X



【速報】サッカー日本代表発表まで、あと3時間wwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 09:25:48.44ID:h7Y3WO0Q0
うおおおおお
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:01.28ID:9cBoJk1nd
前回というか過去の大会見てもそうやったけど
怪我で間に合うか分からん選手は結局選ばん方がええのよな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:16.20ID:wWqqM9kp0
>>802
確定2失点スタートみたいなもんよな
それに加えてこのグループやから日本は最低でも一試合4.5点必要やな
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:30.38ID:F6J9f9LKa
>>806
普通にするやろ
ソン・フンミン止めてたんやから
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:01:53.88ID:Fases6Oe0
乾もワールドカップであんなん決めてたのにいまやくっそくだらん累積もらってて草
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:02:07.32ID:9cBoJk1nd
>>808
まあ結局格下が倒すには根性で走りまくって人海戦術した上で相手がシュート外しまくってくれるしかないわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:03.30ID:UHZ3GACp0
>>648
ターンがあるから…
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:06.12ID:C+Ok3V86d
>>810
なくはないけど、原口落ちる可能性は2割ないぞ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:23.94ID:zDmgy5vs0
>>814
乾はそもそもそんなに点取れる選手じゃないからな
たまたまワールドカップだけ奇跡起きた
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:34.43ID:NAZ2635W0
ドイツ代表もスペイン代表もハーランドより遥かに格下の選手しか居ないのは間違いないわな
ソースはヴェルナー
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:04:33.92ID:9+THhjKZ0
>>805
左の二匹きしょすぎてほんと愛くるしい
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:00.11ID:e7SH9zHZa
乾ってどうしたんや?前回神やったやん
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:19.22ID:NAZ2635W0
>>805
なお、帰国後の駒野のテレビ出演量
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:51.08ID:AMS6Rw/X0
>>805
ジャッ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:54.66ID:COQrMvsq0
>>805
これ死ぬほど炎上したよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:11.09ID:e+OPITIf0
>>815
そうそう
だからうまい選手より戦える選手がいいんよ
だから柴崎はいらないわけ
現代サッカーは全員ゲームメーカーだから
いわゆる司令塔みたいなポジションいらないのよ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:23.25ID:RdXjWa440
鎌田久保伊藤冨安
確実に入ってるって言えるのはこのへんやな
あとは消去法
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:32.98ID:wWqqM9kp0
>>796
ない
フランクフルトが阻止するために日本遠征入れたから
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:51.35ID:pMtYkqoJ0
いうて駒野はパラメヒコマンになれたしええやん
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:19.95ID:huxhgRg80
鎌田大地
今シーズン19試合11得点3アシスト
ブンデスリーガ得点ランキング4位(7得点)

地味にすごくね?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:20.67ID:C+Ok3V86d
>>827
遠藤守田がもっと確定やろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:29.16ID:AGT48Ezld
南野は普通に落選だべ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:50.55ID:e+OPITIf0
>>830
まあC Fは大迫か上田やろな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:51.73ID:Y0g86iRPd
長友って普通に戦力なん?
ロシアのとき半分冗談で次のw杯も出てそうとか言ってたけど
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:55.04ID:H1enlCb8M
サプライズ招集は本間至恩な
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:31.99ID:2kX0cPWI0
ボール刈り取った後の判断が悪くてボールよく失う遠藤さん
0838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:36.26ID:COQrMvsq0
>>827
伊東は頭角だけど伊藤は外れる可能性あるやろ
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:51.22ID:e+OPITIf0
現代サッカーにおいてのサイドバックの重要性半端ないよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:17.90ID:Wfb4ai8kM
>>831
香川の足元くらいまでは来てるな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:49.49ID:NAZ2635W0
>>836
その本間のベルギーでの成績は?
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:53.70ID:yM1yWwD10
>>839
一番重要性低いのはどのポジションなん?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:23.04ID:NAZ2635W0
>>842
結局サイドバック
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:45.60ID:COQrMvsq0
1998 名波
2002 中山
2006 中村
2010 中村
2014 香川
2018 香川
2022 南野

これもう10番の呪いやろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:17.54ID:F6J9f9LKa
>>842
サイドバック
だからこそビッグクラブとか強豪チーム同士で差がつくのもサイドバック
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:54.54ID:PJsKvLjm0
>>842
強いて言うならCFか?
シティは長いことスコアラー無しでプレミア4回制覇、CLも毎年ベスト8、決勝、ベスト4まではいってるし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:03.56ID:F1r83Z9T0
古橋推してるやつ馬鹿なんかな
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:06.39ID:e+OPITIf0
>>842
トップ下かな トップ下ってポジション自体が死語やけど
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:09.13ID:nrULstfAd
権田外して他に入れた方がええやろ
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:16.94ID:RdXjWa440
昔のサッカー見てるとレベル低すぎて笑えるよな
ゴール前がら空きすぎやろ
正直ジタンとかマラドーナとかロナウドとか今なら通用せんやろ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:18.86ID:EYrQHNdIM
>>714
野球は日本スポーツの代表の中でも最もやる気のない代表のスポーツだからな
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:22.46ID:44GD14Nx0
>>844
まあフェアだな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:54.08ID:UW9vTUq10
ローマがトヨスタくるけどまともな選手おるんか?
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:08.97ID:PJsKvLjm0
>>843
>>846
サイドバックまで人材揃える余裕があるところは逆説的に他も揃ってて強いってことか
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:09.92ID:KSb0tWqta
>>844
12%もあるのか…
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:18.13ID:QwQ97C99H
>>851
今はディフェンスレベル上がり過ぎや
あと守って当たり前だから昔みたいな得点極フリ走りませんって選手すげぇ嫌がられるし
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:28.20ID:F6J9f9LKa
>>855
せや
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:31.97ID:XkVADnHnd
長谷部がまとめ役で必要とか言ってる奴さぁ
俺たちにはエイジがいるだろ?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:07.83ID:NAZ2635W0
本当にサイドバックが重要ならサイドバックの選手がバロンドール候補なってるわな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:30.10ID:UW9vTUq10
>>851
その代わり個の力はしょぼくなってるわ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:50.63ID:e+OPITIf0
>>857
これ
だから守備しないスター選手2人いるとチーム崩壊する
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:10.58ID:ZHAZZO39a
>>596
ほんまこれ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:52.09ID:NAZ2635W0
>>862
それ野球なら平均球速が遅くて松井秀喜が長距離バッターに見えてた時代と同じ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:57.45ID:UW9vTUq10
>>346
GKの差が一番でかいよな
いつものことだが
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:34.75ID:u0Ot7l200
>>861
バロンドールなんて何の指標にもならんやろ 政治力でいくらでも結果左右される程度の賞やぞ
平気でSBでも移籍金100億とか行くようになってるし価値が上がっとるのは事実やろ
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:19:24.10ID:NAZ2635W0
>>867
ベンゼマは既にハーランドより実力無いしな
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:19:57.66ID:PNVa4MG70
>>867
それ円安だから日本のニュースだと値上がりしてるように見えてるだけで平均移籍金1番低いのがSBなのは変わってないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況