X



【緊急】5ch、ガチで過疎っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:09:31.34ID:dOAZ3GJA0
2010年10月 7323万レス
2011年10月 8852万レス
2012年10月 7485万レス
2013年10月 8672万レス
2014年10月 7760万レス
2015年10月 7233万レス
2016年10月 8061万レス
2017年10月 7106万レス
2018年10月 7978万レス
2019年10月 7706万レス
2020年10月 7562万レス
2021年10月 6956万レス
2022年10月 5700万レス

http://merge.geo.jp/history/sboard/
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:48:31.45ID:oPp5m6WH0
>>587
Gと比較するとまあまあ普通の場所だったかもしれん
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:48:38.51ID:0QH4we4La
>>1
2017年ってなんでこんなに少ないんや?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:48:42.49ID:kpuIvFsTp
>>575
悪役令嬢が流行るのは単純な理由や
なろうはネットやってれば批判意見が流れてくるからブレーキが掛かる
女さんは全く同じ事やっててもキモヲタに対する批判が自分達は対象外やと思っとるからブレーキが掛からない
一切批判されていないなろう民みたいな状態になって甘ったれた文化が持続しやすい構造が出来あがっとるからや
レディコミがまずそれやからな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:48:49.91ID:PDg2Yq+g0
煽り文化に拍車がかかったのって一時期の辛辣なコピペブームぐらいからちゃう
なんか早口で言ってそうとか用済みじゃ失せろとか流行ってたやん
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:48:57.26ID:1KDLMXjBM
女々しいゴミしかいなくて草
不満があるならさっさと見るのやめれば?笑
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:18.30ID:OfFHCFwTM
>>584
昔は大体のスレでレスバ起こってたな
やからこそ頭おかしいおもろいレスも多くてみんなで揚げ足取り合いしてた
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:37.87ID:Lew1A/f30
>>581
twitterの情報が早いのはそもそも問題の発生源=twitterなところがある
結局は問題領域の有識者がどこにいるかでしょう
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:39.05ID:E22Txb+m0
>>600
「老害」の使い方間違ってる
昔と今を比較して相対的に~という詭弁に持ち込む人間の方がよっぽど老害やろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:41.47ID:f199eCYba
ていうか5chの規制どうにかならんのかね
わざわざ定期的にmateのクッキー消すかブラウザで書き込まないとあかんし書き込み量が相当減ったわ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:57.15ID:d44PFNBQ0
他の匿名SNSは愚痴と自虐風自慢ばっかでキモいねんな
5chくらい殺伐としてた方がええわ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:01.83ID:AEAyQ8NK0
携帯回線だと書き込めないから外で見なくなったわ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:05.57ID:cVDywWgfp
5chもイーロン・マスクに買収されて規制だらけになってほしいわ
潰れるだけでも大きな功績だから成功のハードルが低すぎる
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:08.05ID:Lq08LrWYp
昔はYahooチャット、mixi、2chバランス良かった気がする
バカが使うTwitterは1番いかんわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:22.00ID:0QH4we4La
スクリプトなくせば書き込み数なんて10分の1くらいまで少なくなってるからな
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:26.80ID:VL1qkSXI0
>>473
昔漫画板でウソバレ書きまくって遊んでたわ
荒らされまくって今や廃墟やけど
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:50:32.94ID:bK2gniYl0
>>588
煽りあいとか炎上が楽しかったとか盛り上がってたみたいな幻想もあったんじゃね?
明らかに書き込み増えるし
厳罰化や規制の影響はデカいだろうな
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:10.21ID:zd+4TfHMp
ブラウザのitestから書き込んでるのガチでワイだけやろな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:24.84ID:ISaBltuN0
>>608
コンテンツを作る側の人間がもう絶滅危惧種やからな5chは
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:35.45ID:1RGD7hjS0
なんGって人の不幸を願う奴だらけやで
まともな人は減るやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:52.17ID:2fXVtWc9M
>>597
そこに引っかかるようなの書いちゃアカンでしょ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:52.79ID:c48xmvGX0
まぁ悪役令嬢系面白いけどな
必ずすげえ性格悪いまんさん出てくるからなリアルやであれは
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:51:58.69ID:E22Txb+m0
まあ完全匿名って良くも悪くも責任感のない空っぽな内容しかないから
アヘンみたいに中毒性はあっても本人にとって何も残らないからTwitterの方がマシよな
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:00.10ID:6iAuaucS0
>>620
わざわざread.cgiで見る必要ある?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:05.06ID:3vctECvN0
今のトレンド見りゃ分るけどTwitter使ってる人はインスタも使ってるからな
そして利用率を見たらTwitterとラインは日本で利用者が2トップだし
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:06.54ID:4sDGkHDrp
まあ本当にどうしようもない高齢無職最底辺共の煽り合い見下して安心する場所としてはありやね
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:14.80ID:NtqprLC00
ざっとスレタイ見ても書き込みしたいスレなくなったよなあ
はあつまんな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:32.40ID:vqiRMmaep
5chに不満がある人がすべき事なんて無いぞ?
立ち去ってもいいけど惰性で居座り続けても勝手に無くなるだけだからな
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:39.17ID:2cxGEQ9D0
>>620
昔よりかなり使いやすくなっただろうしええんちゃう
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:43.07ID:Ccf72c33a
なんj閉鎖とともに単純につまらんやつしかおらんくなったからやろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:48.28ID:oPp5m6WH0
>>588
腰を据えられるネットの拠点があるといいって感覚は面白いな
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:55.27ID:fp3LflXa0
昔はレスバしててもなんかじゃれ合い感があったんだよなぁ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:52:57.59ID:OfFHCFwTM
>>622
いやでもレスの傾向見ると割と常識人寄りの人間が5chに残った印象やけどなあ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:04.11ID:0QH4we4La
なんJ時代は1日の書き込み数なんて50万はあったからな
今はこの半分だもんな
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:14.46ID:7+h/D88A0
>>607
たしかにそういうコピペは昔の方が多い気がするわ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:17.60ID:E22Txb+m0
ワイは5ch歴ちょうど5年くらいやけど
これだけやって赤の他人を誹謗中傷して楽しむような陰キャに育たなくて本当によかったと親と遺伝子に感謝してる😁
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:26.10ID:pq9FHSeFa
>>628
そんな人間でも皆構ってくれるしここは優しい場所なのかもしれんわ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:28.72ID:4tBJMsTn0
ツイッターは嫌や
なんか生産性のあるクリエイティブな活動をツイートで自慢されると(ワイはこのままで良いのか?)って焦るんや
でもよく考えたらたった365人フォローでも、一人が一年に一回そういう活動をツイートするだけで毎日みんなスゴイことしてるように錯覚してしまうから怖いんや
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:38.59ID:JgRK9is00
まじでTwitter消えろや
おもんないんじゃあれ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:38.86ID:AEqgnFBB0
若年層が入ってこないって言うけど
みんながみんなユーザー名付きのSNSを好むとは思えんのやけどな
そういうやつはどこへ行っているのか
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:40.10ID:Lq08LrWYp
5chのノリを外部に持ち込むバカが増えすぎて境目がなくなったのが良くなかったな
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:53:46.06ID:xkb+ypZZr
>>635
それはだいぶ認知が歪んでるで
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:24.54ID:n+egoGdZd
てすと
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:29.32ID:oPp5m6WH0
分裂直前のJって、バブルの最高潮みたいな感じで極限に膨張してた感じするわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:29.56ID:3vctECvN0
けっこう前の話だけどTwitter嫌いスレは毎日のように立ってたけどいつの間にか消えただろ
もうみんな抵抗なくなって使ってるか移住したんだわ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:29.88ID:12ac7jes0
なんj時代は楽しかったけど今はなんかしょーもないのしかおらんくなったからGも見ることすら減った
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:44.77ID:8d0mT6wR0
【悲報】ワイ、5chもふたばもTwitterもYouTubeもニコニコもTikTokも楽しめる人間

インスタだけ未だに使い方がわからない模様
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:48.33ID:7RC1L/wmp
>>640
錯覚してしまうだろうってことを理解できてるなら別にええやろ
それすら考えつかない奴ばっかやで多分
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:54:49.65ID:E22Txb+m0
>>642
そも完全匿名の5chって便所の落書きみたいなものだから
そういう何も残らない、なんの思い出も作れないスペースってただの機会損失だからな
まだユーザー名という自我をぶつけあうTwitterの方がマシなんよ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:04.29ID:r1/HZRyNa
電車でスマホいじってるやつってみんな何見てるんだ?人前で5chなんか開けないのは昔からだけどTwitterとかインスタですらきつくね?
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:04.82
>>641
イーロン・マスクの改悪を信じろ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:18.56ID:aEXGVnaj0
>>643
今じゃyoutubeもTwitterもTikTokも2ch○○まとめとか言って見せる方も見る方もキャッキャしてるからな
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:21.99ID:D1AANfm+0
ごちゃんでこれならふたばとかマジで限界集落やないの
新しい血入ってこないやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:24.14ID:LYt7az2f0
政治豚とアフィとケンモメンのせいで終わった
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:32.41ID:tTqx2WL2p
>>624
スペック高い悪役令嬢に転生して無双
転生前の自分はスペック高くないけど美人のように何も考えなくても生きてこれた訳じゃないから大人の立ち回りが出来る
転生後のスペックの高さと合わせて自前の大人力で評価されてン気持ぢいい!!すんのが悪役令嬢だからな
追放系と似てて現実のコンプレックス対象であるムカつく同性へのスカッとジャパンも重要なエンタメ要素って訳よ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:45.96ID:RlGjVXQCp
>>651
お前が言いたいのはこれか?

114 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/09/08(日) 09:45:49.79 ID:DqBX9Sdoa
なんJは早いうちに卒業しとけ
まだTwitterの方がマシ
それか趣味に時間を使え
そこには積み重ねがあり他人とのコミュニケーションの話題になる
なんJなんかやってても何も産まれないし他人との話題にも出せない
匿名掲示板が好きな奴らって「なにかやらかしても明日になればID変わって無かったことになる」のが好きだから入り浸ってるんや
どんなに失敗してもやらかしても日付が変わればID変わればはいリセット
そりゃ楽しいよな
それは「発言に責任がない」から楽しいんや
逆にTwitterとかは炎上したらずっと叩かれ続けたり粘着されるわけや
でも発言に責任が伴う分、そこにはちゃんと積み重ねがあって成長がある
人と人との繋がりがある
ハッキリ言うで
匿名掲示板には「積み重ね」が無い
毎日IDリセットして0に戻ることの繰り返し
このまま何年もやったところで何1つ成長は無い
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:47.79ID:w2HQjcQ80
>>652
ワイは資格勉強してるわ
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:48.42ID:Kvb5m+5C0
20年後のなんG「随分勢い減ったな」「久しぶりに見たら人減ってて悲しい」「終わりやね…」






20年後のとうふスレ「くこけ?🐔」「ちゅちょちぇ~?👶」「ドゥジョベ?👳🏿‍♂」「シオタクン!?😲」「やめてください」「でも本当は?🤔」「とうふさんすこ🤗」「ぢえん😓」「とう質😅」「オケラいる?」「ビーマイベイベー?😎」「ソルトに生まれたこのいのち~🤗」
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:49.18ID:bK2gniYl0
Twitterの意見は偏りまくってるし犯罪の温床ってか通報が機能してないし無くなって欲しいわ
今度トランプも復活するし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:53.61ID:2YqBu6EL0
Twitterってトレンドに乗ってるハッシュタグつけてツイートするだけでフォロアー増えるん?
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:56.27ID:wQoo+0fMM
スクリプト(F9)のせいやろ
あいつが爆撃してから露骨に減った
今また嫌儲に現れてるし
特定して殺せ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:55:57.69ID:NtqprLC00
わいはコテや半コテにイライラするタイプやからTwitterとかは合わないわ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:04.63ID:oPp5m6WH0
>>657
なるほど 草
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:07.55ID:Ebigjux+0
Twitterもやってるけど基本皆上辺だけで本音をさらけ出せない空気は苦手やなぁ
そういうのは5chやないと発散出来んから5chから人減るのは悲しいわ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:15.18ID:s1HODJXap
>>643
区別つかない人はすぐ炎上して淘汰されるけどな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:16.20ID:d5iXjlLI0
Twitterのトレンドに興味あるやきうのニュースが見えたらなんGでスレ立ってるか確認するってくらいが良い距離感やな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:16.43ID:0QH4we4La
1番いいのはsns自体やらない事なんだわ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:18.85ID:Ruh3crYM0
最近ふたばもちょいちょい見てるんやけどあそこ基本0か100しかないよな
一切の批判を許さない全肯定スレと一切褒めることを許されない粘着スレしかない
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:28.62ID:6iAuaucS0
>>642
ガキは黙ってるやろ
お前が厨房の頃もおっさんのフリして自分の年齢を隠してたやろ?
そんなもんや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:35.08ID:ftG65LOb0
>>663
また復活したのか…イタチごっこやね
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:56:48.99ID:bK2gniYl0
>>662
今やってるけど全然増えないぞ
意外と難しい
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:05.86ID:AEqgnFBB0
>>651
マシというが嫌な思いしたときに尾を引くというだけで
ワイにはデメリットに感じるんやが
生産性のなさで言えばどちらも似たようなもんやし
なんなら5ch含めたSNS全部最初からやらないのが一番ということになる
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:14.33ID:ULe7QemD0
Twitterは有名人と公式アカウントしかフォローしてないわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:19.24ID:GnbUWEbL0
>>658
責任ないからこそ楽しいやん
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:19.35ID:Lew1A/f30
>>625
身の上職務上痕跡を残せないから匿名SNSで遊ぶ側面もあった筈なんだけど
ネットの人口流入で価値観が逆転つーか劣化した気はする
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:20.22ID:E22Txb+m0
>>669
それはリアルで人との交流が多い人間ならな
ワイみたいなコロナキッズはただでさえ機会損失で友だち作れないやつわんさかおるんやからSNSやった方がいいわ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:31.25ID:OfFHCFwTM
久しぶりになんU見てみたらPZDR部消滅してて草
悲しいなあ
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:42.12ID:Bv5umezRM
>>672
堂々巡りやぞ
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:49.41ID:zd+4TfHMp
なんJ分裂したのって去年の今頃だっけ?
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:51.95ID:M3YDZFyDp
>>635
なんGに合流してノリが変わったから多少マシになったかもしんないけど元がなんJ民だから時間経過と共に悪化してるな
ここも潰れるのが理想
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:57:57.28ID:LEZPnqNMp
>>658
Twitterやって積み重ねることなんかないやろ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:00.67ID:6iAuaucS0
>>672
イタチ巡り、な
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:02.32ID:Fv2gb0ir0
全体的な勢いなくなると一時間ルールない方がいいと思える
一時間ルールあると書き込みたいと思ってたスレがすぐ落ちる事あったのは地味なストレスやったな
勢いあると色々な話題出てくるからええけど
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:10.01ID:u0Ot7l200
この前2001年以降生まれスレ爆伸びしてたのはなんだったのか
おっさんがネタで若者に成りすましとるだけなんか?その割には4スレくらい語ってたけど
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:13.11ID:ISaBltuN0
>>652
ニュースアプリとか電子書籍が多そうやけどな
紙の読み物が電子に変わるだけ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:17.97ID:w2HQjcQ80
Twitterのニュース記事がK-POPとか韓国のことツイートするとリプ欄が地獄になるよな
「だれ?」とか「チョン」とかで溢れかえるわ
梨泰院の記事も「自己責任」とか「ざまぁ」ってリプがちょいちょいいたわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:23.48ID:d5iXjlLI0
>>661
偏りはなんGが言えたことじゃないだろ…
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:25.83ID:aEXGVnaj0
>>682
今年の3月の中旬から下旬
開幕戦ギリ前や
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:34.26ID:nISpbsbw0
>>71
いや反応はめちゃくちゃ返ってきやすいやろ
Twitterなんかで呟いても誰も反応してくれんやん
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:55.04ID:jL2thFf60
専門版で機能してる所なんかあるんか?
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:08.47ID:uzCgK95CM
人気者に対する妬みは相変わらず凄いやん
なんJ時代から変わらん
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:13.85ID:E22Txb+m0
>>674
まず逃げられない立場に置かれることはそれだけで自分にとって学ぶスペースが築かれることを意味するから必要だよ
なにかに向き合い続けるといった責任感が5chユーザーにはない
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:16.95ID:j9ESOnP/0
呟く内容を趣味に絞ってフォローフォロワーも厳選するなら快適なツールやなTwitter
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:25.46ID:acftMGUU0
こんか突然煽りのレパートリーも案外少ないことに気付くタイミングあるよな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:25.88ID:mBdR4wLd0
全盛期のなんjは人多すぎたからこのぐらいがちょうどいい
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:44.13ID:6Nn5CStjp
荒れてるレスも本物とは限らないけどな
アフィもいれば胡散臭いやつらの工作もある
だからどっかが管理してメス入れた方がいい訳よ
その結果潰れる事になったとしても
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:59:52.67ID:xkb+ypZZr
>>689
安倍の死を未だに祝い続けてるなんG民が言うと説得力あるなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況