X



12球団ドラフト2位に対する井端のコメント一覧wwwwwwwwwwwwwwxw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:54:02.87ID:c6VSf6AV0
ソース
https://youtu.be/vzw_Crk-YtU


中日・村松(明治大学)→バッティングはいい。怪我の状態は分からない
日公・金村(富士大学)→いい投手。スライダーがいい
広島・内田(利根商業)→独自路線
千葉・友杉(天理大学)→守備はいい。打撃は時間かかるから社会人行った方がいい
巨人・萩尾(慶應大学)→へぇ〜…嘘ォォ?!(首を傾げる)この9月に見たっすけど…へぇ〜…以上です(苦笑)見てもそんなに長距離打てるように見えなかったですけどねぇ。
楽天・小孫(鷺宮製作)→本当にいい投手。中継ぎで使うと思う
阪神・門別(東海札幌)→NTTは門別を取りに行った
西武・古川(佐伯鶴城)→予選を見たけど面白い
横浜・吉野(TOYOTA)→先発の方がいい
福岡・大津(日鉄鹿島)→ちょっと驚きです。NTTは2回練習試合をして普通に打った
東京・西村(京外大西)→いい選手ですよ、はい
檻牛・内藤(日本航空)→いらない肉を絞った方がいい
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:25:01.59ID:n8IV9jpT0
>>99
大勢が珍しくその例になったけど他はそうでもないやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:25:04.27ID:3v9owIFw0
阪神でいうと、NTTは戸井くんも獲りにいってなかったっけ?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:25:22.51ID:j0ZcoWDL0
>>97
Deも井端も林はショート出来るようになるって計算なんやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:25:22.69ID:ul7vj8//0
>>101
青山と安西はもう一個上で消えると思ってた
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:25:46.29ID:t4x+04qe0
萩尾草
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:05.18ID:UV4dK5DWd
思ったより社会人って高校大学のトップ選手に声かけてるんやなと思った
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:34.80ID:m6gmgHxU0
>>109
💩
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:57.67ID:aHJvDPDVd
>>108
実際プロより社会人の方が安定するからな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:19.32ID:n/diM/wo0
>>95
ウォーカーが近いんちゃう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:31.69ID:Okjp0ghv0
内藤は過大評価
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:36.36ID:+PAN8z1N0
プロの中下位やったら社会人の方が魅力なんやな 選手にとっては
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:51.61ID:q8R2kIu20
>>108
流石nttやな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:52.70ID:+PxRpaeJa
>>111
育成なら社会人いったほうがええわな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:58.45ID:6I5e8iow0
>>65
先輩の大貫も社会人レベルで被打率は高かったよ

大貫は三振取りまくってたけど
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:17.56ID:n/diM/wo0
森下は逆にプロ評価高いよな
大学成績は萩尾とそう変わらんのに
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:44.34ID:tynkfcea0
ここの球団に入ったから大成するって言われて実際に大成した野手ってあんまおらん気がする
大成するって言わせるだけの実績を作ったとこまでが育成のピークなような
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:59.64ID:j0ZcoWDL0
>>101
まあ不作不作言われてたけど3位以下は豊富やったからな
2位で取られた高卒投手が内田門別だけで3位が斎藤田中森山やから3位で消えてもおかしくなかったとは思うけど
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:35.95ID:cO8IFA0O0
>>119
打撃よりも守備の差がでかいと判断したんやろ
足は森下も萩尾も水準以上にはあるけど
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:43.28ID:G3r0I2wY0
山崎も内藤に体絞れっていってたな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:15.94ID:+PAN8z1N0
>>120
里崎は「育成力がない球団なんて無い」って断言してたしな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:37.41ID:jE5J7ogJ0
NTTの話出しまくってて草
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:41.08ID:q8R2kIu20
>>116
育成レベルで都市対抗常連の強豪いけるんやろか
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:08.46ID:WP+do3Ca0
ちゃんとわからん時はわからんいうぞ
2年のショートの宗山しか見てなかったから村松は記憶にないって言いだした時草生えた
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:27.46ID:ec41n18y0
井端評って当たるの?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:43.70ID:5CAJmXWy0
萩尾可哀想
口の悪いファンじゃないんだからけなすことないじゃない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:12.38ID:KOh0+msJ0
>>5
良くはなるやろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:16.14ID:YCVw2FVd0
バットに当たりそうにないとかならわかるけど
少なくとも当たればめっちゃ飛びそうに見えるわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:25.25ID:O05ydjXZa
指標最強投手 なんGの金村はガチ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:36.09ID:D5x05Nkxa
ちなみにお股は萩尾のこと鈴木誠也に似てると大絶賛してたぞ
お股と井端なんてどっちを信じればええかわかるよな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:55.97ID:2+9CBRBfa
>>2
井端の動画見たけど、萩尾についてはそもそもよく知らないみたいだぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:03.55ID:d7PAeJWzM
こいつ見る目あるの
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:05.66ID:cP+m61yz0
そもそも西村って5ちゃんでも異状に持ち上がられてるけど
そんな選手が何故ドラフト一位にならなかったのか
何故ヤクルト以外の他球団は二位指名しなかったのか
そこら辺考えないとな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:23.41ID:n2m76FJL0
大半のチームのファンが言っていること。「うちのチームはドラフト2位の指名が下手」
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:28.46ID:kSTD7oD9M
門別は甲子園で出てたら競合してそう
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:32.12ID:n/diM/wo0
>>137
お股界隈って意外に指標を軽視するよな
あいつの取り巻きのポリズンは長岡の打撃が吉川尚輝より上だとか言ってたし
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:48.72ID:Kit3hyQH0
萩尾はコンタクト力とか選球眼とか肩なら分かるけど長距離打てるように見えないは無理あるやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:52.81ID:h1xUeH2vd
>>68
3年以前の成績ってそんな大事か?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:57.23
萩尾はマジで岩見と被る
六大学で20HR打った岩見がプロで0HRとか誰も予想出来なかったろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:02.68ID:WP+do3Ca0
>>132
古くは2軍の柳田絶賛してたのが印象的やな
最近やとめっちゃ早く中野が使えること言い当ててたはすごかった
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:06.69ID:ub/DcwIPa
源田も守備だけ評価で.270打てるんやから友杉もそんな悪いもんやないやろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:07.68ID:NMGAG19Ta
荻尾ってどの解説者からも微妙な扱いされてて笑うわ

なんGだと高評価なのに


今年のなんG枠あるな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:23.66ID:LZRUkpCa0
萩尾はひどいし内藤は雑すぎて草
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:24.73ID:d7PAeJWzM
>>140
高校外野手はなかなか上位では行かんからな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:30.29ID:+PAN8z1N0
>>140
甲子園での実績が無いのと肩壊したって噂はあるな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:30.44ID:bUVk8XTwd
>>132
長距離砲かどうかを見抜くのに関してはガチなんじゃね
打てるかどうかはプロ行かないと分からんとこもあるし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:42.93ID:9uVqdzUVH
>>145
当たり前だろ
みんな大好きBB/Kも通算だし
4年だけとか都合のいいところを切り取って1位になっのがブラ健だろ
通算で見ろよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:04.09ID:2+9CBRBfa
>>132
内野守備に関しては確か。阪神の中野を「ショートにレギュラーがいない球団ならすぐに出られる」って評してたし。ただそれ以外は他の評論家と同じ。当てる選手もいれば外す選手もいる
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:15.43ID:jE5J7ogJ0
>>119
ダメな理由が内角攻めによる怪我って明確だからな
萩尾は打ちまくってるけど指標が悪くて打ち方も脆そうと言われてる
まあこればっかりは入ってみないとわからんけど
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:18.72ID:tynkfcea0
萩尾の一番の強みは広角にホームラン打てるとこなような気がする
意味わからんくらいどの方向にでもホームラン打つ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:27.66ID:9uVqdzUVH
>>132
柳田見抜いてたし中野上川畑も絶賛
ガチだろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:35.60ID:q8R2kIu20
多分内田見てねえな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:38.45ID:d7PAeJWzM
荻尾活躍したら
お股>>>>井端になるのか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:40.54ID:grwtAGUE0
>>128
まあ阪神も中日も高卒野手が育たないって言うけどそもそも取ってる数が少ないしな
0162それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:14.27ID:9uVqdzUVH
>>161
指名数は近10年ヤクルトより多いぞその2球団
0163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:49.48
井端の二遊間の選手に関する眼力はガチだろ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:04.70ID:h1xUeH2vd
>>154
ブラ健なんて4年秋の最後だけやん
萩尾は3年秋から段階的に成績あげてきてるから別にいいところだけ切り取ってるわけでもなく成長してるだけ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:19.00ID:tynkfcea0
>>156
内角攻めを好意的に評価すればってことなんやろうけど正直異常な死球数は内角攻めというよりインコースが相当苦手なんじゃないかって思ってしまうわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:42.14ID:JVUT4SWnd
萩尾の評価見て井端は信用しないと決めた
明らかに評価がおかしい
0167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:04.02ID:jE5J7ogJ0
>>154
ブラ健は4年春と全国大会1回だけだからなぁ
一応萩尾は数シーズン成績を維持してる
萩尾が通用すると言ってるわけじゃなくてブライトとはちょっと違う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:18.26ID:4OZv0hXua
萩尾って3,4年の成績はめちゃくちゃコピペとしてなんGで見るけどなんで通算成績は全然貼られないの?
逆に森下は通算成績はめちゃくちゃ見るけど3,4年の成績は全然なんGで見ないから不思議
0169それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:21.55
去年の井端は前川を推してたよな
0170それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:26.37ID:9uVqdzUVH
>>164
じゃあ3年秋以降だけの成績でプロで大成したやついるか?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:32.81ID:n/diM/wo0
3季に渡って継続性あるなら十分やと思うけどな
ブラ健はマジで4年春だけやし
0172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:06.64ID:jE5J7ogJ0
>>165
両方やね
内角対応に問題があるとも言われてる
0173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:07.26ID:cO8IFA0O0
森下は阪神なのはラッキーに転がる可能性はあるな
監督と打撃コーチがいずれも内角打ちの達人やったから
0175それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:15.54ID:IF5wkPeOa
西村は3年でレギュラー取る可能性もあると思ってる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:33.00ID:ScaRxUvta
虚カスイライラで草
0177それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:39.40ID:2+9CBRBfa
>>166
そもそもあまりよく知らないだけだと思う。逆に森下は直接指導したこともあるからよく知ってる
0178それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:53.66ID:9uVqdzUVH
>>167
数シーズンだけとかくっそ弱いな
プロで通用してる大卒打者なんて普通1年目から出てるし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:56.19ID:n2m76FJL0
>>167
ブライトはフェニックスで高出塁の盗塁マシンだぞ。シーズン中はほとんどスペでまだ経験浅い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:05.83ID:4CdxUMHi0
ブラケンドラ1の理由って「ハーフだからポテンシャルがあるに違いない」の一点やろ
ホンマトチ狂ってると思う
0181それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:14.99ID:WP+do3Ca0
>>162
上位ってなると極端に少なくなる気がする
0182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:33.23ID:vXfy/uUbM
井端って自己ブランディングうまくね?
なんかしらんけど有能扱いされてるし
0183それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:33.69ID:ul7vj8//0
ワイは古川でポジるで
20%くらいでメジャークラスの化物になるぞこれは
残りの確率で真砂になる
0184それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:35.05ID:g9dHpxZ90
萩尾なんて飛距離だけが取り柄で他は課題だらけって選手なのに
他の要素に触れず飛距離なさそうはいったい何を見て言ってるのか理解できんわ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:41.78ID:w1OCe0bS0
珍カスw
0186それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:58.61ID:Hp+1lWdvd
巨人逆恨みしてそうやなw
0187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:03.72ID:iheXIJFBM
>>170
鵜飼
0188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:23.29ID:tzwbsnhDd
>>184
何も見ずにコメントしてるだけ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:23.68ID:C4uCb1cSp
巨人育成契約を断った山下航汰は三菱重工Eastにプロ契約で行ったみたいやし、社会人もスカウンティング熱心みたいやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:43.98
末尾dの虚カス必死じゃね?w
0191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:53.84ID:JDFG8t5DM
>>170
村松とか鵜飼とか
0192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:06.55ID:9cAfog0o0
末尾dがまた暴れてるのか
0193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:10.24ID:DIxZSHun0
友杉ってまんま京田だな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:34.33ID:j0ZcoWDL0
>>168
ドラフトレポート見に行きゃええだけやからわざわざコピペするやつが少ないんやろ
あと単純にしっかりスタメンになったのが3年からやしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:35.75ID:ED0OPgYdM
>>193
まんま京田なら尚更中日が取らなかったの意味わからんよな
war稼げるのに
0196それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:41.97
>>193
1年目の京田くらい打てるなら一位で消えてる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:43:52.92ID:9aRtkSjy0
萩尾なんて指標厨のなんG民が明らかに嫌うタイプやし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:44:30.89ID:q8R2kIu20
>>174
中央球界でバチバチに名前知れてるの24人もおらんのやろな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:44:52.18ID:S4MWGlPy0
飛距離でないってプロのボールは飛ばすことできないスイングってことやね
当たるかはともかく言ってることは分かるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:44:55.64ID:iQUsspIi0
今年は有力選手が甲子園に出てこなさすぎて評価が難しかったよな
特に投手の齋藤(盛岡中央)、門別、安西、森山、大野あたりが甲子園に出てたら間違いなく順位は1つ繰り上がってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況