X



史上最強の弟子ケンイチとかいう格闘漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 23:35:01.76ID:a+4ELIKq0HLWN
ええよな
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:40:48.59ID:dd8pvIvK0
>>300
確かに再戦はしてほしかったかも
まあほのかに懐かれていく段階でガチガチなキャラにはならないとわかってたけど
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:41:09.12ID:NvqatS9xa
ケンイチは大切な人を守れるだけの強ささえあればええからな
大切な人が最高クラスに強い人なんやけど
0313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:41:17.81ID:m7WsL1WF0
しぐれどんあんまり稽古つける機会無いからたまに出番来ると嬉しそうなのすき
0314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:41:31.02ID:nUGWUa0ja
しんぱ〜く✋
0315それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:41:46.92ID:2ez7v+OCM
しぐれええよな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:03.45ID:tEUHio9W0
ここまでしぐれのエッチな画像なしとか
なんGほんまに終わったんやな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:04.09ID:V9AEb0HBa
ジークフリートええキャラやった
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:17.00ID:Ki4iYOeL0
武器組()と終盤の刷新打ち切りに巻き込まれなければ伝説だったわ終盤の駆け足ヤバすぎる
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:42:28.70ID:T0xkhl8T0
画像がないぞ画像が
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:44:01.75ID:wUh5+CJ50
無理に師匠たちで決着つけんでも
○年後…みたいな展開で良かったよな
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:44:37.85ID:dd8pvIvK0
師匠弟子システムのコンセプト的に仕方ないが
武器組みたいに幹部セットで出てくるからキャラどうしようもなく増えまくるんだよな
正直オウガしか覚えてないし
さらに後半しぐれの関係者みたいなの出てきたけどあの辺はさっぱりわからん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:45:39.16ID:wUh5+CJ50
弟子の方で言うと
眼帯の奴がイマイチなキャラだったのが惜しまれるね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:46:44.64ID:dd8pvIvK0
あとは小太刀のおっさんくらいか
0327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:47:11.76ID:U5i7nfrA0
なんかルチャリブレ使いの金髪で胸デカい、留学生として潜入した女おったやん
アイツどうなった
0329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:48:13.13ID:GZAV8gpeM
転げ回る幽鬼とかいうめちゃくちゃ頭に残る技名
0330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:48:15.08ID:U5i7nfrA0
ケンイチが園芸部の眼鏡と中国女くらいにしかモテてないのはある意味リアルだった
フライヤとか惚れてくれそうなのに
0331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:48:40.65ID:U5i7nfrA0
「史上最強の弟子ケンイチ」と「焼きたてジャパン」は同レベルって感じがある
連載時期的にも
0332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:09.18ID:SMFwFRNdM
ルチャ・リブレの弟が礼儀正しくて好き
弟はルチャ・リブレではないけど
0334それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:27.94ID:DtwNGBaXr
>>318
武器組はYOMI編始まった初期からずっと出てんだよなあ
YOMI全員と戦うだけじゃなくハーミットやオーディンとの再戦とか師匠同士の戦いとかイベント残りまくってんのにまだ風呂敷広げんのかよって当時からクッソ叩かれてたし
0335それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:28.62ID:IPTjC4lVa
>>330
宇喜多「お、そうだな」
0336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:41.28ID:jrM6AZjLM
巻末でビーチバレーしてたときのしぐれ美人すぎる
0337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:49:59.03ID:abLgtYOwp
>>331
うえきは?
0338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:50:42.71ID:buTPUQG/d
ただでさえ師匠が多くて渋滞してんのに弟子キャラが退場せずに居座り続けてだるかったわ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:50:47.92ID:8I3MW8y70
柔道のババア一応クソ強い設定だろうに最後ヘボくて残念やったわ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:51:32.66ID:4eFfm3IVM
面白かったな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:51:44.32ID:fSCMZtJw0
武器組の途中辺までしか詠んでないけどそんなに終盤の駆け足具合悪くヤバかったんか?
同じ格闘漫画のマキャベリズムの駆足具合いとどっちがヤバい?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:52:20.66ID:NvqatS9xa
ババアは全体攻撃の投げ技持ってるチートババアなんだよなぁ
馬師父がなんとか一矢報いたけど
0343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:32.63ID:zTe/AgCZM
>>341
終盤はやばかった
打ち切り感があった
0344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:39.08ID:zr1UDI4iM
山月カウロイうぎゅうはいとう朽ち木倒し

制空圏はみんなやったことあるよね?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:53.15ID:abLgtYOwp
剣聖は倒して欲しかったな
0346それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:55.27ID:9uChFavOa
柔術ババァは長老世代側やからな
それでも長老やジュナザードには直接手出しできんかったあたりはそこまで化け物ではないのかも
0347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:56.15ID:1+zCXjiK0
打ち切りだろ実際あの終わり方
0348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:54:21.78ID:MFPRGqXT0
ケンイチの妹と仲良いベジータ声の奴ってなんて名前だっけ?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:54:33.93ID:dd8pvIvK0
フレイヤは最初から武田で良かったし宇喜多はキサラだけでよかったけど
千影をどうするかな。こいつ人気あったろうし
ケンイチの妹ポジでもいいんだけど妹おるからな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:00.90ID:6jGTL1agd
クソ面白かったわ
ケンイチがジャンプ主人公みたいなサラブレッドじゃなくて雑草なのすこ
エロバトルギャグのバランスも良かった
0351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:19.79ID:MPqhKjN70
割と活気があった頃のサンデーやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:26.07ID:NvqatS9xa
>>341
マキャベリズムの野々村戦から更にポットでのラスボス出してそれを数話で消化する位の巻き方だからケンイチのが酷いかもしれん

マキャベリズムは一応やるべき相手とはやった感あるし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:37.74ID:buTPUQG/d
>>349
千影って誰やっけな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:48.41ID:xPdP46Dx0
>>341
もうその頃は収集つかない感じになってるだけで、駆け足とはなんか違う感じだったかなぁ・・・
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:53.22ID:9uChFavOa
武田がやたら女はべらせてたのキモかったと思ったのワイだけじゃないんやな
何なんやろうなあれ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:54.68ID:zr1UDI4iM
>>290
馬秋雨と坂木、アパチャイしぐれで壁があるイメージ

弱い九拳とはいえ苦戦もたいしてせずにボコった馬と秋雨は一歩抜けてる感じする
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:56.48ID:dYbPmUG60
逆鬼師匠が可愛いだけの漫画
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:06.72ID:Uy3PSlUi0
>>344
無拍子忘れてるやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:07.75ID:NdbTXGl60
>>351
からくりとガッシュもあったからな
0361それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:33.98ID:MFPRGqXT0
>>353
しぐれとかキサラとか中華娘の方が可愛いよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:40.55ID:MPqhKjN70
>>360
メジャーも!
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:49.04ID:Uy3PSlUi0
>>348
谷本夏やっけ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:58.79ID:zr1UDI4iM
>>29
DオブDまではいるんだよなぁ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:00.99ID:0rSv7mHp0
敵で魅力あったのジュナザードだけやったな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:01.46ID:JRwiq01jM
ババアは普通にジュナサードかそれよりちょっと弱いレベルやろ
少なくとも梁山泊側で長老以外で一対一では勝てるやつおらん
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:05.93ID:2ez7v+OCM
れんかちゃんが1番可愛いよね
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:33.92ID:NvqatS9xa
美羽は最初からメガネ外して髪型変えてたらな…
メガネが本当にデバフになってる稀有な例
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:56.43ID:dd8pvIvK0
>>354
YOMIの美雲の弟子のロリ柔術使い
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:00.65ID:zr1UDI4iM
>>359
無拍子は他の技と違って結局どういう技なのか真似できなくない?

ガキがやるてただの空手の正拳突きや
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:02.84ID:buTPUQG/d
全部読んだはずなのに名前上げられてるやつ半分も思い出せんわ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:39.13ID:fSCMZtJw0
>>343、352、355
打ち切り感もろだしなのはあかんな…
マキャベリズムは野々村戦がスッキリ終わったしその後出た奴らはほぼ初見の顔出し程度で終わったから後を引かなかったからな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:44.68ID:buTPUQG/d
>>369
思い出した甘いもんが好きなやつかそんなんおったな
どうなったかも覚えてねえが
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:48.38ID:wUh5+CJ50
メインヒロインが可愛くない
かつ他の女から主人公があまりモテない
と言うのが結果的には良かったんだと思う
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:59:15.12ID:1BVjyOKVd
武器組は感覚的にどうしても武器使って素手のやつと互角なのかよってなってまうからなあ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:59:24.47ID:Uy3PSlUi0
>>370
うーんどうやったやろ
ただなんかカッコいいなって思ったのだけ覚えてる
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:59:31.00ID:T2j72T2/p
陽炎死んだのショックやったんやが
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:59:49.99ID:Ox/mjc8U0
>>374
おかげでなろう感(当時はそういう言葉はなかったが)がなくてよかったんかね
安易にハーレムにしてたらつまらんかったやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:00:10.31ID:JRwiq01jM
美羽は味方側や黄泉側の弟子より一段強くあって欲しかったが最後の方は追い付かれてたな
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:00:15.90ID:ZnssKpMt0
ジュナザードみたいな良いキャラをスッパリ切れるのに残さんでいいキャラをグダグダ残してたのがホンマ謎
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:00:21.62ID:NvqatS9xa
>>372
マキャベリの作者の他の作品読んでたら「またか…」っていつもの展開やしなアレ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:00:31.43ID:+NFgHNPq0
中国ヒロインが1番可愛い
蓮華やったっけ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:14.28ID:eg8ageFv0
アニメが好きやった 原作読んだら無駄に乳首出してて邪魔やな
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:50.68ID:s/aD5v/V0
アニメって50話もやってたんか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:52.81ID:W0gz5XJ90
ガッシュうえき焼き立てジャパン結界師辺りが夕方アニメで流れてハヤテ神知る辺りの萌え系作品バンバン連載し始めた頃のサンデーは本当に新時代感が有ったわね
0386それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:54.61ID:NvqatS9xa
ライチちゃんもすこやったから再登場した時は嬉しかった
ガチモードと普段で喋り方変わるのかわいい
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:57.27ID:XNhn5mKbM
女殴れないけど関節や投げ飛ばすのはOK設定だけは嫌やったわ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:09.23ID:Ox/mjc8U0
>>379
追い付くときは漫画終わるときであって欲しかったわ
最終回で美羽を越えて告白や
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:09.45ID:bbqLSnrV0
アニメの一期はクソ面白かった
なお二期
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:30.70ID:zr1UDI4iM
>>170
とはいえジークとかハーミットとかオーディンとかキサラとか魅力的なキャラ多かったからしゃーない

相撲と棒切れの女とサングラス柔道デブはクビでいいけど
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:42.96ID:dd8pvIvK0
>>380
叶翔とかも切るときはあっさり切るよな
田中さんもそうだけど役割があって死ぬキャラは絶対死ぬけど
特に理由のないキャラはずっと登板させるって感じ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:02:48.42ID:KOrFEnU00
武田すきやったわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:03:55.42ID:UKMlhhY70
達人と弟子に差がありすぎて弟子同士の戦いが茶番にしか見えんかったのがね…
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:01.32ID:bbqLSnrV0
そういえば美羽の声優が川上とも子やったな…
もうあの声は聞けないんか
0397それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:03.97ID:ahMz0WK7M
>>393
ボクシング師弟は
主人公たちより弱いけどだからこその魅力があったよな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:33.29ID:KOrFEnU00
最終的にハーミットよりボクサーのほうが活躍するようになったよな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:37.82ID:NvqatS9xa
ジュナザードは行い的に死んでもしゃーない
むしろ死んでも格が落ちんキャラやったしや

弟子が墓の在り処を自分だけに教えるように指示するシーン好きやわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:05:51.19ID:ke3FLjH/0
は?
ケンイチスレでほぼ画像無しとかありえんやろ
このスレ価値無さすぎて草
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:05:54.92ID:Ox/mjc8U0
>>395
むしろ中盤まではそれが魅力やろ
ホンマにヤバい事態になれば師匠が解決してくれるはずやからケンイチの挑戦をなんのストレスもなく応援できる
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:00.89ID:5zt96E0H0
ジュナザードは最期まで変わったけど完璧やったしな
自分を介抱する美羽を見て道連れ狙いやめてもう遅すぎたと呟いて立ったまま死ぬシーン作画も力入ってるわ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:31.88ID:U5i7nfrA0
まぁ30巻くらいで読むのやめるよね
ワイはボクシングのヤツとのファイトに勝って、中国親子とルチャリブレの招きに応じていった辺りで面倒になって脱落した
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:36.33ID:KOrFEnU00
>>62
ロキのようわらん技再現しようとしてたわ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:38.49ID:piYigs2i0
武術の継承が目的だから弟子同士戦わせるってのは良かったと思う
落日始まったらそうね…
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:46.99ID:Cxh8GF/H0
なんかこの作者絵のバランスに違和感あるんよな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:48.53ID:SYIYcHg/0
>>306
史上最強の弟子ケンイチのしぐれ→抜ける

なのでセーフ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:07:34.85ID:xPdP46Dx0
>>404
後半巻は惰性でペラペラ流し読みしてたのが大半のような気はするね

コミックス買ってた人とかすまん
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:07:39.57ID:9mNiKS5f0
エロじじいの擦ってダメージあたえる技好き
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:07:44.19ID:s/aD5v/V0
ティダード編までやなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況