X



【速報】森、FA権行使★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:55:39.66ID:InbUad590
【#西武】
#森友哉 の国内フリーエージェント権を行使を発表。
森選手コメント
「このたびFA権を行使しました。ライオンズに入団して以来、ここまで育てていただき、そのおかげで手にした権利ですので、ライオンズには本当に感謝しています。シーズン中に権利を取得しましたが」(続)#seibulions

【速報】森、FA権行使
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667264777/
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:45.05ID:j4nGJoRf0
森友って西武投手陣得意そうだよな
森友吉田近藤が並ぶオリ打線見たいから吉田残って🤗
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:46.08ID:RMYPDgKX0
森いなくても柘植と古賀
外野は若様の復活とハセシンでポジるわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:46.81ID:0iHLEL2S0
>>456
改築よりもいっそ移転した方が良くないか
あの立地な時点で通勤問題は永遠に解決しないやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:46.99ID:kT4ixgFY0
>>496
秋山や筒香がゴミやったから鈴木誠也は安い契約しか取れなかったんか?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:59.67ID:uWzMGdQ7M
ケチらず本物のドームにしていれば残る選手もいたろうにな
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:01.65ID:UIsbqqdf0
吉田は打撃はそれなりには通用しそうやけどスペであの守備だからな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:05.61ID:oaPFbwNp0
>>5
金を出さない
球場がアレ
葉っぱが不信感煽り続ける

要は選手を大切にしとらんから出ていくのは当然
むしろなんで不思議がるの?
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:11.78ID:mPSCvsHQ0
西武の流出打線は捕手が弱かったが森友で大幅に強化されるな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:11.89ID:56biXvldd
西武はまず球場を改修しろ
ついでにヤクルトも
色んな一流投手に、ブルペンからマウンドに合わせにくいとか言われるのおかしいだろ
プロの使う球場やろ?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:12.15ID:e6eyVOhHa
>>495
歴代ロッテFA戦士と比べて来る根拠や裏付けが少ないからな
近藤ってガチで緑区出身なことしかロッテ要素ないし
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:19.45ID:B3CmkNexd
>>509
ニートであることは否定しろよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:23.29ID:uCSkqORca
>>446
そもそも西浦権利持ってないやろ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:31.09ID:WwGtk2QG0
>>507
理解できなかった模様ってのは誰の話なんやろうか
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:38.57ID:E0vnXrkUa
森友いなくなっても意外と大丈夫そうじゃね?
西武捕手陣

岡田雅利
古賀悠斗
柘植世那
中熊大智
野田海人
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:41.75ID:r+T4PuR0r
埼玉西武ライオンズとかいう同一リーグの他球団に戦力を供給していくぐう聖球団

こんなぐう聖叩いてええんか😭
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:43.75ID:f7ijYTL50
>>518
リード厨のどんでんと細かいことを言われたくない森が揃うベンチの空気最悪になりそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:45.63ID:zZ7s56Nxd
>>446
言うほど近藤横浜有力か?
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:56.89ID:TpOaBn0r0
>>522
最優先事項が抑えやらせろだからな
金や立地や人気はどうでもええ人や
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:57.99ID:SMFwFRNda
>>514
近藤は殺ドのせいなのか最近ちょっとスペ気味なのがきになるかな
森は小さいのに結構頑丈なんもええわ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:33:58.71ID:6chmEC3W0
森友のFAで忘れてたけど、久々にMLBへ何人も挑戦するかもしれん年なんだな

意思表示レベルも含めたら千賀ヤマヤス吉田藤浪で4人か?
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:02.29ID:ZyFhF/zyH
>>528
守備だけじゃなくて走塁も結構下手やからなおまけに円安だし
打撃だけ期待でどれだけお金積んでくれるかやね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:07.61ID:E0vnXrkUa
巨人べつに森友いらなくね?
大城いるじゃん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:11.95ID:WwGtk2QG0
古賀って西武にもおるのか
ヤクルトの方思い浮かんだわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:16.13ID:2pWFoW+00
>>538
ほぼ楽天やん
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:41.10ID:Vn55hzWwp
巨人は大城のせいで弱くなってるわけじゃないのに森獲るんか?
やたら過小評価されとるけど大城はほぼ上位クラス平均以上のキャッチャーやぞ
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:46.94ID:RfH+g1BE0
>>537
守備より打線が不安やな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:48.34ID:2NxcU4mS0
来年は山川もおらんくなるのか

いよいよ西武打線悲惨なことになるな
相変わらず外野は壊滅やし
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:52.96ID:Uf2aXQC90
>>547
名誉DeNAドラ1候補や
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:00.28ID:ul7vj8//0
>>537
あと一年でええからいてほしい
あと一年で古賀が育てばまだ戦える
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:02.82ID:+BupQzfSd
1遊 坂本
2中 丸
3右 鈴木誠也
4一 中田
5捕 森
6二 タティスJR西日本
7左 筒香
8三 岡本
9投 前田健太

強すぎワロタwwwwwwwwww
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:05.34ID:56biXvldd
>>522
巨人は弱くなる
オリックスは強くなる

こんなふうな見方して移籍先選ぶし変わってる選手やな
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:06.78ID:oaPFbwNp0
>>9
優勝目指さない金儲かればええと思ってる球団たくさんあったから君らが日シリできたんやで
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:11.53ID:s4ujoh5i0
ネット民なんて捕手のリードを評価する指標持たないのに、ちょっとでも打撃のいい捕手が話題になると「リードがね…」ってなるのよくわからん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:11.59ID:TpwaNEQ70
オリックス長谷川獲得調査の記事が出た日の夕方に本人が残留表明したの面白かったな
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:12.58ID:WwGtk2QG0
>>535
92日いれば権利もらえたんや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:18.57ID:d2W9McdYp
https://i.imgur.com/ATo9hzy.jpg
それはそうと大阪桐蔭の先輩は就職先決まりそうですかね?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:43.57ID:fpiiZHF7d
巨人なんとかして取れよ
同一リーグで正捕手流出とか一番困る奴やろ😡
オリックス行ったらフロントや森友より巨人叩くで😡
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:45.29ID:wiaHDm3V0
増井で負けてるとか言うけど巨人本気じゃなかったやろ
丸みたいに本気で欲しい選手で負けることはないで
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:49.88ID:zANO79T0M
>>563
今調査中らしい
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:51.52ID:RMYPDgKX0
>>548
その前はソフバンに貢いでました
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:52.27ID:n8IV9jpT0
>>302
基本活躍しないって言ってるやろそら活躍しない方が多いんだから当たるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:35:54.24ID:ul7vj8//0
>>563
コメントがワイの心境そのもので草
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:02.46ID:Fyy2DxnJ0
>>539
大体リード厨がきつかったら梅野は耐えれんやろな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:04.18ID:e6eyVOhHa
>>562
楽天はFA参戦しない
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:06.29ID:Bmwgq5k3p
オリックスは元々中堅ロートルの安息地として移籍先としては人気だったんだよなあ
最近強くなってきてるから目立ってるけど
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:08.00ID:yqtWdogYr
>>566
西武遺跡や
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:09.73ID:P6DdPGhLd
西武は立地が選手に辛すぎるんだわ
実際セリーグ所属で品川辺りに住んだら移動めちゃ楽やからな
3球場は車で行けて新幹線も飛行機もすぐ近く
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:10.04ID:2NxcU4mS0
>>537
そいつらが森の出場分補完で
年間30〜40得点はダウンしそうやな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:15.18ID:f7ijYTL50
>>557
優勝できるチームを考えたとき答えはオリックスだったとかいう名言

あの時GもJも散々馬鹿にしまくってたのに・・・・・
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:17.30ID:U2i/pTVdr
>>550
でも大城通年で出られないし代わりに出てくるのが小林やん
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:18.18ID:1nKw4baz0
てか森って立川にマンション買ったんじゃなかった?
生涯ライオンズかと思ったけど意外だな
西武ライオンズとかいうみんな出て行く球団
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:32.91ID:UUUqS8KW0
岡田が寂しいからいかんといてって言えばさすがの森も揺らぐやろ
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:40.02ID:2JvhHXhe0
二年連続で優勝するような強い球団には弱小球団の気持ちはわからんのや
オリックスも最下位を一度体験するべきや
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:48.69ID:I9QtF3gt0
まあ同リーグやろなぁ
似たような成績の大城おるのに取っても意味ないし
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:52.63ID:I6w+yJKba
8割オリやと思うけど
長期契約を巨人が出してきたら引退後のことも考えて気持ちが傾く可能性もあるかもな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:36:57.01ID:FPg9Mc/B0
>>534
決めつけてくるやつなんて否定しても聞く耳持たんやろ
そんなことより効いてることの方が重要やからな
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:09.59ID:rx7RyQgc0
>>559
小林大城とかその極地だよな
小林が打てなすぎて守備型捕手ということにされている
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:22.38ID:s4ujoh5i0
>>550
まあ大城よりも森の方が打撃面でも優秀なのは間違いないけど、それでも大城も素晴らしい

というかネット民の捕手の打撃に対するハードルが高すぎる風潮がよくわからん
歴史的には京田くらいしか打てなくてもレギュラーの捕手なんていくらでもいるのに
歴代捕手で通算OPSが.700超えたの10人しかいないんだぞ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:29.60ID:2pWFoW+00
>>580
森の愛人は山川やぞ
その山川も来年いなくなるしな
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:29.99ID:RFnFqNxUM
>>578
だから必要なのは小林干すための第2捕手なんよ
森友はオーバースペック
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:33.21ID:2rf7ob2nr
森って誰かのFA引き留めてへんかったっけ

それで自分がFAするんか…
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:38.84ID:7X0rR2JDa
>>571
伊藤光さんみたいになりそう
日高ほど悲惨なことにはならんやろけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:56.79ID:ul7vj8//0
>>579
マンションなんて売ればええだけやろ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:01.33ID:zANO79T0M
>>577
オリで気持ちよく終われるだろうし、ほんまに慧眼やったな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:01.83ID:B3CmkNexd
>>584
負けてて草
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:06.25ID:f7ijYTL50
>>578
小林も時々出てくる第二捕手としては充分やろ
あの壁性能の第二捕手とかそうそうおらんぞ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:06.99ID:VV9WSPum0
>>481
甲斐と一緒にこれから沈んでいきそう
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:12.30ID:OtktFRlMa
大城が駄目っていうより森クラスに対して手を上げないってのは無いやろ
万全なら捕手で3割20本打てる奴が出てくるとか味方に配慮してる場合じゃないわ
森が来るかどうかは別にして行けるだけ行くべきやろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:14.18ID:ulKFy/cr0
育成プロテクトしといてオリックスに負けたらクッソおもろいんやけどなあ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:15.86ID:RfH+g1BE0
巨人が6年総額36億の提示でもすれば翻意するかもね、くらいやな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:24.37ID:U2i/pTVdr
>>588
だからワイは伏見取れやって言い続けてるけどよく考えたら原辰徳なら伏見3番手!wとかやりそうやな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:31.68ID:ntoBjyk00
>>514
阪神はこいつ欲しいわ
外国人はどうせハズレやし

3番レフト近藤 ドンピシャや

また左打者増えるけどw
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:35.23ID:TjV19BZW0
>>577
言うほど当時G息してたか?
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:36.87ID:ul7vj8//0
>>595
今の時代捕手は併用やからな
併用するには打てなすぎやわ
第三捕手ならええが
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:37.60ID:Bmwgq5k3p
ソフトバンクはFAガチる前にドラフトで遊ぶのやめろ
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:39.91ID:23TO5lQ80
>>536
翻訳元にあった「summer of 2023」をこの人が理解できなかったて話
ウィンターリーグはどうするか交渉中って意味らしい
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:42.07ID:vQNOSg4x6
近藤の発表はまだかよ
さっさと一思いに殺してくれ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:38:47.92ID:2NxcU4mS0
>>578
油断したら小林が出てくるってやばいよな
3年連続でwRC+マイナスとか考えられない
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:06.13ID:FPg9Mc/B0
>>594
急に勝ち負けの話になってるやん
最後にレスしたら勝ちとか思ってそう
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:07.41ID:mCbitN0Tr
>>607
オリク近藤やね
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:15.55ID:uIEURRA1a
>>561
これ9月末くらいのやつやろ?
その段階で取得不可だったってことやん
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:21.26ID:FswzMxe10
>>595
今年の小林かなり壁も肩もアレやったぞ
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:24.23ID:YN4IJbkN0
オリックスの強みはめんどくさい先輩がいないところ
働きやすい職場
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:24.92ID:2cxGEQ9D0
>>577
G…?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:44.59ID:jcc49lND0
>>586
誰だかが捕手は打てなくてもいいと勘違いしてるみたいな事言っとったけど打ててた捕手なんて元々一部よな
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:48.52ID:2NxcU4mS0
>>597
せやな
こんだけ若くて実力ある選手に対して手上げない球団はやる気ないって言ってるようなもん
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:54.48ID:xDHi819Ld
森はソフトバンクにドンピシャなんだけどな
甲斐はダメだよあれ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:55.29ID:Bmwgq5k3p
>>614
まあめんどくさいコーチがくるけどな…
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 11:39:55.39ID:zzQ6eo5a0
森も近藤も中日いくくらいの気概を見せてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況