X



【悲報】ウクライナ、ついに負けそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:22:36.42ID:YckHz9020
終わりやね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:05:24.25ID:UoZD12pb0
ヨーロッパはガスの貯蓄も終わったし高みの見物なんかな
うらやま
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:05:30.49ID:3Wq6IM6C0
>>497
武力で取ろうってのがアホよな

中国ガイジムーヴかましすぎて信用0やから武力以外も無理かもやが

香港で一国二制度無実化とかせんけりゃ一国二制度と飴与えまくりで引き込める可能性はあった気もするけどなあ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:05:43.06ID:QtGhTfEo0
ワイが懸念しとるのは、偶発的にせよウクライナに釣り出したロシアが弱体化してアメリカが人的資源無く漁夫の利を得たとして
またアメリカが同じ事を台湾(もしくは沖縄)と中国で再現しようと試みないか、って事や

ワイは台湾スッキやから、あの国の人たちが傷つくのを見たくないんや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:05:44.49ID:KqT4FCmTr
>>486
カッコイイカナー?

あとイギリス(とフランス)の空母は護衛艦を他の西欧諸国に全面依存するのが前提だから出来ることであって
自前の護衛艦がクソしょぼいから自国単独じゃ何もできん
日本とは状況が違うんや
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:05:55.77ID:TO/0ZObZd
>>514
これじゃ損してるの日本だけじゃね
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:08.11ID:z9xXs5qN0
香港誰も騒がなくなったよな
やっぱ日本式のデモ対応が一番や
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:14.22ID:+XhHnSEl0
>>513
ガンパレやってて草
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:15.01ID:gaAnwyDa0
>>503
イランは既にロシアだったろ
陰にだけど
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:25.85ID:iXKTm2v00
>>492
これもう新手の民族浄化だろ
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:39.01ID:3Wq6IM6C0
>>513
新手の民族浄化やろな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:06:42.29ID:C9eUH2GS0
>>516
ワイは中国も好きだから戦争になんてなってほしくないわ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:01.86ID:HWnn8PS50
>>513
こっから数万の犠牲を出しても厭戦抑えれるとか脅威や

そんな国他にはアフリカにしかねえわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:11.55ID:gaAnwyDa0
>>513
考えてみればそれが一番合理的なんだけど
本当にやっちゃうんだなって
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:11.83ID:iMhOnHHNM
>>406
アメリカ「ロシア制裁しないと俺がお前を制裁するぞ!」ってか?wそれ君の妄想?w
アメリカはロシア支援したら制裁対象、とは言ってるけど制裁に付き合わない国も制裁する、とまでは言っとらんで
じゃなきゃ「インフレで苦しんでるのはその国の経済政策が悪いだけだ。アメリカは関係ない」とかどの面で言えるんやw

支援も制裁もしない、インドとかトルコとかイスラエルとかブラジルとかその辺の立ち位置の国はいくらでもある
欧州もその道を選べたはずなのに勝手に自爆して電力がー食費がー冬の寒さがーとかガイジムーブ決めすぎ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:16.10ID:Iu5jGCjI0
負けそうなロシアにイラン同盟
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:27.07ID:B6JpvYbC0
>>320
思想の左右やなくて下なんよな
なんGでも日本にだけ核ミサイルが落ちてほしいと言ってるガイジがおるし
嫌儲がその手の考えばかりなのはガチで下の下やからやろ
安倍の国葬スレよりも漫画の中のナマポ叩きネタスレの方が勢いあった板って時点でもうお察しやで
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:38.93ID:C9eUH2GS0
>>513
独ソ戦の序盤やん
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:48.17ID:YH/15wYu0
>>527
悪魔祓いや
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:07:58.88ID:t7KkCe/d0
これ普通に全世界で結託してロシア攻めたらいいんじゃないの?
それはやっちゃダメなの?
クウェート侵攻の時はリンチしたじゃん
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:06.18ID:3Wq6IM6C0
>>527
プーチンが自分の功績作りたいからや
個人的なエゴ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:10.43ID:UlTxW5KR0
>>517
日本も船員足りなくて機動艦隊なんて無理でしょ
今ある軽空母の運用方針自体分からんけど
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:12.18ID:z9xXs5qN0
ソ連時代の武器を渡されるとか騒いでるけど
自衛隊がもし動員かかったらもっと笑えない事態になるんだよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:19.79ID:gaAnwyDa0
>>525
中国人でも権力者の為に無駄に死ぬのは見てられないよな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:25.69ID:C9eUH2GS0
>>534
イラクには核兵器がなかったからね
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:47.54ID:YH/15wYu0
>>534
昔やったんやけどデカすぎて疲れるんや
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:50.71ID:HWnn8PS50
キンペーもやってること滅茶苦茶やしな

取り繕うとか表向きはとかもう考えてないし
胡錦濤を退席させるより日本に核撃ち込む方が余程気楽やろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:08:56.44ID:9zRpc/It0
アメリカは台湾有事に備えて兵器やら戦略やら試したかったから、ウクライナ侵攻煽った説ある?
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:00.29ID:3Wq6IM6C0
>>534
それやったら全面核戦争になって世界ごと終わるで
だからNATOも武器支援とかしかしてないんや
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:00.59ID:SOa8yU/z0
>>503
サウジは建国からずっと親米やが
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:00.88ID:gaAnwyDa0
>>532
全然違うだろ
似てるとこあるか?
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:52.93ID:HWnn8PS50
>>537
戦争するほど実弾ねえからな
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:58.31ID:3Wq6IM6C0
>>541
まともな感覚持ってれば台湾侵攻とか絶対しないやろけど個人崇拝進めて周りイエスマンで固めだしてる時点でほぼ耄碌してるからな
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:59.13ID:hcxWxJO20
香港は割とかわいそうやで
それまで先進的な教育とか受けられるの自分らか共産党特権階級だけだったから仕事で需要あったのに本土が開放型経済で自分らより発達して成金の子供が先進的教育に英語まで話せるの当たり前になって香港若者は仕事もらえなくなったんやから
そいつらが仕事無いから中国から開放しろってキレたら制圧よ
香港のそいつらの親世代は安定した生活の方が自由より重要やから子供世代批判する地獄
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:09:59.64ID:t7KkCe/d0
>>543
理由になってないだろ
じゃあロシアが核持ってるからウクライナが酷い目にあってるってこと?
そんな馬鹿な話あるかよ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:07.45ID:QtGhTfEo0
>>529
頭悪い反論やなぁ
経済を米国にどれくらい依存してるかって概念が無いんか
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:14.42ID:z9xXs5qN0
>>527
過去10年以上あの辺でロシアは軍事活動しとるからな
なんか急に今回だけ周りが騒いだ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:23.38ID:3Wq6IM6C0
>>550
馬鹿な話なんだよなあ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:27.63ID:gaAnwyDa0
>>534
クウェートの時はイラクの本気が恐くてイラク領内には攻め込んでないだろ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:30.85ID:51WadkQh0
右でガイジを極めた奴と左でガイジを極めた奴が何故か同じプーアノンに行きつく謎
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:46.96ID:rmRqXHHNM
プーアノンって単語よく見るけどなんなん?
意味わからん専門用語飛び交ってて怖い
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:10:47.99ID:hdF+IPIx0
マイペニは自分の功績が欲しいだけや
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:11:02.07ID:HWnn8PS50
>>548
それよね
ボケ老人になんで道路に飛び出した!?って言ってもしゃーないし
誰かキンペー殺してくれんかな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:11:16.30ID:UlTxW5KR0
>>527
支持率稼ぎと言われてる
あぁ見えてロシアはコロナで結構死んだらしい
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:11:29.20ID:3Wq6IM6C0
>>557
Qアノンのプーチン支持者や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:00.04ID:QtGhTfEo0
>>543
逆に言うと全面核戦争を覚悟させるムーブをするとロシアは終わる
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:14.57ID:lIBICCXep
>>557
プーチンを支持するQアノン信奉者
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:15.90ID:kEzMk7tG0
ほんで今どっちが優勢なん?
ロシアは停戦しようとしたんやろ?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:29.81ID:SwlykubK0
ちなみに地味にヤバいのがアメリカの中間選挙
上院・下院共和党がほぼ確定でウクライナ支援法案は通りづらくなる
辛うじて上院だけ民主党が勝ったもしてもペロシは辞任するし民主党内でもウクライナ支援に懐疑的な連中が台頭してくるからどっちみち詰み
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:31.10ID:S/Ykayxm0
正直日本からしたらどっちが勝とうが負けようが大した被害や利益なんて無いし戦争が長引けば長引く程損しかないよな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:30.44ID:3Wq6IM6C0
>>559
あの体制になった時点で中国は遅かれ早かれ終わりや
毛沢東の悪いところだけ取り出したような超絶下位互換やもん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:37.63ID:9zRpc/It0
>>561
アノンってプーチン支持してんのか、想像以上にやべえ連中やな
もしかしてアノン支持してた日本の保守層もプーチン支持してんのかな
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:12:37.58ID:ZB0kUjQh0
ここまで伸びた段階でロシアも言うほど強国?な感じする
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:00.14ID:hcxWxJO20
>>550
殴っちゃうと全面戦争だから支援で抑えてるだけなんだよなぁ
冷戦と同じや
ロシアが直接やってるか代理戦争してたか程度で
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:16.41ID:UoZD12pb0
>>566
お前プーアノンやな!!
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:30.05ID:tOHZoMQca
>>513
言うて人口大国じゃないし軍事大国だったはずなのになんでここまでお粗末な有り様になってしまったのか
囚人動員までして肉壁増やすわ督戦隊やら控えめに言って中世やろ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:53.52ID:hdF+IPIx0
>>564
停滞してる
泥があるらしい
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:53.68ID:UlTxW5KR0
>>570
ロシアの雑なプロパガンダ感あるな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:55.13ID:S/Ykayxm0
>>573
プーアノンて何や?
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:13:59.61ID:gaAnwyDa0
>>570
こういうわかりやすいヤラセに騙されるのってアフリカの土人クラスのIQしてそうだね
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:14:01.04ID:3Wq6IM6C0
>>565
上院は接戦説もあるけどまあ下院取られた時点で厳しいやろな
共和党議員も票が欲しくてロシアの犬のトランプにペコペコしとるみたいやし
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:14:40.98ID:pcjAw2Ny0
>>564
膠着状態やけど東部でロシアが狂気のバンザイアタックをしてるって言われとる
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:14:44.00ID:Pe8ca6Nh0
>>566
他国の戦争は自国の平和が続くってことやから、どちらかと言えば良いことやで
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:14:56.56ID:W/b15Y4m0
ワイは日本で戦争起きたら普通に志願すると思うわ
支那に日本支配されるとか普通に許せんわ
日本人は愛国心ないとか言われてるけどいざとなった時の日本人はワイみたいなの割と多い気がするで
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:14:58.38ID:3Wq6IM6C0
>>568
そもそもQ絡みの陰謀論自体ロシアが流してるって説あるからな
せやから日本のアノン信者も大抵ロシア支持やで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:08.01ID:S/Ykayxm0
>>583
経済がね…
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:29.97ID:gaAnwyDa0
>>564
ウクライナ優勢とも言い切れなくなってるらしい
泥の障害ってよりも準備の整ったロシア軍を抜くのが難しいみたいだな
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:32.68ID:tOHZoMQca
>>550
バカな話なんやで
自分のクソみたいな都合で戦争ふっかけれるやつが核と拒否権持ってるからしゃーないね
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:43.53ID:GDVkWJHqd
中国が台湾取るとかアメリカとの力関係分かってないんかガイジは
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:47.96ID:YH/15wYu0
>>585
そもそも逃げるとこないしみんな大人しく軍需工場に動員されて終わりや
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:15:56.23ID:RWdkpDNW0
>>104
代わりに反西側がドル脱却を推し進めて結びつきを強めるで
制裁されて難癖付けて資産ボッシュートされたら敵わんからな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:08.38ID:gaAnwyDa0
>>582
ロシアなんだからウラーって言ってやれよ
命かけてやってんだからさ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:25.06ID:pcjAw2Ny0
>>574
督戦隊がポーランドの義勇兵に蹴散らかされたウクライナをバカにするな!
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:25.86ID:Iu5jGCjI0
核落としてくれたらNATOいけるのに
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:34.69ID:hdF+IPIx0
バフムトにあそこまで固執する理由が未だに分からん
ロシアが攻撃してるのに人死にすぎたせいで逆に前進されてるし
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:47.21ID:yOX6lypo0
>>585
そんな訳ねーだろ
そもそも愛国心なんて持つ持たないじゃなくて無理矢理植え付けられるもんなんだよ
そういう教育あんまりされてない時点で無理
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:16:59.11ID:IxuYVipV0
>>564
バフムトってところでロシア兵が突撃繰り返しては破砕されてるって話や
ウクライナ側からの情報やけどロシア側から裏付けが取れるポジティブな情報があんまり出てきてないあたりお察し
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:13.65ID:RWdkpDNW0
>>585
そうやって勇ましいこと言っとる右翼ほど逃げるってウクライナが既に証明済みや
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:30.68ID:KqT4FCmTr
>>592
何を考えたのか、送ってきたのが軽戦車部隊だったのでイラクの主力とぶつかったら全滅しかねないから
誰もいないとこを走らせるしか無かったんや・・・
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:31.74ID:BJZtA/pV0
>>581
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:41.26ID:GC2ILy7w0
>>564
そもそもウクライナの国土だけで戦争してる時点で常にロシア優勢や
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:48.93ID:gaAnwyDa0
>>585
大正デモクラシーを経た昭和日本が真面目に戦争してたからな
今ふざけてんのは一部だと思う
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:17:58.75ID:hNm35s6f0
>>581
ウクライナから仕掛けたことになってて草
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:18:21.13ID:1OObAJKW0
>>570
なんでリポーターが背景切り替えるリモコン持ってるんだっていう

もっと言えばTV局のCG背景はリモコンで切り替えるのかっていうw
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:18:31.91ID:hcxWxJO20
原発にロシアが攻撃してたけど3月くらいには完全に制圧してる原発に9月頃まで攻撃仕掛けてたのなんでなん?
完全掌握してるなら近くにいるのロシア軍だけなのにロシアはそこめがけて迫撃砲撃ったりてたんやろ
キチガイやん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:18:38.34ID:pcjAw2Ny0
バフムトは鉄道の結節点ってのもあるし
助攻の意味もあるんやろ

攻めてきたら対応せなあかんけど
武器も人も消耗せなあかんからな
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:18:48.43ID:sjq++4LcM
アメリカの中間選挙は共和党の勝ちなんかよ
バイデンあかんかったか
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:18:55.35ID:z9xXs5qN0
>>564
領土2割切り取られて連日大勝利とか宣伝してるヤバさよ

毎日敵空母撃沈!言ってるうちに首都に爆撃機が飛んできた様子を歴史で習ったやろ
あれはこういう時の考え方を学ぶためなんや
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:19:05.41ID:+mbS3StE0
>>443
連合軍定期
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:19:26.27ID:lqq+K8X50
結局正義は負けるんやね
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 04:19:39.35ID:pcjAw2Ny0
>>607
ロシア軍が占領してる原発をロシアが砲撃する意味ないやろ

どう考えても攻撃しとるのはロシアやないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況