X



桜井政博「ゲームソフトが高い?1万円以下で何十時間も遊べるんだからむし安い!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:19:14.97ID:ofyZaTbQ0
※ただしクソゲーは除く
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:20:23.02ID:TGcnVo1L0
人様の動画勝手に切り抜いて記事にするのって違法性ないの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:20:48.38ID:w1Uu/5lEa
これか

【正論】世界上位のゲームクリエイター「は?ゲームソフトが高い?いや、安すぎるだろ!何十時間も遊べて一万円以内だぞ!」確かに… [627645964]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1667208198/
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:21:42.00ID:eldjFxSm0
ソシャゲのガチャシステムとか明らかに割高なのに金を払うよう誘導させるシステムがえぐいだけよな
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:21:54.30ID:tURk3Smmd
実際安い
ハード買うとかオンラインに金かかるとかあるけど
それ差し引いても安い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:22:19.48ID:ud49hvQN0
1本のソフトに何十時間も使いたくない人が増えてるんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:22:27.84ID:AJ/bq2fC0
スクエニのは割高やけどね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:23:10.44ID:HsEu31GH0
相変わらず肌キレイやなー
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:24:34.96ID:b491ZR8La
販促販売のくだりはいらんな
でも他の娯楽と比較したら安いだろうね
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:25:05.63ID:73Biqaica
バイオは安い気もするが内容が微妙に薄かったから高い気もする
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:26:16.70ID:CtB++EF/d
ガチャ10連3000円とかいう狂気が罷り通ってる世界だからな
一万円の買い切りなんてそら良心的よ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:26:21.66ID:sTCpaAz4r
カラオケ代で考えたらめっちゃ安い
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:26:43.56ID:kzx5TFKo0
正論やん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:27:00.09ID:3ZC3zydT0
>>11
基本無料のゲームを例に出すのも違う気がする
0019それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:27:31.89ID:B8xtSW4tM
なんで化粧してんの
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:27:33.25ID:kfGSSmfV0
正論
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:27:52.92ID:eldjFxSm0
ガチャ2~30連分で最後まで遊べちまうんだ!って思えばめっちゃコスパええはずなのにな
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:11.66ID:s26ZK0Yk0
そういう時だけ大人相手目線で語るやん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:37.82ID:Rs3p7SCMM
趣味の中ではトップクラスに安いよね
ただしガチャゲーは除く
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:42.10ID:63xNzDER0
ps+のアレめちゃくちゃ安いよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:28:57.22ID:GpbafQCMM
スーファミのかセットに比べたら安い
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:29:21.45ID:ZcFPzUv10
大抵金使って後悔するのはクソゲー買ったときだからクソゲーを減らして
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:29:54.78ID:laBVm43na
Steamおじさんワイ、ゲームは高いと主張
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:30:33.20ID:ofyZaTbQ0
おい桜井
世の中にあふれるクソゲーやバグゲーについて語ってくれや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:04.83ID:uMj4K/Nj0
いや、ソシャゲならタダで遊べるけど?
暇潰し目的で広く浅く複数やれば無課金でも遊べるし気にならない
大半のニートや学生はそんなだと思う
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:04.96ID:YDiZvfeFM
趣味の中では安い部類
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:07.19ID:ikNzEM/Qd
子供がそんな金ねえだろ
糞ゲーつかまされたら一年間絶望やぞ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:30.41ID:tC+ZsEmR0
ネットで動画だけ見てやった気になって金はガチャに注ぎ込む狂った時代や
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:38.19ID:iuy1VDzx0
今は知らんけどクソゲーでも即売りで最小ダメージやしな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:31:38.50ID:/zviWaCIa
確かに安い
サブスク系とかほぼ貰えとらんやろ金
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:01.29ID:4WKdOxpK0
無料でエーペックスみたいなゲームを遊べる今のガキたちは恵まれてるわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:08.92ID:iLeb6KNq0
製作費だけ考えたら大作映画をサブスクで見るのがコスパ最強やろな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:32.46ID:LP9XV65H0
まぁ売り手もも未完成品で後からパッチ連打とかするからお互い様や
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:32:39.36ID:PDOP/v0pa
なん十時間も遊べるクオリティーならなw
そうでないゲーム多すぎるんだよ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:33:23.96ID:KMb39I6q0
でもクソゲーだったら?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:00.03ID:NE33ThXBa
1番コスパいいゲームって将棋だよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:08.40ID:7YCt1HeW0
>>30
なんで動画見てないのに語るの?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:39.25ID:BgIy1Y+V0
時間よりも体験内容の問題だよね
時間潰せるからいいはおかしくね
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:34:56.17ID:iLeb6KNq0
ゲームは最初の十数時間で目新しさが無くなるのがネックやな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:35:06.76ID:4Zp2vl6u0
>>39
今は体験版も普通にあるし
ガチゲーマーでもなければそこそこ有名なのだけプレイしてればええやろ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:35:59.81ID:eldjFxSm0
クソゲー掴まされた時のがっかり感よりも
ガチャで爆死した時の方が胃がキューってなるんだよなあ
ガチャは負けたら何も残らんし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:36:13.76ID:laBVm43na
>>41
その理屈ならゲームモードめっちゃ選べるトランプちゃうか
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:36:19.97ID:dNm34uI30
定価では買いたくねえ
昨今ハズレが大杉る
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:37:37.24ID:eldjFxSm0
>>43
根本的にゲームに求めてるもんの違いなんやろな
ソシャゲがウケとるのって隙間時間を埋めるのにもってこいの仕組みやから
そもそもがっつり腰を据えてゲームをしようってスタンスじゃないんやろな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:03.77ID:qjnIpbs2F
ポケモンは値崩れ早いで
Switchでもパワポケみたいにあっという間に値崩れするやつもある
マリオカートなんかは未だに売れてるから値崩れしない
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:15.85ID:Fv2gb0ir0
一ヶ月1~2本でええしな
中古ならもっと安いしサブスクもあるしな
オンゲならもっと遊べるし
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:20.22ID:t8ILrhyN0
グラディウスⅢだけで一生遊べるわ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:42.77ID:hIvxgpld0
APEXとかOW2は無料で何百時間とかできるんやが…
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:50.01ID:CI1Psp5h0
1万円をドブに捨てる可能性もあるしギャンブルやな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:55.14ID:RLoYfTd10
肝心のゲーム機が買えないのですが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:38:59.81ID:OaLezqph0
当たり引いたらコスパ最高だけど
無料でも遊ばれないゲームについて言及もしてるよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:20.59ID:WDggXLNg0
1万も出して人生の貴重な時間を浪費する貧民たち。
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:20.96ID:eO54rNAba
ソシャゲでガチャしたら1万なんてすぐ無くなる
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:30.44ID:ud49hvQN0
>>48
無料でネット対戦いつでもマッチングする囲碁将棋には勝てないだろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:31.93ID:E3Z1n1H90
グラフィックにこだわらんなら古いのでもええしな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:39:58.27ID:eO54rNAba
>>6
払う方が馬鹿なだけやぞ
壺買う奴と同じや
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:40:08.05ID:4DBpHg+u0
他の趣味に比べたらめちゃくちゃ安いだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:40:27.99ID:hIvxgpld0
まぁでもAAAクラスのゲームとしょぼいゲームの値段が一緒なのはおかしいと思うわ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:41:17.43ID:F/AN939z0
世界は順調にインフレしてるのにカセット時代より安くなってるしなゲームソフト
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:41:30.45ID:iBnWo5Bt0
>>30
お前みたいな奴からデマが発生するんやろな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:41:55.78ID:/RybMAmNa
>>48
将棋は出来るやつは脳内でもできるがトランプには出来んやろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:43:02.99ID:sTCpaAz4r
そろそろガチャを法で規制してくれ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:12.60ID:oJi2QtQH0
ゲーム趣味だと金溜まるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:45:54.72ID:covfwbsJ0
ゲーム実況見ればタダだよね?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:46:00.13ID:SE4t12SI0
これファミ通コラムでも同じ事言ってたわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:46:02.58ID:RcVY/qmDd
有名ゲーしか買わんから今までつかまされたクソゲーはダイパリメイクくらいだわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:46:26.45ID:+naEPokUa
でも社会人になったらゲームじゃ話の種にならないし
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:46:27.97ID:OqN8QvVka
いやわざわざ切り取らんとYouTubeのコメント欄でやれよ
しょんべんガキンチョ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:46:51.79ID:z0raP9Wn0
桜井の遅延云々の動画見て笑ったわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:47:12.32ID:sTCpaAz4r
>>76
社会人の話の種なんて仕事くらいしかないし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:47:13.85ID:zcvr2zbd0
桜井ってセイキンそっくりだよな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:47:34.68ID:OqN8QvVka
>>1
おい、アフィカスかクソガキか知らんが出てこい
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:48:08.67ID:9OYQ9/YP0
年取ると時間が何より大切になるからな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:48:30.37ID:gE4V4MPBa
>>60
>>67
なるほど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:48:55.61ID:ud49hvQN0
>>70
でもムービーとかテキストだけなら数分で済むような前置きを操作説明込みで見せられてるせいでテンポ悪くなるのはクッソイライラしない?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:17.50ID:PDOP/v0pa
>>46
FF7Rみたいに体験版おもしろくて買ったが中身単調で飽きたのとかすげえ損した気分なんだが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:44.33ID:tPb8XGaeM
プレー時間と満足度は関係ないやろ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:49:49.80ID:E8mcR3Bj0
ワイが子供のころマッマにゲーム勝ってもらうために論してた理屈やん
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:50:04.06ID:ofyZaTbQ0
>>78
ゲーミングPC最高やな!ってやつか?
Switchディスってて草
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:50:13.72ID:bAsm5xIn0
>>80
セイキンが寄せてるんやないの
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:50:55.17ID:ZdPxZ1APM
>>27
これめっちゃ共感してしまう
2時間で1つの物語味わえる映画はすごい
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:51:33.35ID:8RRopKf30
まともな大人の趣味は道具代で20万、1回の遊びで1万とか平気でするしな
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:52:12.73ID:rCbZg1Ada
>>27
ちょっと違うな
全クリ自体は数時間もあれば可能だけどそこから先のやり込み要素で100時間まで暇が潰せるんだよ
こいつはコスパコスパ言ってる時点でにわか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:52:34.73ID:I+0n5itc0
ハードが必要なくなるのなら安いね
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:52:35.00ID:GIKDeFcf0
>>7
普通PCでやるよね
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:53:37.79ID:GIKDeFcf0
エーペックス1000円課金で800時間は遊んだな
いろいろ悪口言ったがサンキューやで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:53:40.46ID:ud49hvQN0
>>93
そういうゲームってもうディスガイアとモンハンくらいしかなくない?
ストーリークリアに60時間かけるようなのが多くないか
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:53:43.22ID:NInEzptzd
子供の小遣いでかえるのかってとこよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:53:49.95ID:mlknaypCa
桜井さん楽しんでるなぁ
まぁこういうちゃんとした人がYouTube番組で発信するのは意義あるよね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:54:28.21ID:GIKDeFcf0
>>27
普通ドラマ映画アニメ見ながらゲームするよね
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:54:50.64ID:gQdL/IAl0
フルプライスだけじゃなくインディーズとか込みの話やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況