X



西武球団幹部「森友哉に出し惜しみはしない。3年じゃ話にならない。4年契約を提示する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:16:07.54ID:suCyAt3f0
>>158
今年は秋季キャンプにも参加してるしな
本人の強い希望らしい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:16:29.41ID:8zoxJbBMa
>>3
今年吉田、来年山本抜けるから再来年からはAクラスも厳しいやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:16:36.13ID:6fAutvLD0
西武は親会社にも問題あるから草も生えない
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:18:02.67ID:cUbfHt8P0
>>162
NPBの補償なんて経営の基盤になるほど大した額じゃないやろ
むかしのポスティングマネーならともかく
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:18:45.59ID:9RXtE54I0
>>152
外崎は近年の成績が不調気味だったのが幸いした感じやな
これでバリバリ活躍されてたら同時流出もありえた
でもこんなん見ちゃったら間違いなく山川も移籍するよな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:18:58.23ID:DKh8R/2v0
>>4
7年契約したチームはどうなりましたかね
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:01.28ID:OW16lVoD0
4年10億で全力で引き止めたって言うパターン
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:55.01ID:N7XfXKiT0
西武ファンはオリックスに行くなら巨人に行ってほしい感じか
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:21:21.06ID:LNvMhRLO0
源田はもう出る顔してるわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:22:05.81ID:emi/FY2N0
森は情報出てくるけど近藤はなんも出てこないな
報知の飛ばしだけやん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:22:35.11ID:/aVYO5zz0
長期契約はどっちにとってもいい事ないと思うけどな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:22:46.74ID:E0vnXrkU0
残りの貴重な野球人生を楽しむ為に西武じゃダメだろう
森友が一番それよくわかってるとおもうけど
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:05.50ID:WX/iPb0La
>>175
まだ2日しか立ってないし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:07.07ID:v2M5z7Y4M
>>168
FA流出もほとんどなく日本一になってるわね
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:13.32ID:k2EaV0ZZa
西武いつも金ねぇな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:25.02ID:LQo/edRK0
秋山取り逃がしたみたいな契約提示はしたらアカンで
仮に出て行ってもこれだけで提示して出て行ったならしゃーないと思わせる提示やないと
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:50.55ID:suCyAt3f0
森と近藤とたまに嶺井の話くらいしかないけど辛島とか宣言しないんかな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:25:14.86ID:cUbfHt8P0
>>174
1年目から外野はありえないだろうな
捕手とDHだと思うよ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:26:52.34ID:yKXsZo5Pa
巨人やオリックスに比べて西武の出せる金に限界はあるけどめちゃくちゃ西武も残す気はあるんやな
秋山のときより熱意感じるわ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:03.24ID:suCyAt3f0
>>184
あー残留かー
どこも欲しがるやろ思って気になってたが
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:28.03ID:E0vnXrkU0
外野守れんのが強んだわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:55.70ID:tlMBYcIS0
バカだろお前ら
ファンに対して「森は西部のことが嫌いなわけではないけど、他球団の方が金が良かったから出ていった」ってアピールするためにわざとショボい報道出してんだよこれ
西武ライオンズの老獪な戦略だよ。球団運営なめんなガキども
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:11.38ID:9KCKb/fXa
藤浪ポス
千賀、森、嶺井 FA
外崎、西川、田村、中村 残留
近藤 FA濃厚
こんな感じか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:30:30.44ID:Es2gCjDL0
ヘルメット新調したから絶対大丈夫
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:30:42.14ID:SIoaOr290
De宮崎とかヤク山田みたく最後の数年はロクに戦力にならん事を承知で6年だの7年だの提示するのが誠意やろ
来年28歳の選手に4年契約提示します!ってどこが"最大限の誠意"やねん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:31:03.22ID:LGVF28snd
捕手は貴重やから出し惜しみは後悔するで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:32:02.42ID:VVlP2Ol9a
>>184
1番欲しい選手だったのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:33:16.88ID:E0vnXrkU0
金は安いわ球場があれじゃあさすがに気の毒
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:34:17.83ID:08qWMQEd0
金だろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:35:41.33ID:9u0rw+4Pa
辛島残留は想定内やね
FAするかどうかどころか何処の球団が狙ってるかみたいな情報すら無かったし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:35:45.02ID:Ls9LP+FR0
近藤に関しては結局なんも進展無いんだよな
FAするなら即日宣言しそうなもんだが
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:35:46.20ID:XYWFksuFd
幽閉では?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:37:06.00ID:LjkvB6DAr
メヒアに3年15億だったんだから4年20億やな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:37:16.55ID:6gu+uVUB0
>>193
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:38:34.78ID:CXMovbKsr
>>192
清原もそうだったけど、ヘルメットは色を塗り替えて移籍先でも使える
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:38:38.27ID:iddgDfVr0
近藤はFA行使決定的って記事出てるし宣言自体はするやろなぁ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:39:44.92ID:JpSVrCaWa
>>42
1(中)秋山翔吾
2(指)中島宏之
3(遊)松井稼頭央
4(一)清原和博
5(左)和田一浩
6(三)石毛宏典
7(二)浅村栄斗
8(捕)森友哉
9(右)脇谷亮太
P(投)岸孝之
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:41:10.63ID:7A5rTqjz0
日ハムにこないかい!
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:41:22.61ID:BwJQDLWYp
これで残ろうものなら西武もびっくりやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:41:36.40ID:4p4aAaS6d
西武ライオンズに育成力あるわけじゃなくて選手自身が出て行きたくて頑張って勝手に育つってのが正解
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:42:57.88ID:suCyAt3f0
>>201
新球場…左打者有利…体に優しい天然芝…

おほろげながら見えてきたんですよ
近藤残留の四文字が
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:43:54.16ID:ozMGGksya
近藤の場合は成績悪くなっても数年は待って貰えるっていう生え抜きのメリットが潰されてるから
宣言してフラットに条件見るだろうな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:44:06.93ID:sp1Iygbs0
>>212
今のままいれば新球場で球団の顔になれるわけやし全然ええと思うわ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:44:35.89ID:3vctECvN0
もうとっくに水面下で決まってるんやから残留交渉なんて時間の無駄や
練習施設とかも使わせんでええやろ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:47:12.94ID:9D7PPu8o0
ほかの球団がふつうにすることをいわれても
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:47:47.75ID:suCyAt3f0
>>42
ハム移籍軍

7 西川
4 田中賢
5 片岡篤史
D 大谷
9 糸井
8 陽岱鋼
3 中田翔
6 大引
2 大野

先発 ダルビッシュ、西崎幸広、金村暁、吉川光夫、有原航平
勝ちパ 建山-武田久-MICHAEL
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:49:27.78ID:FyOj7psw0
マジでなんでオリも巨人も西武も7、8年の契約提示しないんだよ
20代ほぼ最速FAの捕手とかプレミアだろ?それを成績確実に落ち始める31、2あたりにポイ捨てできる契約とかうんちじゃん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:49:32.01ID:8GSyycg10
森って捕手にこだわりあるタイプ?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:49:55.56ID:4p4aAaS6d
今までは出て行ってもなんだかんだ後継が出て来てたからフロントも「どうせまた育つや」って麻痺しちゃってるな
根拠の1つでもあればいいが無くて言ってるなら暗黒期の始まりやぞ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:53:19.93ID:XUu+w+TW0
最低五年やろ
誠意見せるなら七年や
それが最近の球界のトレンドや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:55:41.00ID:WW9ha/Nf0
>>220
あるタイプ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:56:51.06ID:k0vm0r2D0
>>203
ぶっちゃけこれが最低ラインよな
メヒア以下の契約とか出て言ってくださいって言ってるようなもん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:57:12.57ID:8GSyycg10
>>223
じゃあパリーグ確定な訳でもないんか
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:58:21.05ID:VtOmayjD0
森山川抜けた後の西武
3番愛斗
4番中村
5番栗山
6番外崎
まぁいけるやん!
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:58:35.03ID:SqOYqJkXd
いやこの球団ポーズだけだから
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:58:47.84ID:yKXsZo5Pa
オリックスと巨人なら捕手としてやりがいあるのは投手揃ってるオリックスやろなぁ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:00:51.34ID:D+gG2udG0
宣言したらもう9割移籍だろ
これは仕方ない
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:02:58.22ID:xUVgiw7Ap
西武の魅力って何?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:03:32.54ID:sd8Em2Gn0
今の誠意のラインは7年や
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:04:14.70ID:evIYiHq0M
西武から出たくて一生懸命野球に打ち込む面もあるだろうから魅力のなさが強さの秘訣でもある
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:05:21.42ID:Fyafnh2Sp
>>232
デーブがいない
波留がいない
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:05:34.13ID:YHh2360F0
>>232
森に関して言えば出場機会と起用法は間違いなく西武が一番森の要望を叶えられる
オリックスも巨人も正捕手争いからスタートやし
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:07:49.71ID:SSAP1AbHM
西武てなんであんな出ていくんや
親会社の経営悪化とホーム球場の立地か
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:08:38.66ID:x1xUaRhE0
巨人が5年30億準備してるのに足りるんか?
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:09:18.97ID:b8DYUfGha
4年16億ってどうなん?
正直なんな少ないなぁって気がするんやが
5年25億くらいが妥当なのでは?
まあ正直巨人もオリックスも人気選手には推定以上の金出してるの何回かバレてる実際はもう少し高いんだろうけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:14:38.21ID:OKsclhAtd
大阪出身の阪神ファンって間違いなく巨人ブランドなんて全く魅力皆無だろ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:15:51.05ID:ESAQM46TF
なんで去年のうちに複数年契約できんかったん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:17:21.31ID:FbQHrsmU0
西武って今まで引き止め成功したやつおるんか?
最初から残るつもりでFAしたやつ除いて
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:19:03.97ID:1ANwpYy10
>>236
これ
大城バカにされてるけど今年の森より打ってるからな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:20:33.57ID:1ANwpYy10
>>220
こだわりあるから難しいよな
オリックスが取ったら伏見か若月は間違いなく移籍しそう
巨人が取ったら大城コンバートしようにも中田翔か岡本をどかすのは考えにくい
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:21:27.11ID:5IJVW8j/a
僻地に球場を建てて土地代を浮かす→選手が出ていく&集客の弊害になる
鉄道会社の強みを活かして僻地のホームまで線路を引く→集客の弊害&維持費が嵩む
税金を安くしようとドームに隙間を設ける→逆に嵩む

ここまでやることなすこと裏目ると笑えてくるわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:21:45.73ID:VYFTpHgza
巨人よりオリの方が捕手争い難しいだろ
今年成績良かった投手がわざわざ森と組みたいかって話にもなる
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:23:38.01ID:/1s+mp840
オリが4年16億プラスαて出てるからな
手形貰う価値がない球団やから苦しいわな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:24:32.16ID:UX0xjrqAa
秋山の時もそうだけどどれだけ西武に愛着あるかでしか残留が望めないから終わっとる
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:26:07.08ID:MfwB5gn9a
>>42
れきだいさいきょうのらいおんずでも書いてんのかと思ったらFA流出オーダーで草生えない
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:28:10.40ID:w1OCe0bS0
秋山翔吾「なんで僕の時は出してくれなかったんですか?」
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:29:50.08ID:qR6kL1cK0
あんなとこじゃ選手の通勤も大変そうやしなあ
越谷あたりに移転してみては
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:30:42.99ID:2MqS7PkLM
こういう奴移籍決まってあと何年捕手出きるか分からないし複数ポジも構わないとか言うんだろうな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:30:59.48ID:eyovO06f0
西武ファンやめて楽天ファンになろう
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:31:44.07ID:rBiLbt1La
今の西武が2.1億を4億以上にするとは思えません
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:32:56.16ID:CnD5ZDYua
>>255
東武ライオンズやんけ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:33:08.29ID:Czwy/pMBM
>>246
他球団と交渉して残留した奴はいない
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 07:33:25.62ID:K2HJYi2er
5年や6年という発想はないのか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況