まぁええよな
第一志望はインフラ系と本社があって待遇もそこそこええ地方大企業、JAや信用組合みたいな団体
第2志望は地銀や信金、微妙な企業
第3志望は生協や地元スーパー
どうや?
実家暮らししたい大学3年ワイ、どこでもいいから手当り次第に地元の企業を受けようと思っている模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:21:43.20ID:pXhMaq9X02それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:22:25.47ID:pXhMaq9X0 ひとまず主軸はインフラ系でエリア職や
総合職は転勤があるから目指さん
総合職は転勤があるから目指さん
2022/11/01(火) 00:22:32.79ID:bhb5hZ7RF
こうむいんやろ
4それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:22:39.41ID:4K1HkB0La どんくらいの大学や?
5それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:23:56.73ID:pXhMaq9X0 >>3
公務員は民間経験してからでええんちゃうの?
公務員は民間経験してからでええんちゃうの?
6それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:24:02.18ID:pXhMaq9X0 >>4
関関同立や
関関同立や
7それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:25:31.01ID:7JYBXIKB0 関関同立でスーパーなんか頭おかしくなるやろ
8それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:25:51.21ID:pXhMaq9X0 >>7
第三志望やしほんまに行くところが無かったらの話やね
第三志望やしほんまに行くところが無かったらの話やね
9それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:26:08.87ID:ouWse3sU0 市役所受けたらええやん
10それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:26:46.19ID:pXhMaq9X0 公務員は既卒でええやろ
11それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:27:44.84ID:4K1HkB0La >>6
インフラ系みたいな地方ホワイト企業はUターン狙ってる旧帝早慶の層が厚くて難しいって聞くな
インフラ系みたいな地方ホワイト企業はUターン狙ってる旧帝早慶の層が厚くて難しいって聞くな
12それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:27:52.32ID:pXhMaq9X0 第一志望は電力やね
総合職は転勤があるしどちらにしろ学歴的にも難関だろうから一般職扱いのエリア職目指してるわ
総合職は転勤があるしどちらにしろ学歴的にも難関だろうから一般職扱いのエリア職目指してるわ
13それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:27:52.74ID:7JYBXIKB0 業界いっぱい受けても意味ないからある程度絞ってガチったほうがええぞ
2022/11/01(火) 00:28:44.23ID:aTJZUZvP0
信用金庫おすすめや
15それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:28:48.06ID:7rK/m4fK0 JAややめとけ
16それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:28:55.43ID:VSrSxGZ20 JAは草
17それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:29:11.25ID:pXhMaq9X0 JAあかんのか
18それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:29:22.41ID:ouWse3sU019それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:30:34.30ID:pXhMaq9X0 田舎はそもそも業界絞ってもうんこしかおらんし薄く広くじゃないと厳しいと思う
20それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:30:41.79ID:7rK/m4fK0 >>17
クソブラックだし未来もない
クソブラックだし未来もない
2022/11/01(火) 00:31:04.73ID:e+DRDBdQa
地元県がどこかによる
教職免許は?
教職免許は?
22それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:31:34.84ID:pXhMaq9X023それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:31:57.19ID:Bm4S5PDX0 いやいや東京の住宅補助ある大企業受けろよ
こどおじとかだっせーw
こどおじとかだっせーw
24それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:32:17.93ID:pXhMaq9X0 犬飼いたいから実家暮らしするんや...
25それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:33:34.69ID:mrnImJjD026それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:34:14.71ID:pXhMaq9X0 実家そこそこでかいしそっちの方がええんよ
28それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:34:32.68ID:Bm4S5PDX029それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:34:37.03ID:7JYBXIKB0 西の人間が東行ってもしんどいだけや
30それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:34:45.20ID:ouWse3sU0 関関同立くらいやと金払い良い会社行った友達との差がどこかで気になって来る気はする
ワイもそのくらいのとこ卒業してるけど結局金稼ぐために働いてる訳やし気にはなっちゃう
ワイもそのくらいのとこ卒業してるけど結局金稼ぐために働いてる訳やし気にはなっちゃう
31それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:35:35.57ID:pXhMaq9X0 >>28
高松にも女はおるしええわ
高松にも女はおるしええわ
32それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:36:32.18ID:pXhMaq9X0 >>27
まぁ一応エリア職志望やから総合職よりはマシやろ...
まぁ一応エリア職志望やから総合職よりはマシやろ...
33それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:36:50.45ID:pXhMaq9X034それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:37:44.97ID:pXhMaq9X0 >>30
就職失敗して地元でも底辺の企業勤務になる以外は気にせんかな
就職失敗して地元でも底辺の企業勤務になる以外は気にせんかな
35それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:37:58.35ID:d6bT/X370 香川なら県職員もありちゃうか
異動あってもどこでも通えるやろ
異動あってもどこでも通えるやろ
36それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:38:14.65ID:7JYBXIKB037それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:39:14.96ID:pXhMaq9X038それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:39:28.72ID:PqOA1moq0 余裕やろ
39それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:39:59.89ID:a79Dmrfap40それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:40:02.70ID:pXhMaq9X02022/11/01(火) 00:40:52.13ID:e+DRDBdQa
>>32
やっぱ四電なんか。
四電は詳しくないけどエリア職は地元の高専採用枠とかコネ枠もあるからそんなに簡単じゃないぞ
もちろん絶対無理ってわけでもないけど。
関関同立やと指定校枠あるか?結構な倍率になってない?
やっぱ四電なんか。
四電は詳しくないけどエリア職は地元の高専採用枠とかコネ枠もあるからそんなに簡単じゃないぞ
もちろん絶対無理ってわけでもないけど。
関関同立やと指定校枠あるか?結構な倍率になってない?
42それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:40:55.83ID:pXhMaq9X0 >>38
ぶっちゃけ就活対策しときゃ第2志望群は余裕やろって思い込んでる
ぶっちゃけ就活対策しときゃ第2志望群は余裕やろって思い込んでる
43それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:41:30.04ID:7JYBXIKB0 >>40
身の丈にあった処が大正解や
身の丈にあった処が大正解や
44それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:42:24.93ID:pXhMaq9X0 >>41
文系は指定校枠は無さそう
文系は指定校枠は無さそう
45それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:43:25.57ID:pXhMaq9X046それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:44:47.23ID:mrnImJjD0 >>39
田舎やとこどおじは割と当たり前やろ
田舎やとこどおじは割と当たり前やろ
47それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:45:05.11ID:Bm4S5PDX0 いきなり県職員の実家暮らしの公務員とか世間知らずのこどおじやんw
2,3年でも良いから大企業で実家から離れろ
Uターンで県職員で実家戻るならまぁ良いんじゃない
2,3年でも良いから大企業で実家から離れろ
Uターンで県職員で実家戻るならまぁ良いんじゃない
2022/11/01(火) 00:45:38.78ID:e+DRDBdQa
49それでも動く名無し
2022/11/01(火) 00:45:53.91ID:ouWse3sU0 役所も今はSPIとかで受けられるとこもあるでな
まあ電力会社受かるならそれが一番だけど
まあ電力会社受かるならそれが一番だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★2 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【石破首相】日米交渉を「世界のモデルにしていく」 [煮卵★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【悲報】大阪万博すごすぎる [115996789]
- インフレジャップ、きゅうり1/2本が200円に到達… [667744927]
- 【日本悲報】台湾🇹🇼の寺院で日本人観光客が日本硬貨を賽銭にするんよ…迷惑だからやめろ!ついに長文で注意書き [776365898]
- うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂 [333919576]
- マラソン議員松野明美「朝ドラがおにぎりじゃなくてあんぱん! これはもう米不足ですよ!」 [425744418]
- 町内会「退会だと?ならゴミステーションは使わせない」 住民「は?じゃあ訴えるわ」→判決「収集所を使いたいなら年15,000.円払え」 住民「」 [597533159]