X

【悲報】ドル円相場の為替介入、意味なかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:42:23.03ID:MdwWv8tR0HLWN
ブルー→ドル円
オレンジ→アメリカの金利
https://i.imgur.com/wRUdYfp.jpg

最近円高になってたのは介入のおかげじゃなくて
アメリカの金利が下がってただけ
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:14.27ID:nx+NswNk0HLWN

日銀どうすんのこれ
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:44:47.41ID:AUFOicLv0HLWN
介入って米国債売っただけやろ
2022/10/31(月) 19:45:01.20ID:wEkwTl2Q0HLWN
大勝利やん
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:45:12.24ID:MdwWv8tR0HLWN
9月はほんま一瞬だけ効いてたてのも分かるな
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:46:44.65ID:7GklJYM80HLWN
意味のない介入だよw
2022/10/31(月) 19:47:03.75ID:0xspF6WD0HLWN
円キャリーってやつやろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:48:00.77ID:BJ8OPz0x0HLWN
みっともない介入ですよ、はっきり言って
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:45.91ID:Put8kSYsdHLWN
日銀はFX利確しただけやろ
アメリカは利上げ緩めるのほぼ確定したし来年夏には利下げの勢いや
これからも金利があがると皆が思い込んでるときに日銀が利確した
2022/10/31(月) 19:49:51.81ID:j2WVMtzz0HLWN
おかわりたのむで
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:49:55.47ID:H6IDyiVr0HLWN
ギャン中のバカどもを文字通り殺しただけで意味有るよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:50:57.19ID:qgswIuYc0HLWN
数十年前ならともかくFXとかがある今ではもう養分にしかならんな
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:52:18.06ID:kwGM5+x30HLWN
ドルが安いときに買って高いときに売ったから日本めっちゃ儲けたやん
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:54:00.22ID:/TEvaNX10HLWN
アメリカ国債を日本が大量に売ったから金利が下がったんか?
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:54:58.98ID:Put8kSYsdHLWN
今の金利予測(厳密には政策金利)がこれや
日銀が利確したのはナイスタイミングや

https://fred.stlouisfed.org/series/FEDTARMD
https://i.imgur.com/n9hn5l8.png
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:55:29.89ID:bFh8bpwR0HLWN
>>14
米国債売る→米国債価格下落=米金利上昇→ドル高→円安
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:55:47.60ID:lj7F5hMD0HLWN
来年どれくらいまで下がるか見ものやな
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:56:55.49ID:kwGM5+x30HLWN
あと100億ドルくらい売っとけばよかったのに
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:57:35.28ID:KdPpRQcF0HLWN
日銀とかいう有能トレーダー
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:58:31.62ID:1b1HF/agMHLWN
>>15
やっぱ先に情報貰ってるんかな
ほとんどインサイダー取引やん
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:00:47.61ID:kwGM5+x30HLWN
6兆円とか言うけど円安だから大げさに見えるだけでたかだか400億ドルやろ?
全然本気出してないやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:00:48.77ID:DgQeHP8VMHLWN
結局ひろゆきの勝ちなんだよね
お前らみたいなゴミ虫がぐちぐち言ってたけど
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:21.86ID:FbP37AER0HLWN
儲かったからセーフ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:23.07ID:I1A8xiKE0HLWN
日銀の利確の意味合いがでかすぎる
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:03:22.55ID:MXNoIhrL0HLWN
>>14
米国債そんな簡単に売れるわけないし仮に売ったとしても円安になるぞ
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:04:05.41ID:HFSdEEuC0HLWN
ドル高の時にドルを売ってんだから日銀大儲けなんちゃうの
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:45.38ID:kwGM5+x30HLWN
今年だけで多分2兆円は儲けてる
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:06:20.40ID:MXNoIhrL0HLWN
>>26
せやで
1ドル80円の頃に大量に買わされたドルを今吐き出しとるだけやからな
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:14.43ID:8eaWGYto0HLWN
今夜ドル買えばええんか🥺
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:51.69ID:h6uH2hul0HLWN
FRBの職員とパウエルに金あげて利上げはここまでっていってもらった方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況