>>452
なんか00年代後半って感じ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:18.89ID:tVKLlGzT0HLWN
>>442
ミクシーの経営の事は知らんがどのソシャゲより先にコラボしてやるってのが先行し過ぎてスタートダッシュ早すぎた結果1番のピークに乗れなかったやろ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:25.97ID:/2QyLABSaHLWN
バズる前に鬼滅とコラボしたモンハンとモンストはすげぇわ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:39.54ID:heJxP6aFdHLWN
>>425
こんだけ金かけてなぜ監督に金かけなかったのか
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:47.84ID:XWrevAJe0HLWN
コベニの声もっと神経質そうな声やと思ったわ
皆想像より声若い
デンジ君くらいやわイメージ通りだったの
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:06.31ID:c3NFRzpP0HLWN
>>458
それはしょうがない
そんな事気にするより経営がやばかった
利益9割減やったし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:26.86ID:sNPWwmhQ0HLWN
監督に金かけてほしいわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:37.57ID:sTbI81cHdHLWN
>>444
すまん



全然人気なかったものを、後乗りメディアが無理やり宣伝して流行らせる方が“““悪質”””だよね???


https://i.imgur.com/XrLM9ag.jpg
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:42.07ID:LstLH8EUaHLWN
おかねのにおいするます
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:45.54ID:6JaOcR9TdHLWN
>>459
モンハンは先取りしすぎや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:47.91ID:1/KJVAjW0HLWN
100日後に死ぬチェンソーマン
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:49.50ID:m136ZxEL0HLWN
○○芸人で見てみたいのある?
ワイはワンピ芸人でガチのワンピオタ呼んでくれるなら考察とか見たいけど
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:55.18ID:bkPrQLuK0HLWN
鬼滅呪術と違って子供じみた会話調と雑な設定だらけで一般人にウケるんかなって思ったら案の定やったな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:56.43ID:/InRviFg0HLWN
楽曲はソニーとwinwinだからそんな金とられてないやろ…
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:08.91ID:CK9xXdAC0HLWN
>>468
ワンピはそもそも特番組んでやっとるレベルやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:11.31ID:X8p2E3tz0HLWN
監督に金掛けるって今から洗脳装置でも頭に被せてアニメ最高!アニメ最高!にさせたらええんか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:16.76ID:tVKLlGzT0HLWN
>>462
9割減ってまじ?そんな衰退してたんか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:50.79ID:Bn+kwj/G0HLWN
原作読んだらレゼ編は劇場版でやってほしいなって気持ちが湧いたけど
このままやと劇場版出来なさそうで哀しい
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:09.16ID:6JaOcR9TdHLWN
>>473
あの時期事業広げまくってたからな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:09.98ID:/rCkPRBr0HLWN
>>468
タフ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:14.05ID:sTbI81cHdHLWN
>>469
子供じみた会話と雑な設定は鬼滅の話やろw
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:25.02ID:C1YkuKbPMHLWN
>>427
一行目から"放送終了後"で草
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:31.70ID:4yCHGxfd0HLWN
進撃はアニメ前にに徳井が深イイ話で取り上げたり鬼滅も確か有吉とか鬼奴が推してたよな
チェンソーマンはそういうの無いイメージ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:35.47ID:BAcYNVL6aHLWN
>>468
多目的トイレ芸人またやってほしい
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:55.42ID:hic1bbGZ0HLWN
ファイルーズあいだけアニメ声っぽい演技してないか?
ちゃんと監督に従えや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:56.18ID:dvHqhw/H0HLWN
こんなに金かけてるのになんで新人監督にやらせたのか謎やな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:58.52ID:sTbI81cHdHLWN
>>478
>>464
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:04.17ID:+SruFBC3dHLWN
>>425
確実に赤字でワロタ
MAPPAマジで倒産あるんちゃうか?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:07.95ID:npdGGb7KpHLWN
>>452
ギャグシーンに縁が強調されるのは鬼滅もやってたな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:18.63ID:u4GqS/V3rHLWN
>>468
考察とかキモいのはYouTubeだけにしてくれ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:27.69ID:/rCkPRBr0HLWN
チェンソーマン チェンソーの心臓を奪い合う
タフ 龍を継ぐ男 ガルシアの心臓を奪い合う

あっ…😨
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:47.89ID:c3NFRzpP0HLWN
>>473
2019年でモンストがオワコン化進んで酷いことになってたで
鬼滅コラボしてなかったら今頃どうなってるかわからん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:27.37ID:Ow8FAcYn0HLWN
みんながチェンソーマン最高!って言う世界線もあったんかな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:28.26ID:xt65vHN+0HLWN
声優が不安になってるのが草

声優の力を抑える
音楽の力も抑える
引きでアクションの力も抑える

関係者の力を削ぐマネージメントはほんまやばい

予算はあるみたいやから
任せた。最高のもの作ってくれって言った方が良いものできたやろうな
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:31.06ID:dy7Y1rns0HLWN
>>482
新人声優と新人監督にやらせて話題性上げてぇなぁ…ニチャァやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:32.98ID:9/UbGBs70HLWN
鬼滅も呪術も割と堅い文章書くけどチェンソーマンってYouTubeのコメント欄レベルの文章なんだよな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:58.05ID:qgswIuYcdHLWN
まだ監督天衝の方がアクションや演技しっかりやってくれそう
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:11.67ID:C5igoeUAdHLWN
大当たり確実のコンテンツでここまで言わせる監督のセンスマジで終わってんな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:16.84ID:sTbI81cHdHLWN
>>488
んなもん全く関係ない
モンストがコラボで持ち直したのなんかほぼない
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:39.09ID:bCeG6oyT0HLWN
このタイミングでチェンソーマン芸人やって語ることあるんか?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:57.29ID:/2ofuu2P0HLWN
サブカル力が下がるからやめてくれぇ?
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:00.67ID:c3NFRzpP0HLWN
>>495
2020年の決算見ればわかるぞ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:28.04ID:iRoAA6pP0HLWN
ステマスレでも監督に責任転嫁してて草
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:50.20ID:RjcAFad/pHLWN
ただのアニメ批判ならまだしも、本編クソ!OP ED MV コラボ最高!やから苛つくスタッフも出てくるわな
こういうのは模範解答出される方がきついねん
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:03.09ID:gM4C2W48dHLWN
モンストは鬼滅コラボの5倍以上オリキャラのネオでガチャ回ってるんだから最早関係ないやろ
本当に危なくなったらぶっ壊れ出せばいいだけや
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:08.35ID:GmVegX5J0HLWN
タツキ「ベテランの監督さんがいいです」

この一手で惨劇を回避できた事実
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:16.40ID:Tdl/tSp20HLWN
監督の能力が低い
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:22.08ID:HENVVmQuMHLWN
鬼滅みたいに地方深夜でひっそりと溜めて一気に放送って中々出来ないんか?
なんでチェンソーといいアニメ化前から大金かけて押してまうんやろか
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:36.32ID:mCxmadOC0HLWN
原作が低レベルなだけで流行ってないのを信者がアニメのせいにしてるだけやしな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:57.27ID:sTbI81cHdHLWN
>>499
モンストやってるから分かるけどガチャ回るのはコラボやなくて強力なガチャ限
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:11.80ID:96xBuSb1aHLWN
>>405
パズドラは売上的にも全然盛り上がってなかった
モンストの鬼滅コラボはセルラン2位までしか落ちなかった
期間中ほとんどセルラン1位やで
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:15.07ID:OxEbePBr0HLWN
>>464
ステマするならチェンソーみたいに放送中にやるだろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:25.96ID:iipPhOejpHLWN
>>507
既に1600万部売れてますよ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:38.24ID:c3NFRzpP0HLWN
>>508
いや2020Q4と2020年2月のセルラン見れば鬼滅1弾がどれだけ凄かったがわかるぞ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:48.45ID:2hvnTVbvaHLWN
>>507
お前は原作読んだことあるんか?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:52.98ID:jFw/wnrl0HLWN
ワンピースとか鬼滅みたいに陽キャ受けコンテンツになれる作品ではないよな
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:00.12ID:y+5mUbJ2aHLWN
力の入れ方がズレてる
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:02.00ID:Y05qCLOzMHLWN
新刊23万程度の売上の漫画をそんな持ち上げるほどか?
僕のヒーローアカデミアどころか散々休載しまくってこの前ようやく連載再開したハンター以下やろ?
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:07.04ID:INDLzhCY0HLWN
モンストのデンジの演技良くて草
なんでアニメではあの演技ちゃうんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:21.31ID:ol4YvPOPMHLWN
ぼっちはアニメでしかできない演出ばっかしてるから
そらアニメーターはあっちやりてえってなるやろ
アニメっぽさいらない、漫画的誇張いらない、映画っぽく!なんて一番つまらんわ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:22.71ID:2IVwD1D60HLWN
>>506
鬼滅のガチの社会現象知っちゃったらもう戻れないやろ
いつジャンプアニメブーム終わるかわからんし
ただ呪術のコラボ菓子大量に余らせてたのと言い最近は空回りしすぎや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:07.37ID:clVxA+ds0HLWN
もう米津が監督やれよ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:07.86ID:LstLH8EUaHLWN
>>452
クソつまんねえよこれ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:08.68ID:96xBuSb1aHLWN
>>516
ハンタって興行収入10億レベルだよな
チェンソーはなら余裕で超えるだろうな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:13.00ID:yirmveXK0HLWN
テレ東でやってるのをテレ朝が宣伝するのは流石に露骨すぎて草
金かけるとこ間違ってるよ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:36.99ID:3U6krKyxMHLWN
呪術も放送すぐに「第二の鬼滅!」とか言ってテレビで特集しまくってたよな
MAPPAというか電通さんはいつも早漏やね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:41.66ID:9nKoy59mdHLWN
鬼滅も呪術も大量にワゴン行きしてるしチェンソーも終わりやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:47.17ID:ngX/z7sr0HLWN
>>517
アニメのアフレコ現場は監視されとるんや…
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:49.57ID:WTVPsqHk0HLWN
>>502
放送前にEDに12曲も使うんじゃねぇとか叩かれてたけど今となってはこのアニメで一番楽しみな部分になってるわ
今んとこ全部良い曲
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:55.31ID:rp70C78P0HLWN
>>506
金になる事を鬼滅が教えてくれたのと集英社も新しい看板作品が欲しいんや
青山との対談で尾田もそのマーケティング褒めてたし
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:26.70ID:Y05qCLOzMHLWN
幅広い年齢層に受けてるとこ見ても鬼滅の後釜はどう考えてもとスパイファミリーだよね
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:32.39ID:Y05qCLOzMHLWN
>>523
でも原作の新刊売上見ると多分それより面白くないってことになるよ?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:34.92ID:bkPrQLuK0HLWN
>>525
呪術は広告渋谷ジャックとかOPEDで豪華アーティスト起用とかしてないしなぁ…
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:37.32ID:CK9xXdAC0HLWN
>>530
そらそうよ
相応に宣伝も打ってるしちゃんと売れてるけどアフィが興味ないからGのアフィチルもスパイファミリー知らんだけや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:47.19ID:0C3rrHDV0HLWN
アニメ界の東京五輪ってほんまやったんやな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:31.92ID:JKx2lzyz0HLWN
和風の設定とか時期が鬼滅と被ってた次受けるだろう地獄楽も一社があまりにも優秀な原作を独占するが余り色々と残念な出来になりそう
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:41.18ID:AAw3wJYsaHLWN
宮迫がいれば
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:45.98ID:608KpmBMMHLWN
何が悪いってチェー牛が暴れ回ったことよな
散々他のコンテンツコケにして
MAPPAも期待煽りまくってこれやもん
そらチェンソーマンごと馬鹿にされる
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:49.44ID:jFw/wnrl0HLWN
>>506
そもそも鬼滅の大ヒットは自然発生したものやから再現しようとして再現できるようなもんじゃない
野球で例えて言えなら◯◯選手はネクスト大谷!とかメディアで喧伝したとしても大谷レベルの選手なんか出てこないのと同じこと
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:56.00ID:CK9xXdAC0HLWN
>>535
地獄楽はまずタオの存在を消すところからや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:48:06.74ID:Ow8FAcYn0HLWN
監督はいいけどさっきのアニメーターをボロクソに叩かれすぎやろ
こいつらライン工みたいなもんやで?
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:48:13.87ID:yz00LZbhdHLWN
チェンソーマンで何故ヴァイオレット・エヴァーガーデンみたいな路線を選んでしまったのか…
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:48:16.78ID:xrdQv+R3aHLWN
米津の曲もPVもチェンソーマンの雰囲気完全に掴んでて草生えたわ
OP映像もそうやし監督以外みんな分かっとるんやないか
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:13.19ID:tWrEmIqBdHLWN
タツキ「アニメは好きにやってください」
今「邦画みたいにされるとは思わんかったわ…」
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:30.36ID:r75SMt1OdHLWN
>>427
ん?

アニメ放送後やん
チェンソーマンはアニメ3話ですよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:50:02.87ID:IZ2AxvATdHLWN
鬼滅は原作も平凡だからこそあのブームの再現不可能なんよなアニメを上手く作ったところであそこまでは普通いかんし
誰も正確なバズり要因を把握してない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況