X



【画像】ハンターハンターのウボーギンさん、公式からまだ強化を極めてないと発表される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 18:42:21.98ID:iLzXkY6K0HLWN
ソースは冨樫義博展のスタッフが冨樫本人から念能力の資料をもらい清書したもの

念能力の修練度には上から順に「極」「天賦」「秀」「優」という4つの序列がある

これは念の修練度ではなくあくまで自身の能力の修練度

極みになるには努力、運、巡り合わせが大きく絡む

修練を怠れば天賦から秀や優に落ちるのも一瞬である
 
極→ゴンさん、ネテロ、ゼノ、ビスケ、メルエム、アルカ、アベンガネ

天賦→護衛軍、シルバ、クロロ、ヒソカ、イルミ、ウボー、コルトピ

秀→ノヴ 

優→レイザー、モラウ、シズク、パクノダ 
https://i.imgur.com/u3z5mZQ.jpg
https://i.imgur.com/tfSJEQn.jpg
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:17.00ID:kPURssKL0HLWN
>>402
クラピカは死んでないし解除条件も満たしてなさそうだしな

これ以上除年されると話が全て「アベンガネに除念してもらったらいいじゃん」ってなるからしばらくはクラピカの念獣と戯れてて欲しい


幸いクロロからは大金を得ただろうし当面の生活は問題ないやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:23.74ID:C6Qr26P30HLWN
>>417
ワイもそう思ったけどゴンが極やからちゃうかなと思ったわ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:44.37ID:Xpl79kk50HLWN
これが会長の言ってた念能力者の5本指がジン除いてネテロ、ビスケ、ゼノ、アベンガネってたソースなのかな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:50.48ID:3DKYRsegdHLWN
命を賭ける誓約って自分の命を無価値だと思ってる奴の場合は効果弱かったりすんのかな?
その論理だと人の命何とも思ってない奴はローコストで命奪える能力生み出せちゃうんだけど
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:55.88ID:RRguLACV0HLWN
>>380
放出と操作は他の二人サブとバラで補ってるんちゃう?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:58.79ID:sfkoyltOpHLWN
イルミ好きなんでそろそろまともにバトルするとこ見せてくれんか

https://i.imgur.com/urxOvm4.jpg
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:59.32ID:AfEJpQy60HLWN
ネテロが強化系なのに本人は戦わず具現化した人形を操作するって謎すぎんか?
メモリ理論でいくとネテロのメモリ量どうなっとんねん
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:40:59.41ID:rm8d0+PGMHLWN
>>410
なんか顔若干変わってるけど劣化はしないよな
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:08.31ID:6XhupOPGaHLWN
アルカ幼いし大した鍛練してないだろうに極レベルってすごすぎないか
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:11.58ID:divAifqx0HLWN
最新話読み返していた
細かい描写の新発見あって楽しい
最初のケンちゃん!とか死後の念で船からドボとか
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:14.45ID:jjguWtY/0HLWN
アベンガネが極だけどこれってもう伸びしろがないって事だからな
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:16.36ID:iLzXkY6K0HLWN
>>396
自分の能力をどこまで高めたかであって、強さに直結しない

だからアベンガネは努力で自分の最大限まで鍛錬したけどゲンスルーに勝てない
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:25.63ID:t9kcL7EQ0HLWN
ゼノのドラゴンダイブが放出でいいなら
ネテロの百式観音も放出の発でええんか
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:29.26ID:kPURssKL0HLWN
>>421
最後に縛られてるゲンスルーに触れて「ボマー捕まえた」っていうシーンあったよ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:35.04ID:hn2LJsqL0HLWN
>>421
カウントダウン爆発させた時点で解除や
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:43.75ID:uBihXtXLrHLWN
もし念系統選べるとしたら現代社会なら操作系か具現化系やな
強化系とかケンカ以外に使い所ないやろ
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:44.27ID:HkGDlHvk0HLWN
>>414
ゴリラは絶対に本気で怒らせてはいけない超危険生物なんだが?
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:47.76ID:iswglmpe0HLWN
>>421
解除条件満たしてたやん
問題はクラピカの鎖やな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:51.71ID:tyy151Kv0HLWN
ゴンさんなら伸び代あそこまでなんか
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:54.64ID:CmKRFa/l0HLWN
>>423
ゴンやなくてゴンさんの方やから極でおかしないやろ
フィジカルと念を最大まで引き上げとる状態がゴンさんなんやし
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:00.61ID:7fmsy7Iw0HLWN
>>419
念自体の習熟度であるこの評価とプロハンターとしての手腕は全然別次元やろ
どう考えても青二才とかいう描写はされてないわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:01.92ID:AMpOvG1r0HLWN
>>428
操作系のバトルって描き辛そう
一撃必殺みたいなもんやし
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:02.68ID:GtbKJJHFMHLWN
>>421
クラピカは解除出来てないけどゲンスルーはボマー捕まえたしたでしょ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:05.10ID:XYjp5VnH0HLWN
>>286
放出系の纏が苦手かどうかやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:24.18ID:uRHTsMy20HLWN
>>421
クロロとのビジネスの時に既に念獣いなかったと思う
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:27.10ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>437
ちゃうちゃう最後ボマー捕まえたやってたぞ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:29.28ID:V7hvE6O20HLWN
死後の念でツェリやられそうやな
ノトーリアスみたいな死んで発動するやつは不可避やろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:41.80ID:hn2LJsqL0HLWN
捕まえたしてたっけ
勘違いしてたわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:47.28ID:iLzXkY6K0HLWN
>>411
誰もそこに異論はないと思う
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:47.75ID:divAifqx0HLWN
特質系って凄い使える能力多いよな
ミルキも頑張れば特質覚えられないだろうか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:54.43ID:5/CLA2f8pHLWN
伸び代って意味だとしてもモラウの位置がおかしすぎる
あの能力であの歳であんだけ前線おってまだまだ発展途上の青二才って無理ありすぎる
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:58.42ID:U7PHM9yJ0HLWN
>>421
使い手が死ぬかアベンガネが解除条件満たせば消える
最後ゲンスルーのとこ来てボマー捕まえたって触っていったろ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:04.56ID:dRTHbsnB0HLWN
なんG民って水見式で強化系出てもメモリの無駄遣いして操作系の修行してそう
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:06.85ID:OgsAjnrm0HLWN
放出系再評価路線
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:08.36ID:i7q6nSiF0HLWN
>>424
極が凄いわけでもなく自身の才能に達してるだけやから
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:12.61ID:echlMGZx0HLWN
立派に散ったウヴォーギン
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:16.44ID:f119LXp30HLWN
伸び代の塊レイザー最強か?
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:19.26ID:PvR6t+yl0HLWN
ビスケメモリの無駄遣いやん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:32.99ID:kPURssKL0HLWN
>>429
強化系を極めていく過程で自然と具現化していったものじゃないんじゃないかな
オーラがひとりでに攻撃力を持って具現化してるイメージというか
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:36.75ID:uBihXtXLrHLWN
アベンガネさんは大金貰って大きい念獣と一緒にバカンスでもしてんのかな
クロロかクラピカが死ぬまでずっと念獣と一緒とか草
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:38.06ID:+8t31EIQaHLWN
ゼノって昔変化系って言われてた気がしたけど放出なんか?
能力的にはたしかに放出の方があってるけど
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:40.11ID:V7hvE6O20HLWN
ハンターの世界ってインペルダウンみたいな刑務所あるんかな
念能力で強制絶にさせる能力者がいる刑務所とか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:47.94ID:bskfdG590HLWN
ウホー金ってアフィ大喜利好きやったんやが忘れられたな
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:48.74ID:SoquOcY9FHLWN
>>436

>>437

>>440

>>445
まじか、覚えとらんかったわ
それで次はクラピカの念獣とか難易度高すぎだろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:48.85ID:pu6AXPOEpHLWN
いうてゴンさんってピトー瞬殺してるし十分やろ
それ以上なんの伸び代が欲しいんや
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:49.35ID:iCvn8yHR0HLWN
操作系に極いないのか それともまだ出てないだけか?
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:50.80ID:Et55dOnfxHLWN
ポットクリン具現化してるとするとあれ一般人にも見えてるんか
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:52.39ID:Xpl79kk50HLWN
>>429
実際、仏像を具現化してるわけじゃなくて放出系に近いんちゃうか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:53.12ID:gfThZGetaHLWN
>>371
勝つための最善尽くすのがクロロのやり方なら、2対1で体術ガチンコは避けるのが普通
あとはイルミの仕事待ちの時間稼ぎ目的もあったかもね
まああの戦いだけじゃ体術のレベルはわからんか
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:43:58.40ID:AfEJpQy60HLWN
>>451
念で一般人殴ったら砕け散るやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:04.89ID:WcFBhp440HLWN
>>381
クラピカが天才なんもあるけど
破ったら死ぬって相当重い制約じゃない?
本人に破る気なくてもハメられるかもしれんし自分の意思だけじゃ及ばんからまともなヤツは絶対やらんやろ
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:09.82ID:hImE1tIF0HLWN
後出し設定もういいから
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:18.22ID:kkKEx2aeaHLWN
ネテロが観音様具現化してるのはメモリーの無駄遣いか?
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:19.63ID:3CICxBTA0HLWN
銃やバズーカでも傷一つつかないウボーにゲンスルーはダメージ与える手段を持たないよね
ちっちゃい爆弾を具現化するしか能がないしw
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:27.79ID:iswglmpe0HLWN
>>461
寧ろ有効活用やろ
巨人化は自分でもわけわかんねぇ言ってたからメモリはそこで少し食ってそうでもあるが
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:40.03ID:wlLoLz730HLWN
>>460
レイザーは色々と制約されてそうやしなゲーム内だけとか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:40.93ID:iLzXkY6K0HLWN
>>454
×青二才
○まだまだ伸びる
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:40.96ID:cNCgywtA0HLWN
ノヴの能力レベルならあんなびびらせんでも良かったやろ
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:42.43ID:V7hvE6O20HLWN
エンペラータイムは発動したら寿命縮む設定やけど蜘蛛の話聞くたびにエンペラータイム発動してるからバンバン寿命縮んでそうやなクラピー
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:44.66ID:p50Yecom0HLWN
真面目に考察するの馬鹿らしくならん?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:47.79ID:13USCuSr0HLWN
>>428
これ伸び代ありの王に刺したら更に強くなるんかな
あのレベルの念能力者やと自分も巻き込まれて死にかねないけど
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:47.96ID:dRTHbsnB0HLWN
ていうかゼノとシルバって放出系なのかよ
変化系だと思ってたわ
今までハンタースレでずっと二人が変化系って前提でレスバしてたのに
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:51.71ID:kPURssKL0HLWN
>>457
現実の火器以上の威力のダブルマシンガン
ヒソカをボコボコにしたレイザーの段階で放出系の評価はストップ高だったんだよなぁ
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:52.39ID:T2e741DD0HLWN
>>463
どうせどっちか早めに死ぬし割に合わなくはないかもしれん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:55.38ID:z8QuvdoJ0HLWN
ナックル具現化系ってうせやろって思ったけどよくよく考えたらカウント始まる範囲狭いから妥当なのか?
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:00.77ID:4eWKAxCmdHLWN
モラウさんが極めあげたらどうなってしまうんや
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:10.67ID:uBihXtXLrHLWN
モラウが優って
ノヴと合わせたれや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:20.18ID:RRguLACV0HLWN
>>422
カウントダウンと違ってクラピカの小指は明確な解除条件無いのが厳しいよな

たぶんクラピカが自分の意思で解除するか死ぬかしないと解除されないだろうし、
死後の念って概念あるから後者はリスク高いし、
「解除できないエグい大きさの念獣」とか、今動けない状態にありそうやアベンガネ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:34.56ID:cvrGg6230HLWN
>>477
無駄遣いや
王も理解できん能力やって言ってた
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:34.96ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>485
そもそも王に刺さるわけないやろ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:42.88ID:Z0AFzMkw0HLWN
>>461
まあマジカルエステのマッサージはオマケで
本体は若返りローションに変化させたオーラやし
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:54.30ID:6Ecsy7wxdHLWN
まーたモラウさんの評価が上がってしまったのか
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:55.31ID:yjDIYhzl0HLWN
こんな設定いるか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:05.17ID:15NUhfvt0HLWN
そもそも伸びしろでキャラの強さ語るとかバカやん
特にもう負けて死んでる奴
負けた時点でそれがそいつの実力
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:12.33ID:AtW/4JZqMHLWN
修練度ってのはどれだけ自分のレベル上限に近付いたかって話やろ
人によってその上限は違うし上限時点でのステータスも違うから強さと直結する訳では無いんや
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:15.77ID:IoAa7M630HLWN
>>393
ウヴォーギンが死んだ理由って念の練度あんまり関係ないし…
凝を怠るのは念の練度もクソもないからな
頭が弱いだけ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:22.38ID:z8QuvdoJ0HLWN
>>429
攻撃時毎回祈らなければならないっていうとんでもなく重い制約結んでるからそれくらい出来てもおかしくないんちゃう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:24.29ID:hhQZ137LdHLWN
>>486
ワイも父親が変化の血で母親の血が操作寄りになると思ってたわ 
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:25.61ID:uBihXtXLrHLWN
>>490
世界中を副流煙で覆えそう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:26.11ID:Wsh3cTNp0HLWN
>>495
無駄遣いというかもう百式はメモリで測れなそうやけどな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:31.71ID:4eWKAxCmdHLWN
>>493
とりあえず念獣の目は赤そう
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:42.83ID:RRguLACV0HLWN
>>483
緋の眼とエンペラータイムはイコールちゃうで
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:48.14ID:9q7xZlnJpHLWN
>>500
ぐう正論
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:52.67ID:OJu1l7Ew0HLWN
>>428
これ刺すところまでいけるだけの体術もないと役立たずやな
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:55.05ID:o6OehDSg0HLWN
>>484
まあこういうのって作者のさじ加減1つやからな
コナンの黒幕もワンピースの正体も作者の気分次第で変わる
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:57.34ID:03jre2e4MHLWN
念の習熟度×能力の習熟度
が強さになるんやろ?
どっちかが未熟でも片方極めたら強くなれる
両方極めたら最強みたいに
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:59.74ID:fOEzgoPQ0HLWN
>>429
メルエムの心の声思い出せ
合理的な道筋では到底たどり着けない領域 や
効率は死ぬほど悪いがだからこそ限界超えて強くなれた
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:00.28ID:LIsGNzrQ0HLWN
>>483
それ自制できるようになってなかったっけ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:14.39ID:Et55dOnfxHLWN
まあデメちゃんってめちゃくちゃよく吸う掃除機ってだけやしな
吸う以外にはただの鈍器にしかなってないし
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:14.45ID:hgq0ov5r0HLWN
モラウやばすぎ定期
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:14.76ID:wP5Teu/l0HLWN
>>465
これ思ってた
悪いやつには念能力教えんようにこっそり合格者だけに教えてるっていうわりに念能力持った犯罪者めっちゃおるけど警察とか軍とかにそれを取り締まるだけの強い念能力者いっぱいおらんとやられ放題やろ
実際旅団にヨークシンでぶっ殺されまくってマフィアの飼ってる念能力者すら役に立たんかったのに
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:14.93ID:9e1Y35/90HLWN
ゴンさんとメルエムだけ頭抜けてない?
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:24.01ID:XfBSaVYFMHLWN
>>477
あれはもうそういう領域の能力じゃないんや
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:47:30.13ID:+8t31EIQaHLWN
ネテロの観音って具現化されてるとしても自分でイメージして作り上げたというよりなんか祈りながらパンチしてたら勝手に出るようになってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況