X



【画像】ハンターハンターのウボーギンさん、公式からまだ強化を極めてないと発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:21.98ID:iLzXkY6K0HLWN
ソースは冨樫義博展のスタッフが冨樫本人から念能力の資料をもらい清書したもの

念能力の修練度には上から順に「極」「天賦」「秀」「優」という4つの序列がある

これは念の修練度ではなくあくまで自身の能力の修練度

極みになるには努力、運、巡り合わせが大きく絡む

修練を怠れば天賦から秀や優に落ちるのも一瞬である
 
極→ゴンさん、ネテロ、ゼノ、ビスケ、メルエム、アルカ、アベンガネ

天賦→護衛軍、シルバ、クロロ、ヒソカ、イルミ、ウボー、コルトピ

秀→ノヴ 

優→レイザー、モラウ、シズク、パクノダ 
https://i.imgur.com/u3z5mZQ.jpg
https://i.imgur.com/tfSJEQn.jpg
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:41.20ID:Ho6P6SuF0HLWN
>>289
ウサギ型キメラやからウサギ=発情=SEX=妊娠ってことかこれ?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:41.86ID:kzhdzD6I0HLWN
幽白やと
幽助→強化(放出っぽいけど霊丸より霊光弾の方が威力強い)
桑原→特質or変化
飛影→変化
蔵馬→操作か?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:29:42.51ID:kPURssKL0HLWN
>>299
まぁ特質系は強化系能力低いはずやからな
ネテロとの肉弾戦見た後では特質系のフィジカルではないって言われても納得出来るかも

特質系の代表格のクロロは肉弾戦は極力避けてる印象やし
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:24.38ID:V5ya4FlO0
>>315
暗黒大陸出身やしそれが念能力かもやな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:27.86ID:YA2TlMO7pHLWN
>>76
徐念がそもそも極レアやからな
超優秀であろう蟻の徐念師が代償に腹が大きくなる考えたら
無害な生物が付き纏いそれも徐念の発動条件満たしたら生物消えるのは超優秀かもしれん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:29.63ID:6Tb3ZQA50HLWN
ウボーギンとかいう格が上がり続けるキャラ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:31.89ID:iLzXkY6K0HLWN
>>76
>>81
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:32.17ID:hn2LJsqL0HLWN
>>309
戦えないし狙われるし念祓うにもリスクあるみたいだしやろうって奴が中々おらんのやろ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:39.56ID:055bU7kxdHLWN
>>248
強化系なのにあれだけ高いレベルで具現化系と放出系と操作系を使う分身を扱えるのはヤバい
独学じゃなくちゃんとした師匠がいればヒソカとか余裕だったろ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:44.11ID:m9yl9lwKpHLWN
これは単に伸び代ではなくて一つの系に比重置いてるか置いてないかってだけやな
例えばレイザーは放出系だけど強化系もある程度高いってやつだ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:44.27ID:zfpKXEyWdHLWN
>>175
特質は六角形の位置とかそもそも離れてるとか関係ないはずだぞ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:46.99ID:iswglmpe0HLWN
>>309
モラウ曰く協会に言ってないだけで普通におるらしい
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:49.90ID:Vop+fghMMHLWN
ツボネってハンター界では戦闘力上位だったりするんか?
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:02.29ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>320
というかピトーがそれが王の能力言うてたぞ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:15.21ID:PkLd7jAf0HLWN
暗黒大陸って概念的な能力持った化け物多そうやけど純粋な殴り合いでメルエムより上の奴出てくるんかな
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:20.17ID:YA2TlMO7pHLWN
>>293
シュートが20後半やし
モラウは少なくとも30代後半やろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:22.76ID:WcFBhp440HLWN
>>232
めっちゃすげえ能力やけど
さすがにゴンさんクラスにヤバイと自殺を選ぶレベルの鬱陶しいのが来そうな気もする
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:29.38ID:G1gjdXpj0HLWN
>>314
いや変化の念能力やけど…
怒りの種類によって変化するパターンも違うし…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:34.46ID:Xpl79kk50HLWN
ジンつて結局どのくらいの位置なんだろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:35.70ID:IoAa7M630HLWN
>>177
大学の単位とか秀>優やろ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:36.77ID:ibf/mWVe0HLWN
>>240
富樫が設定忘れてるんちゃうか
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:31:55.26ID:cYo3dVjNdHLWN
モラウ「絶不調でキメラアントの師団長、護衛軍と連戦し、味方のサポートを最後までこなし無事に生還します。伸びしろの塊です」

もう次期会長やろ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:00.70ID:oW6emteHaHLWN
ウボォーも十老頭も陰獣もつえーわ
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:24.59ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>340
十郎党は弱いやろw
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:34.49ID:RRguLACV0HLWN
アベンガネで草生えたけど
クラピカの鎖を除念できたって考えれば妥当なんか

でも「対象の念の強さにより生み出される念獣も変化する」ってあたり
今アベンガネに取り憑いてる念獣エグそうやな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:47.86ID:wlLoLz730HLWN
>>338
これで性格も良いときてる
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:49.56ID:gfThZGetaHLWN
>>318
ゼノシルバと肉弾戦で渡り合ってたんだよなあ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:50.67ID:zmHB48/H0HLWN
>>324
他人の回復のために自分がリスクを負うって考えると確かにそんな能力にはしたくないな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:32:54.19ID:iCvn8yHR0HLWN
アベンガネならゴンのあれ外せるってこと?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:01.48ID:y9Yk+MI00HLWN
冨樫展て土日はやっぱ混んでる?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:03.04ID:YA2TlMO7pHLWN
>>336
大学の単位は優が上やろ
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:13.73ID:6Tb3ZQA50HLWN
会長の千手観音はイメージなんか?実際に出てるんか?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:22.53ID:kPURssKL0HLWN
>>339
それはそうけど
一般的な蟻やとゴンに圧死させられるくらいやから

やはりメルエムは念による補助も強いと思うで
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:27.94ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>347
まあそれは難しいんちゃう?
あれは桁外れの誓約だから
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:28.22ID:5KJkut+F0HLWN
>>334
オーラの性質や形状させるのが変化系能力であって体を直接変形させるユピーのは変化系能力ではない
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:31.16ID:0C3rrHDV0HLWN
>>346
完全金儲け特価の人とかならなるかもってかんじやな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:32.10ID:s7YssVri0HLWN
>>350
おそらくオーラを変化させている
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:36.15ID:IggltkLtaHLWN
>>347
マンション並みの念獣出てきそう
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:37.69ID:l38BHHZI0HLWN
>>276
ネテロと5分以上の近接戦してるから放出系にでもしておかないと釣り合いとれん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:38.57ID:92PvRwS7dHLWN
>>177
どこの世界の一般的感覚やねん 中学生か?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:46.13ID:iLzXkY6K0HLWN
>>338
カンザイ「モラウとノヴじゃ役不足(誤用)」
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:47.41ID:GGb94tNP0HLWN
結局戦闘力とか懸賞金を言い換えてるだけやん
こんなん有難がってんのか
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:48.88ID:EmOGcUY1MHLWN
これ名前が乗ってないキャラは優未満ってことなん?
キルアとかクラピカとかその他大半の念能力者は優にも至ってないってこと?
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:53.74ID:hhQZ137LdHLWN
変化系で肉体の変化はビスケもやっとる
ユピーは変化ってガッツリ言われてなかったか 
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:56.08ID:V5ya4FlO0
>>330
ピトーがこれが王の能力って言ったときメルエムとしての能力ちゃうくて王としての能力やったんやね 納得
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:07.26ID:2/OtaumfdHLWN
ジンは全部に属してそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:21.14ID:i7q6nSiF0HLWN
>>347
過去最大の念獣産まれてやばそうやな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:29.53ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>350
でてる
王が傀儡の拳言うてるから
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:33.59ID:GtbKJJHFMHLWN
極まったら更に強くなるんか…
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:38.88ID:o6OehDSg0HLWN
手刀を見逃さなかった人も結構強いよな
陰獣の後釜やし
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:34:43.13ID:SOdbe8do0HLWN
頂点がネテロやしなあ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:07.76ID:WcFBhp440HLWN
>>289
あの三バカトリオの旅面白そうやから出てほしいわ
あんまメインで描かれるのは嫌やけど
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:08.34ID:kPURssKL0HLWN
>>345
とはいえ毒ナイフで威嚇
カウンター系の念で封じ込めを図ったりとフィジカルフィジカルはしてないじゃん

実際シルバが念を使って攻撃してくるとヤバそうだったし
直前ゼノにも押されてた印象
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:17.96ID:sT6ACKl40HLWN
コルトピは戦闘は糞雑魚ナメクジだけど
念のオーラ量は作中トップクラスやろ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:23.82ID:YA2TlMO7pHLWN
>>361
あんなんで限界近いならカスやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:25.11ID:kAx7OmIZMHLWN
能力の修練度やから単純な強さは関係ないやろ
自分の能力をどれだけ使いこなせてるかってことちゃう?
特質は必然的に修練度高くなるわな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:29.61ID:IoAa7M630HLWN
>>349
大抵の大学は秀が上やで
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:33.01ID:s7YssVri0HLWN
ビスケが極ってあのオーラをオイルに変化するやつを極めた結果どうなったんや一体
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:49.19ID:GtbKJJHFMHLWN
レイザーモラウもやばすきだろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:53.47ID:RRguLACV0HLWN
>>368
クロロがまどろっこしいことしてまでタイマンに誘い込んだ相手やから
「野放しにしてたら厄介」ぐらいには強かったと思うわ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:57.10ID:V7hvE6O20HLWN
ボマーって具現化なんか
相手にルールしいるのって放出系なんかと勝手に解釈してたわ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:35:57.58ID:sC54N8sppHLWN
ワイずっと思ってたんや
ウヴォーキンってあのとき出てるキャラでは最強クラスに強かったやろ
クラピカなんて念覚えたてのうんこやろ
そんなんがいくら「旅団のみを攻撃できる」「旅団以外を攻撃したら死ぬ」って命を懸けたとしても倒せるんかいなって
それができるならそこらへんの念能力者でも命捨てる覚悟さえあれば誰でも倒せるやんって
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:13.93ID:EJxL6KXNrHLWN
>>360
戦闘力も懸賞金もありがたいからな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:19.06ID:+8t31EIQaHLWN
レイザーにまだ伸びしろあるのか…
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:23.50ID:+K5vPJhw0HLWN
レイザーはGI限定の制約なんやろ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:41.58ID:fOEzgoPQ0HLWN
>>350
泣いてた浣腸以外は見えてないから具現化はしてなさそう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:42.12ID:dRTHbsnB0HLWN
発の表見るたびに特質って分別できないから特質なのにわざわざ具現化と操作の間に置く意味あんのか?って思う
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:44.45ID:YA2TlMO7pHLWN
>>375
そやな
大学は
優 良 可やな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:50.49ID:8YGIuvoW0HLWN
ゴンは少し放出寄りの強化系ってビスケに言われてなかった?
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:55.96ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>381
クラピカ自体が天才なのとクラピカレベルの覚悟持ってるやつがいない
漫画読んでたらわかるけどこの世界の覚悟って一般人が適当にできるもんではないからな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:36:59.45ID:kPURssKL0HLWN
団長が発動条件がめんどくさそうなインドアフィッシュを使う点からみて

団長の手刀を見逃さなかった人も相当な熟練度よな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:02.58ID:V6+f7h3D0HLWN
念覚えたてのクラピカが天賦のウヴォーを完封したけど、極レベルにまで底上げされたってコト?
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:04.60ID:w11Sp8NnpHLWN
>>381
エンペラータイム忘れてるやろ
クラピカは常人やないで
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:08.28ID:rm8d0+PGMHLWN
今週のヒソカ普通にかっこよくなかった?
目合わせず圧かけるところとか
やっぱ華あるわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:08.66ID:C6Qr26P30HLWN
優のレイザーくそ強かったやん
才能差の話であって強さの話ではないやろ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:17.58ID:V7hvE6O20HLWN
9ミリで死ぬ世界観で戦車でも死なないのは極やろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:29.35ID:cvrGg6230HLWN
>>381
クラピカは才能の塊やぞ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:36.29ID:XYjp5VnH0HLWN
>>124
ビスケってジンと同じ二つ星ハンターやろ?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:44.22ID:V7hvE6O20HLWN
>>396
レイザーはGIから出れない制約ついてそうやけどな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:51.14ID:s7YssVri0HLWN
>>393
エンペラータイムは実際全系統100%なんだから極めているんやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:55.04ID:UwHz5B7K0HLWN
アベンガネは今もクラピカの念から生まれたキモ念獣と暮らしてるんかな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:37:57.69ID:SOdbe8do0HLWN
>>368
強いけど念使えなさそうなのがない
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:03.41ID:RRguLACV0HLWN
>>387
後天的に特質に変化するのが具現化と操作やからな
ただ、蟻編からその関連性ほぼ無くなったけど
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:10.49ID:wlLoLz730HLWN
>>380
爆弾を具現化してるやろ自分が不利になる相手への説明は能力を上げるためだけの制約と誓約や
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:18.74ID:3+QXoDXu0HLWN
こういうのを連載中に出してほしかった
読みたいのは設定資料集じゃないねん
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:26.06ID:zmHB48/H0HLWN
>>377
エステ効果でゴリラが少女になるくらいの体型変化させるのがクッキィちゃんの能力ちゃうか
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:26.28ID:P+twNRaV0HLWN
>>293
未成年喫煙はアカン😡
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:30.83ID:hhQZ137LdHLWN
>>393
制約のレベルでその差なんてどうとでも埋まる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:35.34ID:0xspF6WD0HLWN
冨樫って長い間描いてないのに絵自体は劣化してないのがなかなかすごい
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:38:40.16ID:U7PHM9yJ0HLWN
アベンガネはレベル最大値低いのはそうかもしれんが旅団がわざわざネオンの能力で占って探し出した除念師やから普通に当代最高峰の除念師やと思うぞ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:11.79ID:P0LwBbPT0HLWN
いうてもウヴーって硬くてちょっと火力あるだけのゴリラだし
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:39:21.88ID:15NUhfvt0HLWN
いやどう考えてもクラピカは凡人やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況