X



【朗報】ガンダムSEED、ガチで面白いwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:22:49.10ID:dMcRUWvJ0HLWN
当時叩かれてたとか信じられないんやが

前スレ
【朗報】ガンダム水星の魔女、ガチで面白いwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667211215/
2022/10/31(月) 21:09:30.39ID:OGInTcln0HLWN
>>672
鉄血に比べれば「え?どこが駄作なん」って感想しか湧かんけど、
718それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:30.61ID:5m2ECrGB0HLWN
>>709-710
マ?目の色が設計図と違ったのかな?
2022/10/31(月) 21:09:39.25ID:gQXMFxVZ0HLWN
>>681
中国人はコーディネイターよりブーステッドマンの方を量産してそう
2022/10/31(月) 21:09:40.61ID:rUSeNoA4FHLWN
実際ストフリ、デスティニーだけで何億売上上げたんやろうな
まじでかっこいいんだわ
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:44.00ID:suIxqKBO0HLWN
金ピカだからビーム跳ね返します!←うおおおおお!!😍😍😍
冷静になると🤔🤔🤔だろ
722それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:45.18ID:KjiVVvjSpHLWN
スレタイがseedの場合だけ水星スレじゃなくてseedスレになるの草
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:45.61ID:0VSyQ7Yc0HLWN
フリーダムの立像
中国じゃなくて日本に欲しかったわ
福岡のなんちゃってνガンダム解体して作り直せ
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:09:54.52ID:kdPpJpJedHLWN
>>668
有能やなぁ
BANDAIの特撮関連のおもちゃの年間戦略にも影響与えてそう
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:01.52ID:suIxqKBO0HLWN
>>700
エッチな写真集出したとこまでは知ってる
726それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:04.88ID:v/+Hzgaf0HLWN
realizeの絶対これ終盤だなってOP感すき
集大成っぽい
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:16.80ID:PBbnhu+D0HLWN
>>713
省エネ作画のおかげで結構よく動いてるし
敵も味方も戦法がトリッキーで見てて楽しいんや
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:24.99ID:ViVRg4zQaHLWN
Blu-ray持ってるからわかるけど
やっぱり配信サイトの画質って結構荒いよな


SEEDとSEED DESTINYに関してはリマスターの円盤買ってほんま良かったわ
729それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:29.51ID:+Gbi+iFndHLWN
>>667
地母神?
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.60ID:3oswuUXO0HLWN
>>707
SEEDと初代デジモンは通ずるものがあるわ
かっこいいバンクあったら少年はそれでええねん
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.82ID:WTVPsqHk0HLWN
>>723
建築法でアウトらしい
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:34.93ID:54bdBYMg0HLWN
>>669
お互い割と正反対だからな
https://i.imgur.com/cqpIfBP.png
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:35.53ID:WNc3/DIWaHLWN
>>700
なんかウルトラマンZのエンディングやってたな
2022/10/31(月) 21:10:38.77ID:JqF/kB6WdHLWN
重田「戦隊ものや仮面ライダーを卒業した子どもが見るロボットアニメって企画はよく出されるかもしれないけど、紆余曲折して結果的に難しい大人向けのハイターゲットな作品になってしまうんでしょう。
『恥ずかしい』『今時これをやるの?』みたいな感覚で、どんどん今のテイストにすり替わってしまう。その点『SEED』は福田さんの持つ王道を貫けたんじゃないかなと思いますね」



ガンダムSEEDを作り上げた男たちはやっぱちがうわ
2022/10/31(月) 21:10:40.02ID:tbnpVD4YaHLWN
>>644
富野節ってアニメっぽくはないけどそんなに不自然でもない言い回しやで
たまに会話のドッジボール始めたりするのも逆にそういうときってあるよなってなるし
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:42.28ID:dueNr2/a0HLWN
>>723
せめてストライクは日本で建ててほしいわ
737それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:44.94ID:xzLMrLu8MHLWN
大張:勇者パースを作ったのは俺!
https://i.imgur.com/UE4DayP.png

なおエクスカイザーの演出は福田な模様
2022/10/31(月) 21:10:48.37ID:OGInTcln0HLWN
>>694
むしろ戦艦戦はナタルといいナチュラルの方が強いわ
タリアさん弱すぎやで
739それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:51.52ID:v4IoYpuD0HLWN
>>723
残念やけど日本では建築法の関係で無理や
上海でのインストかなんかでも本来1stガンダムの後はフリーダムの予定やったけどそれが原因で無理やったから仕方なくユニコーンガンダムにしたって書いてたし
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:52.82ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>451
守りたい世界=自分の大切な人、って意味や
キラも世界が糞なことは否定できんのや
自分が散々そういう目に合ってきたからクルーゼの言い分も頷く部分があるから反論できなかった
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:56.01ID:MBlxY9K20HLWN
>>659
これがハッテンしてコーディネーターは10G耐える様にして外宇宙人になればブルーコスモスもロゴスも何も出来んよな
受胎能力をコーディネートする技術革新がクライン世代の内に必要になるけど
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:10:57.13ID:5m2ECrGB0HLWN
条件ムズいとはいえ暁の装甲と似たような挙動をこなせるインパルスの盾すごくね
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:01.99ID:BseDaXTH0HLWN
>>696
ハゲの言葉をまに受けて駄作扱いしてるやつ多すぎや
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:03.13ID:suIxqKBO0HLWN
>>731
あれ建築物扱いなんだ
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:03.76ID:YX4DGYP90HLWN
大人になって見たらラクスクラインがネットで言われてるほど悪女に見えなくなったわ…
746それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:04.65ID:99Psz6tJdHLWN
視聴者が種死で見たかったのはフリーダムvsプロヴィの死闘感やったのになんでレイプしてしまったのか
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:15.32ID:mIF3iPRd0HLWN
東アジア共和国 首都台北
日本 中国 韓国 北朝鮮 モンゴル 台湾

イカれた組織やわ
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:16.22ID:ej53/tad0HLWN
>>718
くさ
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:23.20ID:kPURssKL0HLWN
SEEDって体系的に観れてない人が叩いてるイメージあるわ

戦闘シーン以外飛ばしてそう
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:43.50ID:3GrMTdmb0HLWN
>>729
はえ~
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:47.85ID:5ywQGD0b0HLWN
>>732
そもそもアスランはちょっと悩みすぎやないかと思うわ
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:11:50.11ID:HNXFsmPK0HLWN
ラクスってガンダムくれる良い人やんな
753それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:06.82ID:kdPpJpJedHLWN
>>723
バックパックで重心が後ろにかかりすぎるから日本の建築法の基準をクリア出来ないとかなんとな
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:14.80ID:aRJf6hvG0HLWN
>>636
バンダイ「ガンダム以外のMS人気ないからザク並みに人気のある量産機作って!」
福田「じゃあもうザク出しちゃおw」
思考が普通じゃないわ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:18.49ID:tEedKIEf0HLWN
ゲームもバトルデスティニーとかくっそ面白かったわ
Gジェネでも三馬鹿光墜ちルートあるしオルガはラスボスの女といい感じになるし
756それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:18.55ID:c6FDAvzd
C.E.サーガって相変わらずときたが一人でジャンク屋絡めて時間進めてるんか?
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:20.11ID:gYNrlLZ6aHLWN
種シリーズはドラマパートが面白い

昔は戦闘だけみれば満足やったけど今となっては戦闘以外の方が面白いまである
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:20.48ID:0FVpDY9W0HLWN
種はプロヴィデンスとフリーダムの最終決戦が良すぎるのでツッコミどころはあれど見終わったあとの満足感があったけど種死はこういうカタルシスなかったわ
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:27.70ID:+Gbi+iFndHLWN
>>694
言われる前に避けるプロ中のプロ
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:29.01ID:hARso1wg0HLWN
seedリマスターが初めてやったからdistance聞いたときあれがリマスター版で追加された曲だと気づかんかったわ
fateとかまどマギの梶浦の曲だと聞いて驚いたわ
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:29.18ID:VjCvCW0K0HLWN
>>739
パック無しのストライクさんなら行けるんやろうけど流石にインパクト弱いわね
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:36.12ID:Vj51Bt/10HLWN
水星はブレずに今の路線で続けて欲しいわ
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:38.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>681
中国のSEED人気の本当の理由がこれなんやね
764それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:48.44ID:LuZOXF+Z0HLWN
G「まあWよりはマシか………」
W「まあXよりはマシか………」
X「まあ種よりはマシか………」
種「まあ種死よりはマシか………」
種死「まあ00よりはマシか………」
00「まあ二期よりはマシか………」
00二期「まあUCよりはマシか………」
UC「まあNTよりはマシか………」
NT「………」
AGE「………」
Gレコ「………」
鉄血「………」
765それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:12:59.64ID:tEedKIEf0HLWN
>>756
ときたはいい加減ガンダム漫画書くのやめてほしい
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:00.04ID:RpAZr2V20HLWN
キラとラクスの関係の障害になるからって
フレイを最後に殺したのはあんま好きやないわ
767それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:00.89ID:vAoqEUT40HLWN
種の次がハガレンでその次が種死とかもう向かうところ敵なしって感じやったよなあの頃の土6
なおブラッドプラス
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:02.01ID:0VSyQ7Yc0HLWN
>>753
まじ?
後ろになんか付いてるの全部あかんのか…
769それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:04.50ID:RnLmnRpiMHLWN
せっかくジンとかディンとかアストレイとか自前のMSでいいやついっぱいあるのにデスティニーで普通にザクグフドム出さちゃったのがね
ザクウォーリアーとかグフイグナイテッド自体はすきやけど
2022/10/31(月) 21:13:06.84ID:AAklrhludHLWN
ザク出せドム出せで出すし
インパルス売れねえからあっさり降ろすし
福田は商才やばいよな
771それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:16.49ID:3GrMTdmb0HLWN
>>755
三馬鹿光堕ちってどうやって生きるんやあいつら
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:17.93ID:D7SRzwQnrHLWN
>>754
そもそもザク並みに人気出る量産機とか大河原でも無理や
773それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:21.26ID:crAAlvzI0HLWN
>>758
クローンやけどナチュラル代表で超努力家のクルーゼとスーパーコーディネーターで天才のキラって対比もええよな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:25.37ID:/IQHy8eQaHLWN
>>694
かいひーっ!でビームを戦艦で避ける男
重力圏内で戦艦をバレルロールさせる男
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:36.03ID:A87LUmhs0HLWN
インフィニットジャスティスはやっぱ地味か
776それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:38.29ID:kPURssKL0HLWN
ガンダムシリーズの女キャラが生きてるって感じるの富野ガンダムと種シリーズだけやわ

なんか他のシリーズやと記号的に見える作品とかあるからな
どれとは言わないけど
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:40.29ID:3oswuUXO0HLWN
>>764
いや、NT>UCやぞ
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:42.90ID:caTxClk70HLWN
種を見たなら電童を見よう
電童を見たなら舞-HiMEを見よう
779それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:49.83ID:54bdBYMg0HLWN
>>766
スパロボやGジェネでフレイ生存しても結局キラとラクスがくっつくんやけどな
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:53.20ID:Vj51Bt/10HLWN
>>764
Xは種よりマシって言えないやろ
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:53.36ID:xzLMrLu8MHLWN
>>767
はい天保異聞 妖奇士
2022/10/31(月) 21:14:01.54ID:tbnpVD4YaHLWN
>>754
グフイグナイテッドはグフ乗りたいってアホが言い出したのをそのまま受け入れただけやけどな
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:03.47ID:MBlxY9K20HLWN
>>764
種しは無理やわ
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:06.99ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>751
優柔不断だからラクスにも愛想尽かされたしな
案の定本編後ではメイリンはアスランのこと微妙な感じになってきてるし結局お似合いなのは引っ張ってくれるカガリやったんやな
785それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:08.61ID:YX4DGYP90HLWN
>>766
フレイ死んでなかったらクルーゼに負けてそう
786それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:11.76ID:Qv+nUySPaHLWN
勢いやばくて草
787それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:20.45ID:imUbomuzdHLWN
>>732
こういうの読むとやっぱ劇場版がアスランがプラントを地球に落とそうとしてキラとアスランとシンで止める展開になりそうやな
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:21.86ID:Kn9UV/K60HLWN
>>672
ほんとはギアスがあの枠でって話があったけど種死やるから流れて深夜向けに設定も話も全部練り直してめっちゃ大変だったらしいね
ギアスも成功したの見ると怪我の功名かもしれんが
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:22.60ID:3oswuUXO0HLWN
>>781
流星ミラクルがいい曲だからセーフ
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:24.28ID:caTxClk70HLWN
>>776
Wも自立したええ女ばかりやぞ
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:29.89ID:d+46VZoHpHLWN
ストライク出撃と出撃!インパルスのワクワク感は異常やろ
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:34.28ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>26
バビはディンの発展型やろ
793それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:36.52ID:5ywQGD0b0HLWN
金かけて作られたアスランが肉弾戦強いのは分かるけどナチュラルの整備士のマリューさんがクッソ強いのはなんでなんや
794それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:46.00ID:0VSyQ7Yc0HLWN
ジンハイマニューバ結構好き
あれ本編にだしとけば人気出たやろ
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:57.68ID:kPURssKL0HLWN
全国のコンビニにフリーダムがパッケージのバニラアイスバーが今発売中やで

味は普通のバニラバーやったわ
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:59.69ID:kdPpJpJedHLWN
>>768
エールストライクが作られないのもそのせいや
中国のフリーダムも羽根畳んだ状態でやっとみたいやし地震大国の日本では無理や
2022/10/31(月) 21:15:07.36ID:FpTDLrzwdHLWN
ザク出せドム出せで出すし
インパルス売れねえからあっさり降ろすし
福田は商才の塊
そのプラモ売るためのガンダムにどのガンダムも勝てないし
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:10.45ID:yGFU5f+FdHLWN
種以外にも平井キャラデザでアナザーやればいいのに
2022/10/31(月) 21:15:15.14ID:UkUABhEE0HLWN
>>778
電童でスバルって最初女の予定だったのに福田嫁が男にしたってマジ?
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:19.47ID:tEedKIEf0HLWN
>>793
CV三石だからや
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:26.77ID:3oswuUXO0HLWN
>>776
ガンダムW舐めんなよ
2022/10/31(月) 21:15:31.14ID:uCGdgOqH0HLWN
水星は今後身内で殺し合う悲惨な状況になっても明るい雰囲気は保って欲しい
リコリスとかチェンソーマンの原作とか主人公の境遇終わってるわりに明るいシーン多いし
その方が今は受けるやろ
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:34.09ID:Vj51Bt/10HLWN
フレイが生きたままキラとやり直す話が見たいわ
一番戦争に巻き込まれて間違いながら泥臭く生きたキャラやろしで
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:36.45ID:mIF3iPRd0HLWN
オーブって味方側から描写されてるからマシやけど他者から見たらなかなかガイジ国家だよね
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:37.62ID:RnLmnRpiMHLWN
>>758
ラストバトルがいまいち盛り上がらないよな
ただただ利用されてるだけのシンとほぼやめてよね状態に入ってるキラとか盛り上がらねぇよ…カタルシス自体は悪夢回が最高潮だったんや
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:39.60ID:rQBs0LLJ0HLWN
>>766
フレイを殺さないとキラの心は壊れないゾ
キラを徹底的に壊すためには最後にフレイを殺す必要があったんですね~
807それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:41.42ID:WTVPsqHk0HLWN
>>767
漫画スレでハガレンはSEEDの後番組だから売れて当然、リボーンやDグレがSEEDの後番組だったらもっと売れてたみたいに言ってる奴結構おってガンダムスレと評価違いすぎて草生えた
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:42.52ID:WNc3/DIWaHLWN
>>732
アスランって割と全員守ろうとかプラント守ろうとかいう頭なのに周りの人間にコロコロ振り回されっぱなしやないか?
809それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:46.38ID:UQ9WjMWy0HLWN
>>797
鉄糞なんか逆販促しまくった上に小川がスポンサー批判しよったからな
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:53.62ID:iinSQTjXaHLWN
フレイって視聴1回目と2回目でかなり印象変わるよな

何回見ても見るたび発見があるアニメやわ
2022/10/31(月) 21:15:54.98ID:OGInTcln0HLWN
>>776
これはほんまそう
大体他のガンダムは女がハーレムアニメの記号キャラで終わる
812それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:58.31ID:v4IoYpuD0HLWN
アスランは自分のキャパ超えるほどのザラ家って名前背負ってるからな
ブレイク・ザ・ワールドでザラ派の残党が出てきて責任感じたりしてるからキラばかり言われるけどアスランも結構かわいそうなキャラだよな
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:58.34ID:PBbnhu+D0HLWN
これほんま楽しみなんやが全く続報ないし確保出来るか不安や
https://i.imgur.com/Ul92z4V.jpg
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:59.10ID:p9uTB/KD0HLWN
>>771
やった事は無いけどシーマ様も光落ちしたりカイさんがNTに目覚めてνガンダムに搭乗するんだったかな
いつかやってみたい
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:04.90ID:5m2ECrGB0HLWN
>>778
舞姫今日見終わったけどクソつまんなかったわ
キャラ好きになれんし黙ったままの設定多すぎ
古い作品なだけあって後のサンライズアニメの数々に引き継がれた要素が多々見受けられたのは少し面白かったが
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:09.98ID:suIxqKBO0HLWN
電童のベガ好きやったわ
変装解いたらブスで嫌やった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況