X



【朗報】FIFA、カタールW杯の視聴者数は50億人と推定。収益は過去最大の1兆円に達する見込み

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:13:14.81ID:HqViObL90
国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティノ会長は23日、2022年ワールドカップ(W杯)カタール大会について、世界中で50億人が視聴すると予想した。

2018年W杯ロシア大会のテレビ視聴者数は、W杯史上最多の35億人だった。

https://www.reuters.com/article/soccer-worldcup-idJPKCN2NA02H

https://i.imgur.com/XkG6wjL.jpg
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:31.27ID:QmLtufPsa
電通に金入るか入らないかだろうな
地上波無いから電通も盛り上げようとしてないって気がする
サッカーとコラボ商品とか全然見ないし
マクドナルドとかバドワイザーなんかのアメリカ製品はコラボしてるけど
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:21:40.67ID:GmuZx5TKa
日本勝てなきゃつまんないし
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:00.89ID:EIdTC6YoM
前回のワールドカップのアプリ使えんかな
あれ便利だった記憶ある
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:02.57ID:kxebpVotp
そんな見るわけない
サッカーなんてオールドメディアの衰退とsnsサブスクの普及でもう一般層の関心度めちゃくちゃ低くなってる
サッカーだけじゃなくてスポーツ全般に言える事だけど
ロシアが最後の盛り上がるりだわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:34.53ID:wrDdx7Df0
>>61
焼き豚、嫉妬すんなよw
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:35.20ID:XCgxax6dM
結構真面目に過去になく日本での盛り上がりが薄いよな…
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:37.23ID:cGhVnKQW0
カタールのせいでシーズン途中にやらされるのゴミ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:22:43.03ID:aCa0GWHW0
辺境地ジャップでしか流行ってない野球とかいうマイナースポーツ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:00.51ID:PE61LEwka
それで日本は勝てそうなの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:01.82ID:r5hWXDCY0
日本のテレビでやる?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:06.90ID:2Mum7gcK0
>>55
サッカーの授業で隅っこでぼーっとしてるのをサッカー部に怒られた事逆恨みしてそうよな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:13.83ID:CVRMYyZm0
糞スレ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:19.71ID:B6kv4bqL0
>>65
スポーツと言えるかどうかも怪しい
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:45.87ID:GmuZx5TKa
>>67
結局そこよな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:46.06ID:cvINBC0a0
>>67
無理
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:49.54ID:6UMM/bLw0
WBCがこんだけ盛り上がってたら野球も楽しかったんやけどなあ
誰も興味ないからなあ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:51.20ID:C/0/6nx4M
>>24
6チームならリーグ戦やろうや
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:56.25ID:QmLtufPsa
>>64
そういやCLとか日程変わるんやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:16.83ID:nalmZaewM
>>64
Jリーグは終わるで!
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:19.76ID:Y8QZh8oc0
>>57
ゴルフって金持ちしかできんと思うんやがこんな多いんか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:39.61ID:ePqOqvPL0
WBC←これが全く盛り上がらなかった理由
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:50.76ID:QmLtufPsa
>>39
AbemaTVだから電通絡んでない可能性
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:59.65ID:NtM/M4jk0
やきう逝った?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:24:59.60ID:NC6S4h5v0
>>79
まず野球という競技自体マイナーやのに盛り上がるわけなくない?w
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:01.94ID:onfQrhAi0
>>54
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:05.41ID:cvINBC0a0
>>78
世界の金持ちがしてるなら多いんちゃう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:15.60ID:zEhD+jpB0
>>79
MLBがやる気ない
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:15.94ID:Ylt/7YqX0
>>24
野球ってほんと国際大会ゴミだよな
ペナントだけやってりゃいいわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:21.30ID:ZsRcgABx0
割とマジでドイツに逆転負けしたあの試合で「もうええわ…」ってなった国民多いやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:26.71ID:gaDX8MZp0
>>24
これ金取れたんか?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:28.20ID:yOX6lypo0
世界一のスポーツ大会だからな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:35.17ID:wzsikRml0
スマホ普及してるしな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:35.25ID:bMB2qjSMd
>>24
レス乞食する時だけコテ外すところにソガイの葛藤が現れてるの草
0092それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:44.11ID:dYbmZGpm0
>>79
野球なんてカリブの小国しかやってないし
そら盛り上がらんよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:25:49.15ID:GmuZx5TKa
スポーツニュースでもほとんどサッカーに触れないよな
ワールドカップは1週間前くらいからか?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:08.83ID:2Mum7gcK0
>>87
🇧🇪定期
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:33.72ID:cvINBC0a0
バレーとかも世界的にどの国もやってるけど
日本やと女子バレーがそこそこ人気なだけよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:39.52ID:GmuZx5TKa
>>95

🇩🇪と🇧🇪か
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:48.84ID:MxcmE6iPM
>>87
誰もなってないが
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:26:58.74ID:BQnc4PVM0
>>97
そこよな
野球なんか他国同士の試合誰も見ないしな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:07.37ID:g8KJi7Ilp
>>30
てかザハって死んだんか…
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:21.79ID:GmuZx5TKa
>>87
本田さんの自己中コーナーキックのせいで……
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:34.15ID:n6f11soHa
海外の掲示板とか見ると他国煽りまくってて笑うわ
マジで国の威信をかけた代理戦争みたいな感覚なんだろうな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:34.81ID:PE61LEwka
>>73
ダメじゃん😫
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:42.93ID:rXXI9qo30
日本代表の底が見えたからな
優勝狙えそうに無い競技はそりゃ人気無くなる
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:49.35ID:tidDeygYa
50億人がアジアの大エース鎌田の虜になるで
ドイツスペインよ首洗って待ってろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:51.07ID:DGPMYwm90
>>24
これなに?
モルック?
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:55.83ID:7SZbKO7Ka
今回はなんか酷いよな
キリンとかいつもならサッカー日本代表を応援してます的なキャンペーンあったのに今回全く触れてないし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:27:57.29ID:Sz3jw9UL0
2022年メジャーリーグレギュラーシーズン最高視聴率
ヤンキースレッドソックス戦1.2%
視聴者数換算だと300万人ぐらい😢
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:00.29ID:ZMVcSnlQM
全部abemaで見ればええんか?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:13.50ID:rmoWKp37M
何千人もの労働者の命と引き換えに儲ける金は美味いか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:17.99ID:2kX0cPWI0
野球の大会とかいかに韓国が反日行動するかしか盛り上がる場面ないやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:34.31ID:C+Ok3V86d
>>87
むしろネットやとポーランド戦で2度とサッカー日本代表応援しないってなったいうてるやつが多いやろ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:45.27ID:NN3btMAs0
>>109
野球オワコンすぎやろ草
ちなサッカーのエル・クラシコは10億人が視聴したらしいで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:45.89ID:DGPMYwm90
>>109
終わりやね...
坂豚に転向します
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:01.09ID:GmuZx5TKa
なんだかんだで電通か
開幕中はさすがに報道されるやろうけど
いつもより全然情報量が少ないわね
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:01.60ID:tidDeygYa
前評判はどこが1番ええの?
フランスはポグバ出ないしイングランドはボロボロやし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:08.93ID:7SZbKO7Ka
>>110
NHKでスペイン戦やるとか
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:11.24ID:2Mum7gcK0
>>108
本田級の広告塔がおらんねん
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:28.47ID:C+Ok3V86d
>>117
ブラジルちゃうか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:28.49ID:RqaOf6SEp
まぁジャップには関係ないよね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:34.56ID:yOX6lypo0
こんな世界一盛り上がる大会で本気で優勝狙える自国のチーム応援できるやつが羨ましいよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:38.06ID:BpLsbOKuM
今年も韓国兄さんより上には行きたいな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:39.51ID:2kX0cPWI0
>>117イタリア一択🇮🇹
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:29:41.94ID:Ov9ztD3t0
>>112
韓国野球も最近はオワコンやしマジで盛り上がる要素無くなったな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:00.64ID:tidDeygYa
>>120
もう南米はヨーロッパに歯が立たん気がするわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:03.73ID:2Mum7gcK0
>>117
ブラジルやな
欧州勢はどこも微妙や
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:13.85ID:7SZbKO7Ka
>>119
アディダス枠でスターに仕立てあげれる選手もおらんのか?
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:14.35ID:Si7bI+VqM
>>57
バレー1位のくせに金回り悪くないか
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:21.69ID:ZsRcgABx0
>>95
ベルギーやったか
普通に間違えてたわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:21.98ID:GmuZx5TKa
サッカーが世界的に人気なのはわかるが
日本が弱いんじゃツマランわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:24.58ID:Wk5sCUWOd
たった1兆って日銀のお小遣い程度ですやん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:30:25.91ID:61C7HcFF0
やきゅう←500万人

このゴミどうする?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:03.39ID:gaDX8MZp0
ブラジル最強🇧🇷
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:06.66ID:GBNqiVWA0
>>121
日本はめちゃくちゃ放映権料支払ってFIFAに貢献しとるで
野球ファンはめちゃくちゃ悔しいやろなw

https://i.imgur.com/RPLJyUB.png
0136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:19.54ID:kNUJJCLmd
日本でも見れますか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:21.76ID:yOX6lypo0
>>126
今回は南米組の方が前評判高いぞ
アルゼンチンもブラジルも個のイメージだったのが完全に集団で戦うチームに変わってる
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:29.82ID:j+/cV4830
>>57
バレーがこんな多いわけあるか? 支柱とネット必要で最低4人いなきゃできない時点で結構ハードル高いだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:32.94ID:wQEYzIu3M
教授「スポーツ観戦に熱中するのはなんとかかんとか」
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:31:50.02ID:tidDeygYa
>>127
ヨーロッパ>南米やと思ってたけど違うんやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:09.26ID:yGGAqvepM
今年こそメッシクリロナネイマールの誰か優勝取るかな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:22.68ID:C+Ok3V86d
>>141
ワールドシリーズがあるぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:28.13ID:cvINBC0a0
W杯盛り上がってJリーグ盛り上がらんみたいな事なってたのも結局国別対抗やからやしな
日本が勝てないなら日本で盛り上がらんのはしゃーない
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:46.87ID:ZqyGhvBR0
>>143
ワールドシリーズ(アメリカローカル対決)

これほんま草
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:32:47.84ID:wQEYzIu3M
>>142
そいつらワールドカップ優勝してなくない?
じゃあただの雑魚でしょ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:01.03ID:dGKppHTid
>>80
放映権の代理店そのものが電通絡みなのに異様に広告少ないのは息のかかった放送局じゃ無いとやりたい放題できないんかね
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:31.44ID:GmuZx5TKa
>>141
単純に弱いのがツマラン
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:44.01ID:6Bu9Hkyw0
やきうwww
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:00.63ID:/NcfL7bY0
日本でサッカーがそこまで人気ないのはやっぱ弱いからなんかな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:09.92ID:UuNdSccU0
>>135
野球オタク発狂してまうやろこんなんw
0154それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:11.19ID:7SZbKO7Ka
>>149
Abemaで盛り上がったら長い付き合いのあるテレビ局さんが面白くないだろうからね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:46.46ID:MfGXmnTsa
wbcのせいで優勝しないと日本サッカー弱いって言われるのかわいそうだよな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:52.26ID:WPue9PtyM
>>31
ポーランドとコロンビアに勝てるわけないって言われてましたねー
結果は?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 13:34:52.86ID:C+Ok3V86d
>>152
今の代表に関しては弱いよりはつまらないやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況