X



新作ガンダム水星の魔女、若者にも見られている模様

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:40.58ID:G2dzAloC0
>>872
確かにオートパイロットやったわ一応技術はあるんやな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:48.00ID:6TZpgdpm0
二次創作で喜んでる層が嫌だって言ってもそこがメインターゲットだしな
失われた層を取り込むことに一応成功しとる
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:53.10ID:BE0Cmd90M
>>878
お腹のアムロの子やろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:57.09ID:RQUpIkfM0
>>852
お堅いのね
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:23.42ID:PiiHWKgUM
もうニュータイプとかいう要素がいらないから老害ほんま消えてほしい
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:25.33ID:N8SFP561a
>>868
富野を同人扱いは新しい視点やな
宇宙世紀至上主義者からは叩かれそうやけど
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:27.17ID:AcFFcNv50
>>884
ガンダム自体福井の二次創作で盛り上がってるんだからええよな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:29.04ID:zBVZnhNhd
>>831
「俺がガンダムだ」で序盤からずっとキャッキャしとったやんけ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:29.74ID:zWnwcrmB0
放置するのがあかんのはわかるけど拡大解釈しすぎなのがなサイコフレーム
UC2から納得いく展開でF91とかの世代に繋げられるんかほんま
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:44.92ID:wetY+QrKa
>>876
それをどうでもいいと思ってるのが読み込みが浅いって話なんやけどね……
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:07:54.27ID:zukfhJGFM
結局、能力系バトルで超能力やスタンドを披露する代わりに、モビルスーツに乗り込む作風にするのが正解やったみたいやね
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:03.40ID:G2dzAloC0
今のガンプラ事情見てるともし今のミニ四駆が流行ったとしても大人が買い占めて子供が遊べないとかになるんやろな
タミヤ模型に子供が並ぶんやなくて臭いおっさんが並ぶ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:12.42ID:gQdL/IAl0
>>868
ニュータイプは人の上位種ではないと結論出てるのを無視したのがアカンわ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:17.80ID:NpeDDxmbp
四次元人がーとかアホとしか思えんよなあれ
そんな凄い話なら後々廃れんだろうし
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:40.16ID:zukfhJGFM
>>878
アムラの精子が中で反応してるんや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:42.16ID:2M4g2ofU0
お菓子の方のエアリアルってコラボ関係なくチーズしか見たことねえ
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:55.91ID:OfXFHd9B0
f91にはニュータイプいなくなってるからUC2のバッドエンドはほぼ確定してるわね
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:10.05ID:wetY+QrKa
>>885
それベルチル設定やぞ

そんなイデオンのメシアめいた存在が軍事工場で作れるようになったらどんな悲劇が起こるか?ってのがユニコーンの話なんやで
0902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:13.87ID:N8SFP561a
>>890
俺ガンて3話くらいやないっけ?
それで盛り上がってたのは確かやけど
中華おっぱいの二次創作は1話段階から結構あったやろ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:19.52ID:waO6xKWf0
>>892
傑作ぞろいの今期で一番なら数年に一度の神作やな

ワイは実際そう思ってる
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:32.12ID:MyjQcpFnM
ユニコーンはビスト神拳とネオジオングと分解とヒロインがブスなこと以外はええやろ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:37.98ID:COM+MJNN0
>>83
いうてキャラ紹介終わった後何すんの感もある
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:09:48.34ID:zukfhJGFM
>>899
1店舗に1つしか味ないよな
塩とチーズしか知らんわ
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:00.67ID:f9Isk/YGa
>>900
アナハイムが潰れるだけで消えはせんわ
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:01.52ID:v+m2Dvre0
>>891
福井ユニバースとしてのガンダムに分岐していくならそれはそれで評価するけどたぶんそうしたらウケないんだろうなあ
仕切り直しも選択肢だという勇気を持って
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:10.45ID:u7T2ySgY0
おっちゃん多いから円盤は売れるんやろか?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:12.52ID:RQOOIpPxM
チェンソーマンは叩きの流れになってるし水星は人気出始めてるし今回は完全になんGの勝利案件だな
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:26.76ID:vJPvhMxiM
ガンダムは好きやけどニュータイプ周りの話でこんな熱心にレスバできるほどの情熱持てんわ
面白いか?その部分
0913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:30.16ID:Wwac5MYjp
>>911
うむ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:32.96ID:NWv8iU/U0
>>661
4クールならやれたけど2クールじゃかつかつ過ぎて無理やろ
日常アニメになっちまうぞ
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:43.80ID:ctEmUFmbd
>>893
お前みたいにスレ乗っ取って見境なく昔話始める痴呆ジジイのせいでガンダムは若者に敬遠されてるんやで
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:51.66ID:OfXFHd9B0
>>908
ニュータイプ?なにそれになってるから
いないのも同然だよね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:10:53.71ID:wetY+QrKa
>>888
むしろ富野は逆シャア直後の時系列の話について「虚構を拝むオカルトめいた話にしかならない」って発言してるんやけどね
だからF91まで時間を飛ばしたって

やから読み込みが浅いって言ったやろ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:05.25ID:RyPYxN4Q0
あら^~
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:18.02ID:G2dzAloC0
今期覇権アニメは不徳のギルドな
ミオミオがひたむきくらい臭そうになってから出直して来い
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:19.23ID:Wwac5MYjp
>>918
ニュータイプが一般化しただけやないんか?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:21.75ID:QgsqH95yr
円盤はリコリコのファン層が買ってくれれば…
UCみたいに戦闘が綺麗とかでもないしガノタは買わなさそう
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:30.25ID:lmGVKVYHp
チェンソーは必死に叩こうとしてるアフィのせいでTwitterでもかなり叩かれ始めてて可哀想だわ
過剰に期待されてるわ原作から
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:37.33ID:waO6xKWf0
>>912
糞だから叩くってのもあるぞ
実際ユニコーンのラストは口ポカーンだったわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:11:59.37ID:qAJFo0qC0
こんな若者や女に人気なガンダムてもしかしてSEED以来?SEED超えてる?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:15.47ID:RcVY/qmD0
>>842
😭
0929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:17.69ID:OfXFHd9B0
>>925
もっと軽い気持ちで見ればええのにな
なんなら2部読んどきゃいいじゃんって思う
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:37.17ID:wetY+QrKa
>>917
ちゃうちゃう単純に理解が浅いのに知ったふうな事を言うからあかんねん
0931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:44.54ID:OfXFHd9B0
>>923
あれそうだっけ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:44.63ID:QgsqH95yr
ニュータイプ論はともかく
UCとかNTって単語の意味を紛らわしくさせてるのはガチで酷いやろ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:48.33ID:Wwac5MYjp
>>925
サム8みたいなもんやのにな怒りすぎやで
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:51.29ID:JxBr+dke0
いまんとこグエルが一番すきだわ
ダリルバルデ買わせて?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:54.21ID:MIrCmOnTa
>>911
チェンソーはアニメ3話でアメトークだのモンストコラボだの明らかに放送前から仕組んでた感強いのがな…
ワニ死んだ直後にグッズ出しまくった100ワニと同じ流れ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:12:57.65ID:jqgl20dvH
>>925
元々信者がうざいくらい暴れてたし自業自得やな
サンドバッグとしての役割果たしてや
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:01.24ID:C7dafX0B0
すまん
SEED超えるには予期しない2期52話追加せんといかんのやぞ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:09.45ID:4p1h/g5Wa
今更ながら機動戦士ってついてるのやめて欲しいのよね
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:18.66ID:Ho7lH1Bga
>>879
AGEは序盤つまらんし富野は全部意味不明や
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:25.54ID:ueJPT5tUa
なんか高校生とかってリュックにぬいぐるみぶら下げてるやん?
あれがガンプラになったら若者に浸透してるって信じるわ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:27.78ID:u7T2ySgY0
>>248
ソシャゲ前まで数十年バンダイのエースはガンダムやぞ
ドラゴンボールが伸びたのは連載時よりソシャゲ以降のここ10年以内
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:29.60ID:Wwac5MYjp
>>931
すまんワイは適当なこと言っただけや
でもそこで疑問に思う時点でお前の負けや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:32.83ID:q+0RUtZlp
つくづく境界戦機がガンプラの邪魔をしたのが悔やまれる
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:54.96ID:OfXFHd9B0
>>942

ワイもあんま覚えてないわ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:59.30ID:qp63NdDn0
>>891
「ぼくの解釈としてはですね サイコフレームの絡まないF91以降の宇宙世紀は黒歴史になるんですよ」
UC受けて調子乗った福井ならこれくらいやりそう
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:03.30ID:t/i5NsD+0
ガノタ調子乗りすぎやろ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:04.30ID:zWnwcrmB0
>>937
1年だけで準備させる鬼畜
0949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:40.12ID:SMBcMsy2r
ガノタうざいのは分かるけど結局昔を切り離せてないからだよな
強化人間出てから一気にガンダム感出てきたって意見も納得しちゃった
0950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:14:55.26ID:jqgl20dvH
>>946
ナラティブ死んだし無理やろ
ムーンも速攻でプラモ出したりアムロ出したりしたのに全然ダメやったからな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:29.80ID:wetY+QrKa
>>896
実際そういう話なんやでユニコーンは
でもそれに気づけるほど優れた洞察力を持つ人間なんてニュータイプしかいないからオールドタイプが勘違い起こして神聖化し始めてるって時代設定や

実際ユニコーンでもナラティブでもニュータイプの素養がある奴は神に近づける云々の話を否定したり人の方がええわってなってるやろ?
0953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:30.62ID:QgsqH95yr
グエル君のおかげでワイは少女漫画的なのが好きなのかもしれないと思い始めた

でも今虫かぶり姫見てるけどこれはスカッとなろう系すぎてちゃうわ
0954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:31.53ID:vUrOw6sSM
どうでもいいけど水星に過去作品との繋がりないのに話するなよ😰
0955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:45.73ID:OfXFHd9B0
正直キッズにはガンプラよりキャラのぬいぐるみやキーホルダー
なんなら文房具で押していった方がいいよね
0956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:54.08ID:zukfhJGFM
>>925
まとめサイトに流される若者達
まとめ管理者に嫌われた作品はアカンね
0957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:56.29ID:waO6xKWf0
登場人物全部ガンプラにしたら種の円盤売上超えれんか?
0958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:58.43ID:N8SFP561a
>>919
そうなんか
ならやっぱりその間の話を真面目にやったらなんにせよ同人にならんか?
0959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:14.39ID:vJPvhMxiM
ニュータイプ周りの不毛なレスバ見るたびにやっぱガンダムXって神だわって思う
0960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:21.29ID:Wwac5MYjp
>>951
2クール目は機動戦士ガンダムの文字でかくなりそう
OPも水星の魔女→機動戦士ガンダムの順番が逆になりそう
0961それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:23.28ID:OfXFHd9B0
>>949
結局お約束が好きやからな
0962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:26.40ID:RQUpIkfM0
ガンダムと花より男子を融合させるというアイデアは斬新で面白いわ
0963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:44.00ID:L/hTjnff0
SEEDでたてていい?
0964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:44.39ID:JVtO2pkKM
種死も見てるけどさぁ...水星の魔女にはカッコイイ敵MSが足んねぇよなぁ
ブラストインパルスみたいなさぁカッコイイ機体出して熱いバトルしてくれよ😎
https://i.imgur.com/NTVpfds.jpg
0965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:16:50.91ID:waO6xKWf0
>>954
ガンダムやからしゃーないな
両刃の剣や

ガンダムって付いてる以上はエヴァを超えれんのや
0966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:02.94ID:Y3wpwvdid
>>930
ガノタ爺イライラで草
ご自慢の宇宙世紀が若者に不人気のゴミになっちゃったけどどんな気持ち?w
0967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:10.98ID:MyjQcpFnM
>>953
少女漫画原作のアニメ評価高いがちやし実はオタクって少女漫画好きなんや
0968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:16.24ID:atmgsP/y0
若者ワイ、ガンダムSEEDを見始める
0969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:17.51ID:v+m2Dvre0
>>963
水星の後は火星って決まってるからダメー🤗
0970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:26.61ID:qp63NdDn0
せやなワイもグエルくん好きやで
ああいう惚れた女のために直球で相手の男に喧嘩売るキャラは一周回って最近じゃ新鮮や

負けたけど
0971それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:31.09ID:vJPvhMxiM
>>963
昨日も立ってたから別のガンダムに譲ったれ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:55.12ID:Ho7lH1Bga
木星帰りの天才でスレ立てれば落ちるで
0973それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:57.71ID:L/hTjnff0
じゃあWやな
最近たったのみてない
0974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:07.66ID:OfXFHd9B0
種で立てて😍
0975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:11.39ID:jqgl20dvH
たまには1stでスレ立てようや
0976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:13.28ID:wetY+QrKa
>>958
それを描かないのは富野のこだわりであって他の人に強要するもんちゃうやろ

むしろ考えなしに富野っぽくないからユニコーンみたいなのは否定しろとか流れも踏まえずに都合のいい方に捻じ曲げようとしてる方が同人くさいと思ってるな
0977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:23.34ID:jMUnOqyRp
グエルは親父周りの話の時以外は結構まともそうやからな
0978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:41.67ID:23BS+xid0
11月13日(日)17:00からMBS/TBS系全国28局ネットで「まだ間に合う!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』スペシャル特番」のTV放送が決定した。
さらに、放送終了直後の17:30から、YouTube ガンダムチャンネルで「『水星の魔女』第1クール前半戦振り返りSP」も配信される。

TV『まだ間に合う!スペシャル特番』では、『水星の魔女』の第1話「魔女と花嫁」から第6話「鬱陶しい歌」までを一挙に振り返る。これから『水星の魔女』を視聴する人はもちろん、毎週視聴している人も、第7話に向けた復習としてぜひチェックしてみよう。

総集編で草
0979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:41.74ID:cpB+EcXca
>>964
”あえてズラした”デザインにしてるから
そういう王道ガンダムなデザインの機体は出ないと断言できるぞ
0980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:47.07ID:Wwac5MYjp
>>972
若者は理解できんからな
0981それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 12:18:49.11ID:QgsqH95yr
>>975
たしかにZとか逆シャア無しで1stの話してえな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況