こんなん草
隠岐さやか:『おそ松さん』にみるクィア性──性愛と「自立した男性」からの逸脱
https://www.academia.edu/41462838
【悲報】まんさん、おそ松さんのアニメ感想文を社会学の論文として提出してしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:39:28.62ID:56uNGVUk0HLWN2それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:39:40.41ID:56uNGVUk0HLWN 筆者は「おそ松さん」のジェンダー表象に「クィア性がある」と捉えている。
(中略)
本稿では、同作品が放映当時の日本社会に切実に向き合うために用いた異性愛規範的でないギャグ表現と、その効果とに着目するかたちでクィア・リーディングを行いたい。
(中略)
本稿では、同作品が放映当時の日本社会に切実に向き合うために用いた異性愛規範的でないギャグ表現と、その効果とに着目するかたちでクィア・リーディングを行いたい。
3それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:39:49.03ID:IE5uWzLsaHLWN 草
4それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:40:02.31ID:56uNGVUk0HLWN 作中ではトド松が「見て、ここはスタバァだよ。みんな天上人」(第7話)と兄たちに対して語る場面がある。
この台詞と続く行動から示されるのは、格差社会のあからさまなヒエラルキー感覚を彼が内面化している様子である。
(中略)
社会の中のどこに見えない境界線が引かれ、彼らと「向こう側」の人びととを引き裂いているのか。
本作はその種の感覚を鋭くえぐりだし映像化してみせる点において、一定の社会批評性を備えている。
この台詞と続く行動から示されるのは、格差社会のあからさまなヒエラルキー感覚を彼が内面化している様子である。
(中略)
社会の中のどこに見えない境界線が引かれ、彼らと「向こう側」の人びととを引き裂いているのか。
本作はその種の感覚を鋭くえぐりだし映像化してみせる点において、一定の社会批評性を備えている。
5それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:40:17.14ID:56uNGVUk0HLWN 一松は猫が好きでその愛着には性的なものも交じっていることを示唆する描写があるし(第13話20話)、最終回では「猫転換手術がしたい」とすら発言している(25話)。
この語は明らかに「性転換手術」からの連想であるから、彼の疎外感を性的マイノリティの抱える感 覚と結びつけて想像することも不可能ではない(彼は作中で猫のような反獣人に変身する場面もある)。
この語は明らかに「性転換手術」からの連想であるから、彼の疎外感を性的マイノリティの抱える感 覚と結びつけて想像することも不可能ではない(彼は作中で猫のような反獣人に変身する場面もある)。
6それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:40:33.37ID:56uNGVUk0HLWN 内容を軽く抜粋してみた
7それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:40:39.75ID:56uNGVUk0HLWN ええんかこれ?
2022/10/31(月) 23:40:43.76ID:1iaZA6Yl0HLWN
面白そうじゃん
2022/10/31(月) 23:40:45.09ID:X7VfZyq50HLWN
石
10それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:41:15.66ID:56uNGVUk0HLWN アニメの感想ブログとやってること変わらんやろこれ
11それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:41:45.88ID:56uNGVUk0HLWN >>8
でもこれアカデミアで発表することじゃないよね?
でもこれアカデミアで発表することじゃないよね?
2022/10/31(月) 23:41:57.48ID:sT6ACKl40HLWN
東大やんけ
13それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:42:22.31ID:56uNGVUk0HLWN 人文アカデミアちょっとヤバすぎるやろ
14それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:42:31.09ID:+OimKwna0HLWN オープンレターの人?
15それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:42:56.40ID:56uNGVUk0HLWN こんなんが社会学の論文として通ってしまうってのがヤバい
もう学問じゃねえだろうこれ
もう学問じゃねえだろうこれ
16それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:43:00.85ID:56uNGVUk0HLWN >>14
そう
そう
17それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:43:17.42ID:7zHuvbhC0HLWN 社会学なんてそんなもんやで
18それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:43:38.03ID:b9HimIel0HLWN 論文も読まずにイメージだけで批判してるんか?
ここにおるやつは学問向いとらんな
ここにおるやつは学問向いとらんな
19それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:43:55.87ID:dq0k7fpn0HLWN ハンガリーみたいに社会学潰したほうがええな
20それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:44:00.05ID:3hq5p/Dv0HLWN 何を研究対象にしようが別にええんやで
21それでも動く名無し
2022/10/31(月) 23:44:01.27ID:RgaOHJRmrHLWN 隠岐さやかってどっかで聞いたことあるな
なんだったのか思い出せんが
なんだったのか思い出せんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」 [ネギうどん★]
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 ★2 [蚤の市★]
- 【東京港区】都内の小中学校で広がる「上履き廃止」…“土足のまま”の学校生活に子どものホンネは? [おっさん友の会★]
- メッセ黒田「1回も入ったことない」人気コーヒーチェーン店のシステムに「バカにされてる気がする、お姉さんに」 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- サルがシカに交尾を迫る理由が判明 動物界では珍しくない「異種交配」の不思議 [煮卵★]
- 【画像】ドイツ人 「この画像の文字、本当に読める?」 →日本人なら不思議と読めると話題に [763292283]
- 白上フブキ🤘🦊🤘
- 独身専門家「40歳独身で狂わなかった人も、50歳で確実に狂います。奇跡的に回避できても60代、70代で必ず狂います」 [452836546]
- 【悲報】オタク「ガンダム主人公に女性パイロットが増えてるけどやめてほしい、現実の女は戦争行かないしロボに興味ないでしょ」 [839150984]
- マイナンバーカードと運転免許を合体させるデメリット「運転時に携帯必須になる」「アプリが必要」「失くしたら一ヶ月は運転できない」 [386328734]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★5