X



【朗報】チェンソーマン5話、原作者の藤本タツキが実況する模様wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:11.50ID:wbbbmXST0
エフェクトあった方が迫力あって良くねw少なくとも鬼滅はそれで大成功したからなぁ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:20.18ID:X41TmUav0
ルックバックって漫画家がやたら褒めてたけど一般人と漫画家じゃ受け取り方が違うんかね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:29.66ID:75FeVmVR0
>>160
カメラワークが素晴らしいと思いました
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:40.50ID:kTS7PVRz0
>>170
他所が出来ない結果ufoが持ち上げられてるんちゃうか
エフェクトやってセンス要るぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:42:51.05ID:i+oRUWEpp
>>181
絶対合わない
知名度高いからソロで担当してるけど、チェンソーマンに合うのはバンドの方
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:14.82ID:qFldDu0Fr
リアルな芝居したいんならチェンソーマンみたいな漫画より高校生家族とかの監督したら良いのに
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:38.95ID:AFL2R0Yx0
>>203
ほぼ同時に似たような構文で褒め出してたからステマやろ
100ワニやアナ雪騒動のバレなかったverや
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:44.90ID:GwRyqTXM0
>>170
チェンソーマン好きそうw
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:48.32ID:NnyjyPk80
ネガキャンでも何でもなく
シンプルに面白くないから批判されてんのに
作者の盾で封殺し切れるかね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:50.73ID:4PrGpeEM0
あれだけオタクが敵視してた制作委員会方式の再評価に貢献してるのスゴいわ
独裁と同じで手綱引くのが有能ならこの上ないけど無能がやり出したらそら一気に崩れるわな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:43:53.25ID:rAx4tFtsa
>>198
TL流れること考えたら頭に主題持ってくるのは当たり前やろ
なかったらそもそも何の話かわからんやろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:44:22.12ID:k52cJN4+H
>>66
これ夢バトル大丈夫か?
あそこはチキゲ解放する場面やからテンション盛り上げないとあかんぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:44:32.10ID:Y9iI6aBFp
ufo叩くんやったらカメラ回しすぎやろって叩けばええのに
0216それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:44:36.60ID:NnyjyPk80
>>212
太い方がキャラクター的になるよな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:44:48.67ID:XUu+w+TW0
>>212
最近はどんどん線が細くなってる印象ある
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:02.68ID:2M4g2ofU0
戦闘シーンなんかエフェクトとBGM盛りまくって、うおおおおおおおってやった方が外人も喜ぶんちゃうの(偏見)
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:14.51ID:aLS57656a
>>212
太い線はもう時代遅れや
最近は細いのがトレンドやで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:25.48ID:II3KVCkga
>>160
鬼滅すごE
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:30.70ID:5fGalubyd
ながやまこはる「タツキです」 ←は?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:34.81ID:4SZKw+6c0
>>203
チェンソーマン最新話でもアイデアパクられた!って主張してる奴おったし有名漫画家や小説家は多かれ少なかれ思うとこあるんちゃう?
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:49.97ID:qtjoniZbd
アンチ「信者隠れてろ!!やっぱMAPPAの魔人だった!!俺がやる!!」
信者「MAPPAの魔人?そんな筈ないじゃろ!!」
アンチ「あ!?」
信者「だってtwitterからしたのはタツキの匂いじゃ……」
アンチ「こんな時に嘘つくなよ……」
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:45:57.61ID:AFL2R0Yx0
>>198
他人の目ばかり気にしてるキョロって感じ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:46:36.86ID:ARfx7Zy00
1話 60点
2話 50点
3話 75点

こんなもんやな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:00.87ID:75FeVmVR0
>>212
少年漫画は太い線で描くのが当たり前やけどアニメのチェーンソーマンの細い線は少女漫画の描き方やから違和感あるんよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:10.11ID:93RYi9xGp
タツキがこはるちゃん芸やめるくらいにはチェンソー追い込まれてるんだな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:14.49ID:W43zpc+qd
今だって引き絵挟まなきゃええけどな
盛り上がったところで引きの悪魔出てくるからスンッ…てなるわ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:18.20ID:PJgSfdSg0
最速実況できないんやけどみんなどうしてる?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:20.74ID:t64FdQTQa
>>225
ワンピースは前に比べると線画筆っぽくなってワイは満足やで
0234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:33.22ID:eAk7pgzRd
原作者の盾やらアメトーク芸人の盾でなくアニメの内容でアンチを黙らせてほしいわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:47.99ID:OLNZdvte0
>>228
なんでその画像なんや…
このド変態
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:56.16ID:0X2ScR+M0
>>212
進撃もこの太線よかったのにマッパのほっそい線とゴミキャラデザになったの最悪
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:01.43ID:5fGalubyd
>>198
普通では?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:19.41ID:NnyjyPk80
>>231
OL「」書類トントン
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:20.01ID:D8HHL0dE0
>>212
これはほんまにそう思うわ
1話の戦闘シーンなんか特にこの線の強弱が必要やったよ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:26.90ID:rB1w3HeEa
>>235
すまんな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:32.85ID:93RYi9xGp
>>231
3話の一揉みもしてねえんだよみたいなのはもうほんと辞めて欲しい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:36.62ID:GwRyqTXM0
>>234
再生数は凄いから…
信者は中身を持ち上げてたのにいつの間にか数字の話しかしなくなったな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:38.80ID:J0RJDDOg0
ベテラン声優起用
戦闘シーンにCG使わない
無駄に引いたりする謎演出排除

これだけでアンチの9割が死滅するという事実
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:42.37ID:75FeVmVR0
>>227
農民の点数かな
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:46.11ID:C9eUH2GS0
>>233
作画はよくなっても
基本原作一話がアニメ一話だから間延びしてるのは変わらんのやろ?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:48.08ID:ScWRuZ0b0
タツキ俺悔しいよ
チェンソーは鬼滅になれると思ってたのに
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:55.73ID:9m80lGHp0
>>124
先の展開を見越して叩かれてる所もある
デンジのキャラもなんかちゃうしギャグとシリアスのギャップがなくなりそうやしどうするんやろ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:09.95ID:wFrmqRs0a
>>236
witでも3期あたりから疲れたのか線細くなったけどな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:12.20ID:HB5XOh8pd
このアカウントって何なんや?
流れがわからん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:22.35ID:k52cJN4+H
>>232
アマプラで見てるで
0時は2部読んでるわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:35.47ID:rI9gPXM0a
>>236
こんなに太いのは1期だけやん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:45.04ID:wFrmqRs0a
>>245
うん、テンポはカス

エピソードオブにならんと見る気せーへん
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:51.85ID:XUu+w+TW0
鬼滅が絶賛されてチェンソーが叩かれてるのもなんか不思議な感じやけどな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:54.59ID:qMTdfPojd
すまん後でワッチョイアリで原作語るスレ立ててくれや
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:03.45ID:93RYi9xGp
>>234
つか1話からずーっとつべの再生数やら海外のアニメランキングやら数字しか持ち上げられてないやん
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:15.51ID:md/AzAMX0
>>160
ゲーム画面みたい
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:20.12ID:/P1F5CpVp
タツキの足引っ張る事しかしねーなこいつら
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:27.51ID:zbYtMvji0
>>128
あーこれはやってますわ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:34.61ID:DIiPtzsW0
鬼滅もアニメ終わった後に伸びたよな
チェンソもそうなる
覚悟しとけ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:38.30ID:YuMEUHnv0
>>170
エフェクトで誤魔化せるだけで絶賛されるならなんで他の制作会社はやらんのや?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:42.12ID:s55UT6fz0
>>213
>>237
ツイカス沸いてて草
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:45.38ID:LQqxacPQ0
ワイ原作漫画見た事無いから
アニメ普通に楽しめてたんやけど
皆がそんな叩くからつまらんく感じてきたわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:58.98ID:ej2cyILJd
信者はキャラが動いて喋るだけでも褒めてくれるのに別キャラみたいになったらそら叩かれるわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:16.71ID:PJgSfdSg0
>>160
まぁ、どこがやっても何かしら文句はついてたやろうな
解釈違いとハードルの上げすぎがあれやっただけで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:35.48ID:j2P7JOXL0
>>7
いや普通に途中からアンケ高かったやん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:36.82ID:HB5XOh8pd
原作と違うだのどうこう言われるけど、デンジって原作やと
アニメのクソ中学生みたいなクズキャラではなくてもう少しマシなんか?
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:39.03ID:HglKVjhH0
ついに動いたか
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:53.36ID:ScWRuZ0b0
ながやまこまるの兄です真実をお話します
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:10.02ID:6zJxO8qp0
現状作画以外に問題がないから別にMAPPAが作っててもいいんだけど
スタッフがね…
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:14.58ID:93RYi9xGp
>>128
求めてたのほんとこれやん
モンストの時だけ伸び伸びやれる声優ほんと可哀想やな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:20.39ID:C9eUH2GS0
>>268
陰鬱な世界観の中でデンジだけあかるいキャラだから良かったんだけどな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:21.98ID:UHKiJl6g0
>>264
キョロちゃんwww
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:35.81ID:0rSv7mHp0
なんかアニメ見てから原作読み返すと原作も最初のほう糞つまらんかったは
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:52:54.00ID:k52cJN4+H
>>257
つまらないって言ってる奴に俺は面白いって言っても聞かんやろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:09.91ID:i+oRUWEpp
実績ある人が監督をやりたがらないのもチェンソーマンの信者がキモすぎるからってのもありそう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:11.21ID:qFldDu0Fr
ドラえもんの映画って作画すげぇ良いよな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:16.80ID:HB5XOh8pd
>>273
ただの性格悪い性欲猿やから見る気なくなってたわ
原作は少しちゃうんかね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:26.19ID:ZiPKZpGoa
サムライソード出てきてからが本番やしな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:29.51ID:fSe0TQ5v0
そもそも原作が大したことないってされたくないから信者必死やな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:34.93ID:A6W/fO/ua
>>268
クソみたいな境遇やけどそれを感じさせんアホなのが魅力やった
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:39.73ID:4q+2dbuN0
作者もTwitterで中途半端にネカマ設定やっとるから余計迷惑やろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:45.00ID:NnyjyPk80
>>268
これぐらい違う

アニメデンジ
変に暗くてだけど粗暴

原作デンジ
バカで底抜けに明るい
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:47.00ID:QHQMTsRM
おしたん以下
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:49.19ID:zuX3TGic0
>>128
ちゃんとセリフの端々に濁点が入っとるやん

声優もアニメでの監督の演技指導が正しいと思ってるならゲームでも全く同じ演技するはずやのに
実際はゲームじゃ全く違う方向性で演技してくるってことはつまりそういうことなんやろな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:49.35ID:EfxsNROg0
今回は妹設定じゃなくタツキという名刺を出して実況するってのがな
ガチで流れ変える気やろ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:10.45ID:PJgSfdSg0
おもろいところまだまだ先だから楽しみや
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:17.27ID:HB5XOh8pd
>>283
>>285
セリフも全然違うんか?
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:29.67ID:cEOMQ7wf0
>>281
3話の前は蝙蝠戦は神回言ってたのに…悲しいな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:44.13ID:QhQdsV6uM
70点の原作を200点だと思い込んでる信者が90点のアニメを叩いてるだけやからなチェンソーって
どんだけ漫画を過大評価してんねん
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:46.91ID:6zJxO8qp0
>>288
ここは私が指定しましたの一言で流れが変わるよな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:50.25ID:J0RJDDOg0
>>280
ネジが外れてるのがデンジの特徴なんやけど
アニメでは演出と演技指導のせいでネジ外れてないただの捻くれ小僧になってるんや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:53.36ID:1qN7UDjw0
モンストコラボ
アメトーク

このドーピングに加えて作者実況ってどんだけ中身に自信ないんだ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:58.96ID:HB5XOh8pd
>>288
妹設定でやってたアカウントやったんかこれ
ちょっと頭おかしいやろタツキ🙄
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:04.78ID:rtkHqNSGa
監督のインタビューとモンストのおかげで声優叩きはだいぶ減ったよな
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:18.84ID:4SZKw+6c0
>>280
原作は悲惨な生い立ちの割に明るく陽気に生きようとしてるのがなんか健気で見てて応援したくなってくるぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:20.98ID:A6W/fO/ua
>>293
インタビューで口出してない言うたのに実は出してたとかそれはそれで草生えるな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:39.06ID:zuX3TGic0
【悲報】チェンソーマン声優さん、監督の演技指導が入らないモンストのボイス収録でうっかり原作ファンが求める理想の演技をしてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況