X



【朗報】チェンソーマン5話、原作者の藤本タツキが実況する模様wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:27.83ID:cKmBAZbwa
チェンソーマン映像で動くと刃部分薄っすくて身体ヒョロガリでカッコいい角度限られとるんよな
それを遠ーくから写すもんやからなんもカッコよくないのよ
あれもガンダムかなんかみたいなちゃんとカッコいいロボとかがビーム撃ちまくるとかなら映えたんちゃうやろか
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:31.78ID:1qN7UDjw0
モンストの音源に適当なBGM付け足してお前らが神アニメ作ってくれ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:32.59ID:8d0mT6wR0
>>418
これはこれでクソやな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:38.70ID:75FeVmVR0
???「んほったらシリーズ終わらせちゃうじゃないですかw」



先人の言葉が思い出されるな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:53.65ID:XUu+w+TW0
>>418
キッズは絶賛しそう(小並感)
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:56.59ID:4SZKw+6c0
>>447
シャークネードのとこなんてまんまB級バカ映画なのにこんなローテンションでやられても困るわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:13.60ID:ffVfAz416
チンマンそんな好きじゃなかったけどこれで梯子外してくれるなら一気に好きになるわ
お墨付きついたら信者の怒りの矛先はどこ向くんやろな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:25.19ID:IRiB2xWNd
これもしかしてソニーに完全敗北した妊娠が叩いてる?


https://i.imgur.com/Z7fDpnC.jpg
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:31.75ID:nNjOj8hka
なあすまんこれ言っていいのか分からんけど妹設定でTwitterやってるのクソキモくない?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:39.47ID:fKsfmF0o0
林士平「やれ」タツキ「はい」
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:43.39ID:8d0mT6wR0
>>464
割と些細なことで凹んだり、失望したりする傷つきやすい性格してるよなデンジ
明るく振る舞っとるけど
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:43.99ID:2M4g2ofU0
>>404
ギャグっぽい喧嘩シーンでケツのアップを映した結果ギスギス喧嘩シーンにするってスゴいやん?
並みの人間には出来ないよ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:48.88ID:SSftBPPPd
>>441
意外と見開きの決めポーズみたいなのは再現しとるんやで
動きの部分はほぼオリジナルやけどな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:51.18ID:AFL2R0Yx0
>>424
この手の「原作未読だけど俺は〜」系は元々原作にあった魅力であるストーリーで満足してその先のアニメ化してからの領域に辿り着いてすらいないだけや
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:11.45ID:u5pzFXDo0
作者の妹という設定を放棄して火消しは草
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:18.26ID:CB51wdUe0
なんか悲しいね
作者自らながら視聴を推奨するなんて
VTRだけだとつまらないから
ワイプ芸人いれるテレビみたいなもんじゃん
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:36.27ID:OdsHXDcrM
>>418
皮肉ってるんやろけど効果エフェクトマシマシとかチェンソーの世界観と合わないからw
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:50.74ID:PFWhiUca0
>>464
普通に原作エアプなんやろ
終盤のコベニとの会話シーンとか見ても底抜けに明るいとか言うてたらガイジやわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:53.39ID:MISpa5qV0
>>476
本人もキツいの自覚しててやってるの謎や
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:58.64ID:b6EdCBvNd
ファッキチの妹設定崩れちゃったねえ…w
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:13.01ID:XN24kOmo0
>>439
ファンが原作者に迷惑かけるなよ...
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:28.08ID:SmaN1ebD0
スパイファミリーは抜いて当たり前って雰囲気からのこれだからな
結局伸びなかったから信者すら反転してアニメ叩いてるだけやろwww
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:37.87ID:jYHHPGIep
>>476
正直やめ時を見失ってる感がある
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:49.32ID:Cyo7BJeJa
>>476
編集が一番キモいと思ってるぞ
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:01.95ID:+Z/RXLP1r
作画や演出批判は重箱感あるけど演技指導だけは擁護不能やろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:11.25ID:nrL9VkYXp
>>486
それ終盤でそうなるからええんやろ
序盤からそんな雰囲気出されても困るわ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:21.32ID:pPvAratU0
>>448
マ?いかんでしょw
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:27.87ID:8d0mT6wR0
>>480
いやーワイには別物にしか見えんわ
あれは中堅以下の原作を魔改造しまくった結果生まれた何かや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:27.99ID:MYYKzYTup
純粋に疑問なんやが
アンチ連呼してる信者?は何で未だアンチと戦ってるんや?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:32.37ID:+Z/RXLP1r
>>460
むしろワンチャン流行る気もする
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:41.33ID:cKmBAZbwa
監督実況させる予定が袋叩きにされそうやったから原作者入れたんちゃう
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:51.81ID:DKEsvrwOd
>>494
チェー牛「消せ消せ消せ消せ」
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:59.44ID:bWT34aObd
戸谷は下手やろ 加工されたちょっとのセリフで判断すんなや
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:17.56ID:OdsHXDcrM
>>464
まぁにわかやろし
頭の中で膨らました仮想のチェンソーマンや仮想のデンジ像でアニメ叩いてるだけやからな
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:19.67ID:KnJZNETNa
>>164
これ凄いな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:45.07ID:3FxSMXU5a
>>495
そこだけは絶対にフツーに作れよって思うわ
原作のキャラの表情だったり太字強調の台詞とか無視してアニメが批判されるってそらそうやろとしか
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:02.09ID:8d0mT6wR0
>>494
チェンソー以外アニメ化後の掲載順も含めてる定期
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:03.79ID:8658vkoea
ファッキチのタツキも流石に限界きたか🤣🤣🤣
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:06.28ID:OdsHXDcrM
>>496
最初から空虚な人間としてデザインされてるんだから関係ありませーん残念でした
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:16.35ID:pXhMaq9X0
>>19
一番面白いって感性終わってて草
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:22.42ID:2M4g2ofU0
放送中はアニメとTwitterとなんGの3つ同時に相手せんとイカンのか?
ワイらも大変やで
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:35.10ID:aRDCaWo/0
アンチクッソ顔真っ赤やん…w
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:35.46ID:Jr8tRekyM
1クールでよかったやん
2クールで全部やりますなんてのやったら地獄やろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:35.60ID:SmaN1ebD0
原作通りじゃないから悲しい

じゃないだろ人気伸びなかったから悲しいそれだけだろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:41.43ID:EiFdi8A+0
あとコマ割りに文句言ってる人居るけど一般人とか陽キャって作画なんか気にしないからな
俺が鬼滅とか君の名はって作画が凄いんだよって言ったらそんなの興味ないって引かれるもん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:55.27ID:OdsHXDcrM
今週の呪術見たか?
もう演出でも作画でも呪術が上やで
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:55.54ID:BS4JSXD8a
本スレで一日に300レス以上もアンチ叩きしてる擁護マンについてはほんとに黒歴史だから消してくれ
https://i.imgur.com/39UoXyv.jpg
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:02.63ID:7lcT1Cclp
>>494
呪術はジャンプがオワコン化してからの順位含んでるやん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:02.87ID:4SZKw+6c0
>>509
チェンソーマンのアニメにもこれくらいの補完を期待してたんだよなぁ…
むしろ原作の魅力破壊するとは思わんかったわ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:04.36ID:2Vp0WCUe0
>>476
キモいアピールやろうけどそれも滑っててクソつまらんという
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:11.80ID:IEjntDvOa
>>486
そら(終盤でドシリアスになるから)そうよ
逆に終盤まで暗かったことないやろ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:20.22ID:XUu+w+TW0
>>498
進撃1期と同じやね
原作絵がいまいちな方がアニメーターはやりやすいんや
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:41.04ID:7/5jHB66d
チェー牛さん、何故かいきなり鬼滅を叩き出すwwww
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:43.51ID:k2ZP/vk+M
>>520
お前に興味持たれてないだけやん
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:45.42ID:iPVbadtk0
>>464
タツキはキャラクターより展開重視って何度も言うてるから造形はあくまで造形でしかないで
それこそチェンソー状態なんてただのキチガイやし
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:53.45ID:nrL9VkYXp
>>513
空虚な人間=アニメデンジが成り立ってない

空虚じゃなくて陰キャやからな

はい論破w
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:57.98ID:8658vkoea
>>509
アニメーターへの指示みたいなセリフで草
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:59.97ID:+Z/RXLP1r
>>187
あれは私情も込みやろ
主人公と庵野自身をダブらせてるんや
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:06.82ID:ToHfUXZN0
>>66
やればできるやん
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:10.47ID:Aedfk9sV0
>>529
消せ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:11.87ID:Ck9MPSM8d
>>152
これもうツギハギーマンだろ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:13.93ID:SSftBPPPd
>>498
原作スクショでしか見たことなさそう
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:23.43ID:8d0mT6wR0
>>528
実際それはあるかもな
あと原作信者もハードル低くして見てくれる
まぁ進撃はアニメ化前から1000万部いってるからそんじょそこらの原作とは格が違う最上位勢なんやけど
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:24.26ID:F/0eeXHea
>>526
2部になっても同じこと言うとるガイジおるし
勘違いしとる奴は絶対おるで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:30.40ID:zbYtMvji0
このアニメbgmもアカンと思う
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:40.99ID:6zJxO8qp0
つべ見てると勝手におすすめで戦闘シーンの外国人の切り抜きが流れてくるよな鬼滅然り呪術然り
違法アップロードやけどなんかそういうのも再生数が伸びてないのが答えやと思う
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:46.01ID:0rTgvSRxd
>>522
チェー牛さん1日で190レスはさすがに草なんよ🤣
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:52.28ID:MISpa5qV0
>>506
死かは知らんけど輪廻眼持ってるからマキマとヨルの姉やないかな
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:54.90ID:Ck9MPSM8d
>>529
やめたれ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:05.47ID:VprSRkgMa
>>524
なにいってだこいつ
チェンソーにこんなアニメで盛れる能力あるのパワーくらいやろ
そんでパワーは魔人の時にこんな盛れる血の使い方はしてない
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:16.94ID:EiFdi8A+0
原作厨ってピンポンのエンディングが気に入らないとか劇場版GANTZの大阪編で吸血鬼と超能力者がいないとかガンヲタとか
明らかにいい方向に改変しても自分が想像してた作品と違う!って理由で騒ぎ立てるの発達障害だろ
新規獲得するためには初見の人間でも納得できる作品にしなくちゃいけないの分かる?
そもそもアニメって元から原作見てる人じゃなくて新規がターゲットでしょ
既に漫画見てる大半の層はアニメでもう1回なぞろうとはしないの
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:19.28ID:4SZKw+6c0
>>526
最初の方にアキが死んでもなんとも思わねえなぁって言ってたのが後半で実際に死ぬとメンタルくっそやられてるのがエエのにな
最初からアニメみたいなキャラだって主張は意味不明
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:34.31ID:4IC0xCeP0
叩いてるのなんG民だけだろ
なんでいつも逆張りしちゃうんだろうな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:35.15ID:zBMAiWzha
>>128
なんやこれ…
みんなが求めてたものはモンストにあったのか
デンジ役の人は折れないで頑張ってほしい
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:27:54.57ID:VprSRkgMa
>>531
じゃあ底抜けに明るい馬鹿だと思ってる奴らも間違いやな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:15.59ID:+Z/RXLP1r
>>524
いやチェンソーマンに求めてるのはそういう事ちゃうやろ…
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:23.61ID:L2KDEGLad
>>547
アニメ二話とかよくやってるよな
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:25.05ID:75FeVmVR0
>>522
病気やろw
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:28.58ID:H9sX/jUpa
>>327
どちらかというと原作者より
アニメ監督のSNSの差っぽいけど
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:33.16ID:5Ss1PM3L0
そもそもチェンソーマンなんてチー牛マンなんて言われるほど原作オタくが面倒な部類にはいるマンガやん
そんなんを原作をノリと違うものにしたら叩かれるなんて目に見えとるやろ
幼稚園児でもわかるやろそんなん
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:38.76ID:9CwthI0Dd
>>514
ソーマとかネバランとかどの辺が面白いのか説明してください
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:41.92ID:iPVbadtk0
>>553
展開によって明るくもあれば暗くもあるのが正解やろ
明るい展開を暗くしてるアニメが可笑しいだけ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:43.02ID:nrL9VkYXp
>>553
終盤の展開考えたら序盤はそう見えた方がいいよねw
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:50.15ID:P0+Jzs0Jd
>>529
基本的に、アニメや漫画のスレはパート化していくと最終的には皆で鬼滅叩きして終わるのがなんGの通例やからね

進撃の最終回スレとか、BLEACHの反省会スレとかもそうやったし
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:29:02.09ID:RQUpIkfM0
そら信者が異常に叩くせいでチェンソーマン微妙
って評価になっとるからな
平均以上お出しされてるのに信者が暴れて原作者もいい迷惑やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況