X



【悲報】トヨタ、遂にテスラに営業利益で負ける

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:08.71ID:9I7tPVfT0
うわああああ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:29.12ID:q8W267mZ0
>>216
もう半分そうなっとるやらトヨタダイハツスバルは合併したらええ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:33.96ID:OVakSm0kx
未だにMT信仰なんて訳わからんものがあるからな
常識アップデートしなきゃ老害になるだけ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:34.05ID:39Dt1XfC0
>>222
普通あるやろ?手動装置が
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:38.65ID:SQ6sINTX0
>>218
日本の縮図やな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:39.40ID:qNdo0q+sd
もう豊田章男すら円安やめてくれ言うてんのにね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:46.30ID:k0vm0r2D0
>>189
最近なくない?
どれも10年前と大差ない性能やん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:52.94ID:bEoAWROfd
>>212
日本家電はプラズマクラスターもナノイーも出るんやが!?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:47:57.23ID:w2HQjcQ80
>>218
下がってて草
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:12.79ID:SXdADa5n0
ジャストインタイムとかITフル活用の現代のものづくりでは完全にオワコン
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:16.19ID:G2OqumUm0
日本の技術者「アップルは製造業じゃないテスラは製造業じゃない」
見る目なさすぎひんか?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:20.13ID:G1ra6hSs0
>>217
そもそも西側についてアメリカの犬やってるんだから日本がどんどん衰退していくのなんて当たり前なんだよ
西洋に味方する東洋とか誰がどうみても異分子
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:25.03ID:XSbmsOoS0
もうファウンドリーとして頑張ればええんちゃうの?
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:32.29ID:aRVfPiNR0
>>218
メタの研究開発費とか言うブラックホール
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:32.96ID:zDb99Ol2d
>>197
決算すら見てない奴がスレ立ててたのか
円安のデメリットとして散々警笛鳴らされてた部分がモロに出てるのに
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:35.93ID:uC3u2yha0
トヨタって車を家電に変えて評価されたメーカーなのにガソリンがーーミッション最高ーとか言ってるボンボンが経営者になった時点で終わったんよ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:45.93ID:Odo9IQpod
>>1
下らんスレばっか立ててないで免許取れやガイジ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:47.43ID:n3TxfaPN
>>227
あるんかな?
タンクに貯めないやつなんや
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:54.50ID:QuBUpNiY0
>>218
なんでIT企業と比べてるんや
アメリカ出すならGMとかフォードやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:55.00ID:cR3RrfeXa
>>191
レーシングカーだと鍛造アルミボディだけど鋳造だと強度不足になるから重くなるかと思ったけど鉄のボディに比べれば軽いか
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:48:57.21ID:9I7tPVfT0
>>216
統合してもEV作れなそうなんだよなあ日本のメーカー
スバルとトヨタが提携して作ったbz4xがあまりのゴミで泣けたレベルやし
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:02.15ID:F5XKFdgS0
本当に家電と同じ道辿ってるのが悲しい
日本が誇ってた自動車すら抜かれたらどうすんねん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:04.63ID:XNhn5mKb0
売上増以上にコスト上がったら粗利は減るわ
今は行き過ぎた円安やね
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:13.85ID:xLiv4kB1d
>>236
アップルなんてGAFAMの中で一番ハードウェア寄りの会社やのにな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:17.01ID:J7A9ApNj0
>>218
そらそんなITトップと比べたら当たり前だろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:22.00ID:SXdADa5n0
恐らくトヨタの事務職と技術職は半分に減らすぐらいがちょうどいい
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:23.61ID:ItxFyQKor
>>211
経営者としては有能かもしれないけど
カルロスゴーンもビックリなコストカッターやで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:23.92ID:lH6UTQQQd
>>218
日本の経済が唯一停滞してるんやからドル建てだと少なく見えるのは仕方ないやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:25.82ID:8fTDDfHqa
で多くの製造業がトヨタの真似しときゃええやろ☺やから崩れたときは総崩れ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:28.31ID:wGuNtXxtM
順当
0258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:28.51ID:fpezJ8BW0
>>229
ヤリスクロス注文ワイ「なんで納期が10ヶ月も?」
ディーラー「中国からの部品が〜ゼロコロナ政策で〜」
ヤリスクロス注文ワイ「国産とは?🤔」
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:29.69ID:qNdo0q+sd
日本でどうなるかはわからんが欧米や中国はまだまだガチでやる気なんやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:36.42ID:LzUbteHz0
>>231
毎回これよな
なんで電気自動車乗ってる画像すら張らないんだよと思う

しかも電気自動車納車したスレなんか見た事あったか?

コテハンで電気自動車乗ってるとかやらんし
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:42.63ID:9I7tPVfT0
>>242
SamsungやLGの冷蔵庫や洗濯機って見たことないんやが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:46.87ID:VashTRJg0
>>239
ブラックホール?
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:52.80ID:39Dt1XfC0
>>244
それだと無いんかな
バケツで流すしかないか
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:57.87ID:lyJNR1dRd
>>241
そういうのはホンダの役目やったのにな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:10.66ID:SXdADa5n0
>>251
Fはほぼ死に体やぞ。分かってたけど
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:11.59ID:ic/zfgAS0
>>190
なんで持ってるのに電子キー、一個納品とかひもじいことしてるんだよ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:11.86ID:QiPDa3jea
>>219
プラズマクラスター笑も日本ではないという
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:20.09ID:ZcyX1KvN0
EVに切り替わると死ぬ自動車部品メーカー「い゛き゛た゛い゛!」
トヨタ「当たり前だ!ドン!(水素爆発の音)」
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:28.46ID:ItxFyQKor
>>258
ヤリクロの上位互換のカローラクロスが出て残念だったねw
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:50:50.58ID:SOa8yU/z0
>>224
自分で洗濯機買ったこと無いやろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:08.99ID:e5EZ3nXR0
2年前まではここでも排出権云々でバカされとったのにとんでもない成長率や
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:19.15ID:k9fhnyH90
>>219
テレビエアコン冷蔵庫洗濯機なんかの大型家電は日本一強やろ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:19.69ID:RMcO5kOr0
終わりの始まりや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:20.20ID:SXdADa5n0
>>265
何回見ても爆笑
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:21.45ID:4RA2U6aWD
>>264
ホンダは全く逆方向に言ったな
四輪は実質世界捨てて日本に特化した
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:30.36ID:dGLcTmkGM
でもトヨタにはプリウスがあるから
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:30.77ID:9I7tPVfT0
>>273
イーロンマスクは共和党支持やし、思想は終わってるわ
新自由主義者の原理主義みたいなイメージだわ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:30.87ID:VashTRJg0
>>265
なにこれ草
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:32.10ID:k0vm0r2D0
>>260
消費者側からしたらガソリンだろうが電気だろうが何も変わらんしなんならガソリンのほうが便利やからな
なんgでマウント取るために買うような裕福なやつはここにはおらん
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:32.62ID:uHPlM6q30
GAFAMって本当はAAMAMやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:44.42ID:XSbmsOoS0
今日初めてアイオニック5見たわ
トヨタだけだぞ町でEV見たことないの
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:57.44ID:n3TxfaPN
>>269
まだまだ高い
1800割ったら本格的にあかんわ
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:00.06ID:fpezJ8BW0
>>271
カローラクロスに40万足すとRAV4買えるんや
それに小型なのが欲しかったんや🤗
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:07.44ID:c8czqRt50
>>231
俺らは関係ないんじゃないか
世界でEV車のシェアが伸びてるのに開発が遅れてるのは車メーカーとしては拙いって言ってるだけだし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:08.40ID:qNdo0q+sd
メタバースはガチで"来ない"
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:09.23ID:RNQP/Jco0
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。
我が国のオリジナルです。しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:13.04ID:VashTRJg0
>>285
AかGAMや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:17.28ID:9I7tPVfT0
>>274
ワイ使ってる洗濯機は3万円くらいのエントリーモデルの国産のやつやで
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:17.63ID:Yz7XKgO7a
トヨタってまさにアメリカでいうとFacebookだよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:17.69ID:4RA2U6aWD
>>277
ええ…
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:21.60ID:TZzKorJJa
>>261
サムスンはともかくLGの洗濯機冷蔵庫はそこらにあるやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:25.45ID:q8W267mZ0
日産とか言う今何してるか分からないけどたまにクソダサEVを出す会社

今何やってる?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:33.80ID:6Oiemd4cp
円安で儲かる!とは一体…
日本代表する会社でこれじゃあ不安は広がるだけや
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:34.82ID:aRVfPiNR0
>>262
構想がでかすぎてこれから10年で今までかけた金の数十倍溶かす可能性まである
それで何が生まれるのか何もわからんで
0301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:45.54ID:8LWMSfH4a
家電もシナ企業に売ったせいで技術とられまくってないか?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:45.75ID:Zh+diS3zM
日本の自動車産業マジで終わりかけてるな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:52.79ID:TZzKorJJa
>>277
ナイスジョーク
0304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:53.44ID:087xqhYN0
テスラとトヨタどっちが安いの?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:53.66ID:SXdADa5n0
>>286
Facebookというコンテンツ自体も終わってるけど次の飯の種がここだけ無いからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:54.66ID:n0rmiPX/0
豊田章男が私文だからな
日本人みんな勉強したくないし、テクノロジーに興味が全くない
アメリカはSTEM教育やってるし
そもそも他の東アジア諸国は男子は7割が理系
習近平も工学部
私文が牛耳ってるのは日本だけ
今もMMTだとかもっと国債発行しろだとか楽して稼ぐことしか考えない
0307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:52:54.99ID:+ROPs45S0
引くほどの勢いよな今のEV
付いていけそうなのは日産くらいか?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:11.85ID:VashTRJg0
>>300
😨
0309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:16.35ID:F5XKFdgS0
Metaはメタバースだけ見たらゴミクソうんこやけど表沙汰にならないAI関係はトップ走ってるから今後化ける可能性は全然ある
0311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:18.50ID:Yz7XKgO7a
日産さん、ゴーンがやらかしてから株価がまったく上がらない
0312それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:19.18ID:Zh+diS3zM
>>299
商社は半導体関連は儲かってるからゆるして😭
0316それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:42.16ID:4RA2U6aWD
>>298
欧州なら日産って日系じゃ結構マシな方じゃね?
0317それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:45.60ID:6EDcfqLpr
アメリカ「テスラうおおおおおおおお」
中国「BYDうおおおおおおお」

日本からEV特化の企業が出てこない理由なに?
0318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:52.32ID:NA4tn5ET0
完全自動運転車って日本でいつ運転okになって発売になるんや?
これなら免許返せとか言われんで死ぬまで乗れるやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:52.76ID:aRVfPiNR0
メタバースはほんの一端やね
0320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:53.04ID:9I7tPVfT0
>>306
結局ほんとに儲かるのは本物の技術なんだよなあ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:53.73ID:y2/Vb+qA0
チャイニーズとかの安いのに流れるだけやん
スマホと一緒
0322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:54:04.14ID:uC3u2yha0
買ってからもverアップで進化するしマイナーチェンジもしてないのに中身も2ヶ月で進化して販売されるとか
既存の自動車メーカーでは太刀打ちできんのよ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:54:14.65ID:9I7tPVfT0
>>314
ハイアールって三洋やないの?
0324それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 14:54:23.59ID:4RA2U6aWD
>>310
それ以上にブランドイメージめちゃくちゃ落としてるけど大丈夫ですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況