X

【朗報】ガンダムSEED、ガチで面白いwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:22:49.10ID:dMcRUWvJ0HLWN
当時叩かれてたとか信じられないんやが

前スレ
【朗報】ガンダム水星の魔女、ガチで面白いwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667211215/
2022/10/31(月) 20:29:42.77ID:OGInTcln0HLWN
>>32
水星はただのステマやから
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:47.39ID:ZNWyAZFrrHLWN
種ってファースト真似てる割にはモブがモブすぎるんだよな
キラとアスランが世界の中心すぎるんだわ

ファーストの一般モブジオン兵はいちいちかっこいいのに
49それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:47.60ID:kPURssKL0HLWN
水星の魔女はデータ見る限り
30~50代のコンテンツやけど

SEEDはマジでキッズを取り込んでたのがでかいな
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:50.60ID:obeGES3B0HLWN
水星ってSEED超えると思う?
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:53.53ID:5m2ECrGB0HLWN
>>30
年内間に合うとは思ってなかった
まだ油断できんけどな
52それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:56.63ID:8aDZRdJm0HLWN
>>29
あだち充やな
2022/10/31(月) 20:30:00.34ID:EqC3ANlX0HLWN
>>32
ガンダム板を2つに分裂させたからなあ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:03.22ID:+Gbi+iFndHLWN
>>33
ギアスはみんなルルーシュ大好きやけどseedにはそういうキャラがいない
話題性のあるやつはおるけど
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:05.81ID:kN0hzC4f0HLWN
T.M.revolutionは神
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:15.14ID:54bdBYMg0HLWN
アスランってよく聞いてみるといつも言ってることは正論なんやけどなんか腹立つわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:31.33ID:/xMaZuR80HLWN
SEEDはガンダムで最高傑作だし
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:40.25ID:l5XVQFWNdHLWN
>>50
無理無理w
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:43.22ID:suIxqKBO0HLWN
女主人公にしても若いオタクは全然興味持ってなくて結局従来のファンしか食いついてないやん
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:43.59ID:WTVPsqHk0HLWN
>>50
水星からフリーダム並みに人気の機体が生まれればワンチャン
2022/10/31(月) 20:30:49.12ID:US+tMh200HLWN
>>36
ギアスも当時流行った絵柄だったしやっぱ当時よくても古くなるもんやな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:50.10ID:etNSDrSRaHLWN
何回も何回も再放送してるのにSEED実況は大賑わいよな
BSでは来年も再来年もSEEDと続編の再放送決定で笑いますよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:53.31ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>29
リヴァイアスはちょうどええわ

種からなんか顔がカエルっぽくなってる
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:54.37ID:OrteEaVa0HLWN
>>50
オタク層は取り込めてるけどちびっ子取り込めてないらしいから無理ちゃうか
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:54.45ID:tNlSiFdc0HLWN
>>44
アーシアンVSスペーシアンVS学生たちでいくか
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:57.82ID:2yuBSCvm0HLWN
SEEDってそんなに面白いんか?
キャラデザがキツすぎてまともに見た事無いんやが
ルルーシュよりキツイで
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:03.53ID:XZLtrM9VaHLWN
>>29
あの時は摂取過多やったからなぁ
SEED、ヒロイックエイジ、オリンシス、まだあったような気がする
2022/10/31(月) 20:31:11.64ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>50
無理
盛り上がって欲しいから盛り上げてくけど正直既に下降線
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:11.99ID:IzM8vNnp0HLWN
>>29
スクライドぐらいの頃はそのまで癖なかったよな
種から異常に目がデカくなった
2022/10/31(月) 20:31:13.86ID:tbnpVD4YaHLWN
>>42
メタルビルドストライクはクソイケメンだからセーフ
https://i.imgur.com/a09dVRh.jpg
https://i.imgur.com/gNjf2vk.jpg
https://i.imgur.com/EnKUV54.jpg
https://i.imgur.com/ot7lBmw.jpg
https://i.imgur.com/2wxgKe9.jpg
https://i.imgur.com/6vAtu2a.jpg
https://i.imgur.com/1rcBQUL.jpg
https://i.imgur.com/eSjWH7N.jpg
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:14.58ID:PtWQ1vgH0HLWN
最終戦のクルーゼの主張に何も言えないのがなぁ
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:15.00ID:Sy8hUyw50HLWN
神曲のバーゲンセールなんだよね
https://youtu.be/m0AcvrfaQr0
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:15.33ID:/HpLCBBpaHLWN
みんな聞いてくれ…エランが死んだ
74それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:19.25ID:BZnn5nYd0HLWN
>>56
筋は通ってるけど
相手の気持ち蔑ろにしてるパターンが多いと思うわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:26.44ID:l5XVQFWNdHLWN
>>56
わかる
カガリって女がいるのにDESTINYじゃ2人の後輩女にパチモンラクス侍らせてたもんな
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:28.95ID:obeGES3B0HLWN
>>60
エアリアルの機体特性的に乗り換えできなさそうやしその路線は無理やろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:30.40ID:AR2i+iJG0HLWN
そういえばSEEDスレあんま立ってたかったな
ワイは1番好きやのに
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:31.64ID:keG/kGDX0HLWN
MSのデザインはガチで良かったよな
https://i.imgur.com/xb0lXST.jpg
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:35.01ID:8L5cDWlyMHLWN
平井キャラはとにかく私服がやばくて見るたびになんつー服着とんねんコイツってなる
80それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:47.19ID:fZRmqe/WaHLWN
>>63
マジェプリとか最早奇形やな
81それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:49.58ID:gHeuYwo7pHLWN
>>46
1話だけなら最高傑作やと思うよ💥✋😡
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.33ID:5m2ECrGB0HLWN
平井先生は劇薬だから
当時既に賛否両論バチバチだったはず
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.60ID:Sy8hUyw50HLWN
>>50
ちょっときついな
女の子主人公は間口は広いけど
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:01.74ID:hBxikDuMpHLWN
種2002年放送やと…
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:04.78ID:AR2i+iJG0HLWN
>>66
リマスターならギリ見れる…
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:07.91ID:8aDZRdJm0HLWN
>>60
無理だよそんなもんは現れない
女主人公にした時点で機体人気は諦めてる
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:12.65ID:PtWQ1vgH0HLWN
フリーダムのカッコ良さは随一やな
2022/10/31(月) 20:32:14.02ID:US+tMh200HLWN
>>48
せやかて今の子たちってファーストの絵もう古すぎて離脱するやろ
ファーストっぽいの勧めるなら種なんやけど
2022/10/31(月) 20:32:17.12ID:e2cT/skf0HLWN
SEEDの世界ってガンダムでも屈指の絶望的世界だよな
2022/10/31(月) 20:32:17.58ID:EqC3ANlX0HLWN
seedの映画作っとるらしいけどキャラの作画はそのまんまなんやろか?
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:17.91ID:zs35AJv00HLWN
>>66
見れば5分で慣れるわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:20.67ID:rsYP72FhdHLWN
>>78
今でもワイのお気に入りNo1や
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:24.66ID:ZNWyAZFrrHLWN
>>33
続きが気になる面白さは間違いなくギアスやわ
ほんまに見たんか?

でも俯瞰して見た完成度はSEEDのが上やな
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:26.19ID:Sy8hUyw50HLWN
>>79
SFだと思えばまあ
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:27.82ID:zjlXfgqu0HLWN
序盤~中盤はもっと古い作品の丸コピーでほんとつまらんし
最後も混迷する世界の暴力装置となって一応の解決っていうなんかもやもやする作品
2022/10/31(月) 20:32:37.71ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>78
カッコいいけどこの胸張った立ち方なんなんやろな
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:49.43ID:OrteEaVa0HLWN
>>66
後半クソやけど中盤まではほんまおもろいで
フリーダム登場の回は一見の価値あるで
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:55.37ID:etNSDrSRaHLWN
>>50
SEED超えるためには放送の度に鯖落ち
アニメの話する時水星一色って感じにせなあかんけど

もう望み薄やろ?

しかも分割2クールやし

8クールやったSEEDとでは規模が違いすぎる
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:56.58ID:CciJe0v4pHLWN
カガリとかいうちょっと突いたらやべー彼氏と弟が出て来る姫
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:02.02ID:PBbnhu+D0HLWN
>>78
こいつとフリーダムとストライクは新ブランド出る時とりあえず出るよな
なんか1人ハブられてる主人公機おるが
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:04.15ID:6j18Keup0HLWN
ちょっと前のネット民「シンがキラを落としたとこでスカッとした」
ええー、種死のキラが好きじゃないってのはわからんでもないけどシンなんて好きになる要素ねえクソガキじゃん
2022/10/31(月) 20:33:05.58ID:SCcyMkZcdHLWN
種とかもう覚えとらんしたぬの話しようや
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:06.44ID:8+fbNj1w0HLWN
ふたばとか未だに種叩いてるやついて驚く
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:14.58ID:iTPW+Wmz0HLWN
ストライクフリーダムの無敵感凄いやろ?
流石主人公機やでホンマ
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:16.07ID:eP6kwKSP0HLWN
>>37
言うてSEEDの後半も大概酷いぞ
106それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:18.63ID:kdPpJpJedHLWN
>>50
キッズは知らんやろけど、種は当時完全に死んでたガンダムシリーズの救世主やぞ
功績がアンタッチャブルや
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:20.78ID:MBlxY9K20HLWN
>>66
ギアスの相手はハードル高い
ガンダムで半分真面目なのが他に無いだけ
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:27.43ID:O2iwdi3caHLWN
当時はSEEDのエロ本だらけやったんやで
オタコンテンツ最前線やった
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:30.42ID:Sy8hUyw50HLWN
>>89
そもそもこっちガンダム1機しかないのに4機のガンダム+指揮官機に追いかけ回されるって頭おかしいからな
110それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:31.65ID:uGccU/8aaHLWN
>>84
当時の視聴者が水星も見てるだけってこと!?
111それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:32.11ID:BZnn5nYd0HLWN
>>78
シンとデスティニー以上にキャラとMSが噛み合ったガンダムない説
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:41.38ID:gHeuYwo7pHLWN
ジンハイマニューバ2型とかいうサムライすこ
真のザフト兵はザクでもグフでもなくジンシグーゲイツなんだよなあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:43.35ID:eyrFQkvNMHLWN
グエルくんがスレッタ庇って死んじゃったら
ワイ百合厨も心のまんが抑えられないかもしれん
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:49.58ID:kPURssKL0HLWN
SEEDなんて3話も観れば一瞬で話に引き込まれるで

こんなところで観るか迷ってないで観てみろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:50.05ID:Sy8hUyw50HLWN
>>108
ルナマリアのエロ本好き
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:53.61ID:yQASpDm80HLWN
>>29
アニメーターだし当然っちゃ当然かもしれんがこの人アニメ塗りしかできんよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:54.81ID:bTsnUjBK0HLWN
>>103

化石やん
2022/10/31(月) 20:34:00.17ID:aEkeWKa40HLWN
種死この前見たけどZAFTが後半カルトになってくやん思ったのに後でネット見たらキラの方がカルト扱いされてて困惑したわ
119それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:00.41ID:8aDZRdJm0HLWN
>>56
正論が通せるのは正しい道を歩いとるやつだけや
どう見てもアウトローの道を歩いとるアスランが言うてもただの詐欺やねん
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:01.89ID:2yuBSCvm0HLWN
>>107
すまん面白さじゃなくてキャラデザの話や
ルルーシュは見れたんやがSEEDは目が気持ち悪く感じて断念したんや
2022/10/31(月) 20:34:04.29ID:gQXMFxVZ0HLWN
終盤微妙言われるけどクルーゼのプロヴィデンスのインパクトは凄かった
2022/10/31(月) 20:34:09.89ID:iMKaH2ZH0HLWN
フリーダムキラさんの倒したエースがイザークとクルーゼ(ゲイツと天帝)しかいないという事実
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:13.16ID:PtWQ1vgH0HLWN
>>104
124それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:13.88ID:Ts3IB96X0HLWN
フリーダム登場回超える回があればワンチャンやけど
あれ超えるの無理やろ
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:14.64ID:hBxikDuMpHLWN
2回目見直して砂漠の虎辺りで挫折して
3回目はフリーダム出て来た辺りで挫折したわ
前者は間延びし過ぎやが後者は大味になり過ぎとる
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:15.29ID:PBbnhu+D0HLWN
>>95
最初はキラの最後のセリフ的にもモヤっさせる終わり方のつもりだったんやろが
種死でキラはヒーローになってもうたからもう訳分からんな
2022/10/31(月) 20:34:21.94ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>99
シンも故郷に帰って姫をお守りして
2022/10/31(月) 20:34:22.30ID:k+0roOOsaHLWN
これエロアニメじゃなかったんやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:29.15ID:mIsXZA/80HLWN
>>88
いうて種も20年前やぞ…
2022/10/31(月) 20:34:33.64ID:EqC3ANlX0HLWN
>>103
マジで爺やろな
131それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:38.00ID:etNSDrSRaHLWN
当時キャラクターの目がデカすぎる!
とか批判されてたけど現代アニメキャラの目の大きさ普通にSEEDくらいが基準値になってるよな
132それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:44.55ID:bvgz7dOmaHLWN
https://i.imgur.com/8bQ3Dxc.jpg
https://i.imgur.com/b64jXeh.jpg
謎の組織票がなかったらキラが並んでたんだよな
2022/10/31(月) 20:34:45.48ID:PoZVPZVwMHLWN
三馬鹿が好きだった
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:49.49ID:AR2i+iJG0HLWN
ワイの1番好きなキャラ
https://i.imgur.com/oeY1SMb.jpg
何がナチュラルの野蛮な核だ…!あそこからでも地球を撃てる奴らのこのとんでもない兵器の方がはるかに野蛮じゃないか!
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:54.69ID:WLC0FEiB0HLWN
>>109
しかも地球人対改造人間だからな
無理ゲーにも程がある
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:55.85ID:WTVPsqHk0HLWN
>>122
砂漠の虎とゴッグみたいな奴倒してなかった?
137それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:56.56ID:gnM/S5JW0HLWN
>>118
まあカルトはカルトやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:07.49ID:JlSIxEPhrHLWN
アスラン「君がしなけりゃいけなかったのはそんなことじゃないだろ!戦場に出てあんなことを言う前に、オーブを同盟になんか参加させるべきじゃなかったんだ!」って言ってることは間違ってないんやけどカガリにそんなこと出来るわけ無いから困ってるし一般論的な正論言うだけ細かいこと具体的にどうすればいいかは特に考えず文句ばっかなアスランのそういうとこムカつく
2022/10/31(月) 20:35:15.50ID:e2cT/skf0HLWN
>>109
確かに言われてみればそう
よく生き残ったな
140それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:30.05ID:PBbnhu+D0HLWN
リマスターでRIVER消したのマジで無能
あの時期にピッタリの曲なのに
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:36.22ID:v4IoYpuD0HLWN
当時の舞い降りる剣でのハイマットフルバーストはあれハイマットフルバーストやなくてただの作画のブレやからな
ちゃんと見ると翼10枚はちゃんと広がってない
初出はMG自由の説明文やぞ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:36.28ID:qNZWkbnh0HLWN
艦内に漂うコーディネーター差別すき
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:39.21ID:LCxuzfwN0HLWN
>>29
スパロボ30にマジェプリ出てきてうれしかったけどケイちゃんの乳が全く揺れなくてガッカリやったわ
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:42.31ID:obeGES3B0HLWN
>>106
いやワイは年代的には種世代や
学校でガンダムの話とかできる相手は2、3人ぐらいやったわ
2022/10/31(月) 20:35:45.93ID:AkaBE7cQ0HLWN
>>132
すぐ下にグラハム居る時点でネタキャラランキングなんだよな
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:35:46.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>131
WとXの方がでかくないか?特にX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況