X



【速報】森、FA権行使★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:55:39.66ID:InbUad590
【#西武】
#森友哉 の国内フリーエージェント権を行使を発表。
森選手コメント
「このたびFA権を行使しました。ライオンズに入団して以来、ここまで育てていただき、そのおかげで手にした権利ですので、ライオンズには本当に感謝しています。シーズン中に権利を取得しましたが」(続)#seibulions

【速報】森、FA権行使
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667264777/
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:00.45ID:G8YKChs6a
来年は山川がFAするとか地獄やね
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:06.88ID:I9QtF3gt0
イメージ的に.300 20本打ってるイメージやったけど思ったより打ってへんのやな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:09.18ID:HEdmaI9v0
ワイは巨人と思うで

あれだけ枠空けたんだし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:12.38ID:j4nGJoRf0
山川はソフトバンクだけど、源田は欲しがるとこ有るんか?
地元は大分だけど、ソフトバンクはショート要らんやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:13.93ID:7Uj8bDxQ0
30の大城に依存して若手もゴミしかいないのに森逃したらヤバイやろ巨人
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:14.34ID:e6eyVOhHa
>>398
伏見ってCランクだし需要あると思うよ
優勝球団の捕手だし
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:21.56ID:2TL+x7+Ad
>>383
増田は妥当やと思う
メヒアは単年~2年ならあの金額でも良かったが

まああの頃はウチもこんだけ金は出せるんや!って
パフォーマンスもあったのかもしれん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:24.70ID:rx7RyQgc0
>>361
下交渉で断られてるんやろ
じゃなきゃ優勝する気ないと思われてもしゃーない
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:25.78ID:FPg9Mc/B0
>>367
レッテルも何も事実やん
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:27.32ID:T6iUw2Aj0
ヤクルトは近藤取りにいけよ
ふざけてんのか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:27.98ID:DqncrSzh0
近藤はチームが弱いのに監督がアレでフロントもヤバいからそりゃあもっと選手を大事にしようとする球団に行くよな
大事にしてくれなくても強い球団も他にあるし
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:29.41ID:rzr8wcn30
巨人がFA大物争奪戦で全敗危機…口説けば必ず落ちる“神話”は通用せず、選手がソッポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e5bd0b03530a7d449677d0f37caf53d82de431e
■オリは森に4年総額16億円を用意
「大阪出身の森にとってオリックスは地元球団。マイペースでヤンチャな自由人だけに、グラウンド内外で注目度が高く、
トレードマークの金髪やヒゲが認められないような規則の厳しい巨人より、
日本一になった強くて自由で雰囲気の明るいオリックスに好印象を抱いているようです」
■西勇は残留濃厚、有原も岡田阪神が名乗り
「同じ早大出身の岡田監督が就任したことが大きい。こちらも巨人は劣勢を強いられています。
森と並ぶ大物野手の日本ハム・近藤健介(29)には今のところ、触手を伸ばしていないので、
巨人が獲得できそうなのは、森を逃した時のために調査しているオリックスの伏見寅威(32)くらい。
ただ、オリックスでも正捕手という扱いではないし、年俸はCランク。
補強ポイントの左投手では楽天の辛島航(32)の名前も挙がっていましたが、残留する可能性が高いそうです」

原監督は「今年は戦力補強という点で少々貯金もあるようなので、使ってくれるということです」と自信を見せていたが、大物の補強は早くも全敗危機である。 
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:43.42ID:ulKFy/cr0
そういや嶺井FAするとか言ってなかった?
ライバル強力すぎて草
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:45.35ID:I9QtF3gt0
>>423
大城が30?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:47.39ID:I6x4u8tSa
DH だった時の輝きはどこ行ったんや!

そもそも捕手としての評価ってそんなに高いか?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:47.54ID:RvPnHTBmd
言うて西武のことだからまた新しい若手が生えてくるんやろ、新陳代謝が良いからそれはそれでええことやん
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:48.05ID:QWZIZHJDd
>>363
どうやろ
FA移籍して一年目は年俸下げれんから複数年での移籍も難しいしある意味囲い込みとも言えるのか?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:58.36ID:uqez/v8U0
セリーグなら横浜阪神がピンズドやな
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:59.56ID:jxQikniR0
どうにかして中村奨成とトレードできんやろか?
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:26:59.78ID:tqHUbIUB0
近藤は新球場でやりたいとか何とかずっと言ってたがホンマに出ていくのか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:00.48ID:f7ijYTL50
>>413
伏見は数年以内に二軍コーチ兼任してクビコースかなあと思ってたらちゃんと復活させたのは中嶋すごいと思った
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:13.07ID:R74Nuwbf0
まだfa宣言するだけで移籍確定ではないよ勘違いするな
っていう当たり前のこと言ってドヤってるツイート見て笑っちまった
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:14.81ID:mSGu9zy70
>>431
左下右下森友定期
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:28.87ID:mPSCvsHQ0
栗山おかわりが引退する頃には金子と外崎が山賊の生き残りになるのか?
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:29.71ID:HEdmaI9v0
オリと巨人じゃ引退後の仕事が段違いやしなぁ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:59.29ID:n3SDxXwta
>>424
捕手は元在籍球団の投手の細かいデータも持ってそう
細川移籍で対西武戦成績良化したソフトバンクみたいな
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:08.05ID:QWZIZHJDd
>>354
権利の買取りすらないのか
よう分からんな
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:09.03ID:ub/DcwIPa
三 宗
捕 森
指 吉田
右 杉本
左 近藤
一 頓宮
二 安達
遊 紅林
中 福田

これもうV9確定やろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:10.78ID:Ls9LP+FR0
>>439
まだ宣言しとらんし静観するしかないで
進展無いし分からんとしか言えん
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:11.53ID:qrIyEo1c0
いくら今年不調で金欠だからって2球団しか森に食いつかないのがNPB終わってるなって思う
本来の活躍すれば一人で優勝できるレベルやのに
ソフトバンクなんて甲斐1人にさえ配慮しなければ簡単に優勝できる駒が転がってる状況やしさ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:24.18ID:mYm06l++0
>>398
ハムが伏見取るやろ
北海道出身やし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:24.28ID:4+VrFF7Pa
甲斐が一番手なことがおかしい
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:28.06ID:T6iUw2Aj0
野球の話題とか何が楽しいんだよクソが
一切興味沸かんわボケ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:28.14ID:qh6xoYLQa
調子ん乗ってんなこのチビ
マートン呼んでタックルしてほしいわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:28.49ID:/BUPU72Ka
>>439
近藤はなんだかんだ言って残留しそうな気がするわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:29.17ID:b3x8BLLR0
西武は新しく建てるとかドームに改築しようとか無いの?
一生出て行かれるやろこんなん
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:29.55ID:cwBlY/xO0
西武は捕手DH枠でアリエル取りにいけばいいのにキューバとのパイプもできるし
10試合ほどキャッチャーしたら満足するやろ
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:33.68ID:9vihf7Zh0
>>448
吉田メジャーやろ?
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:38.65ID:MRfBdsoR0
嶺井とか伏見とかは取っても得しないと思うんやけどなあ
末期横浜も野口とか橋本とか取って全然あかんかったやん
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:44.47ID:ul7vj8//0
>>434
守備は平均くらいは守れるぞ
つか打てる捕手だから価値があるんやろ
DHなら3億でも高すぎるくらいや
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:46.89ID:pVhWsWgAr
伏見ってそんな評価高いの?
オリックスの投手陣がいいのに引っ張られてリードも良いはずって考え?
少なくとも打撃は期待できないよな
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:53.54ID:jcc49lND0
一部の西武ファンやとは思ってるけど金が払えない球団が悪いでも金払えないのは理解出来るけど出ていかれるのも納得でもなく選手叩きに走るのはキチガイやと思う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:55.20ID:ub/DcwIPa
>>458
買い手つかなくて残留が濃厚やろ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:58.19ID:2NxcU4mS0
森はまだ(27)やからな?

超即戦力の高齢ルーキー取ってきたとも変換できるレベル
ありえんレベルの超優良株なんだよ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:03.12ID:Ls9LP+FR0
これで森も近藤も移籍しなかったらオリファンくっそ煽られるんやろな
狡猾やわなんG民
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:03.14ID:e6eyVOhHa
>>450
金ない球団ばっかなんだからしゃーないやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:07.11ID:PTQHxdl8p
>>439
パリーグ内での移籍なら新球場でできるし問題ないやろ😎
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:08.39ID:Fyy2DxnJ0
>>375>>381
森の稀少価値を阪神OBって基本的に理解してない節があるよな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:10.46ID:2cxGEQ9D0
>>446
野間さんナチュラルハブで草
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:33.05ID:tqHUbIUB0
>>468
その発想は無かった
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:33.36ID:FPg9Mc/B0
>>431
これが平均的な西武ファンってマジ?
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:50.63ID:7Uj8bDxQ0
>>433
世代でいったら30やろ
同じ世代の山田甲斐みたいにいつオワコンになってもおかしくないで
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:52.71ID:e6eyVOhHa
>>466
もう既にロッテが煽られてるで
ワイロッテファンだから来ること無いの確信してたのに
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:55.44ID:RMYPDgKX0
>>463
出ていった選手叩きは西武だけじゃないやろ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:00.37ID:kT4ixgFY0
>>464
吉田クラスでメジャー契約すらないのはありえないよ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:01.17ID:lXTV7zms0
残念やけど巨人がいただくの決まりやろこれ

・正捕手の同一リーグ間移籍はタブーやし
・森は阿部慎之助に憧れてるから次期監督の阿部とやりたい
・金払いは一番巨人がいい


断る理由ないやん
オリックス?論外
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:02.05ID:ulKFy/cr0
素行不良が問題らしいけど巨人なら問題ないやろ
ヤクザに一億渡しても警備員に暴力振るってもOKやで
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:21.28ID:DqncrSzh0
ソフトバンクも今回気合い入れてるわ


来季の覇権奪還を期すソフトバンクが、海外フリーエージェント(FA)権を取得した日本ハムの近藤健介外野手(29)の獲得に本腰を入れ、長期契約を準備していることが30日、分かった。日本シリーズが終了し、31日からFA権の行使期間が開始。近藤の動向を注視しながら、FA宣言となれば交渉解禁後、即アタックの態勢を整えていく。

 ソフトバンクは4年をベースとした長期契約を準備しているとみられる。獲得調査を進める近藤は2019、20年に最高出塁率のタイトルに輝いた。今季は故障もあり規定打席に届かなかったが、例年3割を超える高打率をマーク。ソフトバンクの外野陣では栗原の三塁コンバートが決定。柳田の他、若手の柳町、正木らも台頭してきたが、近藤が加われば層が厚くなる。
 また国内FA権を取得したDeNA・嶺井博希捕手(31)の獲得調査を引き続き進めていくとみられる。FAの行使期間は11月9日までで10日にFA宣言選手として公示され、11日から全ての球団との交渉が可能となる。

https://www.google.com/amp/s/www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/1008201.amp
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:21.77ID:S0+Y6Qoo0
>>477
守備がね
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:25.38ID:tqHUbIUB0
>>476
単純に出ていかれてる数が多いから目立つってだけやな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:28.20ID:xXosYSZI0
>>466
当たり前やろ覚悟しとけ😁👊
日本一になって調子乗りすぎや😡👊
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:35.29ID:rQhPl6B10
吉田はそんな値段つかなくて残留やないか
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:37.74ID:f7ijYTL50
>>469
まあ良くも悪くも梅野がまだまだレギュラーでやれる年齢やし
ベンチ兼任で坂本もいるしな阪神
そこにあえて森に手出すなら外野グラブ渡すことになると思うが
多分森は外野を最初っからやらされるなら、ってところなんだろうね
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:39.88ID:qmzTJsXQr
リーグ間のFAマジでなくなったな
又吉くらいか
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:51.13ID:IkYb4MB6d
>>472
アンチ乙
こいつらはもう西武を応援する情熱失って球場に来てないぞ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:52.80ID:fmUxns3Ja
西武のファーム成績みたら古賀かなり期待出来そうやん
山川源田さえ残せばなんとかなるやろこれ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:55.39ID:TpOaBn0r0
とりあえず森と近藤が国内市場に出るだけマシやな
近年市場に出なさすぎやし
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:00.25ID:D9dXa3nG0
>>472
平均的ななんG民やぞ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:02.27ID:/BUPU72Ka
西武は金も無い立地も悪い灼熱ドームの三重苦だからな
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:04.40ID:RMYPDgKX0
>>478
原と中田がいるのに可能性は低いと思うけど同一リーグは勘弁してほしいからどうぞ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:12.39ID:jcc49lND0
>>476
まあせやな
広島ファンの丸叩きとかも同じくキチガイやとは思ってるで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:23.07ID:Ls9LP+FR0
>>475
ロッテはお家騒動に去年の減俸に経営悪化で大変なの分かってたから参戦してこないやろなとしか思ってなかったわ
そもそも近藤って高校時代から越境しとるし地元志向でもなさそうや
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:23.76ID:TVn5r0YIa
>>477
先輩方がやらかしたせいで評価は相当低いと思うけどな
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:32.57ID:vq+UsfuYa
>>446
近藤来るってマ?
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:34.60ID:2NxcU4mS0
いうても西武ファンのFA戦士叩きは異常やで
涌井とか2年くらいずっとブーイング受け続けてたよな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:37.85ID:kgjXhre7p
素行不良とか紳士球団巨人が漂白するぞ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:41.00ID:d/sqBg4Qd
オリは巨人ソフバン相手にガチ争奪戦か
今回は本気出すんか?
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:41.20ID:ul7vj8//0
>>489
古賀はボール見れるタイプやしいい捕手になると思うで
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:43.37ID:L1E4DbDUp
ヤクルトピンズドなんだから近藤いけよ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:51.13ID:HEdmaI9v0
B-モレルはまた再生稼げるわとか思ってそう
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:52.12ID:Fx7oy/f00
>>487
その前が炭谷で更に前が糸井陽森福とかか
少なくなったな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:52.34ID:f7ijYTL50
>>482
鈴木であの位の成績になった上に吉田の守備を考えるとな
少し不調で打てないだけで一気に立場悪くなるレベルだし
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:01.91ID:e6eyVOhHa
出ていくのほぼ確だから巨人移籍が1番丸いわ
正捕手が大城なことぐらいしか知らんけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:02.35ID:23TO5lQ80
補強速報
https://twitter.com/zombie0010/status/1587206155763261441

ゆきちな@新外国人選手
@zombie0010
マイケル・フランコが日本の球団との契約合意を締結したとのこと。なお2023年夏というワードだけは理解できなかった模様。ウィンターリーグの対極という意味か、それとも中途補強という意味か。普通は前者でしょうが
兎も角、新外国人第一号のニュースは彼になりそうです。
https://i.imgur.com/1GxJDBf.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:08.74ID:I3PQMZR/a
ちなみに近藤はなんで解禁されたのにまだ宣言してないんや?
ハム側と調整中?

なんなら日シリ前にFA関係の記事そこそこでてたよな
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:09.15ID:FPg9Mc/B0
>>480
効いてて草
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:10.30ID:Ls9LP+FR0
>>484
一部のオリファンが既に獲得した気になって近ちゃん呼びしてるの脳が破壊されそうになるからやめてほしい
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:10.72ID:2NxcU4mS0
>>490
てか浅村丸の年以来の超豊作ちゃうか
メジャーいかないレベルの上限くらいの選手
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:13.32ID:YN4IJbkN0
>>500
ずっと本気だしてるやろ
実ってないだけで
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:14.08ID:+i5n0vJja
森 →オリックス
伏見→De
嶺井→ソフトバンク

これでいいじゃん
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:14.90ID:7nwrhz69r
どの球団も森友哉より
ハムの近藤の方が欲しいだろな

通算出塁率.413

歴代3位の出塁率
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:16.54ID:2pWFoW+00
まぁ吉田正尚がいないオリックスは暗黒すぎるから森くらいくれてやれよ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:18.86ID:WX+qqJ3i0
>>450
タンパリングですでにオリに内定済だから他球団は手を出してもムダってことやろ
巨人はアホや
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:24.81ID:UKdRtZis0
吉田は3年契約やろなそれ以上はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況