X

【朗報】ガンダムSEED、ガチで面白いwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:22:49.10ID:dMcRUWvJ0HLWN
当時叩かれてたとか信じられないんやが

前スレ
【朗報】ガンダム水星の魔女、ガチで面白いwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667211215/
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:18.29ID:54bdBYMg0HLWN
人が来るまで保守続けるんやで
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:24.63ID:dMcRUWvJ0HLWN
まだ語るぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:33.87ID:dMcRUWvJ0HLWN
保守や
2022/10/31(月) 20:24:01.08ID:US+tMh200HLWN
キャラデザがね・・・
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:25.96ID:54bdBYMg0HLWN
DESTINY最近見返したけどちゃんとグゥルあるんやな
https://i.imgur.com/dWopIZb.jpg
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:32.94ID:TNFc3Bmn0HLWN
斧1本でオールレンジ攻撃に対応するパイロットって実はとんでもなくねぇか?
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:13.52ID:dMcRUWvJ0HLWN
水星の話もしてええで
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:41.96ID:54bdBYMg0HLWN
よくマリューさん無能言われとったけど歴代艦長に比べてそんな酷かったか?
2022/10/31(月) 20:25:48.60ID:bqNFL1kJMHLWN
シードが一番おもろいわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:53.46ID:PtWQ1vgH0HLWN
こっちか?
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:05.91ID:dMcRUWvJ0HLWN
他たってるからそっちでもええで
2022/10/31(月) 20:26:09.60ID:EqC3ANlX0HLWN
>>7
そりゃ掛け金1.4倍にもなりますわ
2022/10/31(月) 20:26:23.96ID:5pEgGXkcaHLWN
噛ませのくせに取り巻きが減らないグエル先輩とか言う萌えキャラよ
2022/10/31(月) 20:26:39.33ID:EqC3ANlX0HLWN
ageスレ即落ちしとるやん
16それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:51.54ID:kPURssKL0HLWN
今日セブンイレブン行ったら売ってたわ
https://i.imgur.com/lZf7zsx.jpg
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:54.70ID:DnJFGOWTdHLWN
オルガ・イツカ「よォお前たち、あれから5年ぶりだな、ついに鉄血のオルフェンズのソシャゲがリリースされるぞ…本編では描かれることのなかった俺たち鉄華団の新たな冒険が見れるのはこのアプリだけ!お前ら…事前登録忘れるんじゃねェぞ…!」


tps://i.imgur.com/pK4qUgy.jpg
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:57.76ID:PBbnhu+D0HLWN
>>7
なんやかんや元ホルダーなとこ見せてるからすこやわグエルくん
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:07.51ID:WTVPsqHk0HLWN
AGEスレ即死したんやが
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:16.19ID:54bdBYMg0HLWN
水星仕様のエアリアル見たこと無い😭
https://i.imgur.com/TpxH90Y.jpg
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:16.71ID:BZnn5nYd0HLWN
すまん、挑発してトマト農園破壊されるのミオリネさん自業自得や
2022/10/31(月) 20:27:19.83ID:OGInTcln0HLWN
>>5
言うて他のガンダムのキャラデザにそこまでその時代のキャッチーさ無いやろ
鉄血は古臭いし水星もオタ臭いし00はほぼモブやろあれ
2022/10/31(月) 20:27:29.52ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>14
取り巻き最初から少ないしそいつらも父親とも繋がってるスパイやん
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:38.87ID:l5XVQFWNdHLWN
SEEDおもろいけど終盤微妙じゃね?
名前忘れたけど宇宙から地球破壊できる装置を止めに行くあたりからガチでつまらん
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:39.36ID:Afsth4+4dHLWN
SEEDってもう絵が古いよね
水星からハマった人は見れるのだろうか
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:42.32ID:kPURssKL0HLWN
>>6
ザクウォーリアじゃ地上戦厳しいからバビが開発されたんかな
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:49.68ID:bTsnUjBK0HLWN
今一話から見直してるけどグエルくん小物すぎんな
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:56.96ID:W9ZvdHR80HLWN
脚太い奴ほどパンツ短くしてるのなんでや
需要理解しとるんか?
https://i.imgur.com/Rm2A2Ty.jpg
https://i.imgur.com/CJnIliE.jpg
https://i.imgur.com/a5tki68.jpg
2022/10/31(月) 20:27:59.39ID:tbnpVD4YaHLWN
平井久司の何が悪いというのか
https://i.imgur.com/f95KbUW.jpg
https://i.imgur.com/O1ObBt9.jpg
https://i.imgur.com/87i3aAX.jpg
https://i.imgur.com/D2F5l0J.jpg
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:01.57ID:BZnn5nYd0HLWN
>>17
お前らがいつまで経っても配信されん言うからされたやん
勿論やるよな
2022/10/31(月) 20:28:04.78ID:n9f9C5gJMHLWN
土曜の実況スレは大賑わいの模様
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:13.20ID:kqy7T+zUdHLWN
SEEDは革命を起こした
水星はまだ全然その域に達してない
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:19.18ID:jpmsZ6qppHLWN
ギアスが過大評価されてSEEDが叩かれてるの信じられない
同じサンライズならSEEDの方が絶対おもろい
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:43.34ID:PtWQ1vgH0HLWN
シードは結局目の見えない人が何やったかよくわからんかった
2022/10/31(月) 20:28:54.32ID:US+tMh200HLWN
ワイもっとなんGでグエー死んだンゴwwwって馬鹿にされてんのかと思って覗いてみたら
けっこうグエルくん応援してて草なんだ
心乙女のピュアG民やなぁ
2022/10/31(月) 20:29:01.48ID:EqC3ANlX0HLWN
>>25
ただ古いじゃなくて当時流行りの絵だからキツイんよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:05.01ID:l5XVQFWNdHLWN
>>33
まぁそれはわかる
SEEDの方がおもろいし話しっかりしてるよな
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:08.19ID:PBbnhu+D0HLWN
>>33
何年前から来てんねん
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:18.44ID:zs35AJv00HLWN
ファーストオマージュなのもあって内容が正統派だしな
40それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:20.85ID:OrteEaVa0HLWN
種も種死も中盤までおもろいけど終盤からゴミやわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:21.04ID:JNaKmGsbdHLWN
たまにはDESTINYも語れや😡
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:25.12ID:LGIrH+MSpHLWN
ストライクガンダムって今見るとあんまカッコ良くないよな
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:29.12ID:9ZmzNPOX0HLWN
まだプロローグしか見てないけどすごい面白い
今までロボアニメ無理やったがカッコイイしこれなら見れる
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:29.33ID:dMcRUWvJ0HLWN
AvsBvs主人公勢力ってやっぱ燃えるよな
水星もなんとかそっちに持ってって欲しい
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:29.70ID:suIxqKBO0HLWN
>>17
こんなの一瞬でサ終だろ
開発費ちょっとでも回収してかったんかな
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:30.20ID:O2iwdi3caHLWN
SEEDはディスティニーが足引っ張ってる
2022/10/31(月) 20:29:42.77ID:OGInTcln0HLWN
>>32
水星はただのステマやから
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:47.39ID:ZNWyAZFrrHLWN
種ってファースト真似てる割にはモブがモブすぎるんだよな
キラとアスランが世界の中心すぎるんだわ

ファーストの一般モブジオン兵はいちいちかっこいいのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:47.60ID:kPURssKL0HLWN
水星の魔女はデータ見る限り
30~50代のコンテンツやけど

SEEDはマジでキッズを取り込んでたのがでかいな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:50.60ID:obeGES3B0HLWN
水星ってSEED超えると思う?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:53.53ID:5m2ECrGB0HLWN
>>30
年内間に合うとは思ってなかった
まだ油断できんけどな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:56.63ID:8aDZRdJm0HLWN
>>29
あだち充やな
2022/10/31(月) 20:30:00.34ID:EqC3ANlX0HLWN
>>32
ガンダム板を2つに分裂させたからなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:03.22ID:+Gbi+iFndHLWN
>>33
ギアスはみんなルルーシュ大好きやけどseedにはそういうキャラがいない
話題性のあるやつはおるけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:05.81ID:kN0hzC4f0HLWN
T.M.revolutionは神
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:15.14ID:54bdBYMg0HLWN
アスランってよく聞いてみるといつも言ってることは正論なんやけどなんか腹立つわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:31.33ID:/xMaZuR80HLWN
SEEDはガンダムで最高傑作だし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:40.25ID:l5XVQFWNdHLWN
>>50
無理無理w
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:43.22ID:suIxqKBO0HLWN
女主人公にしても若いオタクは全然興味持ってなくて結局従来のファンしか食いついてないやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:43.59ID:WTVPsqHk0HLWN
>>50
水星からフリーダム並みに人気の機体が生まれればワンチャン
2022/10/31(月) 20:30:49.12ID:US+tMh200HLWN
>>36
ギアスも当時流行った絵柄だったしやっぱ当時よくても古くなるもんやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:50.10ID:etNSDrSRaHLWN
何回も何回も再放送してるのにSEED実況は大賑わいよな
BSでは来年も再来年もSEEDと続編の再放送決定で笑いますよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:53.31ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>29
リヴァイアスはちょうどええわ

種からなんか顔がカエルっぽくなってる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:54.37ID:OrteEaVa0HLWN
>>50
オタク層は取り込めてるけどちびっ子取り込めてないらしいから無理ちゃうか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:54.45ID:tNlSiFdc0HLWN
>>44
アーシアンVSスペーシアンVS学生たちでいくか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:57.82ID:2yuBSCvm0HLWN
SEEDってそんなに面白いんか?
キャラデザがキツすぎてまともに見た事無いんやが
ルルーシュよりキツイで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:03.53ID:XZLtrM9VaHLWN
>>29
あの時は摂取過多やったからなぁ
SEED、ヒロイックエイジ、オリンシス、まだあったような気がする
2022/10/31(月) 20:31:11.64ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>50
無理
盛り上がって欲しいから盛り上げてくけど正直既に下降線
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:11.99ID:IzM8vNnp0HLWN
>>29
スクライドぐらいの頃はそのまで癖なかったよな
種から異常に目がデカくなった
2022/10/31(月) 20:31:13.86ID:tbnpVD4YaHLWN
>>42
メタルビルドストライクはクソイケメンだからセーフ
https://i.imgur.com/a09dVRh.jpg
https://i.imgur.com/gNjf2vk.jpg
https://i.imgur.com/EnKUV54.jpg
https://i.imgur.com/ot7lBmw.jpg
https://i.imgur.com/2wxgKe9.jpg
https://i.imgur.com/6vAtu2a.jpg
https://i.imgur.com/1rcBQUL.jpg
https://i.imgur.com/eSjWH7N.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:14.58ID:PtWQ1vgH0HLWN
最終戦のクルーゼの主張に何も言えないのがなぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:15.00ID:Sy8hUyw50HLWN
神曲のバーゲンセールなんだよね
https://youtu.be/m0AcvrfaQr0
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:15.33ID:/HpLCBBpaHLWN
みんな聞いてくれ…エランが死んだ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:19.25ID:BZnn5nYd0HLWN
>>56
筋は通ってるけど
相手の気持ち蔑ろにしてるパターンが多いと思うわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:26.44ID:l5XVQFWNdHLWN
>>56
わかる
カガリって女がいるのにDESTINYじゃ2人の後輩女にパチモンラクス侍らせてたもんな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:28.95ID:obeGES3B0HLWN
>>60
エアリアルの機体特性的に乗り換えできなさそうやしその路線は無理やろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:30.40ID:AR2i+iJG0HLWN
そういえばSEEDスレあんま立ってたかったな
ワイは1番好きやのに
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:31.64ID:keG/kGDX0HLWN
MSのデザインはガチで良かったよな
https://i.imgur.com/xb0lXST.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:35.01ID:8L5cDWlyMHLWN
平井キャラはとにかく私服がやばくて見るたびになんつー服着とんねんコイツってなる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:47.19ID:fZRmqe/WaHLWN
>>63
マジェプリとか最早奇形やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:49.58ID:gHeuYwo7pHLWN
>>46
1話だけなら最高傑作やと思うよ💥✋😡
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.33ID:5m2ECrGB0HLWN
平井先生は劇薬だから
当時既に賛否両論バチバチだったはず
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.60ID:Sy8hUyw50HLWN
>>50
ちょっときついな
女の子主人公は間口は広いけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.74ID:hBxikDuMpHLWN
種2002年放送やと…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:04.78ID:AR2i+iJG0HLWN
>>66
リマスターならギリ見れる…
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:07.91ID:8aDZRdJm0HLWN
>>60
無理だよそんなもんは現れない
女主人公にした時点で機体人気は諦めてる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:12.65ID:PtWQ1vgH0HLWN
フリーダムのカッコ良さは随一やな
2022/10/31(月) 20:32:14.02ID:US+tMh200HLWN
>>48
せやかて今の子たちってファーストの絵もう古すぎて離脱するやろ
ファーストっぽいの勧めるなら種なんやけど
2022/10/31(月) 20:32:17.12ID:e2cT/skf0HLWN
SEEDの世界ってガンダムでも屈指の絶望的世界だよな
2022/10/31(月) 20:32:17.58ID:EqC3ANlX0HLWN
seedの映画作っとるらしいけどキャラの作画はそのまんまなんやろか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:17.91ID:zs35AJv00HLWN
>>66
見れば5分で慣れるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:20.67ID:rsYP72FhdHLWN
>>78
今でもワイのお気に入りNo1や
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:24.66ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>33
続きが気になる面白さは間違いなくギアスやわ
ほんまに見たんか?

でも俯瞰して見た完成度はSEEDのが上やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:26.19ID:Sy8hUyw50HLWN
>>79
SFだと思えばまあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:27.82ID:zjlXfgqu0HLWN
序盤~中盤はもっと古い作品の丸コピーでほんとつまらんし
最後も混迷する世界の暴力装置となって一応の解決っていうなんかもやもやする作品
2022/10/31(月) 20:32:37.71ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>78
カッコいいけどこの胸張った立ち方なんなんやろな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:49.43ID:OrteEaVa0HLWN
>>66
後半クソやけど中盤まではほんまおもろいで
フリーダム登場の回は一見の価値あるで
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:55.37ID:etNSDrSRaHLWN
>>50
SEED超えるためには放送の度に鯖落ち
アニメの話する時水星一色って感じにせなあかんけど

もう望み薄やろ?

しかも分割2クールやし

8クールやったSEEDとでは規模が違いすぎる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:56.58ID:CciJe0v4pHLWN
カガリとかいうちょっと突いたらやべー彼氏と弟が出て来る姫
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:02.02ID:PBbnhu+D0HLWN
>>78
こいつとフリーダムとストライクは新ブランド出る時とりあえず出るよな
なんか1人ハブられてる主人公機おるが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:04.15ID:6j18Keup0HLWN
ちょっと前のネット民「シンがキラを落としたとこでスカッとした」
ええー、種死のキラが好きじゃないってのはわからんでもないけどシンなんて好きになる要素ねえクソガキじゃん
2022/10/31(月) 20:33:05.58ID:SCcyMkZcdHLWN
種とかもう覚えとらんしたぬの話しようや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:06.44ID:8+fbNj1w0HLWN
ふたばとか未だに種叩いてるやついて驚く
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:14.58ID:iTPW+Wmz0HLWN
ストライクフリーダムの無敵感凄いやろ?
流石主人公機やでホンマ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:16.07ID:eP6kwKSP0HLWN
>>37
言うてSEEDの後半も大概酷いぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:18.63ID:kdPpJpJedHLWN
>>50
キッズは知らんやろけど、種は当時完全に死んでたガンダムシリーズの救世主やぞ
功績がアンタッチャブルや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:20.78ID:MBlxY9K20HLWN
>>66
ギアスの相手はハードル高い
ガンダムで半分真面目なのが他に無いだけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:27.43ID:O2iwdi3caHLWN
当時はSEEDのエロ本だらけやったんやで
オタコンテンツ最前線やった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:30.42ID:Sy8hUyw50HLWN
>>89
そもそもこっちガンダム1機しかないのに4機のガンダム+指揮官機に追いかけ回されるって頭おかしいからな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:31.65ID:uGccU/8aaHLWN
>>84
当時の視聴者が水星も見てるだけってこと!?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:32.11ID:BZnn5nYd0HLWN
>>78
シンとデスティニー以上にキャラとMSが噛み合ったガンダムない説
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:41.38ID:gHeuYwo7pHLWN
ジンハイマニューバ2型とかいうサムライすこ
真のザフト兵はザクでもグフでもなくジンシグーゲイツなんだよなあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:43.35ID:eyrFQkvNMHLWN
グエルくんがスレッタ庇って死んじゃったら
ワイ百合厨も心のまんが抑えられないかもしれん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:49.58ID:kPURssKL0HLWN
SEEDなんて3話も観れば一瞬で話に引き込まれるで

こんなところで観るか迷ってないで観てみろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:50.05ID:Sy8hUyw50HLWN
>>108
ルナマリアのエロ本好き
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:53.61ID:yQASpDm80HLWN
>>29
アニメーターだし当然っちゃ当然かもしれんがこの人アニメ塗りしかできんよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:54.81ID:bTsnUjBK0HLWN
>>103

化石やん
2022/10/31(月) 20:34:00.17ID:aEkeWKa40HLWN
種死この前見たけどZAFTが後半カルトになってくやん思ったのに後でネット見たらキラの方がカルト扱いされてて困惑したわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:00.41ID:8aDZRdJm0HLWN
>>56
正論が通せるのは正しい道を歩いとるやつだけや
どう見てもアウトローの道を歩いとるアスランが言うてもただの詐欺やねん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:01.89ID:2yuBSCvm0HLWN
>>107
すまん面白さじゃなくてキャラデザの話や
ルルーシュは見れたんやがSEEDは目が気持ち悪く感じて断念したんや
2022/10/31(月) 20:34:04.29ID:gQXMFxVZ0HLWN
終盤微妙言われるけどクルーゼのプロヴィデンスのインパクトは凄かった
2022/10/31(月) 20:34:09.89ID:iMKaH2ZH0HLWN
フリーダムキラさんの倒したエースがイザークとクルーゼ(ゲイツと天帝)しかいないという事実
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:13.16ID:PtWQ1vgH0HLWN
>>104
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:13.88ID:Ts3IB96X0HLWN
フリーダム登場回超える回があればワンチャンやけど
あれ超えるの無理やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:14.64ID:hBxikDuMpHLWN
2回目見直して砂漠の虎辺りで挫折して
3回目はフリーダム出て来た辺りで挫折したわ
前者は間延びし過ぎやが後者は大味になり過ぎとる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:15.29ID:PBbnhu+D0HLWN
>>95
最初はキラの最後のセリフ的にもモヤっさせる終わり方のつもりだったんやろが
種死でキラはヒーローになってもうたからもう訳分からんな
2022/10/31(月) 20:34:21.94ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>99
シンも故郷に帰って姫をお守りして
2022/10/31(月) 20:34:22.30ID:k+0roOOsaHLWN
これエロアニメじゃなかったんやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:29.15ID:mIsXZA/80HLWN
>>88
いうて種も20年前やぞ…
2022/10/31(月) 20:34:33.64ID:EqC3ANlX0HLWN
>>103
マジで爺やろな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:38.00ID:etNSDrSRaHLWN
当時キャラクターの目がデカすぎる!
とか批判されてたけど現代アニメキャラの目の大きさ普通にSEEDくらいが基準値になってるよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:44.55ID:bvgz7dOmaHLWN
https://i.imgur.com/8bQ3Dxc.jpg
https://i.imgur.com/b64jXeh.jpg
謎の組織票がなかったらキラが並んでたんだよな
2022/10/31(月) 20:34:45.48ID:PoZVPZVwMHLWN
三馬鹿が好きだった
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:49.49ID:AR2i+iJG0HLWN
ワイの1番好きなキャラ
https://i.imgur.com/oeY1SMb.jpg
何がナチュラルの野蛮な核だ…!あそこからでも地球を撃てる奴らのこのとんでもない兵器の方がはるかに野蛮じゃないか!
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:54.69ID:WLC0FEiB0HLWN
>>109
しかも地球人対改造人間だからな
無理ゲーにも程がある
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:55.85ID:WTVPsqHk0HLWN
>>122
砂漠の虎とゴッグみたいな奴倒してなかった?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:56.56ID:gnM/S5JW0HLWN
>>118
まあカルトはカルトやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:07.49ID:JlSIxEPhrHLWN
アスラン「君がしなけりゃいけなかったのはそんなことじゃないだろ!戦場に出てあんなことを言う前に、オーブを同盟になんか参加させるべきじゃなかったんだ!」って言ってることは間違ってないんやけどカガリにそんなこと出来るわけ無いから困ってるし一般論的な正論言うだけ細かいこと具体的にどうすればいいかは特に考えず文句ばっかなアスランのそういうとこムカつく
2022/10/31(月) 20:35:15.50ID:e2cT/skf0HLWN
>>109
確かに言われてみればそう
よく生き残ったな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:30.05ID:PBbnhu+D0HLWN
リマスターでRIVER消したのマジで無能
あの時期にピッタリの曲なのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:36.22ID:v4IoYpuD0HLWN
当時の舞い降りる剣でのハイマットフルバーストはあれハイマットフルバーストやなくてただの作画のブレやからな
ちゃんと見ると翼10枚はちゃんと広がってない
初出はMG自由の説明文やぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:36.28ID:qNZWkbnh0HLWN
艦内に漂うコーディネーター差別すき
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:39.21ID:LCxuzfwN0HLWN
>>29
スパロボ30にマジェプリ出てきてうれしかったけどケイちゃんの乳が全く揺れなくてガッカリやったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:42.31ID:obeGES3B0HLWN
>>106
いやワイは年代的には種世代や
学校でガンダムの話とかできる相手は2、3人ぐらいやったわ
2022/10/31(月) 20:35:45.93ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>132
すぐ下にグラハム居る時点でネタキャラランキングなんだよな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:46.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>131
WとXの方がでかくないか?特にX
147それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:49.37ID:VN6m/6/o0HLWN
スレが00になったら呼んで
2022/10/31(月) 20:35:50.57ID:jHVCJXYj0HLWN
アズラエル有能説
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:51.94ID:suIxqKBO0HLWN
シードって過小評価と過大評価しかされてない極端な作品だわ
どっちみち当時としてはって前置きなしにはとても見れないだろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:54.85ID:o8pEqicu0HLWN
ストフリに人気あるのが理解できんのやが
かっこいいとは思うけどフリーダムの方がかっこよくないか?
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:05.11ID:Sy8hUyw50HLWN
>>140
でもキッズの頃は謎曲だと思ってたわ
あれは年とってからしみる
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:08.78ID:AR2i+iJG0HLWN
seedはガンダムが盛り上がってるこのタイミングでもアマプラやってないのがな
BSでやってるせいやろうけど
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:09.71ID:a5zj59FHaHLWN
>>33
まぁ『ガンダム』っていうだけで気持ち悪いから一般受けはしにくいよな

でも極力『ガンダム』ってワードを抑えて一般受けした方なんやSEEDは


ワイもSEEDの方がおもろいと思うで
154それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:10.91ID:nArWVS9K0HLWN
・自分が戦わないと友達が死ぬと脅されて嫌々戦わされました
・みんなのために戦ってるのに人種差別されました
・自分に安らぎをくれた民間人が目の前で殺されました
・親友と殺し合いしました
・かつての仲間が捨て駒にされました
・両親とは血が繋がっておらず、自分のすごい能力はみんなに言われたとおり本当に特別に設定されたものでした
・増幅された憎しみによって人類滅亡一歩手前の戦争になってます

主人公「それでも守りたい世界があるんだ」

ぐう名作
2022/10/31(月) 20:36:10.72ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>136
それはストライクキラさんや
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:13.94ID:GI4sEKYCaHLWN
ガンダムファースト見終えたから
ガンダムZ3話まで見てるんやけど
なんか新キャラ新ワード多すぎてまだ入り込めてないわ
ファーストはそうじゃなかったからすぐ入り込めたのに
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:18.91ID:2yuBSCvm0HLWN
dアニメで再配信して欲しいわ
前は見れたのに消えとる
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:26.82ID:R7nnqByK0HLWN
>>124
MSのデザイン演出曲全部ええからな
2022/10/31(月) 20:36:28.36ID:OGInTcln0HLWN
サンライズならアイカツのキャラデザでガンダムやらせれば良かったのにな
男キャラがキツイか
160それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:31.62ID:suIxqKBO0HLWN
>>29
この絵柄と石川智晶ってセットだな
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:35.25ID:kdPpJpJedHLWN
>>135
劇場版でコーディネイターによるナチュラルの迫害をやろうとしてたら構図が水星と被ってまうんよな
福田頭抱えてたりして
162それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:36.79ID:8praP+4UdHLWN
>>78
これが本編でボコされたという事実
許せねぇよ
2022/10/31(月) 20:36:37.42ID:US+tMh200HLWN
せやかて水星ようやってると思うよ
今期は完全にチェンソーの一強で他埋もれるのかと思ってた
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:49.00ID:bTsnUjBK0HLWN
>>157
アマプラでみれなかったっけ
もう無理かな
165それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:54.25ID:8NBw+K170HLWN
1(中)シン「あんま強くないよね、あの人。昔は強かったってやつ?」
2(二)デュランダル「そうか、やはり駄目かなアスランは」
3(三)ルナマリア「ずるいのよ、アスランって…みんな裏切られたわ…」
4(一)ラクス「敵だというのなら、私を討ちますか?ザフトのアスラン・ザラ!」
5(左)パトリック・ザラ「いい加減にしろ!何も分からぬ子供が何を知った風な口を利くか!」
6(右)タリア「貴方もいい加減囚われるのをおよしなさい、アスラン」
7(遊)カガリ「お前、頭ハツカネズミになってないか?」
8(捕)キラ「なら僕は君を討つ!(種割れ)」
9(投)レイ「貴方の言っていることは、個人的な感傷だ。正直困ります」

中継ぎ レイ「アスランは既に少し錯乱している!」
抑え レイ「チッ!死に損ないの裏切り者が、何をノコノコと!」
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:55.85ID:ZNWyAZFrrHLWN
AGEもファーストオマージュなのに見向きもされない理由はなんや
ララァもニュータイプも出てくるぞ
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:59.36ID:PBbnhu+D0HLWN
これ本当に辛辣すぎて好き
https://i.imgur.com/nsofc5K.jpg
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:36:59.43ID:dMcRUWvJ0HLWN
>>154
すこ
169それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:07.74ID:ZptNcYXipHLWN
>>89
原爆とかコロニー落として人類虐殺ならともかく原子力封印して10億人を間接的に虐殺はエグいわ
170それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:16.42ID:5m2ECrGB0HLWN
>>122
うるせえ!アスランのセイバー!ドン!
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:16.90ID:WTVPsqHk0HLWN
>>150
等身大像が作られたのはストフリじゃなくてフリーダムやから普通にフリーダムの方が人気あるんやないの
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:17.67ID:Sy8hUyw50HLWN
>>156
結構が2004年頃に流行ったのって
seedから入ったキッズがエウティタとかでネットで先に知識仕入れてた前提なとこあるからな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:19.32ID:LGIrH+MSpHLWN
デュエルの凄いところ、なし!w
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:23.32ID:Ts3IB96X0HLWN
>>154
序盤のキラ虐ほんと好き🥰
2022/10/31(月) 20:37:29.42ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>140
種のリマスターはEDもやけど作中の暁の車やヴェスティージ消したり音楽周りだけは基本的にほとんど改悪されとるからな
新規作画とかは頑張っとるのに
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:34.69ID:R7nnqByK0HLWN
>>150
ガキの頃のワイはストフリの方がスラッとしてて好きやった
今はゴツめのフリーダムの方が好きやけど
177それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:42.11ID:MBlxY9K20HLWN
>>150
ストライクの後継機のフリーダムの後継機のスーフリ
デジモンは究極体が人気みたいなモンやろ
178それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:44.72ID:5ywQGD0b0HLWN
エランはこのルートやろ
https://i.imgur.com/3htrCaJ.png
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:49.88ID:1PHY04ztaHLWN
今見るとSEEDの初期の作画ブサイクすぎる
あのラクスじゃ抜けないわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:54.89ID:5jSjfukRpHLWN
DVD売り上げ1巻15万枚とか今だにトップクラスのやべーやつやしな種
今のアニメでこれ超えられるのおらんレベルで…
2022/10/31(月) 20:37:58.74ID:FKgJ36K40HLWN
>>143
ないものを揺らせと!?
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:59.56ID:54bdBYMg0HLWN
アスランと話すときのラクスはいつも嫌そうな顔しとるな
https://i.imgur.com/87QEhkx.png
183それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:37:59.66ID:AR2i+iJG0HLWN
>>167
陣営反復横跳びしとるで
184それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:02.54ID:kPURssKL0HLWN
数字の勝負だと絶対にSEEDが凄い事実を覆せないから

脚本がーとかキャラデザがーとか主観的な部分でしか批判出来ないのがアンチさんの辛いところよな

脚本が魅力的やからキャラ人気が出て
キャラデザが先進的やったから若年層取り込めたんやで
185それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:02.68ID:Sy8hUyw50HLWN
>>178
今のところはカリスルートちゃうか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:14.45ID:5m2ECrGB0HLWN
>>138
自分はザフトで特に何もせず遊んでるのによく言えたよな
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:16.86ID:+Gbi+iFndHLWN
連ザとかいう神
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:19.95ID:+Ytuk3ryaHLWN
小川の兄貴はあんなに一緒だったのに…
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:20.98ID:v4IoYpuD0HLWN
>>167
違うぞ😡
決断回数なら作中誰よりも多いぞ
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:21.61ID:iTPW+Wmz0HLWN
>>173
無駄な武装が無いから機動力に優れてるんだよね
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:22.90ID:PBbnhu+D0HLWN
>>175
パフェストずばっwバスタービーw
ちゅどーんwww
のとこすき
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:23.63ID:eRVAocU80HLWN
>>178
テロメアとか短そう
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:23.70ID:5pEgGXkcaHLWN
1話:ダルマにされる
2話:パパに殴られる
3話:またダルマにされる
4話:フラれる
5話:またダルマにされる
このペースで行くと12回くらいダルマにされるな
194それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:24.08ID:OrteEaVa0HLWN
>>163
水星もおもろいけどチェンソーはあれ自爆やろ
2022/10/31(月) 20:38:24.12ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>167
味方を裏切って撃つのはとても決断力の居ることだからね
ポンポン勢力乗り換えるなんてなかなかできることじゃないよ
196それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:24.64ID:+51s8M7L0HLWN
>>66
途中まではそこそこや
終盤は魂の抜けたキャラが脚本に従って行動するカルトアニメ
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:32.74ID:78sWrLBN0HLWN
キラ→信念無さすぎ持論無さすぎ
アスラン→突発的な行動原理の割に言葉足らなさすぎ
シン→戦争孤児にしてはクソガキすぎ
2022/10/31(月) 20:38:35.11ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>166
ガンダムっぽいガンダムを作ろうとしてるのはいいけどレベルファイブに求めたのはそこじゃないから
199それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:36.45ID:Ts3IB96X0HLWN
>>178
精々三馬鹿やろ🥺
2022/10/31(月) 20:38:36.54ID:Xb1UqhGh0HLWN
スレッタはパイパン派と剛毛派の決闘
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:39.29ID:suIxqKBO0HLWN
>>180
配信ないからじゃん
2022/10/31(月) 20:38:41.45ID:daDsPxv/dHLWN
ユニコーン良かったしパチンコ楽しみや
203それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:46.79ID:AR2i+iJG0HLWN
>>182
マジでまともに話すシーンないよな
種の序盤は仲良い感じだったのに
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:38:56.25ID:2yuBSCvm0HLWN
>>193
サイコザク乗れるやんけ
205それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:00.67ID:9mU11Wyq0HLWN
>>178
正直クルーゼの方がしょうもない理由で作られとるからな
2022/10/31(月) 20:39:01.94ID:OAdDE4gr0HLWN
ディスティープランって言うほど悪いことやったんかな
結局議長死んで遺伝子系もタブーになるやろうしやコーディネーター子孫残せなくて絶滅するよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:03.11ID:/+604Uef0HLWN
>>78
名前が全体的にダサいんよな
208それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:04.36ID:+4QKj2Fn0HLWN
>>173
デュエルタガーは傑作機だから…
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:08.32ID:M2hmohJVdHLWN
>>132
敵役でシャアの次はグラハムなのは大したもんやな
どっちも主人公の上におるのもすごい
2022/10/31(月) 20:39:08.52ID:e2cT/skf0HLWN
あの世界はコーディネーターとナチュラルわかり会えないよな
サイコフレームの奇跡かイノベイターに進化するしかないと思ってる
211それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:10.54ID:Sy8hUyw50HLWN
>>194
モンストの動画見る限り
声優の演技に制限かけないだけで覇権取ってた可能性ある
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:13.38ID:obeGES3B0HLWN
>>172
ps2時代のゲーム良作揃いやったしガンダム普及に貢献しまくったやろうな
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:16.58ID:eRVAocU80HLWN
>>193
リアルダルマになって生体デバイスになろう
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:19.59ID:suIxqKBO0HLWN
チェンソーマンってどこにケチつけられてんの?
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:19.46ID:zs35AJv00HLWN
リマスターは絵はきれいなんだけどなぁ
ここで暁の車が流れないのも微妙
https://i.imgur.com/INyKXNp.jpg
216それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:23.73ID:v4IoYpuD0HLWN
>>175
リマスター版ED3のあれはほんま種シリーズの恥晒しレベルのゴミ曲やな
種死やとケミストリー消したし
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:26.75ID:SGD7lgr+dHLWN
【悲報】スターゲイザーとアストレイ、語られない
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:30.81ID:ZptNcYXipHLWN
>>193
令和のコーラサワー
219それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:56.87ID:y81yWBW20HLWN
>>89
あのアスランがいなかったらジェネシスが地球に撃たれていたってのは思いっきりやばい
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:57.26ID:zs35AJv00HLWN
>>178
似合いすぎわろた
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:39:58.88ID:gHeuYwo7pHLWN
デスティニープランて別に間違ってないよな?
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:00.62ID:dqiolcJidHLWN
バジルール少尉がいちばんしこれる
223それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:08.52ID:ODqVxgx4aHLWN
ストライクダガー君
1分で売り切れたの草生えた

ワイは3体予約できたで
https://i.imgur.com/NA8OXMF.jpg
https://i.imgur.com/j1WFhxk.jpg
https://i.imgur.com/LRpmaHJ.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:10.73ID:R7nnqByK0HLWN
>>173
でも三馬鹿の内二人倒してるから…
225それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:15.06ID:PBbnhu+D0HLWN
>>216
ケミストリークソ叩かれてたけどワイかなりすこやったから悲しいわ
曲調はともかく歌詞はかなりシンに寄り添ってるよな
2022/10/31(月) 20:40:21.44ID:US+tMh200HLWN
>>156
Zはストーリーはごちゃごちゃして見れたもんじゃないのよ
好きな機体が出てきたらすこるだけの作品
227それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:22.42ID:54bdBYMg0HLWN
>>203
積み重ねやな
序盤でもラクスが話題振ってもアスランは塩対応ばっかや
228それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:24.79ID:ySmD/G2K0HLWN
あの頃だと久行のキャラでガンダム見たかったな
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:30.38ID:2yuBSCvm0HLWN
>>164
レンタルしか無いわアマプラも
何故かポケットの中の戦争とMS08は見れるんやけども
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:30.65ID:WTVPsqHk0HLWN
>>221
君ホモビ男優の適性あるから明日からホモビ出演してね
言われて納得するか?
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:31.84ID:+4QKj2Fn0HLWN
>>210
コロナあって実感したわ
あれコーディだったら無傷なんよな
232それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:35.01ID:Sy8hUyw50HLWN
>>210
しかも第3世代以降のコーディネーターは生殖能力やばくなってくらしいからな
2022/10/31(月) 20:40:42.02ID:OGInTcln0HLWN
>>175
ミーアの日記読んだ後のデュランダルにブチギレラクスの顔好きだったのにリマスターではモヤモヤした顔に差し替えられてて萎えたわ
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:43.58ID:BF8nqqNlaHLWN
リマスターは種種死両方とも歴史修正主義的すぎ
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:54.46ID:Wh5N5jiI0HLWN
https://pbs.twimg.com/media/FgSBIE3agAAdcSC.jpg
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:40:57.52ID:gnM/S5JW0HLWN
>>167
決断はむしろしまくってるやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:00.64ID:l5XVQFWNdHLWN
unextはさっさとアナザーガンダムも見れるようにしろ
wとxとgガン見させろ
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:01.11ID:VG+8xgCkdHLWN
>>154
クルーゼとのレスバに全く勝ててないってよく言われてたけど
だからこそ「それでも」なんよな
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:01.60ID:kdPpJpJedHLWN
>>178
エランくんは巨大MAに乗せられて裸空間で分かり合う枠じゃないの?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:15.80ID:WVECxCL7aHLWN
一番売れてるのが一番面白いって理論ならやっぱSEEDが一番ガンダムで面白いんだよね?
241それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:17.44ID:v4IoYpuD0HLWN
>>210
映画ではどちらかが生き残るまでの絶滅戦争しっかりやってほしいわ
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:18.92ID:Uv8/EKmUaHLWN
なんか難しい政治っぽいことやってるように見せて
主人公たちが気に食わない思想のやつをぶっ飛ばして解決ってい身も蓋もない作品
最後は今後も逆らうやつが出てきたら俺たちがぶっ飛ばすって言ってるだけやし
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:24.60ID:tVmwI8fkaHLWN
短髪おっぱいちゃんすこ
名前忘れたわ
244それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:25.12ID:JAwYWDP2aHLWN
フリーダムのハイマットフルバースト

OPっぽく一点集中かと思ったら放射状に峰打ちで撃つの度肝を抜かれたわ
245それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:38.15ID:8L5cDWlyMHLWN
両澤千晶亡くなってからだいぶ経つんやなぁ
種劇場版は福田脚本らしいけど
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:39.95ID:Sy8hUyw50HLWN
>>223
転売ヤーってマジで節操無しだな
普通に買えないのやばいから個人ID登録制にして1人一体強制してほしいわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:42.03ID:MBlxY9K20HLWN
>>206
代案無いままコーディネーターと言う種が消えて終わりなら何がSEEDだったのって話
248それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:46.01ID:kPURssKL0HLWN
ほんまにおもろいシリーズやからしゃーない
249それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:51.87ID:HlTBCI5yMHLWN
フレイが好きでSEEDの面白さの8割占めてたからフレイがいない世界興味無さすぎてデスティニー見てないし映画も興味ないのがワイ
250それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:53.45ID:ZptNcYXipHLWN
>>221
射撃の下手なルナマリアにガナーザクを回すやつが言ってたら信用出来んわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:41:54.16ID:OrteEaVa0HLWN
>>230

やっぱ議長クソやわ
2022/10/31(月) 20:41:57.60ID:FKgJ36K40HLWN
>>240
何をもって売れてるって判断するのか分からんけど1stやろ
2022/10/31(月) 20:42:05.28ID:e2cT/skf0HLWN
>>169
ニュートロンジャマーはやばいけど本編ではあんまり説明なかったよな
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:05.64ID:Sy8hUyw50HLWN
>>240
ゆにこおおおおん
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:10.18ID:54bdBYMg0HLWN
>>242
アクシズ落とそうとするシャア並みに極論に走って極端なことやってたらそりゃ止めるしかないやろ
256それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:11.49ID:vd0pKWUzdHLWN
ルナマリアって今でも通用するかわいさだよな
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:14.56ID:+OimKwna0HLWN
>>173
一番故障少なさそう
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:15.85ID:nvnAoFR50HLWN
フォビドゥンの鎌、よく考えなくても使い道がない…
2022/10/31(月) 20:42:17.69ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>169
コーディネイターというかプラント民は選民思想で凝り固まったガイジやからな
むしろタカ派と世論の核ぶち込み案を抑えた当時のクライン政権はようやっとると思っていいレベルでプラント民はカスや
260それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:21.15ID:mIsXZA/80HLWN
種信者は当時初代信者叩かれまくったからか新作出る度に叩きまくった結果叩かれてんののエンドレスワルツやなって
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:25.69ID:WTVPsqHk0HLWN
>>240
頭悪い奴がよくこれいうけど普通にファーストガンダムの方が圧倒的に売れてるし
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:31.82ID:5ywQGD0b0HLWN
ガンダムシリーズの敵組織でもジオンとザフトは自分から戦争仕掛けてる癖に被害者ヅラしてるのがタチ悪いわ
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:35.96ID:ZNWyAZFrrHLWN
新劇場版で出てくるストフリ後継機、絶対叩かれるやろな

正解デザインを出せるとは思えん
264それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:36.07ID:v4IoYpuD0HLWN
>>253
流石に食料難になって餓死する描写流せないしな
265それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:36.31ID:/IQHy8eQaHLWN
続編がね・・・
266それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:38.29ID:yqR/BOEzaHLWN
SEED DESTINYは時代が追いついた感あるよな

なんJでもなんGでもいつも盛り上がってるわ
2022/10/31(月) 20:42:40.84ID:e2cT/skf0HLWN
>>219
確かにアスランはやっぱり英雄なんだね
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:46.52ID:+Gbi+iFndHLWN
>>227
ヅラ「誕生日にハロ送ったろ!」
ラクス「ありがとうございます」
ヅラ「喜んでくれたから毎年送ったろ!」
269それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:48.95ID:ACfONdYwdHLWN
グエルの取り巻きちゃんがアストレイ娘みたいに死ぬと言う風潮ない?
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:42:50.97ID:BZnn5nYd0HLWN
アスランは仮に決断したとしても
それまでの過程が長すぎるし
流されてるようにも見えるから決断してないのと同義や
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:00.93ID:Kn9UV/K60HLWN
スパロボZやっけ
当時の「ラクス教はカルト!」みたいな声に乗っかったシナリオ描いてたの
今考えると異常だ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:03.30ID:sxJIv4e1pHLWN
ガンダム見たことない人には最初に必ず勧める
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:07.46ID:PBbnhu+D0HLWN
>>173
めちゃくちゃ考えたけどなかったわ
設定的にもストライクへの踏み台やししゃーないね
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:08.94ID:S3FWCkj+0
https://i.imgur.com/loacL0H.jpg
2022/10/31(月) 20:43:11.76ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>238
それな
知らんもんは知らん言うて暴れる奴と受け入れてそれでも守るって言える奴なら後者が勝ちやわ
2022/10/31(月) 20:43:12.10ID:US+tMh200HLWN
>>178
ガチで似合うやん君
2022/10/31(月) 20:43:16.24ID:OAdDE4gr0HLWN
>>247
確かに争いはなくなったけどコーディネーターは悪しき技術みたいな感じの終わり方よな
結局ナチュラルの世界になるやろうし
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:20.91ID:V7hvE6O20HLWN
全員強化人間でええのか?
279それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:31.52ID:LGIrH+MSpHLWN
>>266
当時のSEEDキッズが今のG層なだけやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:32.27ID:v4IoYpuD0HLWN
>>271
スパロボはほぼ毎回主人公一派がテロリスト同然の活動してるのによう言えたなって
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:33.72ID:gHeuYwo7pHLWN
>>250
ブレイズもスラッシュも使えそうにないからセーフ
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:43.66ID:V2B79HvXdHLWN
スレッタってロボットなんか
283それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:44.71ID:AQhJSflnpHLWN
一番好きなのはデュエルやわ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:47.55ID:kPURssKL0HLWN
ロシアさんもデストロイガンダム作ればユーラシア西側
ウクライナやポーランド一瞬で制圧出来るのにまともに動員してて草だ…
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:43:59.36ID:dwBMnrO0pHLWN
種死をもっとちゃんと作ってれば
今頃第二の宇宙世紀になれるポテンシャルがあったのに
286それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:09.87ID:suIxqKBO0HLWN
ガンダムって政治描こうとして結局暴力で解決するよな
2022/10/31(月) 20:44:11.94ID:e2cT/skf0HLWN
>>259
けど地球とナチュラルにいじめられてたんだからしゃあない面もあるだろ
だいたいジョージグレンが悪いのかもしれない
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:13.50ID:PBbnhu+D0HLWN
>>253
あれ結局埋まりっぱなしなのかなりヤバいよな
太陽光で賄えてるって設定らしいが
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:14.34ID:peuKSh+zaHLWN
20分で伸びすぎやろ
現行アニメかな?
2022/10/31(月) 20:44:21.66ID:FKgJ36K40HLWN
>>280
ゆーて正規軍に追われるシナリオはそんなないやろ
2022/10/31(月) 20:44:22.20ID:zuDMlj45aHLWN
アスランが色んな組織飛び回るコウモリ言われまくってるけど
アスランが裏切るような組織になってるのが悪いところあるやろ
2022/10/31(月) 20:44:22.61ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>215
暁の車歌ってる人演技上手いから声優としてもガンダム出て欲しいわ
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:24.31ID:2wfGLy6p0HLWN
SEEDはどうみても人気作品やからつまらんわけがないんだよなぁ
294それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:24.32ID:/nsafoUs0HLWN
CEシリーズが続いてない時点で人気とはいえへん
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:28.76ID:dzlQ8jSL0HLWN
寝取られ女は最後まで報われなかったな
296それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:30.37ID:5Y49WmLidHLWN
正直ストフリよりデスティニーの方が好きだから主人公交代して欲しくなかった
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:32.72ID:5pEgGXkcaHLWN
>>274
・瞬間移動します
・呼ばれたら飛んできます
・殴られたらパワーアップします
・肩ビームで全て滅ぼせます

強すぎませんかね君
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:34.46ID:+Gbi+iFndHLWN
>>281
ルナマリアは格闘クソ強いからスラッシュウィザード回したら仕事した可能性あるぞ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:35.24ID:vAoqEUT40HLWN
後期GATシリーズはパイロットも含めて強いからすこ
300それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:37.53ID:tVmwI8fkaHLWN
そして語られないASTRAYとスターゲイザー
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:39.09ID:v/+Hzgaf0HLWN
魅せ方がカッコいいわやっぱ
新世代感エグいし
https://i.imgur.com/CliBhLn.jpg
302それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:40.12ID:bTsnUjBK0HLWN
>>279
ほんこれ
ちな29
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:43.13ID:0FVpDY9W0HLWN
ルナマリアって人気の割に劇中だとクッソ空気薄いよな
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:49.37ID:larYG/lR0HLWN
鉄血のアークフレンズの頃が懐かしい
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:52.90ID:AR2i+iJG0HLWN
まあ種死も勝ったやつが正義だからええんちゃうかと思うようになってきた
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:44:56.20ID:nnxK6XsqpHLWN
未だに種叩いてるのは老人だけだろ
許されない
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:07.09ID:obeGES3B0HLWN
>>285
アストレイみたいに好き勝手弄りまわされてしまう可能性もあるしそれも良し悪しやな
308それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:10.17ID:QhIvSRsKaHLWN
>>246
ワイはこのシーン再現のために3体買ったダケや
https://i.imgur.com/eSf0wy7.jpg
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:13.53ID:p+VGPyIxdHLWN
SEEDスレって一周回って珍しいよな 
意外と立てられてなかったりする
310それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:18.10ID:OYZgPUdQ0HLWN
>>281
射撃用ザクで接近主体のガンダムと渡り合えてたエリートやぞ
2022/10/31(月) 20:45:18.09ID:e2cT/skf0HLWN
>>232
デスティニープランしかなかった
312それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:20.95ID:nnxK6XsqpHLWN
>>301
これよこれ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:21.24ID:suIxqKBO0HLWN
>>306
種語ってるやつがそもそ老人やん
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:24.40ID:5ywQGD0b0HLWN
そういえば結局アスランって童帝なん?
315それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:24.47ID:WTVPsqHk0HLWN
>>286
ガンダムの政治なんてラルの部隊にドムが支給されなかった程度でいいんだよ
お偉いさんが会議シーンとかいらねンだわ
2022/10/31(月) 20:45:24.89ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>296
主人公交代してなかったらデステニィの顔もっといい奴ぽくなってたんやろな
317それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:34.18ID:/IQHy8eQaHLWN
星の扉とかいう名曲
SEEDの曲で1番好きやわ

https://youtu.be/ulyW5FIHqMo
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:34.70ID:/nsafoUs0HLWN
>>210
サイコフレームの奇跡見たアーシアンとスペーシアンはどうなりましたか・・・?
319それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:38.28ID:2wfGLy6p0HLWN
>>306
ファースト老害ってなんでも叩くから性質悪いよな
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:40.52ID:D/5hWOEx0HLWN
>>313
ロジハラやめろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:45:43.84ID:qS196nh6MHLWN
>>156
内輪揉めでひたすら小競り合いしとるだけや
2022/10/31(月) 20:45:44.65ID:zuDMlj45aHLWN
>>283
デュエルのカッコいい所を煮詰めたヤキンドゥーエ戦大好きや
アーマーパージの特攻すこすこすこ
2022/10/31(月) 20:45:55.59ID:US+tMh200HLWN
>>214
演出が暗い邦画みたいでギャグシーンが滑っとる
ここ盛り上がる!ってとこはことごとくあえて外してくる
324それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:06.22ID:R7nnqByK0HLWN
>>301
福田は演出だけやってろ
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:08.98ID:+4QKj2Fn0HLWN
>>300
スターゲイザーは好き
アストレイはもうわからん
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:11.56ID:kdPpJpJedHLWN
>>303
嫁に意見したから干されたんや
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:11.80ID:LCxuzfwN0HLWN
めっちゃええ最終話やったな
https://i.imgur.com/zFsNUPz.jpg
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:19.86ID:5isoFVLorHLWN
エランはフレイちゃう主人公の初恋
今度こそ本当の僕の思いが君を守るよで死んでく
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:21.77ID:Ts3IB96X0HLWN
>>285
種死の問題というより監督変えてでも続けてシリーズ化しとけば良かったんや
宇宙世紀やってZは百歩譲ってZZとか未だに微妙扱いやし
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:25.61ID:bxIz/G+9aHLWN
ガンダムSEEDデスティニーは絶対にリマスター版観てほしいよな

間違ってもGEOやTSUTAYAでDVDレンタルしちゃダメ
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:25.84ID:HBNziepBdHLWN
>>309
大体、水星からの鉄血が多いからな
そこから遡っても種に行き着く前に終わる
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:25.89ID:PBbnhu+D0HLWN
シンがひたすらアスランに正論ぶつけまくった結果
アスランキックで撃墜されてアスランがレスバに勝つSSすこやったわ
2022/10/31(月) 20:46:31.14ID:6RW8i+GE0HLWN
>>286
バトル物は悪役倒して解決が一番売れるし
2022/10/31(月) 20:46:33.00ID:FKgJ36K40HLWN
>>156
ゼータはゲームとかで基礎知識入れんときつい
335それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:34.13ID:iTPW+Wmz0HLWN
ザフトがガンダム顔のMS作る理由が1ミリもわかんねーや
2022/10/31(月) 20:46:35.53ID:OGInTcln0HLWN
>>266
種死のテーマって今でも刺さる内容やからな
SEEDの反戦融和はもう古臭いが
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:35.58ID:bTsnUjBK0HLWN
>>323
ギャグの間みたいなのは全部殺されてると思うわ
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:36.02ID:t2UlId9Z0HLWN
連ザはガチのまじの神ゲーやった
339それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:38.89ID:M2hmohJVdHLWN
>>270
自分で空気悪くして職場に居づらくなっとるだけやからな
そんで周りから圧力かけられて裏切る
最悪やで
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:42.90ID:v4IoYpuD0HLWN
>>156
Zは後から情報集めてからやないとガチでゴミやからな
当時のアニメ誌ですら総叩きやったのが答えや
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:43.88ID:eRVAocU80HLWN
結局種以降のガンダムはここ超えるシーン作れなかったな
https://i.imgur.com/cICxxC4.jpg
342それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:46.82ID:gHeuYwo7pHLWN
>>298
>>310
ほんまか?ガイア相手に吹っ飛ばされてたイメージしかないわ
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:01.41ID:y81yWBW20HLWN
アスランほどヤリチンと童貞のどっちかわからないキャラっていなくね?
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:05.69ID:AQfazmKv0HLWN
ジャスティスガンダムっていちばん弱いよね
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:05.95ID:xZFzUTjY0HLWN
劇場版いつやるねん
本来なら今年公開やったはずやろ
346それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:06.44ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>285
絶対ない
ポケ戦、イグルー、08みたいなをSEEDで作るとか無理や

まずジンがザクに比べ魅力無さすぎやしザフトにも連合にもなんの魅力もない
2022/10/31(月) 20:47:10.08ID:FKgJ36K40HLWN
>>326
それはカガリや
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:12.28ID:/6eZHDqcMHLWN
原作の土台が無いアニメなんてそんなもんだろ
結局アニメ制作陣が勝手に独自解釈するんだし
後発で展開されるリテイク品とかで色々追加されてって、ああこのキャラはこういう事だったのかってようやく理解できる
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:17.51ID:dzlQ8jSL0HLWN
OPとかやたらおっぱいぷるんぷるんしてるな
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:17.68ID:/+604Uef0HLWN
種は良い歌多いのもええよな
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:18.90ID:kdPpJpJedHLWN
>>301
エールストライクのプラモにこのポーズ取らせたことないやついない説
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:23.00ID:dwBMnrO0pHLWN
1話の構成が完璧だわ
平和な日常に迫る戦争、エンディング曲に合わせて立ち上がるストライク
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:23.27ID:LGIrH+MSpHLWN
>>335
おもちゃ売るためや
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:29.35ID:WTVPsqHk0HLWN
>>335
あんだけナチュラル見下してるくせにナチュラルの兵器猿真似しててプライドとかないのかよって思うわ
355それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:34.26ID:BZnn5nYd0HLWN
>>343
公式で童貞や
福田がアスランは結婚するまでやらないと名言してるからな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:37.64ID:PBbnhu+D0HLWN
>>214
これで何となく察してくれ
漫画とアニメの同じシーンや
https://i.imgur.com/odLE8x9.jpg
https://i.imgur.com/GNtbnEk.jpg
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:39.03ID:v/+Hzgaf0HLWN
それでも守りたい世界があるんだってふつうにいいよな
キラっぽい
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:39.30ID:kdPpJpJedHLWN
>>347
鈴村と坂本もやで
2022/10/31(月) 20:47:41.44ID:8fVl7kL3MHLWN
アニメって劇伴音楽大事やわ
佐橋の曲とか今でも全然古臭くない
360それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:47.72ID:kPURssKL0HLWN
ストライクがOPで地球をバックに種撃ちポーズを決めるのがスケール感あってええんよな

00でも踏襲されてたのになんで最近のガンダムはやらなくなったんやろ

規模の大きい戦争もう描けないんかな
361それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:47:57.94ID:BMkGx4r10HLWN
>>286
話し合いで解決出来る段階はもう終わってるところから始めるからしゃーない
2022/10/31(月) 20:47:58.56ID:Ry89OIkndHLWN
>>345
平井がファフナーのスピンオフに関わってるし…
363それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:03.29ID:dzlQ8jSL0HLWN
あんなに一緒だったのに
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:06.00ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>316
Zオマージュだからなんにせよデスティニーは悪役顔やろ
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:07.49ID:suIxqKBO0HLWN
>>341
このポーズ背の低い女とやるときの立ちバックみたいやな
2022/10/31(月) 20:48:09.27ID:zuDMlj45aHLWN
>>344
カッコいいけどコンセプトが行方不明過ぎるやろ…
367それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:10.20ID:y81yWBW20HLWN
>>329
00の制作スタッフがオリジナルでやりたいってなったから00が作られたのであって
そうじゃなきゃ彼らがCE世界のアニメを作るはずやったろ
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:11.63ID:t2UlId9Z0HLWN
>>341
挿入歌も相まってやばいわ
ストフリのときはそうでもないのに
369それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:13.49ID:5ywQGD0b0HLWN
イージスの派生機体出なかった辺り、あれ連合的には失敗作扱いなんかな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:17.02ID:zs35AJv00HLWN
カガリ可愛すぎやろ
https://i.imgur.com/WIkwDYr.jpg
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:22.08ID:/IQHy8eQaHLWN
>>346
はいスターゲイザー
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:22.37ID:XzzRA9uWaHLWN
ぶっちゃけ水星の魔女は脅威にならないと判断できたんで楽しく観れてるわ
373それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:22.84ID:mIsXZA/80HLWN
>>331
むしろ種飛ばしてXとかに行きがち
374それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:23.67ID:8L5cDWlyMHLWN
種運命に出てきたラクス派のジェットストリームアタックやりたかっただけ要員の名前が思い出せない
2022/10/31(月) 20:48:24.09ID:OGInTcln0HLWN
>>286
リアル人類史でも暴力が歴史を変えてきたんだから当然
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:26.81ID:nArWVS9K0HLWN
>>288
種死の世界ではキャンセラーで電力問題は解決したんやないっけ?
そのための軍事利用禁止の条約
377それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:34.86ID:tNlSiFdc0HLWN
>>301
ポーズが偉大すぎる
2022/10/31(月) 20:48:40.35ID:grh11U2iaHLWN
アスランが童貞で早漏という風潮
種最強の男やぞ
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:42.15ID:dueNr2/a0HLWN
種のMSって動きはヒロイックやけど別に奇跡を起こせる存在じゃないただの兵器って扱いはめっちゃ好きやわ
380それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:44.66ID:5m2ECrGB0HLWN
>>346
スターゲイザーの後に続かなかったねえ……
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:45.93ID:yQASpDm80HLWN
>>286
現実でも最後の手段は武力なのでセーフ
2022/10/31(月) 20:48:48.39ID:JDX51Z+V0HLWN
>>360
そういう構図が流行ってた時代だからやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:51.93ID:ijMA0GdLaHLWN
>>341
BGMも相まってここの方が上だと思う
https://i.imgur.com/XVLBRlW.jpg
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:48:52.46ID:5pEgGXkcaHLWN
ディスティニープランってワイらみたいな不幸な陰キャが生まれない計画やろ
やっぱデュランダル議長は正義やで
385それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:03.72ID:eP6kwKSP0HLWN
>>306
すまんワイ若者やけどどちらかと言えばアンチ側だわ
前半はファーストパロディやってるだけで後半はご都合主義と突拍子もない展開の繰り返し
当時の人間がなんでこんなのに熱中していたのかがわからない
386それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:08.17ID:PBbnhu+D0HLWN
>>357
当時口論負けてる扱いだったけどクルーゼの論無茶苦茶やし詭弁もええとこやから
別にそんなことないよな
2022/10/31(月) 20:49:10.36ID:OAdDE4gr0HLWN
てか何で優秀なコーディネーターが戦争とかMS戦闘割とナチュラルと互角やったんや
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:20.73ID:xZFzUTjY0HLWN
ディアッカの中の人もここから一気に売れるはずやったのにな
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:20.87ID:1JDUp3YEaHLWN
>>374
ヒルダ マーズ ヘルベルトや
劇場版出る時なに乗ってるのか割と気になる3人
390それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:25.46ID:R7nnqByK0HLWN
>>369
他機体に比べたら使いにくいしな
391それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:30.20ID:qktF9Ak1dHLWN
ワイも種シリーズ好きやし種持ち上げるだけならええけど種持ち上げて今の水星叩きまくってる層は20年前の1stの老害達と変わらんと思う
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:33.26ID:t2UlId9Z0HLWN
>>301
これとストフリのあのタイトルバックのポーズ絶対プラモでやるわ
なおHGストフリ
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:34.39ID:tVmwI8fkaHLWN
ルージュiwsp動くところ見たかった
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:36.17ID:y81yWBW20HLWN
>>355
ま?
そんな潔癖キャラの名前をラブホテルにつけようとしてたんかあの監督は
395それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:37.75ID:54bdBYMg0HLWN
>>384
ワイらには拒否権なしでクソみたいな仕事与えられるで
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:39.70ID:suIxqKBO0HLWN
>>362
ファフナーまだ擦るんかよ
終わりっていったのに!
397それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:43.37ID:tNlSiFdc0HLWN
>>341
全てが完璧なシーン
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:45.98ID:Q8sJHlILFHLWN
>>341
やっぱこれよ
399それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:50.68ID:D/5hWOEx0HLWN
>>391
そんな層おるか?
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:50.69ID:5m2ECrGB0HLWN
>>370
でもこの後やり捨てされるんだよねソースは種死OP
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:49:56.64ID:PBbnhu+D0HLWN
>>376
埋まってる場所がもう誰にもわからんから無理なまんまのはずやで
402それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:01.04ID:mIF3iPRd0HLWN
デストロイガンダムとかいうそれなりに出てるのに全く話題にならない謎のガンダム
http://imgur.com/8du6cIM.jpg
2022/10/31(月) 20:50:09.40ID:zuDMlj45aHLWN
>>387
人口比違い過ぎるわ
むしろなんでプラント側が押せるんや
いくらなんでも優秀過ぎるやろ宇宙人か
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:20.83ID:/PuxbEh+aHLWN
>>387
数で圧倒的に勝る地球軍の勝利が濃厚やったのに
ジンとバクゥが優秀すぎて苦戦してるって感じや
405それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:26.94ID:sbG9+q0j0HLWN
アストレイ3人娘なんで死んだの?
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:28.17ID:zs35AJv00HLWN
>>387
デスティニーはともかくSEEDはナチュラルとコーディネーターで全然MSの動き違うやろ
2022/10/31(月) 20:50:31.06ID:M2hmohJVdHLWN
>>384
最初からお前陰キャなって言われるだけで不幸な陰キャは生まれるぞ
2022/10/31(月) 20:50:31.93ID:e2cT/skf0HLWN
あの世界ブルーコスモス悪さしすぎだよな
コーディネーター憎しでテロしすぎ
409それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:32.56ID:ej53/tad0HLWN
映画は完結編らしいけど映画一本でまともなエンドにするの無理やろ
コーディネーターとナチュラル恨み合いまくってる上に連合はロゴス滅んでボロボロやろ?
ディストピアエンドは論外だし戦争はまた起きるんやろなあエンドにしかならなくない?
2022/10/31(月) 20:50:32.79ID:grh11U2iaHLWN
カガリは困り顔しながら赤面してる所が一番可愛い
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:34.27ID:Ts3IB96X0HLWN
>>286
おもちゃ売らなあかんし暴力で解決するのはしゃあない🥺
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:35.29ID:v/+Hzgaf0HLWN
>>386
キラからしてみれば守りたい人を守りたいだけだしクルーゼの大層な語りとか?ってかんじだよな
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:37.73ID:vjt5k2BSaHLWN
バンクの決めポーズや発進シーン、あと武装の厨二ネーミングとかとにかくケレン味が高いよな
2022/10/31(月) 20:50:39.25ID:Ry89OIkndHLWN
>>396
HAEとEXOの間の平和なときの話だからセーフ
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:48.61ID:v4IoYpuD0HLWN
>>396
脚本が要望あったらまた続き書くぞって言ってたぞ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:49.85ID:Q2kOZFeedHLWN
>>387
戦争は圧倒的な物量
MSはナチュラル用のOS開発
2022/10/31(月) 20:50:54.60ID:e2cT/skf0HLWN
>>318
水星の魔女まだ見てないからわからない
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:50:57.38ID:/IQHy8eQaHLWN
>>341
BGM補正が強すぎる
ミーティアが名曲すぎる
419それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:09.94ID:y81yWBW20HLWN
>>357
あんな滅茶苦茶な目にあっても虐殺を止めようと最後まで足掻くのってええよな
あれでこそ主人公って思える
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:10.46ID:4flc2VWR0HLWN
ラクスでしこった
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:14.36ID:JQE0Njin0HLWN
相性良さそう
https://i.imgur.com/tjnnOMB.jpg
https://i.imgur.com/JJ8q7qX.jpg
2022/10/31(月) 20:51:17.99ID:JDX51Z+V0HLWN
>>412
大層な語りっていうかグチ言うてるだけやろあれ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:19.39ID:54bdBYMg0HLWN
>>405
外伝に出てたことすら知らなくて死なせちゃいけないと思ってなかったから
2022/10/31(月) 20:51:23.89ID:t9BsKd3W0HLWN
>>402
こいつクソでかいのにたくさん出てきたな生産体制どうなってるんや…
2022/10/31(月) 20:51:28.63ID:OGInTcln0HLWN
>>384
陰キャは陰キャとして生きていけって言われるだけやぞ
陰キャ以外の選択肢がない
426それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:37.00ID:kPURssKL0HLWN
>>405
福田がVガンダム要素好きやから
V2の初出撃も確か福田が担当してたしな
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:37.34ID:xZFzUTjY0HLWN
>>402
攻撃掻い潜って懐に潜り込まれたら何も出来んからなあれ
428それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:47.19ID:WTVPsqHk0HLWN
鉄血のソシャゲってガチでリリースされるんやな
ガンダムで単独ソシャゲでたの鉄血だけやしアナザーガンダムでは鉄血がナンバーワンってことでええか?
2022/10/31(月) 20:51:47.70ID:grh11U2iaHLWN
ラクスは当時初期の少しロリ入ってる所が全盛期で後はミーア以下だわ
430それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:51:56.08ID:99Psz6tJdHLWN
シードは単品でゲーム作っても機体の少なさを感じないのが良い
シード以降でこれが出来る作品がない
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:13.09ID:kdPpJpJedHLWN
>>384
陰キャには陰キャに相応しい仕事が与えられるだけなんだよなぁ……
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:18.18ID:w8jwKF3t0HLWN
>>396
最初の映画と2期の間の平和な日常回を映画にして搾り取る上手い商売や
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:19.18ID:zfpKXEyWdHLWN
いまだにSEEDのおかげでガンダムに関わり続けられる西川貴教は絶頂もんやろなぁ
GACKTの怨嗟の声きこえてくるわ
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:32.03ID:nQGVMNyMpHLWN
>>421
これ思ったわ
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:32.67ID:Q8sJHlILFHLWN
>>427
ゲームだとサイコクラッシャーでカバーしててヤバかったわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:33.46ID:v4IoYpuD0HLWN
>>428
その理論やと単独CSゲーム無し小説無しOVA無しの鉄血はワースト争いやぞ
437それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:33.63ID:5pEgGXkcaHLWN
>>395
https://pbs.twimg.com/media/DWZrCUXVQAErpSn.jpg
無能でもイケメンにしてもらえるで
438それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:35.02ID:g+PRanwJ0HLWN
>>402
強敵感出しといてあんな在庫処分始まるとは思わなかったわ…
2022/10/31(月) 20:52:36.55ID:FKgJ36K40HLWN
>>430
そもそも単体でゲーム出せるタイトルが無いわな……
440それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:41.63ID:nTvd6Itx0HLWN
フェルシーちゃんってどうして~のだキャラになってるん?
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:42.07ID:tNlSiFdc0HLWN
キラとクルーゼならガノタはクルーゼに近い(人として出来損ない)だからクルーゼの主張にシンパシーを感じるんよね
442それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:50.87ID:kdPpJpJedHLWN
>>429
1クールと4クールで別人すぎるんだよね
443それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:52:56.96ID:kPURssKL0HLWN
プロヴィデンスが急遽出てきたのは
福田が「ガンダムを倒せるのはガンダムだけだ」って思ったかららしいね
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:01.86ID:OYZgPUdQ0HLWN
>>433
割と真面目にSEEDなかったら消えてたよな西川貴教
445それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:09.90ID:dueNr2/a0HLWN
未だに舞い降りる剣以降でこれを超える盛り上がるシーンないよな
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:11.06ID:mIsXZA/80HLWN
>>341
ワイはこれや
https://i.imgur.com/rr0xWmu.jpg
2022/10/31(月) 20:53:11.23ID:zuDMlj45aHLWN
バクゥとかいう種死時代でも猛威を奮ってる神機体
ザウートくんに申し訳ないと思わないんか?
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:13.64ID:54bdBYMg0HLWN
イージスの自爆というあんま大したことない威力
コーディネイターなら誰でも生きれるわ
https://i.imgur.com/JJK4Rnx.png
449それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:13.96ID:gHeuYwo7pHLWN
GAT後期の三馬鹿ってなんであんな尖った武装しかないの?
450それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:21.84ID:5m2ECrGB0HLWN
>>421
白い髪の人って誰かと思えばイザークか……
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:22.97ID:QrQI6hlBaHLWN
>>357
DESTINYのこと考えるとそんなこと言っといて隠居して世界の暴走をブレイク・ザ・ワールドが起きるまで放置してたんだから無責任な発言に見える
その後カガリの誘拐含め武力での積極介入に転換するけども
2022/10/31(月) 20:53:27.92ID:6gjh/giBrHLWN
こんどストライクフリーダムのガンプラ出るけどくっそかっこいいぞ
 
予約したかったけど無理やった…
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:32.63ID:Ts3IB96X0HLWN
seedの劇伴良いの多かったってので思い出したけど
水星って劇伴あんまり記憶に残らんな
これよこれって感じのが無いわ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:35.68ID:v4IoYpuD0HLWN
>>359
佐橋って旧ハンターとかもやってたよな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:35.77ID:0FVpDY9W0HLWN
>>421
キラってザフトの制服似合うよな
オーブの制服がダサすぎるだけなのかもしれんが
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:36.89ID:Wh5N5jiI0HLWN
https://pbs.twimg.com/media/ELLjF-7U4AAGjH4.png
2022/10/31(月) 20:53:39.43ID:ua2jw1zM0HLWN
>>405
実際種死であの全身パクリ軍団使う羽目になってたし残しとくべきやったよな
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:48.33ID:BseDaXTH0HLWN
ディアッカのチンポはどんだけええんや
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:53:56.22ID:OYZgPUdQ0HLWN
>>359
三馬鹿のテーマほんとすき
2022/10/31(月) 20:53:57.39ID:OAdDE4gr0HLWN
>>403
物量でナチュラルが優勢にはなりそうだけどモブ同士の対決割とやってやられてやなかった?
キラいないと扉止められんやろうけど
>>404
最初はナチュラル弱かったな
ストライクダガー出てからやな
これもキラのosのおかげか
461それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:01.48ID:ZNWyAZFrrHLWN
フリーダムって下手したらνとか超えてガンダム史上最高のデザインだとは思うが

フリーダムの羽を構成する板って何の意味があるの?
バラエーナを隠してんの?
462それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:01.49ID:Q2kOZFeedHLWN
アズラエルみたいな魅力あるキャラがなかなかいないよな
水星もニカに期待してるぞ
463それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:02.28ID:MBlxY9K20HLWN
>>448
無理ゲー過ぎる
2022/10/31(月) 20:54:04.58ID:+cELrqJ+aHLWN
>>429
ミーアほどじゃなくてもおっぱいはまあ大きいやろ
2022/10/31(月) 20:54:05.46ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>430
アニメ本編だけでもガンダム11機居るしな
2022/10/31(月) 20:54:07.75ID:tbnpVD4YaHLWN
種って結構一枚絵を連続で使って動いてるように見せる演出やりがちやけど
実際絵は動いてないのに動いてる感出すの完璧だよな
ストライクvsイージスのとことか
https://i.imgur.com/YKQq9kT.jpg
https://i.imgur.com/gRXzhrC.jpg
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:08.83ID:dueNr2/a0HLWN
>>453
なんなら鉄血のが印象的やったわ
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:09.27ID:54bdBYMg0HLWN
>>451
守りたい世界って身内のことやぞ
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:10.87ID:vAoqEUT40HLWN
ザフトもなかなか頭悪いモビルスーツ作っとるよな
地面を潜行するグーンだかゾノの存在を最近知ったわ
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:11.22ID:zs35AJv00HLWN
プロヴィってガチのマジで出てくるまでシークレットだったの凄かった
471それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:11.27ID:2mpwzYJsdHLWN
>>341
ここではちゃんとミーティア流れるのに天空のキラのストフリではヴェスティージ消されてたの草も生えない
2022/10/31(月) 20:54:16.84ID:zlhLjzPS0HLWN
ZとZZとか若造とメンヘラが
ギャーギャー騒いでるだけでつまらんわ
2022/10/31(月) 20:54:17.62ID:Ry89OIkndHLWN
>>452
ストフリ出し過ぎやろ…
2022/10/31(月) 20:54:19.60ID:OGInTcln0HLWN
デスティニープラン擁護するアホ多いけど
劇中の議長にとって用済みミーアとアスランの扱い見れば分かるように要らなくなったら処分される世界やぞ
しかも遺伝子調整当たり前やから自分より優秀なやつが確定で入ってきてすぐポスト奪われる超実力社会
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:22.48ID:zfpKXEyWdHLWN
>>444
元々オタクなの公言できて声優までやってイベント呼ばれてゲームまで出て
まじでターニングポイントやったろな
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:25.76ID:xZFzUTjY0HLWN
ストライクガンダムのデザインは歴代ガンダム主人公機の中でもトップクラスにカッコいいと思うわ
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:43.05ID:mIF3iPRd0HLWN
よく考えたらブルーコスモスの言うてることおかしくないよな🤔
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:49.14ID:OrteEaVa0HLWN
>>453
1話のだるまにするとこはよかったけどあれ以来かかってないっけ?
2022/10/31(月) 20:54:57.34ID:JDX51Z+V0HLWN
>>466
ストライク対イージスはHDリマスター版より旧バージョンの方が好きやったわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:54:58.04ID:v4IoYpuD0HLWN
>>459
実は2回か3回しか流れてないレア曲という事実
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:03.55ID:/ou4OJR4rHLWN
【速報】
アスラン・ザラ脱走
482それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:04.09ID:kTsAMymsaHLWN
ゲイツ君とかいう敵量産機にフェイズシフトない時にフェイズシフト対策のエクステンショナルアレスターつけて

フェイズシフトついてるらしいウィンダム全盛期にレールガン付けてるアホの子


まぁウィンダムのフェイズシフトに関しては諸説あるけど
483それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:05.80ID:jAngisL80HLWN
ここすき
https://i.imgur.com/Hkm1g7w.jpg
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:18.48ID:v/+Hzgaf0HLWN
キラの最後の「どうしてこんなところまで…」ってのもまさにキラだわ
ほんとはこんな戦争で祭り上げられたり戦争自体なくていいってマジで思ってるんだなって
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:21.25ID:ej53/tad0HLWN
>>441
老害おじさんがSEED叩きたいだけやろ
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:36.41ID:0wRQm89jpHLWN
イージスって気持ち悪いけど格闘も遠距離も機動戦も出来る神機体だよな
本編で直接の後継機が無いのが勿体無いわ気持ち悪いけど
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:43.45ID:g+PRanwJ0HLWN
>>477
なんならパトリックもクルーゼもおかしくないぞ
488それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:44.12ID:MBlxY9K20HLWN
>>461
理由は無い
羽根があれば飛べるだって羽根なんだもの飛べなかったら嘘ですよ
489それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:44.90ID:8L5cDWlyMHLWN
種シリーズの主題歌ええのばっかりやけど種運命のケミストリーのは曲はええけど使いまわし映像と合わせる気すらねぇだろ状態やった記憶あるわ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:48.93ID:kPURssKL0HLWN
デスティニーと隠者にビームシールド付いてるのに実体シールドで二重に防御してるの試作機感あって好き
2022/10/31(月) 20:55:49.64ID:Ry89OIkndHLWN
でも玄人ほどストライクフリーダムを嫌う傾向があるよな
なんでや?
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:55:57.15ID:3GrMTdmb0HLWN
スローターダガーのつま先バルカンとかいう地味にエグすぎる武装
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:01.35ID:kdPpJpJedHLWN
>>444
ターボタイプDとかやってたのって種の少し前くらいだっけ?迷走してたよな
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:02.78ID:BseDaXTH0HLWN
神父さんが出てくるのて初代け?ディスティニー?そこで切ったの覚えてるけど初代は最終回覚えてるんや
495それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:02.97ID:0zhMevn9aHLWN
SEEDよりカッコいい発進シーンないよな
496それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:09.55ID:5m2ECrGB0HLWN
>>483
この後自分らも投降したのに虐殺されるスカっとナチュラル
2022/10/31(月) 20:56:09.82ID:aEXwH0eJ0HLWN
ストライク→🤗
フリーダム→😍
ストライクフリーダム→🤔
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:12.43ID:VkIInVLa0HLWN
u-nextで垂れ流しながらガンダム色々見てるけどseedは垂れ流しにいいガンダムやな
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:14.90ID:Q2kOZFeedHLWN
>>477
ほんとそう
水星もスペーシアン皆殺しにしたら良い世界になりそう
2022/10/31(月) 20:56:25.39ID:+cELrqJ+aHLWN
>>451
やっぱフレイ亡くしたダメージがデカかったんだろ
501それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:29.43ID:Dc87H/R40HLWN
アスラン好きやわ
生意気だったシンとかいうクソガキボコボコにしてスカッとした
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:40.42ID:5ywQGD0b0HLWN
>>466
雷の演出として雷鳴なる度にこの1枚絵出していくの上手いな思ったわ
503それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:51.70ID:dueNr2/a0HLWN
>>486
スキュラ連射して即エネルギー切れ起こしてるイメージしかないわ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:55.00ID:SZ+Oe5TkaHLWN
ワイ主人公機
初出撃で敵のエースを見事撃破!
何故か我が軍のグフに乗ってたわ
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:56:57.26ID:zs35AJv00HLWN
映画はレイが生存しててラスボスで
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:01.42ID:QrQI6hlBaHLWN
>>468
クルーゼが人類全体の愚かさを説いてるのにそんなこと言ってたらホンマに無責任やん・・・
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:06.25ID:WTVPsqHk0HLWN
宇宙世紀ではビームライフル登場からビームシールド登場まで70年ぐらいかかったのにどうしてコズミックイラは2年でビームシールド実装されてるんですか?
508それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:11.80ID:AvqILsP60HLWN
なんだかんだでアストレイであれだけ外伝出来ると思わなかった
509それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:17.99ID:8aDZRdJm0HLWN
>>491
ただの逆張りや
同じ口でターンエー持ち上げとる
2022/10/31(月) 20:57:18.18ID:tbnpVD4YaHLWN
>>430
でもね
00もageも作品単体でゲーム出してるんよ
https://i.imgur.com/PmnEuCm.jpg
https://i.imgur.com/HcHEgrx.jpg
https://i.imgur.com/jiuszgG.jpg
https://i.imgur.com/ZXGZIgr.jpg
511それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:18.48ID:VkIInVLa0HLWN
zgmfって型番は型番の中で一番響きがいい
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:26.46ID:xZFzUTjY0HLWN
>>489
4クール目か何かで流れてた西川の曲の方が酷かったな
いや曲自体はええんやけど映像と致命的に合ってなかった
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:27.59ID:54bdBYMg0HLWN
>>506
だって責任ないやん
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:28.35ID:qHfM8NEH0HLWN
https://i.imgur.com/sqj6czF.jpg
https://i.imgur.com/0BEoPoU.jpg
【悲報】チュチュさん、パワー系の印象を持たれてしまう
515それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:28.60ID:0FVpDY9W0HLWN
アレンジ効かせたストフリの立体物はカッコいいものが多いけど設定画と劇中のストフリあんまかっこよくないわ
2022/10/31(月) 20:57:41.14ID:zuDMlj45aHLWN
>>511
わかる
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:44.69ID:v4IoYpuD0HLWN
>>507
CEって一般ですら量子コンピュータ使える世界やしな
アカツキみたいな超兵器すらあるし
518それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:56.05ID:kPURssKL0HLWN
SEEDって5話まで見せた友達全員最後まで観てくれたからほんますごい魔力あるんやなって思うわ

あの5話のワチャワチャ感好き
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:57:56.48ID:mIF3iPRd0HLWN
http://imgur.com/6F7TXCh.jpg

青き正常なる世界のために
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:00.19ID:jAngisL80HLWN
アスラン手のひらぐるぐる人間のくせに戦闘能力最強なのタチが悪い
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:02.66ID:PBbnhu+D0HLWN
これガチ名作なのにVitaで出たせいでやってる人少なすぎる
https://i.imgur.com/pwQkPbs.jpg
522それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:04.30ID:Wh5N5jiI0HLWN
>>501
シン「助けなきゃ良かった」

https://pbs.twimg.com/media/EA8XfHtU4AIK0H4.jpg
2022/10/31(月) 20:58:24.06ID:LHf3Mdjx0HLWN
最近BSでやってるの見たけどデスティニーってデストロイのビーム正面から受け止めてるよな
バリア性能おかしいだろ
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:27.51ID:qv1xcdr9aHLWN
ガンダム知らんけどこのアニメセックスばっかしてなかった?
525それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:27.92ID:kdPpJpJedHLWN
>>506
キラが世界を見捨てなかった理由がよく分からんかったんよな
526それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:30.15ID:WTVPsqHk0HLWN
>>517
量子コンピュータとかあるのかよ草
コードギアスやん
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:31.72ID:yrGCT2MLdHLWN
>>454
こち亀、仮面ライダー電王もだからな
すごすぎるわ
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:34.18ID:A87LUmhs0HLWN
宇宙世紀好きやけど
意中の女に「おすすめのガンダム教えて♪」って言われたら
SEEDか00かポケ戦以外選択肢が思い浮かばない
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:50.30ID:ej53/tad0HLWN
>>486
イージスは気持ち悪いじゃなくてキモかっこいいだろ!
2022/10/31(月) 20:58:55.58ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>521
神ゲーよな
欲を言うならガンバレルストライク出して欲しかった
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:58:57.78ID:SZ+Oe5TkaHLWN
ムゥさんがアニメ序盤でほんま強い

クロスレイズでストライクとメビウスゼロだけであの4機と戦わされるとほんまキツかったからなぁ
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:01.72ID:Q8sJHlILFHLWN
>>482
種のフェイズシフト持ってる持ってない設定ガバマジでガバガバすぎるんよな
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:05.77ID:v/+Hzgaf0HLWN
おまえは優秀でうらやましいわ!だから世界守れ!
って言われてもキラからしたらいや平和に暮らしたいし…だしな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:06.26ID:D7SRzwQnrHLWN
ストフリの後継機、金間接じゃなくなったら地味になりそう
ワイはもっと派手にした方がええと思うわ
監督曰くストフリの後継機はシンプルにするらしいが
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:12.92ID:54bdBYMg0HLWN
>>525
クルーゼの言うことは別に否定してないけど身内殺されたらたまらんわってことやぞ
536それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:20.52ID:Q2kOZFeedHLWN
>>519
目がイッチャッテる

おらぁ くらえ 宇宙の化け物!
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:21.65ID:l6uwwqyA0HLWN
>>383
ここは鳥肌たったわ
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:23.15ID:PBbnhu+D0HLWN
>>530
使える機体多すぎて草やったわ
水陸両用使えないのは惜しかった
2022/10/31(月) 20:59:23.23ID:blIozdvf0HLWN
平井だっけ?のキャラデザ嫌いやからガキワイガンスルーしてやったわ
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:35.36ID:182FKalR0HLWN
これだけは見とけっていうガンダム教えて
541それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:35.97ID:xZFzUTjY0HLWN
ニコルvsマユ
2022/10/31(月) 20:59:36.67ID:n9f9C5gJMHLWN
>>521
バトル〇〇シリーズの最終作やっけ
出すハードが悪かったわね
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:38.11ID:kPURssKL0HLWN
メビウスゼロの実弾オールレンジ攻撃って魅力あるよな

クロブのアシストで包囲するファンネルタイプのアシストで出して欲しい
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:42.73ID:SF6ctz8d0HLWN
議長「そうは思わないかな、アレックス……いや、アスラン=ザラ君」
遠く〜離れてる〜ほどに〜近く〜に〜感じてる〜

ガキワイ「うおおおおおおお面白えええええ!!!!!流石SEEDの続編や!!!!!」
545それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:42.94ID:d+46VZoHpHLWN
でもかっこいいやろ?
なんか違うけど
https://bandai-hobby.net/site/mgex/images/sec04point06.2205.png
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:44.05ID:suIxqKBO0HLWN
>>520
ある意味パワー系やな
2022/10/31(月) 20:59:51.53ID:gQXMFxVZ0HLWN
種無し議長がタリアに別れ切り出された直後にすぐそばで待ってた別の男と一緒に去られるシーンは脳が破壊されて気持ち良かった
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:56.34ID:vAoqEUT40HLWN
レイダーはエネルギーの消費を抑える為の主武装鉄球やしフォビドゥンはビーム兵器主体になるのを見越してのゲシュマイディッヒパンツァーやしカラミティはレイダーに乗ればええからスキュラ撃ちまくれるんや
何も尖ってないで
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:59:59.37ID:nArWVS9K0HLWN
>>451
そもそもキラにそんな責任ないやろ
人類滅ぼすの邪魔したらいつまでも人類守り続ける活動しなきゃいけないのかっていう

まあフリーダム借りパクはあかんけども
550それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:00.88ID:+4QKj2Fn0HLWN
>>521
Vitaでは結構売れた方だから…
宇宙だと敵MSが反対になるやつがいたり色んな陣営選べたり芸が細かくて好きだった
2022/10/31(月) 21:00:01.30ID:+cELrqJ+aHLWN
>>535
種デスもラクス暗殺から決起し始めたしな
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:04.66ID:/+604Uef0HLWN
フリーダム ジャスティスとかいうクソダサネーミング
553それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:06.17ID:iTPW+Wmz0HLWN
ルナマリアとかいう枕で赤服手に入れたとんでもねえ女
2022/10/31(月) 21:00:06.46ID:e2cT/skf0HLWN
>>477
やったことがえげつない
コーディネーター憎しでテロしまくって戦争まで発展させたのはブルーコスモスだろ
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:08.39ID:ixvQQJFwaHLWN
この間これ買ったわ
https://i.imgur.com/AVkUQhl.jpg
556それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:09.53ID:Sy8hUyw50HLWN
>>519
終盤のニカちゃん
2022/10/31(月) 21:00:11.97ID:JDX51Z+V0HLWN
>>534
イベントで大河原が後継機のラフ出してたけど羽根が結構特徴的やで
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:16.17ID:WTVPsqHk0HLWN
わかってはいたけどSEEDスレだと他のガンダムの話全く出てこんな
SEEDしか見てないやつって結構おるんかな
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:20.33ID:dueNr2/a0HLWN
ジョージグレンとかいう心のチンフェを抑えきれなかった戦犯
2022/10/31(月) 21:00:20.43ID:ua2jw1zM0HLWN
>>519
ニカこれ乗るらしいな
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:20.60ID:xzLMrLu8MHLWN
金関節じゃないだけでクッソ格好いいな
https://i.imgur.com/e0o45ze.jpg
562それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:27.76ID:8aDZRdJm0HLWN
>>525
キラはそんな高尚な使命感持っとらん
自分の守りたいもの守っただけやろ
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:29.57ID:R7nnqByK0HLWN
ストフリのかっこいいシーン→銃合体させるところ
隠者のかっこいいシーン→ビームサーベル合体されるところ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:40.47ID:WNc3/DIWaHLWN
>>557
もう出たんか?
565それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:51.07ID:ej53/tad0HLWN
>>511
ZGMF-Xまで言うともっといい
2022/10/31(月) 21:00:52.90ID:tbnpVD4YaHLWN
>>341
フリーダムはそこより初出撃のシーンやぞ
STRIKE出撃のBGMも相まって完璧な出撃シーンや
https://i.imgur.com/wugO0S8.jpg
https://i.imgur.com/J1MzRmM.jpg
567それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:53.61ID:D7SRzwQnrHLWN
>>557
ほんまに?
ハラ
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:56.28ID:Wh5N5jiI0HLWN
>>552
レジェンド「…」
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:00:57.95ID:g1LotqIcaHLWN
クロスブーストのストライクはIWSPが強さの殆どを担ってて
ランチャー ソード エールの強さが微妙なのが不満や

IWSPはルージュにあげて元の3機を強化して欲しい
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:00.51ID:PBbnhu+D0HLWN
クルーゼ「人ってクソだし滅ぼすわ」
キラ「あんたがクソな人しか知らんだけやろ」
クルーゼ「そうだが???知らんもんはしゃーないやん!!!!!」

言ってることこうやからな
逆ギレや
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:04.32ID:suIxqKBO0HLWN
>>545
もう別人やん
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:04.71ID:54bdBYMg0HLWN
>>549
木っ端微塵になってた部品をオーブが集めてリサイクルしてたまたまフリーダムと似たMSになりました!ってだけや
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:04.73ID:Yfi9sICt0HLWN
来年ユニコーンの後継機としてパチンコ出るらしいけど打つ?
574それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:07.18ID:HNXFsmPK0HLWN
OPEDが一番頭に残るガンダムだな
2022/10/31(月) 21:01:10.50ID:8fVl7kL3MHLWN
>>561
改めて見ても羽も銃ペラペラでダサいな
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:23.30ID:0wRQm89jpHLWN
>>548
旧3バカはセット運用出来るからな
新3バカはそれぞれが地形特化しすぎてセットで使う理由が無さすぎる
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:26.92ID:5m2ECrGB0HLWN
>>519
SEED見始めたばかりの人に
「カズイって終盤闇落ちするんだよ」って言ってこれ見せたら騙せないかな
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:29.28ID:0VSyQ7Yc0HLWN
アストレイとかいう原作改変を試みるスピンオフ
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:30.79ID:v4IoYpuD0HLWN
>>566
種シリーズ特有の出陣の際に少し屈むポーズええよな
大型機械の出発ってイメージが良く出てて
2022/10/31(月) 21:01:32.02ID:t9BsKd3W0HLWN
>>519
キマってる
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:37.21ID:5ywQGD0b0HLWN
>>532
アカツキがPS装甲付いてる設定この前初めて知ったわ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:39.15ID:8L5cDWlyMHLWN
水星の魔女でグエル君のMSがダルマにされてるの見ると死なずに済んで良かったねぇ~と思ってしまう
583それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:40.65ID:kdPpJpJedHLWN
>>528
UCでも薦めとけ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:42.82ID:ej53/tad0HLWN
>>521
神ゲーよなこれ
ソードカラミティとか乗れてびっくりした
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:48.13ID:WTVPsqHk0HLWN
>>570
ラウルクルーゼなんG民説
586それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:01:54.05ID:Fd4dMehw0HLWN
>>521
陣営に筋通したりどこかの誰かみたいにフラフラもできたりおもろかったな
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:05.00ID:nArWVS9K0HLWN
>>572
そんな建前やったんかよ
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:12.67ID:Q8sJHlILFHLWN
>>545
やっぱ腹ビームがあかんよ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:16.47ID:mIF3iPRd0HLWN
アズラエルっていうほど悪いことしたか?🤔
590それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:19.01ID:NH+fm0RErHLWN
>>540
この画像の左上側の作品がええぞ、水星も今の所左上に位置するぞ
https://i.imgur.com/JzjO9As.jpg
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:27.52ID:v4IoYpuD0HLWN
種の設定に関しては福田ですら知らないって言うくらいパカパカ生えて来てるからな
592それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:31.35ID:MBlxY9K20HLWN
>>534
バンダイが新技術見つけてくる都合でもう金は辞めれんと思う
593それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:34.60ID:/+604Uef0HLWN
>>568
君の勝ちや
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:36.65ID:5m2ECrGB0HLWN
確か金のPS装甲ってめちゃめちゃ硬いんだよな
そんでストフリの指って金色やん
貫き手とか使ったら実は強いんちゃうかな
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:39.78ID:kPURssKL0HLWN
なんjから分割されて人も結構離れてるのになんGのSEED実況者殆ど減ってないの草生える
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:43.64ID:nArWVS9K0HLWN
>>499
ニカ姐落ち着いて
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:46.88ID:y81yWBW20HLWN
>>552
米海軍もフリーダム級とか作ってるしええやろ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:54.01ID:WNc3/DIWaHLWN
>>590
ハゲさぁ…
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:56.70ID:PBbnhu+D0HLWN
>>586
ナチュラルでフラフラすると超ハードモードになるから
やっぱり強くないとあのムーブはあかんのやなって……
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:02:58.05ID:99Psz6tJdHLWN
サイトールカズイが三馬鹿になるコラあるけど
あの3人が敵になってもキラが本気出せなくて強敵感薄れるよな
601それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:05.55ID:Jk1ocevN0HLWN
>>589
プラント核攻撃失敗とかいう大戦犯
2022/10/31(月) 21:03:07.18ID:OGInTcln0HLWN
>>468
キラってほんま身内主義やからな
ミーア救出もアスランとラクスがそこまで言うならって感じやったし
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:08.74ID:54bdBYMg0HLWN
>>591
宇宙世紀だってもうハゲが知らん設定ばっかや
2022/10/31(月) 21:03:10.13ID:tbnpVD4YaHLWN
>>534
実は金関節辞めたストフリが公式にあるんよ
https://i.imgur.com/RPkrJey.jpg
https://i.imgur.com/4oLTYUv.jpg
https://i.imgur.com/92FUWjJ.jpg
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:10.42ID:obeGES3B0HLWN
>>558
まあ無粋やろ...
ガンダムなんてスレ立てすればどんな作品も伸びるしな
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:20.07ID:TuC/PAVlaHLWN
風呂敷早く畳め
そこだけは流石に擁護不可
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:20.32ID:D7SRzwQnrHLWN
>>557
ググってもそれらしき情報出ないな
2022/10/31(月) 21:03:35.41ID:Et55dOnf0HLWN
小さい時に見たから内容あんま覚えてないわ🙄
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:37.63ID:ogruF5LaAHLWN
チャンドラ2世←!?

モブキャラに凝った名前ついてて草
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:40.53ID:0VSyQ7Yc0HLWN
当時あんま好きじゃなかったけどカガリってかわいいよな
611それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:42.48ID:zfpKXEyWdHLWN
お前らって本当にフリーダム大好きよな
下手したらガンダム史上一番アンチが少ない機体かも
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:42.53ID:xzLMrLu8MHLWN
SEEDリバイバルのWiki荒らされてて草生えた
https://revival.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A9%EF%BC%9D%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:47.66ID:ppmaVrav0HLWN
キラとカズイの会話シーンが思いつかん
アイツらほんとうに友達か?
614それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:48.50ID:nC+N2UEE0HLWN
種から種死までスパン短すぎや期間空いてたらもっと良いもん出来とったやろ
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:03:58.65ID:LuZOXF+Z0HLWN
ミーム化狙って意図的に変な台詞擦ったりとかせんともうちょいまじめにやってくれんかなぁ
止まるんじゃねえぞとか俺がガンダムだで味しめてるやろ
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:01.04ID:PBbnhu+D0HLWN
>>605
ならVXGレコのスレ伸ばしてみろや!!?????
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:01.22ID:WNc3/DIWaHLWN
保志がもう青年の声出せなくなってるけど大丈夫ですか?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:03.80ID:HNXFsmPK0HLWN
長いからZガンダムみたいに映画でまとめてくれたら嬉しい
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:11.74ID:+Gbi+iFndHLWN
>>569
それpストの分野なので
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:13.76ID:0FVpDY9W0HLWN
>>588
MGEXのはだいぶカッコよくなってると思うで
HGとか設定画とか劇中のカリドゥスはアナル感あってほんまにダサいし
2022/10/31(月) 21:04:13.84ID:OAdDE4gr0HLWN
>>570
クルーゼは可哀想
勝手に生み出されて薬漬けで長く生きられんし失敗作として捨てられるし
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:17.78ID:P/v6+kRn0HLWN
>>561
こいつはネオストライクとかのお仲間かい?
623それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:20.09ID:BC/O6NFDaHLWN
10年前のオーディオコメンタリーで殆どのキャストが劇場版諦めムードって感じで触れない感じだったのに
子安だけが力強く「SEEDシリーズはこれからもずっと続いて行って欲しい」って言ってくれたの嬉しかった
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:23.10ID:v4IoYpuD0HLWN
当初ストフリと隠者はそれぞれ金色と銀色になるって案があったよな
メッキ大好きバンダイが何故かその仕様で売らないのはなんでやろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:28.34ID:WTVPsqHk0HLWN
富野は映像化された作品は一応目を通してるらしいけど漫画は流石にわからんやろな
意味わからん設定生やされすぎて可哀想
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:39.60ID:54bdBYMg0HLWN
ずっといるのに覚えてる人少ないであろうキャラ
https://i.imgur.com/mCh65GQ.jpg
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:40.53ID:9ZmzNPOX0HLWN
今作から見始めたけどYOASOBIのOPって評判悪いの?
わいは好きなんやが
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:46.39ID:dMcRUWvJMHLWN
3クールOPのフリーダム出撃よりワクワクするものこの世に存在しないだろbelieveのイントロやばすぎ
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:48.53ID:99Psz6tJdHLWN
>>510
ageのやつは最終的に特定のやつばっか使うけど換装色々使えて楽しかったわ
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:04:53.70ID:5m2ECrGB0HLWN
>>613
皆で移動してる時にいつも一番後ろになるタイプの子っているじゃない
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:00.09ID:obeGES3B0HLWN
>>616
VもXもちゃんと最後まで伸びたことあるぞ!
Gレコは...まあ
2022/10/31(月) 21:05:00.52ID:e2cT/skf0HLWN
>>590
00とっつきやすいと思うけどな
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:00.94ID:WNc3/DIWaHLWN
>>626
何とか2世やっけ?
634それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:01.01ID:kPURssKL0HLWN
子安の演技で一番好きなのがムウ・ラ・フラガやわ

あれ多分本人もかなり演じやすいタイプよな
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:12.76ID:5ywQGD0b0HLWN
設定的には種時代には存在してたんやしこれムウに渡してたらプロヴィデンス返り討ちにできたよな
https://i.imgur.com/dsGWJSy.png
2022/10/31(月) 21:05:14.56ID:rUSeNoA4FHLWN
福田「ガンダムってプラモ売るためのアニメだよ?w」

こいつ天才だよな
637それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:18.17ID:Fd4dMehw0HLWN
>>558
水星で盛り上がって鉄血が乗っ取ってアゲかGレコになって落ちるみたいな流れが出来上がってたからSEEDなったらそらね
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:23.60ID:AR2i+iJG0HLWN
>>615
変な台詞はガンダム全部に言える
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:32.77ID:vXIqTscgaHLWN
>>626
AAのクルーってマリューナタルノイマンマードックぐらいしか覚えられんやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:34.95ID:ej53/tad0HLWN
>>611
老害にもストフリの逆張り的に支持されとるしな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:39.34ID:5m2ECrGB0HLWN
>>626
トノムラとかロメロ・パルの方が空気やろ
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:43.29ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>604
なんか違うな
フリーダムからパワーアップした感がない
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:43.59ID:dueNr2/a0HLWN
>>628
Realizeの終盤感もすこ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:49.50ID:cB6UquOL0HLWN
>>615
富野語がいうほど真面目かあれ?本人は真面目やろうが
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:05:50.97ID:WNc3/DIWaHLWN
>>615
そう考えると種でネタになってるのってやめてよねくらいか?
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:02.01ID:Q2kOZFeedHLWN
>>626
チャンドラ2世
647それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:02.39ID:zfpKXEyWdHLWN
>>631
Gレコは途中挫折が多すぎてなぁ
中途半端に面白いから鉄血みたいにネタにも出来んし
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:08.51ID:5pEgGXkcaHLWN
>>604
http://www.gunplablog.com/img/018/R1017863.jpg
金間接エエヤろ
649それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:09.64ID:LuZOXF+Z0HLWN
>>569
そもそも20コスの時限換装機がメインコンセプトやし
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:14.32ID:L1T5DQpL0HLWN
フルメカニクスフォビドゥンはまだかいな
ソードカラミティやレイダー制式仕様でもええぞ
2022/10/31(月) 21:06:15.78ID:uCGdgOqH0HLWN
SEEDは見返すと思ったより真面目に作ってるけどバンクと回想がやたら多い
ギアスは見返すと思ったより無茶苦茶なストーリーやけど勢いがものすごい
種死は後味悪すぎてアカンわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:22.75ID:ut2xFAKaaHLWN
アメリカを中心とする地球連合が赤い国であるZAFTにボコボコにされるからなのか中国人気がほんますごいよな

上海フリーダムはよ見に行きたい
2022/10/31(月) 21:06:27.43ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>613
友達の友達パターンで同じグループでもあんまり喋らんやつておるやろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:29.58ID:ogruF5LaAHLWN
種死って叩かれてるけどシンがイキっててクソうざかったからあの終わり方でスッキリじゃない?
キラが無双した方が面白いんじゃ
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:33.05ID:PBbnhu+D0HLWN
独特なセリフ回しって初代からの伝統よな
別にミーム狙ってるわけちゃうやろ
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:34.07ID:ixvQQJFwaHLWN
ストフリやとこれが1番すきや
金がちゃんと金なとこがええわ
https://i.imgur.com/ZlqLcJk.jpg
2022/10/31(月) 21:06:35.95ID:iMKaH2ZH0HLWN
>>626
ダリなんとか・ローラハ・チャンドラ二世くんやな
なんか1文字だけ忘れた
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:36.14ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>636
人間性はあれだけど才能はガチ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:43.82ID:mIF3iPRd0HLWN
宇宙くじらとかいう膨大な設定があるのにほとんど語られない謎の存在
2022/10/31(月) 21:06:52.21ID:UkUABhEE0HLWN
種死は評判悪いけどキラがAAのクルーと馴染んでる描写が所々あるのが好きなんや
種時代と違ってキラも余裕持って接しとる
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:52.53ID:D7SRzwQnrHLWN
>>648
くさ
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:52.94ID:A87LUmhs0HLWN
ストフリって嫌ってる人多いんかなんでやろ
種死での扱いかな
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:06:54.53ID:v4IoYpuD0HLWN
>>636
他の奴らが意識高い系で自滅してるのに対して福田はちゃんとおもちゃ販促アニメでしかないことを認識してるのは偉いわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:01.21ID:3oswuUXO0HLWN
>>590
00が上すぎることとVが下すぎること以外は大体妥当やな
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:05.09ID:kPURssKL0HLWN
現実がヘイトまみれでまだコーディネイターもいないのにSEED世界っぽくなってる地球さぁ…
2022/10/31(月) 21:07:10.46ID:riWMaMD10HLWN
>>634
オーコメで言うとったな
667それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:11.47ID:3GrMTdmb0HLWN
攻撃、盾、決闘、暴風、電撃、自由、正義、天帝、災厄、禁忌、襲撃、衝撃、救世主、混沌、深淵、運命、伝説

ガイアってなんや?
2022/10/31(月) 21:07:13.08ID:zuDMlj45aHLWN
>>636
バスター売りたいから味方化させるとか判断力神がかってんよ
669それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:14.72ID:WTVPsqHk0HLWN
>>613
正直キラとアスランも全然仲良さそうに見えんのやが
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:18.02ID:xzLMrLu8MHLWN
>>622
エターナルフリーダムっていう非公式続編のMSや
https://revival.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%A0
2022/10/31(月) 21:07:24.43ID:OGInTcln0HLWN
>>658
人間性があれじゃない人間はアニメ業界におらんやろ
672それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:27.45ID:suIxqKBO0HLWN
種死って種がめっちゃ人気出て続編作れって言われて準備期間めちゃくちゃ短かったんやろ?
まあ駄作でも仕方ないやろ
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:28.22ID:5ywQGD0b0HLWN
そういえば今度出るクッソ高いストフリのプラモって評判どうなん?
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:32.51ID:VTRMuDYB0HLWN
中学生の時に腐女子の間で爆発的に流行ってた記憶しかない
675それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:38.33ID:kdPpJpJedHLWN
>>558
種00世代がなんGのボリュームゾーンやからな
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:43.35ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>654
まあ、実際にキラ出てから右肩上がりに売上伸びたからな…
ていうかキラの人気がすごすぎるのか
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:44.78ID:aMR5FWcraHLWN
>>549
そういう信念がなかったらパトックザラが言ってたセリフまんま自分たちの敵がいるのだから打たねばならないっていう論理を否定できないただの同族になっちゃうわ
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:44.91ID:6Qxcj4toaHLWN
トワイライトアクシズスレですら完走したことがあるんだから途中で落ちたらトワイライトアクシズ以下ということになる
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:45.49ID:z30BmpCdaHLWN
プーチン「核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない 強力な兵器なんですよ?」
2022/10/31(月) 21:07:49.76ID:e2cT/skf0HLWN
>>635
いい勝負はできたんじゃない
なんでムウ生き残らせたんだろう
しんで未亡人マリューさんにしとけばよかったのに
681それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:50.63ID:5m2ECrGB0HLWN
>>665
中国人が極秘に作ってるやろという風潮
682それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:07:51.26ID:d+46VZoHpHLWN
>>662
古のガノタ曰く被弾しないと駄目らしい
2022/10/31(月) 21:07:57.60ID:UkUABhEE0HLWN
プラモやとどうしても金関節が黄土色になるからな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:01.82ID:TNFc3Bmn0HLWN
種は核は持ってて嬉しいただのコレクションじゃないって台詞が1番好きだわ
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:05.78ID:WNc3/DIWaHLWN
>>669
種の時点で友人殺し合ったしその時点で昔通りには戻れんのやろ
2022/10/31(月) 21:08:05.95ID:OAdDE4gr0HLWN
>>636
そこら辺はこだわってるようには見えたな
かっこよく見える演出入れて
2022/10/31(月) 21:08:06.74ID:JDX51Z+V0HLWN
>>564
>>567
ソース出そうと思って調べたらワイの勘違いやった
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:10.71ID:y81yWBW20HLWN
>>652
監督がガチ靖国擁護勢なのにここまで人気出るのって凄いよな
689それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:10.97ID:96i6kIBFaHLWN
>>659
OOの劇場版みたいな構想も有ったんちゃうん?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:11.43ID:0VSyQ7Yc0HLWN
ストライク→フリーダムという完璧な乗り換え
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:14.20ID:ogruF5LaAHLWN
マルキオ導師って盲目を盾にめちゃくちゃセクハラしてそうだよな
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:17.29ID:dueNr2/a0HLWN
スタイリッシュなフリーダムと力強いストフリでどっちも好きやけどな
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:19.01ID:3oswuUXO0HLWN
>>628
サビはrealiseの方が好きやけどイントロはbelieveの完勝や
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:21.03ID:zs35AJv00HLWN
ナチュラルの可能性
https://i.imgur.com/CollmTJ.jpg
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:26.63ID:RpAZr2V20HLWN
散々回想で使い回されるニコルと意外とそうでもないトールの違いよ
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:35.20ID:PBbnhu+D0HLWN
Vガンって実は戦闘歴代で一番おもろいのに作画のせいで過小評価されてるよな
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:38.29ID:5m2ECrGB0HLWN
>>663
サイバーで苦杯嘗めてるからな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:38.33ID:4ox03UGO0HLWN
>>635
サーベル以外通らんし詰みまであるな
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:38.78ID:6Qxcj4toaHLWN
>>590
鉄血の位置に鉄血信者みを感じる
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:42.53ID:vAoqEUT40HLWN
玉置成実ってなんか急に見なくなったよな
701それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:42.72ID:v4IoYpuD0HLWN
当時キッズやったけどバンクかっこよくて毎回見たいって思ってたわ
ネット見てからバンク批判されてたのは意外やったわ
2022/10/31(月) 21:08:46.22ID:UkUABhEE0HLWN
種世代って今アラサーかアラフォーくらいか
703それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:46.38ID:HNXFsmPK0HLWN
今、戦争中の場所もガンダムで核使われてたな
704それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:47.17ID:kPURssKL0HLWN
キラって断るべきシーンではちゃんと断ってるシーンあるから好き

まぁ状況がそれを許してくれないんやけどな
705それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:47.46ID:99Psz6tJdHLWN
小さい頃に見てたウルトラマンがガイアやったからフリーダムのBGM聞いた時使い回しかと思ったわ
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:48.70ID:A87LUmhs0HLWN
>>682
そういう事かサンガツ
707それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:53.82ID:LuZOXF+Z0HLWN
seedは演出がいちいち王道でちゃんとヒロイックなのがほんま凄いわ
今時のガンプラだいたい例のポーズでライフル構えとるやろ
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:08:57.95ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>672
内容は駄作やけどバカにできないくらい売れてるのが難しいところ
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:02.51ID:y81yWBW20HLWN
>>681
ゲノム編集ベビーはもう作ったことが公になっとるやろ
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:04.44ID:WNc3/DIWaHLWN
>>681
昔なんかニュースになったけどいつのまにか無くなったよな
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:06.40ID:0FVpDY9W0HLWN
>>590
何度貼ってもレスがつく魔法の画像
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:13.33ID:ZwqjGN4L0HLWN
映画ってなにやるんアスランの逆襲でもやるんか
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:13.85ID:WTVPsqHk0HLWN
>>696
作画に影がついてないからなぁ
ZZの方がカッコよく見えるわ
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:17.96ID:5pEgGXkcaHLWN
>>668
スパロボだとシステム的に攻撃後移動できる遠距離が無双できるからチャーハン普通に強いんだよな
バスターの時点で実弾もビームもそろっててマップ兵器もあるし
アカツキ手に入れたら載せ替えれば無双できるし
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:23.84ID:ej53/tad0HLWN
>>673
出てないものはわからんやろ
ワイは発売日並ぶけど
2022/10/31(月) 21:09:24.02ID:OAdDE4gr0HLWN
>>684
最終戦あたりのお互いの憎しみをぶつけ合う
非人道兵器の撃ち合いはインパクトあったな
2022/10/31(月) 21:09:30.39ID:OGInTcln0HLWN
>>672
鉄血に比べれば「え?どこが駄作なん」って感想しか湧かんけど、
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:30.61ID:5m2ECrGB0HLWN
>>709-710
マ?目の色が設計図と違ったのかな?
2022/10/31(月) 21:09:39.25ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>681
中国人はコーディネイターよりブーステッドマンの方を量産してそう
2022/10/31(月) 21:09:40.61ID:rUSeNoA4FHLWN
実際ストフリ、デスティニーだけで何億売上上げたんやろうな
まじでかっこいいんだわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:44.00ID:suIxqKBO0HLWN
金ピカだからビーム跳ね返します!←うおおおおお!!😍😍😍
冷静になると🤔🤔🤔だろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:45.18ID:KjiVVvjSpHLWN
スレタイがseedの場合だけ水星スレじゃなくてseedスレになるの草
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:45.61ID:0VSyQ7Yc0HLWN
フリーダムの立像
中国じゃなくて日本に欲しかったわ
福岡のなんちゃってνガンダム解体して作り直せ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:54.52ID:kdPpJpJedHLWN
>>668
有能やなぁ
BANDAIの特撮関連のおもちゃの年間戦略にも影響与えてそう
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:01.52ID:suIxqKBO0HLWN
>>700
エッチな写真集出したとこまでは知ってる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:04.88ID:v/+Hzgaf0HLWN
realizeの絶対これ終盤だなってOP感すき
集大成っぽい
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:16.80ID:PBbnhu+D0HLWN
>>713
省エネ作画のおかげで結構よく動いてるし
敵も味方も戦法がトリッキーで見てて楽しいんや
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:24.99ID:ViVRg4zQaHLWN
Blu-ray持ってるからわかるけど
やっぱり配信サイトの画質って結構荒いよな


SEEDとSEED DESTINYに関してはリマスターの円盤買ってほんま良かったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:29.51ID:+Gbi+iFndHLWN
>>667
地母神?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.60ID:3oswuUXO0HLWN
>>707
SEEDと初代デジモンは通ずるものがあるわ
かっこいいバンクあったら少年はそれでええねん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.82ID:WTVPsqHk0HLWN
>>723
建築法でアウトらしい
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.93ID:54bdBYMg0HLWN
>>669
お互い割と正反対だからな
https://i.imgur.com/cqpIfBP.png
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:35.53ID:WNc3/DIWaHLWN
>>700
なんかウルトラマンZのエンディングやってたな
2022/10/31(月) 21:10:38.77ID:JqF/kB6WdHLWN
重田「戦隊ものや仮面ライダーを卒業した子どもが見るロボットアニメって企画はよく出されるかもしれないけど、紆余曲折して結果的に難しい大人向けのハイターゲットな作品になってしまうんでしょう。
『恥ずかしい』『今時これをやるの?』みたいな感覚で、どんどん今のテイストにすり替わってしまう。その点『SEED』は福田さんの持つ王道を貫けたんじゃないかなと思いますね」



ガンダムSEEDを作り上げた男たちはやっぱちがうわ
2022/10/31(月) 21:10:40.02ID:tbnpVD4YaHLWN
>>644
富野節ってアニメっぽくはないけどそんなに不自然でもない言い回しやで
たまに会話のドッジボール始めたりするのも逆にそういうときってあるよなってなるし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:42.28ID:dueNr2/a0HLWN
>>723
せめてストライクは日本で建ててほしいわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:44.94ID:xzLMrLu8MHLWN
大張:勇者パースを作ったのは俺!
https://i.imgur.com/UE4DayP.png

なおエクスカイザーの演出は福田な模様
2022/10/31(月) 21:10:48.37ID:OGInTcln0HLWN
>>694
むしろ戦艦戦はナタルといいナチュラルの方が強いわ
タリアさん弱すぎやで
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:51.52ID:v4IoYpuD0HLWN
>>723
残念やけど日本では建築法の関係で無理や
上海でのインストかなんかでも本来1stガンダムの後はフリーダムの予定やったけどそれが原因で無理やったから仕方なくユニコーンガンダムにしたって書いてたし
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:52.82ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>451
守りたい世界=自分の大切な人、って意味や
キラも世界が糞なことは否定できんのや
自分が散々そういう目に合ってきたからクルーゼの言い分も頷く部分があるから反論できなかった
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:56.01ID:MBlxY9K20HLWN
>>659
これがハッテンしてコーディネーターは10G耐える様にして外宇宙人になればブルーコスモスもロゴスも何も出来んよな
受胎能力をコーディネートする技術革新がクライン世代の内に必要になるけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:57.13ID:5m2ECrGB0HLWN
条件ムズいとはいえ暁の装甲と似たような挙動をこなせるインパルスの盾すごくね
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:01.99ID:BseDaXTH0HLWN
>>696
ハゲの言葉をまに受けて駄作扱いしてるやつ多すぎや
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:03.13ID:suIxqKBO0HLWN
>>731
あれ建築物扱いなんだ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:03.76ID:YX4DGYP90HLWN
大人になって見たらラクスクラインがネットで言われてるほど悪女に見えなくなったわ…
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:04.65ID:99Psz6tJdHLWN
視聴者が種死で見たかったのはフリーダムvsプロヴィの死闘感やったのになんでレイプしてしまったのか
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:15.32ID:mIF3iPRd0HLWN
東アジア共和国 首都台北
日本 中国 韓国 北朝鮮 モンゴル 台湾

イカれた組織やわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:16.22ID:ej53/tad0HLWN
>>718
くさ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:23.20ID:kPURssKL0HLWN
SEEDって体系的に観れてない人が叩いてるイメージあるわ

戦闘シーン以外飛ばしてそう
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:43.50ID:3GrMTdmb0HLWN
>>729
はえ~
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:47.85ID:5ywQGD0b0HLWN
>>732
そもそもアスランはちょっと悩みすぎやないかと思うわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:50.11ID:HNXFsmPK0HLWN
ラクスってガンダムくれる良い人やんな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:06.82ID:kdPpJpJedHLWN
>>723
バックパックで重心が後ろにかかりすぎるから日本の建築法の基準をクリア出来ないとかなんとな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:14.80ID:aRJf6hvG0HLWN
>>636
バンダイ「ガンダム以外のMS人気ないからザク並みに人気のある量産機作って!」
福田「じゃあもうザク出しちゃおw」
思考が普通じゃないわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:18.49ID:tEedKIEf0HLWN
ゲームもバトルデスティニーとかくっそ面白かったわ
Gジェネでも三馬鹿光墜ちルートあるしオルガはラスボスの女といい感じになるし
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:18.55ID:c6FDAvzd
C.E.サーガって相変わらずときたが一人でジャンク屋絡めて時間進めてるんか?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:20.11ID:gYNrlLZ6aHLWN
種シリーズはドラマパートが面白い

昔は戦闘だけみれば満足やったけど今となっては戦闘以外の方が面白いまである
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:20.48ID:0FVpDY9W0HLWN
種はプロヴィデンスとフリーダムの最終決戦が良すぎるのでツッコミどころはあれど見終わったあとの満足感があったけど種死はこういうカタルシスなかったわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:27.70ID:+Gbi+iFndHLWN
>>694
言われる前に避けるプロ中のプロ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:29.01ID:hARso1wg0HLWN
seedリマスターが初めてやったからdistance聞いたときあれがリマスター版で追加された曲だと気づかんかったわ
fateとかまどマギの梶浦の曲だと聞いて驚いたわ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:29.18ID:VjCvCW0K0HLWN
>>739
パック無しのストライクさんなら行けるんやろうけど流石にインパクト弱いわね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:36.12ID:Vj51Bt/10HLWN
水星はブレずに今の路線で続けて欲しいわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:38.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>681
中国のSEED人気の本当の理由がこれなんやね
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:48.44ID:LuZOXF+Z0HLWN
G「まあWよりはマシか………」
W「まあXよりはマシか………」
X「まあ種よりはマシか………」
種「まあ種死よりはマシか………」
種死「まあ00よりはマシか………」
00「まあ二期よりはマシか………」
00二期「まあUCよりはマシか………」
UC「まあNTよりはマシか………」
NT「………」
AGE「………」
Gレコ「………」
鉄血「………」
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:59.64ID:tEedKIEf0HLWN
>>756
ときたはいい加減ガンダム漫画書くのやめてほしい
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:00.04ID:RpAZr2V20HLWN
キラとラクスの関係の障害になるからって
フレイを最後に殺したのはあんま好きやないわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:00.89ID:vAoqEUT40HLWN
種の次がハガレンでその次が種死とかもう向かうところ敵なしって感じやったよなあの頃の土6
なおブラッドプラス
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:02.01ID:0VSyQ7Yc0HLWN
>>753
まじ?
後ろになんか付いてるの全部あかんのか…
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:04.50ID:RnLmnRpiMHLWN
せっかくジンとかディンとかアストレイとか自前のMSでいいやついっぱいあるのにデスティニーで普通にザクグフドム出さちゃったのがね
ザクウォーリアーとかグフイグナイテッド自体はすきやけど
2022/10/31(月) 21:13:06.84ID:AAklrhludHLWN
ザク出せドム出せで出すし
インパルス売れねえからあっさり降ろすし
福田は商才やばいよな
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:16.49ID:3GrMTdmb0HLWN
>>755
三馬鹿光堕ちってどうやって生きるんやあいつら
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:17.93ID:D7SRzwQnrHLWN
>>754
そもそもザク並みに人気出る量産機とか大河原でも無理や
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:21.26ID:crAAlvzI0HLWN
>>758
クローンやけどナチュラル代表で超努力家のクルーゼとスーパーコーディネーターで天才のキラって対比もええよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:25.37ID:/IQHy8eQaHLWN
>>694
かいひーっ!でビームを戦艦で避ける男
重力圏内で戦艦をバレルロールさせる男
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:36.03ID:A87LUmhs0HLWN
インフィニットジャスティスはやっぱ地味か
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:38.29ID:kPURssKL0HLWN
ガンダムシリーズの女キャラが生きてるって感じるの富野ガンダムと種シリーズだけやわ

なんか他のシリーズやと記号的に見える作品とかあるからな
どれとは言わないけど
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:40.29ID:3oswuUXO0HLWN
>>764
いや、NT>UCやぞ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:42.90ID:caTxClk70HLWN
種を見たなら電童を見よう
電童を見たなら舞-HiMEを見よう
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:49.83ID:54bdBYMg0HLWN
>>766
スパロボやGジェネでフレイ生存しても結局キラとラクスがくっつくんやけどな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:53.20ID:Vj51Bt/10HLWN
>>764
Xは種よりマシって言えないやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:53.36ID:xzLMrLu8MHLWN
>>767
はい天保異聞 妖奇士
2022/10/31(月) 21:14:01.54ID:tbnpVD4YaHLWN
>>754
グフイグナイテッドはグフ乗りたいってアホが言い出したのをそのまま受け入れただけやけどな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:03.47ID:MBlxY9K20HLWN
>>764
種しは無理やわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:06.99ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>751
優柔不断だからラクスにも愛想尽かされたしな
案の定本編後ではメイリンはアスランのこと微妙な感じになってきてるし結局お似合いなのは引っ張ってくれるカガリやったんやな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:08.61ID:YX4DGYP90HLWN
>>766
フレイ死んでなかったらクルーゼに負けてそう
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:11.76ID:Qv+nUySPaHLWN
勢いやばくて草
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:20.45ID:imUbomuzdHLWN
>>732
こういうの読むとやっぱ劇場版がアスランがプラントを地球に落とそうとしてキラとアスランとシンで止める展開になりそうやな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:21.86ID:Kn9UV/K60HLWN
>>672
ほんとはギアスがあの枠でって話があったけど種死やるから流れて深夜向けに設定も話も全部練り直してめっちゃ大変だったらしいね
ギアスも成功したの見ると怪我の功名かもしれんが
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:22.60ID:3oswuUXO0HLWN
>>781
流星ミラクルがいい曲だからセーフ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:24.28ID:caTxClk70HLWN
>>776
Wも自立したええ女ばかりやぞ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:29.89ID:d+46VZoHpHLWN
ストライク出撃と出撃!インパルスのワクワク感は異常やろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:34.28ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>26
バビはディンの発展型やろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:36.52ID:5ywQGD0b0HLWN
金かけて作られたアスランが肉弾戦強いのは分かるけどナチュラルの整備士のマリューさんがクッソ強いのはなんでなんや
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:46.00ID:0VSyQ7Yc0HLWN
ジンハイマニューバ結構好き
あれ本編にだしとけば人気出たやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:57.68ID:kPURssKL0HLWN
全国のコンビニにフリーダムがパッケージのバニラアイスバーが今発売中やで

味は普通のバニラバーやったわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:59.69ID:kdPpJpJedHLWN
>>768
エールストライクが作られないのもそのせいや
中国のフリーダムも羽根畳んだ状態でやっとみたいやし地震大国の日本では無理や
2022/10/31(月) 21:15:07.36ID:FpTDLrzwdHLWN
ザク出せドム出せで出すし
インパルス売れねえからあっさり降ろすし
福田は商才の塊
そのプラモ売るためのガンダムにどのガンダムも勝てないし
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:10.45ID:yGFU5f+FdHLWN
種以外にも平井キャラデザでアナザーやればいいのに
2022/10/31(月) 21:15:15.14ID:UkUABhEE0HLWN
>>778
電童でスバルって最初女の予定だったのに福田嫁が男にしたってマジ?
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:19.47ID:tEedKIEf0HLWN
>>793
CV三石だからや
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:26.77ID:3oswuUXO0HLWN
>>776
ガンダムW舐めんなよ
2022/10/31(月) 21:15:31.14ID:uCGdgOqH0HLWN
水星は今後身内で殺し合う悲惨な状況になっても明るい雰囲気は保って欲しい
リコリスとかチェンソーマンの原作とか主人公の境遇終わってるわりに明るいシーン多いし
その方が今は受けるやろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:34.09ID:Vj51Bt/10HLWN
フレイが生きたままキラとやり直す話が見たいわ
一番戦争に巻き込まれて間違いながら泥臭く生きたキャラやろしで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:36.45ID:mIF3iPRd0HLWN
オーブって味方側から描写されてるからマシやけど他者から見たらなかなかガイジ国家だよね
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:37.62ID:RnLmnRpiMHLWN
>>758
ラストバトルがいまいち盛り上がらないよな
ただただ利用されてるだけのシンとほぼやめてよね状態に入ってるキラとか盛り上がらねぇよ…カタルシス自体は悪夢回が最高潮だったんや
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:39.60ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>766
フレイを殺さないとキラの心は壊れないゾ
キラを徹底的に壊すためには最後にフレイを殺す必要があったんですね~
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:41.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>767
漫画スレでハガレンはSEEDの後番組だから売れて当然、リボーンやDグレがSEEDの後番組だったらもっと売れてたみたいに言ってる奴結構おってガンダムスレと評価違いすぎて草生えた
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:42.52ID:WNc3/DIWaHLWN
>>732
アスランって割と全員守ろうとかプラント守ろうとかいう頭なのに周りの人間にコロコロ振り回されっぱなしやないか?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:46.38ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>797
鉄糞なんか逆販促しまくった上に小川がスポンサー批判しよったからな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:53.62ID:iinSQTjXaHLWN
フレイって視聴1回目と2回目でかなり印象変わるよな

何回見ても見るたび発見があるアニメやわ
2022/10/31(月) 21:15:54.98ID:OGInTcln0HLWN
>>776
これはほんまそう
大体他のガンダムは女がハーレムアニメの記号キャラで終わる
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:58.31ID:v4IoYpuD0HLWN
アスランは自分のキャパ超えるほどのザラ家って名前背負ってるからな
ブレイク・ザ・ワールドでザラ派の残党が出てきて責任感じたりしてるからキラばかり言われるけどアスランも結構かわいそうなキャラだよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:58.34ID:PBbnhu+D0HLWN
これほんま楽しみなんやが全く続報ないし確保出来るか不安や
https://i.imgur.com/Ul92z4V.jpg
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:59.10ID:p9uTB/KD0HLWN
>>771
やった事は無いけどシーマ様も光落ちしたりカイさんがNTに目覚めてνガンダムに搭乗するんだったかな
いつかやってみたい
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:04.90ID:5m2ECrGB0HLWN
>>778
舞姫今日見終わったけどクソつまんなかったわ
キャラ好きになれんし黙ったままの設定多すぎ
古い作品なだけあって後のサンライズアニメの数々に引き継がれた要素が多々見受けられたのは少し面白かったが
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:09.98ID:suIxqKBO0HLWN
電童のベガ好きやったわ
変装解いたらブスで嫌やった
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:14.00ID:Vj51Bt/10HLWN
>>776
ターンAとか逞しいぞ
2022/10/31(月) 21:16:23.13ID:gQXMFxVZ0HLWN
ノイマン→ナタル→ムゥ↔マリュー
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:24.01ID:3GrMTdmb0HLWN
バンダイ「種と00でガンダムも復活したな!」

??「あとは任せとけ!」

AGE
ビルドファイターズ
ビルドファイターズトライ
鉄血のオルフェンズ
ビルドダイバーズ
境界戦機
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:37.10ID:0VSyQ7Yc0HLWN
シグーディープアームズやったわ
あれめっちゃ好き
821それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:38.09ID:WNc3/DIWaHLWN
>>814
小説やとカイがニュータイプになるんやっけ
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:41.20ID:kPURssKL0HLWN
プロヴィデンスのドラグーンは量子通信のお陰で ジャマーなどで妨害されにくいって設定すこ
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:43.74ID:5ywQGD0b0HLWN
>>813
これメタルビルド?
824それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:44.61ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>808
親父みたいに感情的に動くと危ないから主体性無くしてるんや
2022/10/31(月) 21:16:51.82ID:tbnpVD4YaHLWN
>>776
Wっていうまともな女が一切いない希有な作品があってな?
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:55.12ID:MBlxY9K20HLWN
>>813
ええなんでも足細くすんなや
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:58.39ID:A20q1day0HLWN
>>776
ええ…タニアとかありえへんキャラおる種と一緒にせんで欲しいわ
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:59.16ID:KjiVVvjSpHLWN
ギレンの野望のSEED版やりたかったけど、流石にもう出ないやろなあ…
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:59.62ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>804
戦争してる国のトップが相手の人種殲滅したいガイジやからしゃーない
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:01.40ID:YX4DGYP90HLWN
外伝一番多いのって種シリーズなんかなそこ気になるわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:01.60ID:WNc3/DIWaHLWN
>>819
ビルファイは成功定期
832それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:10.68ID:tEedKIEf0HLWN
>>814
シーマ様かなり優遇されとるからお勧めや
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:12.27ID:0VSyQ7Yc0HLWN
てか映画の続報いつ来んねん
834それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:18.65ID:ixvQQJFwaHLWN
>>825
いうほど女だけか?
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:19.00ID:ToQHzu/mpHLWN
これやりたい為にアサルトシュラウド採用したってマジ?
https://i.imgur.com/Jh974MS.gif
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:21.06ID:v4IoYpuD0HLWN
>>807
ハガレンは実際あの枠やなかったら見向きもされんかったんやろなって思うわ
その監督も薄々思ってたから00の時種に敵意むき出しやったし
2022/10/31(月) 21:17:34.77ID:UkUABhEE0HLWN
でもお前ら種やOOの時1つの作品にガンダム何体も出すな!って騒いでたよね
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:37.31ID:zfpKXEyWdHLWN
>>817
それは富ガンにはいるやろ
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:44.39ID:caTxClk70HLWN
>>815
まあそういう感想になるのはしゃーない部分はあるな
でもOPED挿入歌劇伴は最高やったやろ?戦闘BGMの目覚めは梶浦由記の中でも屈指や
840それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:47.50ID:RnLmnRpiMHLWN
ガンダムで一番ゴア描写あるよね夕方に人間破裂させるな
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:49.71ID:P3wdRX/VaHLWN
ジャスティスガンダムさん
フリーダムが4回くらい撃墜ピンチあったのに自分はピンチ無しで全ての危機からフリーダムを救うw

実はジャスティスが最強やろ…
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:59.93ID:WTVPsqHk0HLWN
>>830
流石にファーストじゃないの?全部読んでる奴おらんやろってレベルで山ほどあるし
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:03.04ID:suIxqKBO0HLWN
ザクとかグフの雑なリファインは何やったん?
あれ好きなやつおらんやろ
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:05.84ID:p9uTB/KD0HLWN
>>832
シーマ様って大体優遇されるよな境遇がアレだから
845それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:06.56ID:zjlXfgqu0HLWN
>>744
https://pbs.twimg.com/media/Ezu8HD2VIAAPO-W.jpg
向こうでも後ろもガッツリ柱が通ってて羽は浮いてない
これがダメで常時浮いてる横浜ガンダムがオッケーなのはようわからん
846それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:14.35ID:+Gbi+iFndHLWN
>>769
ザク開発者「機動力、近接、砲撃の選択装備です」
グフ開発者「剣と豆鉄砲と鞭タイプから手足を換装して鉄球と万力に出来ます」
ドム開発者「飛ばせるデカい槍にシールド付けます、バックパックは予備の槍の弾倉です」


ザク以外開発者ふざけすぎやろ
847それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:15.38ID:RnLmnRpiMHLWN
>>767
ブラッドプラスはまだましや以降がほんまあかん
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:16.03ID:v4IoYpuD0HLWN
>>813
今の怒涛のνガンダム乱発が終わったら出るやろ
849それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:23.30ID:tEedKIEf0HLWN
>>837
GガンダムやWあるのにそんなこと言うてる奴いたんか?
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:23.84ID:3oswuUXO0HLWN
>>835
かっこいいとは何かが分かってる監督の所業
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:26.84ID:WNc3/DIWaHLWN
OPカッコいいのはそうやけどOPから使い回し多すぎやろ…
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:28.44ID:ZkEW42/a0HLWN
種の機体は好きだけど種以前の機体が好きじゃなかったからガンダムシリーズにはハマれなかったなぁ
853それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:30.32ID:NOov4UcW0HLWN
>>33
ギアスはルルーシュが面白いから売れたのであって脚本だけの力で流行った訳じゃないぞ
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:33.37ID:UQ9WjMWy0HLWN
種で何気に貢献度高いのって佐橋俊彦やろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:43.87ID:kPURssKL0HLWN
ジャスティスがファトゥムに乗ってるシーンが巡航飛行とサーベル振った時に一回しかないのが残念やわ

まぁオープニングで毎回ゲロビ撃ってるからええんやけど
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:52.62ID:BseDaXTH0HLWN
>>790
お姉ちゃん「目覚ませや!おんどれ」

https://i.imgur.com/x58mA4b.jpg
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:57.59ID:obeGES3B0HLWN
意思もってそうなニカ姉は期待の新人やろ
ありゃあただもんやないで
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:58.58ID:A20q1day0HLWN
>>836
頭おかしいやろ
ガンダムじゃなかったらがありえるSEED差し置いてそれをハガレンに言うのはおかしい
859それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:58.95ID:3GrMTdmb0HLWN
>>841
ジャスティス以外では遊ぶ男
860それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:59.13ID:WTVPsqHk0HLWN
>>837
そんなやつおるか?Gガン見たら憤死するやろ
861それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:02.44ID:kdPpJpJedHLWN
>>804
中立国とは
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:03.40ID:LuZOXF+Z0HLWN
種おじさんはもう成仏したいからフルメカのフォビとHGCEのプロヴィレジェ出してくれや
バスターとかそのへんを出せとか贅沢は言わんから
ただ欲を言えばHGCEストライクノワールは欲しい
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:10.58ID:xzLMrLu8MHLWN
>>787
・劇場版はキラクローンのような安易な敵は出さずちゃんとした敵キャラを出す

・劇場版用の自由と正義は登場する(運命はノーコメ)

・劇場版はシンが面白いポジションらしい

もしかしたらシンの新機体は運命じゃないかもしれん
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:11.47ID:54bdBYMg0HLWN
>>843
ジンが売れんかったから売れるMS作れと言われて作った
売れた
865それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:11.60ID:A87LUmhs0HLWN
新作映画いつやろね
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:12.54ID:0VSyQ7Yc0HLWN
プロヴィデンスのラスボス感は異常
クルーゼと相まって最高や
それに比べてレジェンドは
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:15.57ID:8L5cDWlyMHLWN
コードギアスのユフィ見たときにこいつラクス枠か?と思ったことを申し訳なかったと思っている
2022/10/31(月) 21:19:25.92ID:2WoleFHS0HLWN
>>776
ヒロインのラクスが記号的女キャラの最たるものだろ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:28.67ID:8aDZRdJm0HLWN
>>836
漫画原作で間違いなくパワーあったハガレンはどの枠でも売れたと思うよ
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:29.41ID:PBbnhu+D0HLWN
>>823
せや
去年ホビーショーで展示されてた
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:35.68ID:RnLmnRpiMHLWN
本編後のシンとキラは仲良くなってシンとアスランがギスギスしてるのよくわかる気がするわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:36.07ID:dxeXU/z+aHLWN
イージスガンダムさん
明らかにスキュラ3、4発撃つだけでエネルギー切れするのに指揮官機…
しかもめちゃくちゃメンテナンスめんどくさそうという…
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:49.02ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>841
ジャスティスはフリーダムより強敵相手に作られたから三バカ相手にフリーダムより戦績いいのは当然っちゃ当然
迷いのないアスランがめちゃ強いのもあるが
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:57.28ID:ej53/tad0HLWN
>>849
ガンダム出し過ぎはよく見た意見
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:14.97ID:YX4DGYP90HLWN
>>842
初代とSEEDだけはまじで沢山あるイメージだわ
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:19.55ID:kPURssKL0HLWN
ミラージュコロイドの『光を屈折させる性質』がビームサーベルにも使われてるのすこ
877それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:20.31ID:54bdBYMg0HLWN
>>871
そこら辺omakequarterってドラマCDで語られとるな
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:21.99ID:RnLmnRpiMHLWN
>>837
90年代のガンダムさん達…
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:22.72ID:5isoFVLorHLWN
でもオーブの軍港でトリーがアスランの手に止まってキラと再開した時ほんまにドキドキしました🥺
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:28.47ID:suIxqKBO0HLWN
>>864
ジンかっこええのになあ
2022/10/31(月) 21:20:31.87ID:tbnpVD4YaHLWN
>>843
グフは西川貴教がグフ乗りたいって言い出したのでそのために用意した
やから名前がグフイグナイテッドなんやで
882それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:44.58ID:kdPpJpJedHLWN
>>849
GWの世代やとガンダムは5体おるのがデフォやと思うよな
2022/10/31(月) 21:20:53.00ID:UkUABhEE0HLWN
SEEDって内容結構暗いよな
ギャグシーンとか一切なかったやろ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:55.36ID:Wh5N5jiI0HLWN
>>843
何だったのか

https://pbs.twimg.com/media/E3rIVDlVkAE2i9V.jpg
885それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:04.71ID:4ox03UGO0HLWN
>>813
ついにMB版も考えてくれる時代になったか
あまり立体化に恵まれなかった頃が嘘の様や
886それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:08.55ID:7Ssd5srH0HLWN
クルーゼの凄みのある敵感作ってるのは凄いわ
シロッコみたい
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:13.31ID:+xY9GkZxpHLWN
久しぶりに連ザやりたくなってきた
2022/10/31(月) 21:21:14.68ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>841
・オーブで三馬鹿に撃ち落とされかけた時
・クルーゼフレイコンボでメンタル崩壊してやられかけた時
・デスティニー&レジェンドにオーブで落とされかけた時
あとが思い出せん
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:17.84ID:A20q1day0HLWN
>>837
流石にもう慣れてたやろぉZZGWX
890それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:21.41ID:3GrMTdmb0HLWN
ワイ「EDにプロヴィ後継機おるやん!レイの機体なんやろなぁ」
議長「アスランにレジェンドを渡す」
ワイ「…」
891それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:25.05ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>883
そもそも序盤はキラへのヘイトスピーチしか無いからな
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:27.56ID:D7SRzwQnrHLWN
>>841
フリーダムってせっかくの後継機なのに出てきてすぐやたら苦戦するんだよなあ
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:29.35ID:LU+JAhyy0HLWN
>>694
ヤマトの島もそうやけど宇宙戦艦の操舵手って超人よな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:31.55ID:YX4DGYP90HLWN
>>877
キラとアスランもギスギスしてるってマジ?悲しすぎるだろ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:34.55ID:PtWQ1vgH0HLWN
>>884
なんか微妙な活躍してそのままやったな
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:40.57ID:v4IoYpuD0HLWN
>>883
種死でラッキースケベやアークエンジェル内の温泉でエロギャグがあったくらいやな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:41.98ID:WTVPsqHk0HLWN
ガンダムvsガンダムってなんやかんやで燃えるシチュエーションやろ
鉄血だって最後は意味わからんモブ機体じゃなくてバルバトスvsバエルやったらこんなに叩かれてなかったろ
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:42.23ID:kdPpJpJedHLWN
>>864
味方側やないと売れないってはっきりわかんだね
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:45.28ID:mIF3iPRd0HLWN
ドムのリファイン

これガチで謎
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:45.40ID:Vj51Bt/10HLWN
ガンダムいっぱい出すなってどの時代のガンダムの話するんやろか
初代くらいしか無くないか
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:46.83ID:FB3bBAC9aHLWN
劇場版が嫁の遺した脚本中心で作られてるの知ってホッとしたわ

やっぱりSEEDは嫁脚本じゃないとSEEDにならない
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:59.92ID:zfpKXEyWdHLWN
>>836
多分この先もあのレベルまで賛否が別れる原作ありオリジナルアニメが現れるとは思わんからどこでも売れたわ
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:02.35ID:caTxClk70HLWN
>>856
キャサリンここは危ない!からのグーパン激アツや
904それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:02.92ID:0VSyQ7Yc0HLWN
なんでゲルググはリファインから外されたんや
人気ないから?
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:03.55ID:+Gbi+iFndHLWN
>>804
地球「msナイショで作らせて」
オーブ「ええよ(技術パクったろw)」

ザフト「難民です助けて」
オーブ「ええよ(コーディの技術ゲットやw)」

あと数回は国焼くべき
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:06.04ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>888
後はメンデルで三馬鹿にボコられてる
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:09.38ID:LuZOXF+Z0HLWN
福田とかいう性格GシナリオE演出Sの男
種人気の99%は演出のかっこよさとホモで成り立っとる
2022/10/31(月) 21:22:10.10ID:riWMaMD10HLWN
>>765
作画だけやし戦犯は千葉やろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:14.40ID:vAoqEUT40HLWN
スパロボやると地球降りるまではずっとクルーゼ隊に追いかけ回されるからな
本編やと味方にスーパーロボットもナデシコもおらんしストライクだけでよう序盤切り抜けたわ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:15.00ID:e2aqYgAKaHLWN
>>883
ラクス妊娠があるぞ
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:15.44ID:3oswuUXO0HLWN
OPのBメロで味方と敵のかっこいいシーンとキャラ紹介するのって種が発祥か?
めちゃくちゃ流行ったよな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:26.24ID:VabDQizH0HLWN
当時は叩かれ過ぎやろと思ってたけど今は持ち上げられ過ぎやろ
2022/10/31(月) 21:22:30.98ID:1svTHxqA0HLWN
バスターガンダムの連結砲がカッコいいだけのアニメだぞ
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:34.37ID:+Gbi+iFndHLWN
>>884
眼帯女がレズでラクス狙いとかいう要らない設定なんなの
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:34.78ID:caTxClk70HLWN
福田にはバンク担当で毎回参加させろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:39.33ID:LCxuzfwN0HLWN
>>883
ニコルの死亡はもはやギャグやろ
2022/10/31(月) 21:22:40.18ID:/kjX3OfgdHLWN
ガノタってマジで発達障害なんやな
直近で何回同じようなスレ立てたら気がすむん?
918それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:43.46ID:0FVpDY9W0HLWN
>>899
数多ある種シリーズの人気MS達差し置いてガンエボ参戦果たしたからセーフ
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:47.94ID:xzLMrLu8MHLWN
>>904
マーズジャケットでggr
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:52.21ID:mIsXZA/80HLWN
>>912
叩き棒にされとるわ
921それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:53.13ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>890
アレ単にクルーゼの件知ってるアスランへの嫌がらせらしいで
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:54.29ID:RnLmnRpiMHLWN
>>895
ガンエボではまさかの抜擢で草やわ
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:54.89ID:MBlxY9K20HLWN
>>904
アストレイマーズジャケットとか言うのおったやろ
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:56.20ID:kPURssKL0HLWN
小川の兄貴見てるかーw
人を呪わば穴二つって言葉の意味知れてよかったなーwww
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:01.28ID:8Zk/ErdG0HLWN
結局救いがたい2つの人種対立は
そのままっていうのがねガンダムらしいよな
926それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:15.18ID:d+46VZoHpHLWN
SEED世代の精通がフレイアルスターという風潮
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:17.67ID:zjlXfgqu0HLWN
>>882
https://pbs.twimg.com/media/EaryQKtXkAEByKw.jpg
ホンマに五体か?
ってのは置いといてGガンはマジで当時なかったもの扱いされてたな
928それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:19.34ID:5m2ECrGB0HLWN
>>883
👧<ケバブにはチリソースをかけると美味いんだぞ!
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:32.64ID:dF3FgE7DaHLWN
ウィンダムって主人公機やれるビジュアルよな
MG化はよ
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:36.81ID:sl8h4+0d0HLWN
>>897
モブ機体ならまだいいやろ
ダインスレイヴだったのが最悪
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:39.08ID:mIF3iPRd0HLWN
敵艦「発射」

艦長「回避ー」

操縦手「ほな避けるか」

第二次世界大戦の魚雷か?
932それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:42.63ID:54bdBYMg0HLWN
>>895
実はこいつらだけで劣勢だったオーブの戦線逆転勝ちさせたんやで
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:45.54ID:A20q1day0HLWN
>>883
ギャグはないけど乳は揺れてたな
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:47.67ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>883
エッチなシーンは多いぞ
子供の頃種がオカズだったやつ多いだろ
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:51.98ID:kPURssKL0HLWN
ゲイツ君!
HGCE化待っとるで!
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:53.62ID:Kn9UV/K60HLWN
>>883
ブリッジ直撃直前でなお逃げようとするカズイ
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:01.02ID:VabDQizH0HLWN
>>900
いっぱい出てるのはVからやろ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:01.32ID:RnLmnRpiMHLWN
>>883
民族浄化戦争やからほんまにやべー戦争なんよな
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:13.19ID:t7BOuR3laHLWN
待てよ
HGCE化するならまずレジェンド君を頼む
940それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:13.52ID:/uejoafhFHLWN
>>928
🐯「ヨーグルトソース以外あり得ないよ!」
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:14.23ID:suIxqKBO0HLWN
>>927
一番ふざけてるのって実はマーメイドガンダムだよな
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:20.63ID:caTxClk70HLWN
平井絵って顔はキモいんやけど体はエロいからな
2022/10/31(月) 21:24:23.43ID:+L63/h+Z0HLWN
>>913
レールガンの後ろにビームつける←まだわかる
ビームの後ろにレールガンつける←🤔🤔🤔
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:32.02ID:RpAZr2V20HLWN
水星の盛り上がり想像以上なんやけど
ああいうのって出来がちょっと悪くなると反転してアンチ大量に生み出しそうで怖いな
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:32.32ID:BseDaXTH0HLWN
GとWと違ってガンダムの区別がわかりにくくないか?
わいがおっさんだからか?
946それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:34.74ID:CJO4uPQgaHLWN
SEEDってガンダムってワード劇中で極力出さなかったな
00なんか毎回ガンダムガンダム言うてるのに
2022/10/31(月) 21:24:36.88ID:OAdDE4gr0HLWN
>>883
最初の方はキラ自体戦いたくないのに友達ほぼ人質に取られて立場上同胞殺さないといけなかったしナチュラルには疎まれるやしな
フレイを心の支えにしてヤケクソ気味に戦ったりもしてるし
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:38.05ID:0FVpDY9W0HLWN
>>939
プロヴィとレジェンド同時に欲しいな
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:41.81ID:v4IoYpuD0HLWN
>>927
ギャグみたいやしSDと同じ括りか記憶から消してるような扱いやな
バンダイすらもゴッド出るまで商売にならなかったとかゴッドマスター以外は壊滅的に売れないとか苦言呈するレベルやし
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:52.98ID:3oswuUXO0HLWN
>>913
連結させるバンクかっこよすぎるやろ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:56.15ID:CI1rlEq60HLWN
戦闘無い回が結構あったから当時のガキワイは結構不満持ってた
952それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:03.86ID:caTxClk70HLWN
>>944
戦争編で駄目になるのわかりきってるから今を楽しんでるんやぞ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:05.30ID:xzLMrLu8MHLWN
>>936
アンチ乙
あれは倉庫に向かってストライク動かそうとしただけだから
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:08.18ID:vAoqEUT40HLWN
なんならガンダムって読んでるのキラだけやろ確か
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:09.07ID:mIsXZA/80HLWN
置いとくぞ

【朗報】Gのレコンギスタ、ガチで面白いwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667219089/
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:11.81ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>946
単にOSの頭文字をキラがガンダムって勝手に呼んでるだけやからな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:12.81ID:3GrMTdmb0HLWN
HGCEダガーL
HGCEウィンダム
HGCEストライクダガー

今度こそHGCEデストロイ期待してええんか!?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:16.85ID:LuZOXF+Z0HLWN
ミサトさん「退避ぃーーーー!」おっぱいブルンブルン
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:18.85ID:A20q1day0HLWN
>>927
SDガンダムから入ったようなキッズには普通に受け入れられたけどな
2022/10/31(月) 21:25:20.16ID:OGInTcln0HLWN
>>944
創通エージェンシーさんがネット工作してるからな
961それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:21.80ID:sl8h4+0d0HLWN
>>944
そういう方向に面倒なファンはついてない
代わりにキャラ萌えの面倒なファンが山程いる
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:27.08ID:VabDQizH0HLWN
>>920
種信者は鉄血とかならともかく00や水星まで叩こうとするのがよくわからんわ
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:29.76ID:MBlxY9K20HLWN
>>946
だってハゲの擬人化イオリアとか言う企画やし
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:39.67ID:WTVPsqHk0HLWN
>>954
なぜかカガリも言ってた
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:42.94ID:3oswuUXO0HLWN
>>946
キラとラクスとカガリしか言ってないな
2022/10/31(月) 21:25:44.97ID:+L63/h+Z0HLWN
>>946
言うてガンダム呼んでたのキラだけやからな
OSの略字なんてみんな気にせんやろ
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:25:53.59ID:qB5Vxjpx0HLWN
>>946
シリーズでガンダムの定義なんかコロコロ変わるしええやろ
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:02.06ID:Vj51Bt/10HLWN
>>937
Zから5、6体おるからな…
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:05.65ID:yrKOAEf40HLWN
>>780
言えるで
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:13.47ID:kPURssKL0HLWN
SEED DESTINYって全体を通して自分で決断して未来を選んだ者と他人に決められた運命に従うことしかできない者の対立構造になってるって気づいてめっちゃおもろい作品なんやと再認識

レイは最後撃ったおかげで望んでた擬似的な家族を一瞬だけ得られたの好き
971それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:25.67ID:sl8h4+0d0HLWN
厄祭戦をちゃんと描いてくれたら金出すのに
972それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:29.56ID:j90ih8Ph0HLWN
>>952
今の学園編楽しんでる層は絶対戦争編合わないよな
逆に今の学園編退屈って言ってる人は戦争編絶賛しそう
973それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:29.79ID:6WJFH5usaHLWN
ガンダムSEED 最高!
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:31.29ID:A20q1day0HLWN
>>961
原理から外れるとストーリー関係なく猛烈にアンチ化するやろな
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:34.51ID:d/ToSNY0dHLWN
>>943
砲身の後ろあけて筒にしてなんかプラズマとか纏わせてるんやろ(適当
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:43.15ID:kPURssKL0HLWN
イザークのラジオ楽しみにしてるでー
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:48.48ID:WTVPsqHk0HLWN
>>962
00は信者の種コンプがヤバいからなぁ
アマプラレビューとか二言目には種と違って やし病気やであいつら
お前も
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:58.12ID:vAoqEUT40HLWN
水星のガンダムは実際ちょっと非人道的な感じだよな
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:09.73ID:3oswuUXO0HLWN
>>970
ジエッジが面白いんやから本筋はようできとるのは分かる
種死の問題は脚本と演出と総集編の数や
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:11.74ID:mIsXZA/80HLWN
>>962
当時叩かれてたのと今のGのボリューム層がおそらく種周辺なのとここ最近の外伝が不甲斐ないとか色々やろな
981それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:17.00ID:0VSyQ7Yc0HLWN
>>970
問題は主人公側が悪役にされたってとこやな
2022/10/31(月) 21:27:17.32ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>962
結局当時の1stの老害と同じ事やってるのは悲しい
2022/10/31(月) 21:27:17.68ID:2WoleFHS0HLWN
>>938
コーディネーターとナチュラルの対立軸が見てる側としてなんとなく説得力ないんだよな
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:18.16ID:t8KoRxfyaHLWN
水星もたまに見るわ
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:26.75ID:RnLmnRpiMHLWN
水星は普通に楽しんでる
2022/10/31(月) 21:27:29.67ID:OAdDE4gr0HLWN
>>952
学園だけだと間が持たないから恋愛劇してるだけに見える
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:30.32ID:tj/ojVDRaHLWN
キラたちの武力行為を個人的な思考の産物として認めるとSEEDの頃からの首脳共の相手がムカつくからぶっ飛ばすのと同類になっちゃうし
世界の警察的な新秩序構成のためと見ると余りに無責任っていうのは気になる
運命まで見ても種族間対立は何も解決してない
988それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:30.43ID:LU+JAhyy0HLWN
>>946
あの頃はああいうのが流行ってた気がするわ
クウガも劇中じゃ仮面ライダーなんて言わないし
2022/10/31(月) 21:27:37.12ID:OGInTcln0HLWN
>>921
マジかよ
あの時点で切り捨てる気満々やったんやな
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:39.07ID:A20q1day0HLWN
ガンダムは戦争やるならSEEDみたいに大規模にやらんとうけん
小競り合いでは満足できない、人死多い方がみんな喜ぶんや
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:43.63ID:ej53/tad0HLWN
>>962
水星叩いてるのはSEED叩いてたのと同じ人種じゃねーの
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:44.39ID:kPURssKL0HLWN
ストフリのMGEXプラモ買わせてくれよな
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:45.68ID:d/ToSNY0dHLWN
>>970
例の嘘予告の煽り文にも書いてあるしな
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:48.89ID:8L5cDWlyMHLWN
バンクって何度も見てるとこいつはこれが決めポーズや!ってわかりやすくイメージが定着するから商品を売る宣伝と方法しては有効な手段ではあるよな
2022/10/31(月) 21:27:52.59ID:UkUABhEE0HLWN
たまに早く戦争になあれ!って言ってる水星視聴者おるよね
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:27:55.00ID:0oLnTJaeaHLWN
最高のアニメ
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:02.50ID:v4IoYpuD0HLWN
>>858
>>869
>902
過大評価し過ぎやろ
原作自体のパワーとか一切無いぞ
そもそもアニメ前の売上とか5巻出てて20万部発行とかこのレベル
当時のガンガンって40万部やからな
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:15.09ID:A20q1day0HLWN
>>991
みんな同じ老害やぞ
999それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:18.17ID:WTVPsqHk0HLWN
>>995
ドロシーって呼ぶか
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:28:32.93ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>989
洗脳解けてるし反抗するようになってたしな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 5分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況