球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算
宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。
【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:46:23.22ID:1988g0yZ02それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:46:39.74ID:DvEyFUCR0 スティーブジョブズかな?
3それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:46:46.38ID:1988g0yZ04それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:06.55ID:1988g0yZ0 怪しい民間療法を選んだ模様
2022/11/01(火) 15:47:09.21ID:yhn5EtjE0
これは田中将大2世
6それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:10.97ID:9d4k7APR0 保存療法はやめとけ
7それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:17.24ID:b6u1MQob0 そっちのほうが他球団は助かる
8それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:30.46ID:6nhmtsIp0 オーガニックやね
9それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:35.02ID:1988g0yZ0 自然療法
あっ...
あっ...
10それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:36.56ID:XtohxdkT0 もうリハビリ法も確立してんやからやっとけって
3年じっくりリハビリすればええだけやんけ
3年じっくりリハビリすればええだけやんけ
2022/11/01(火) 15:47:37.05ID:tiNUhq1o0
あれ?昨日か一昨日にTJするってニュースなかったっけ?
12それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:40.85ID:WDggXLNg0 来年もキャッチボールして結局トミー・ジョンしそう
13それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:47:42.87ID:N+jL9XAF0 自然療法選んでよかった奴っておるんかね?
14それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:02.64ID:uOU8guCD0 伊藤智仁みたいに治療乞食やるんか
15それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:02.95ID:4lH2Sdhl0 保存療法やろ
なんやねん自然療法って
なんやねん自然療法って
16それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:03.67ID:3G2GBNJdM 保存療法では自然療法なのか
怪しげな民間療法にハマってしまったんかな
怪しげな民間療法にハマってしまったんかな
17それでも名無し
2022/11/01(火) 15:48:03.78ID:clmHEDoWd アカンすよ…
18それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:04.05ID:yMziwaB8r そこまでマーの真似せんでも
19それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:05.61ID:7txz7wcNM 顔がマークソ 心もマークソ
20それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:07.64ID:HyXBXT4d0 宗教的ななにか?
21それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:14.54ID:whtAmwEt0 マーの現状見るとやった方がええわ
22それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:23.12ID:O6V0fdGea 来年も一年キャッチボールします宣言
こいつほんま・・・
こいつほんま・・・
23それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:25.77ID:yM+k7+DzM いや手術しろよ
24それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:29.34ID:NmVJzUD60 オーガニックやね
25それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:37.34ID:K+YepCFO0 これは田中将大2世
26それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:45.41ID:9Grl96Mn0 真のお母様のご指導
27それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:45.45ID:aXnqDbFV0 佐々木朗希はオーストラリア戦で投げるというのに
28それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:46.02ID:8B2qbH6g0 宗教か?
2022/11/01(火) 15:48:51.42ID:wxzpcFqY0
マークソの二の舞いになりそう
TJの方がええ
TJの方がええ
30それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:59.30ID:+GU+PNug0 若いんだからやればいいのに
31それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:48:59.81ID:CVRMYyZm0 今年投げれていないのにどうすんの
32それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:05.16ID:yM+k7+DzM ソースzakzakなのか
33それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:06.07ID:SY7nsJQR6 夕刊フジかあ
34それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:07.07ID:6qH6EtcX0 西に完敗した男
35それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:07.26ID:0K3c7t8za マー教徒やからな
36それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:08.11ID:1mNnPSY4d 来年もキャッチボールするくらいならやっておけよ
37それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:09.96ID:KWiMydpqM38それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:11.11ID:cA2PnTKi0 (アカン)
39それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:13.05ID:Drlo/PtY0 堀田とトレードしてくれや平内も付けるで
40それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:14.94ID:9WtPN3So0 プロキャッチボーラー継続うおおおおおお
41それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:15.34ID:4lH2Sdhl0 素直にトミージョンすれなええのにな
騙し騙し投げてもパフォーマンス落ちる一方やろ
騙し騙し投げてもパフォーマンス落ちる一方やろ
42それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:16.93ID:/CQwiyY6r 河川敷でプロキャッチボーラーとして3600万貰ってた方が楽しそうだよな
43それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:18.71ID:Ueh+OXMg0 田中や菅野は年行ってたり高額契約あったけど
こいつは若くて大した契約でもないのにしないんだからな
騙し騙しが通用するほど甘くないで
こいつは若くて大した契約でもないのにしないんだからな
騙し騙しが通用するほど甘くないで
44それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:21.19ID:XtohxdkT0 実はエホバとかか?
メス入れんの嫌がるし
メス入れんの嫌がるし
45それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:21.35ID:sC8SVVMSd ヤクルトに入った時点で決まってたんやな
46それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:21.38ID:EU/ie/oy0 田中将大のようになるぞ
47それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:21.58ID:v9NH4wT+M そんなの可能なの?
48それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:32.76ID:t262K92V0 佐々木に全てを奪われた男
49それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:37.64ID:T5JbwoVM0 過保護にしたのに壊れるの早すぎやろ
50それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:37.63ID:m+DsPep8a 若いうちにさっさと手術するのが正しい選択やろ
51それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:38.37ID:1988g0yZ0 zakzakってフジ系やで
52それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:38.37ID:z+8mPmdiM あからさまに出力落ちた田中とバリバリやっとるダルビッシュ大谷見てると
ロボトミーやっちゃった方が良さそうやけどなあ
ロボトミーやっちゃった方が良さそうやけどなあ
53それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:38.89ID:hbAZJprP0 投げ抹消中1年ペースやとFA権取得予定日はいつや
54それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:38.91ID:i/QrB+Yjp 去年まではこいつの方が上だったのにササローに差つけられたな
55それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:45.92ID:F/xVwBdcH あーあ
誰か周りに説得できる人はおらんかったんか
残念や
誰か周りに説得できる人はおらんかったんか
残念や
56それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:45.96ID:fVBuLIrT0 ダメみたいですね
57それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:47.17ID:ycip7zgN0 ゴミで草
堀田でよかったわ
堀田でよかったわ
2022/11/01(火) 15:49:49.83ID:yhn5EtjE0
TJなんて今はローリスクハイリターンやろ
一流投手は通る道なんだし若いうちにやったほうがいいよな
一流投手は通る道なんだし若いうちにやったほうがいいよな
59それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:49.94ID:Y7uI4up40 肘にメス入れるのこわいやん
60それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:50.68ID:cezDTurfM 田中のときはヤンキース1年目とか理由あったしな
奥川は拒否する理由ないやん
奥川は拒否する理由ないやん
61それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:53.81ID:ktI4kzT40 成長期のTJはあんま良くないぞ
62それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:54.36ID:NmVJzUD60 トミージョンなら逆に球速上がったりもするよね
63それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:49:57.50ID:1lILuqR30 もし野球関係なく生きていく場合は手術しないほうがええんか?
64それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:01.01ID:XUu+w+TW0 トミージョンは成功率高いしリハビリも確立されてるから
時間かかるだけで絶対やった方がいいわ
まだ若いから今から手術しても十分間に合う
時間かかるだけで絶対やった方がいいわ
まだ若いから今から手術しても十分間に合う
2022/11/01(火) 15:50:05.67ID:/PQhf+02a
もう若きエースの座は高橋だからどうでもええわ
66それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:06.20ID:rXXI9qo3r 田中マー→手術せず劣化
ダル、大谷→手術成功、成績も良い
ダル、大谷→手術成功、成績も良い
67それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:07.52ID:s5wlUaoUa 30過ぎならまだしも21で自然療法選ぶってどういうことや
68それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:08.73ID:K9y2onNMa 自然療法って何?
誰かわかる人教えてくれ
誰かわかる人教えてくれ
69それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:14.06ID:7dHc5HQja なんで嫌がってるん
70それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:15.63ID:mrMhSnC20 これPRP療法のことなん?
PRPならそう書かんか?
PRPならそう書かんか?
71それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:16.03ID:tyZNNaGP0 宮城佐々木
西純
及川
奥川
西純
及川
奥川
72それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:17.29ID:4lH2Sdhl0 >>61
もう成長期とっくにおわっとるやろ
もう成長期とっくにおわっとるやろ
73それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:18.18ID:9xGM+Wuw0 来年もキャッチボールが定期スレになりそう
74それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:18.34ID:GiBZ/RYo0 は??
2022/11/01(火) 15:50:19.57ID:oiE5RL0c0
さっさとやっとけよ
76それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:24.41ID:/p+Avrgr0 ファテイやん
77それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:24.71ID:sq0KhDxdd ワニ川www
78それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:25.18ID:8JRRMqfM0 マークソみたいになって終わりやね
2022/11/01(火) 15:50:30.86ID:VQAI5VwIM
入れないでどうにかなったやつとかおんの?
80それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:34.59ID:a+LkJZJV0 いくら待っても奥川くんは来ないんや...
81それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:41.01ID:4lH2Sdhl0 >>79
いない
いない
82それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:41.48ID:Jqc8nqqVM 顔面とか雰囲気も田中まーに似てるしな
見習ったんやろ
見習ったんやろ
2022/11/01(火) 15:50:43.50ID:aab7Hg1l0
トミージョン失敗したひとっておるんか?
大谷やらダルやら成功しとるけど
大谷やらダルやら成功しとるけど
84それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:44.63ID:TTLU3snI0 内山3割20本確定でポジろうぜ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586990377940099073/pu/vid/1280x720/9sUSpIPf2ER4l4O-.mp4
縦に落ちる球は通用しないからツーシーム投げるしかないんだわ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1586990377940099073/pu/vid/1280x720/9sUSpIPf2ER4l4O-.mp4
縦に落ちる球は通用しないからツーシーム投げるしかないんだわ
85それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:44.85ID:+GU+PNug0 身体中にメスだらけの館山見習えよ
86それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:49.18ID:yejcWHoIM コーヒー浣腸かよ
2022/11/01(火) 15:50:52.24ID:ZXemPTloa
実績もないのに何に拘ってるんやろ
88それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:53.87ID:Ziyhr8970 何が不安なんや
89それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:50:59.71ID:vCG9aq7e0 むかしも誰かこんな様な奴おらんかったか
治療やなくて自然療法で結局あかんかったみたいなんなかったっけ
治療やなくて自然療法で結局あかんかったみたいなんなかったっけ
90それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:02.32ID:83OwbQJ1d このプロキャッチボーラー3600万も貰ってるのかよ
https://i.imgur.com/TUxwUFk.jpg
https://i.imgur.com/TUxwUFk.jpg
91それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:02.54ID:FBBqIzTs0 横浜の肘医でクリーニングしてもらい
92それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:05.25ID:QN1ZDWiK0 ヤクファンやがドラフト前に佐々木推してたワイの見る目は正しいと証明されてしまったな
されてほしくなかったわ裏切ってくれよ
されてほしくなかったわ裏切ってくれよ
93それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:06.96ID:hunJ8EINr バーッカじゃねえの
94それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:11.18ID:ZZFJjpMH0 情弱アホのかほり
ガンなった奥さんに胡散臭い免疫療法やらせてた海老蔵思い出すわ
ガンなった奥さんに胡散臭い免疫療法やらせてた海老蔵思い出すわ
95それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:17.47ID:XUu+w+TW0 田中はガクンと落ちたままだからな
ダルや大谷は全盛期バリの出力にちゃんと戻った
絶対やった方がいい
ダルや大谷は全盛期バリの出力にちゃんと戻った
絶対やった方がいい
96それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:19.85ID:wabp5SsB0 保存療法って靭帯の回復を待つってこと?
靭帯ってどの程度治るんや
靭帯ってどの程度治るんや
97それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:20.20ID:lqq+K8X50 なるほどー、何で手術しないか、何で何の情報も出なかったのか理由わかったな
2022/11/01(火) 15:51:22.09ID:/rljh2AlH
自然療法とかおっさんしか選ばんやつやん
若いからこそ手術した方がええのに
若いからこそ手術した方がええのに
99それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:29.10ID:qZRzGGhxd ソースは夕刊フジ
100それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:30.04ID:ZrzgG6uj0 アホやろ
この年なら手術しとけや
大谷とか見てないんか
この年なら手術しとけや
大谷とか見てないんか
101それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:30.37ID:Ly4/fmD5M102それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:37.92ID:aRpDziild 他の治療はやらんの?
103それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:40.68ID:FBBqIzTs0 反トミ
104それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:44.98ID:hCDqCuI/a 佐々木おるのになんで奥川であんな4球団も競合したんやろな
しかもセリーグばっかだし
しかもセリーグばっかだし
105それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:45.57ID:BWyx4fpr0 かわいそうに
106それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:47.73ID:+rZOCD/M0 若いんやから手術したほうがええやろ
107それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:48.48ID:23TO5lQ8a ソースがうんこ以下なんやが信頼出来るんかこれは
108それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:49.79ID:8JRRMqfM0 こんな形で球界の宝が死んでいくのは悲しいわ
109それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:51:53.57ID:dqIt7RvG0 まあ20歳でメス入れるのは怖いのは分かる
30ぐらいで後が無いのとはわけが違うし
30ぐらいで後が無いのとはわけが違うし
110それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:05.43ID:/cJXnjFwp トミージョンやって失敗した奴っておるの?
111それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:05.90ID:T0Q3o1l3a アホやね
112それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:06.94ID:eUn3y2dk0 さっさと受けとけばいいのに拒否する意味がわからん
113それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:09.17ID:zJznWVB/0 海老蔵の嫁か?
114それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:13.63ID:6Xxz6tH/0 奥川のあのフォームは故障するようには見えなかったけどなあ
わからんもんやなあ
わからんもんやなあ
115それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:14.20ID:3vctECvN0 TJするんじゃなかったのか
116それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:18.23ID:qXYepehEa なべおさみの気功で治すんか?
117それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:18.99ID:+GU+PNug0 >>104
セリーグは即戦力求めがち
セリーグは即戦力求めがち
118それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:20.35ID:2a4PdRVg0 >>104
普通去年の投球見てたら納得するやろ
普通去年の投球見てたら納得するやろ
119それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:21.87ID:pMtYkqoJ0 保存療法はガチで厳しいやろ
120それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:22.46ID:XtohxdkT0 >>62
リハビリという名の筋トレをめっちゃするからな
リハビリという名の筋トレをめっちゃするからな
121それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:24.42ID:hIvxgpld0 自然医療→1年でまた肘壊れる→結局TJへ
こうなるのが目に見えてるから早くやった方がいい
こうなるのが目に見えてるから早くやった方がいい
122それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:24.63ID:g3dkLFSN0 ロッテのオスナも保存療法やっけ
123それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:26.31ID:mSEtqKhJa 小林麻央かよ
124それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:27.27ID:q8DH6kMna あ…
125それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:28.08ID:Qx2pQpCsM マジでさっさとやっとけって
マーフンだってTJしてたら今でもメジャーで投げてたかもしれんぞ
マーフンだってTJしてたら今でもメジャーで投げてたかもしれんぞ
127それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:30.08ID:lqq+K8X50 >>96
田中マー見れば分かるやん、保存療法選んで結局スピード戻らず技巧派にならざるを得なかった
田中マー見れば分かるやん、保存療法選んで結局スピード戻らず技巧派にならざるを得なかった
2022/11/01(火) 15:52:30.96ID:BMeWj5wDa
奥川割とそっち系の人やったんか…
129それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:31.17ID:a2BvR69IM 林監督も泣いてますよ…
130それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:32.38ID:ktI4kzT40131それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:34.55ID:pa6uNui40 お前ら絶対成功するって考えで話すよな
今月17日にダルビッシュ(28)が右ヒジのトミー・ジョン手術(ヒジの側副靱帯再建手術。
以下TJ手術)を受けたが、この手術は失敗に終わるケースも10~15%くらいある。
エース級、クローザー級の投手も例外ではない。
■大塚晶則
レンジャーズ在籍中の07年夏にヒジを痛め、その後、靱帯の部分断裂と診断され、08年1月にLAでルイス・ヨーカム医師の執刀で手術を受けた。
しかし投球練習再開後、ヒジに痛みが出て復帰できず10年1月に再度、同医師の執刀でTJ手術を受けた。
だが、これも成功せず再び米国のマウンドに立つことはなかった。
今月17日にダルビッシュ(28)が右ヒジのトミー・ジョン手術(ヒジの側副靱帯再建手術。
以下TJ手術)を受けたが、この手術は失敗に終わるケースも10~15%くらいある。
エース級、クローザー級の投手も例外ではない。
■大塚晶則
レンジャーズ在籍中の07年夏にヒジを痛め、その後、靱帯の部分断裂と診断され、08年1月にLAでルイス・ヨーカム医師の執刀で手術を受けた。
しかし投球練習再開後、ヒジに痛みが出て復帰できず10年1月に再度、同医師の執刀でTJ手術を受けた。
だが、これも成功せず再び米国のマウンドに立つことはなかった。
132それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:36.30ID:5tFssgbAa ケツにパワーストーン入れてそう
133それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:38.20ID:/CQwiyY6r 多少なりとも登板できてるなら分かるけど
2軍で練習すらまともに出来てないのに渋るのは意味不明
プロとしてやる気がないやろ
2軍で練習すらまともに出来てないのに渋るのは意味不明
プロとしてやる気がないやろ
134それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:41.49ID:8BBUnjplM プロリハビラーへの道
135それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:46.17ID:Q0royHqH0 手術するしないなんて本人の意思なんだからもっと早くやっとけとか言うもんじゃない
136それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:47.68ID:qmzTJsXQr 結局来年の今頃トミージョン決断してそう
137それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:50.59ID:e8Ogn7YG0 あっ
138それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:51.96ID:BWyx4fpr0 マー君以外に保存選んでる投手おるんか?
139それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:54.37ID:NmVJzUD60 >>107
zakzakってフジ系やから内部情報はあると思う
zakzakってフジ系やから内部情報はあると思う
140それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:52:56.12ID:Uz6qjZSXM オッサンがTJするとそのまま引退する可能性もあるからまだわかるんやが
この年齢でやってもなんかあれやな
この年齢でやってもなんかあれやな
141それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:00.89ID:x2KPm9+d0 田中将大みたいになりたくなければ
早く手術しといた方がいいぞ
早く手術しといた方がいいぞ
142それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:01.83ID:Zx+NduQxd ソースはzakzak
143それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:03.08ID:L7+7EhXG0 ニッ尻結局こいついないのが響いてたよな明らかに
144それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:06.65ID:3Rp8AO7F0 宮城>佐々木>西純>>>奥川笑
145それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:08.25ID:90DUCZwgd 自然療法は草
統一教会とか信じてそう
統一教会とか信じてそう
146それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:09.00ID:Jqc8nqqVM 奥川→堀田の靭帯破壊ドラフトヤバない?
責任者クビにするべきやろ
責任者クビにするべきやろ
147それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:13.34ID:+69H5tvq0 これ更に肩やって由則コースだほ
148それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:17.94ID:ZrzgG6uj0 保存療法でよくなったやつなんておらんやん
田中なんて誤魔化しながらやってたからショボイ投手になってしまったし
田中なんて誤魔化しながらやってたからショボイ投手になってしまったし
149それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:22.79ID:jAyB6jpy0 マーは事情あったの分かるし本人も多分後悔してると思うで
1回聞きに言ったらええんちゃうマーに
1回聞きに言ったらええんちゃうマーに
150それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:24.10ID:9JgQ8Eb8a プロキャッチボーラー誕生
151それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:25.67ID:lVyqy4Ez0 ヤンキースみたいなうるさいファンいないんだし数年かけてリハビリしたらええのに
152それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:26.73ID:ASuUwCTX0 TJ しとけよ...
去年はほんまに才能感じたし大エースの素質あるのに
去年はほんまに才能感じたし大エースの素質あるのに
153それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:27.62ID:ZYqaMfT80 草
手術するなら早いほうが良いのに
手術するなら早いほうが良いのに
154それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:31.79ID:1KFRHqrba 【速報】奥川キャッチボール開始
うおおおおおおおおお
うおおおおおおおおお
155それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:35.96ID:M5besdUm0 早くやったほうがええやろ何考えとんのや
156それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:36.77ID:tgCluUI80 いやトミージョンしろよ
佐々木に追いつけなくなるぞ
佐々木に追いつけなくなるぞ
157それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:38.02ID:DHGho9NAa キャッチボールするだけで給料もらえるんだもんな
158それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:38.97ID:OCgzS66Xd 反ワクも拗らせてそう
159それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:45.77ID:Zx+NduQxd >>139
ないんだよなあ
ないんだよなあ
161それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:49.57ID:1mNnPSY4d >>138
菅野とか?
菅野とか?
162それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:50.01ID:tOVAQFGf0 このスレタイにmmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
つけてスレ立ててる虚カスマジで消えてほしい
つけてスレ立ててる虚カスマジで消えてほしい
163それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:50.67ID:/CQwiyY6r164それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:50.91ID:/wlsJEKla 何で大谷に従わないんやろ?
165それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:52.19ID:xh2w+zb1r あっ…(察し)
右肘痛の日本ハム・斎藤佑樹、手術回避を選択
右肘痛の日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が、手術を受けずに保存療法で回復を目指すことが23日、分かった。球団関係者が明かした。斎藤が受ける治療はPRP療法。自身の血液を採取し、血小板を高濃度にした血漿(けっしょう)を患部に注入することで組織再生や自然治癒力の向上を図るもので、同学年の田中将大投手(ヤンキースからFA)らも受けている。
https://www.sanspo.com/article/20201124-35RIKS4SSRN3BD2DOTIOKF5VUM/
右肘痛の日本ハム・斎藤佑樹、手術回避を選択
右肘痛の日本ハム・斎藤佑樹投手(32)が、手術を受けずに保存療法で回復を目指すことが23日、分かった。球団関係者が明かした。斎藤が受ける治療はPRP療法。自身の血液を採取し、血小板を高濃度にした血漿(けっしょう)を患部に注入することで組織再生や自然治癒力の向上を図るもので、同学年の田中将大投手(ヤンキースからFA)らも受けている。
https://www.sanspo.com/article/20201124-35RIKS4SSRN3BD2DOTIOKF5VUM/
166それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:52.63ID:g3dkLFSN0 って自然療法ってなんやねん
167それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:59.01ID:wabp5SsB0168それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:53:59.67ID:Qx2pQpCsM >>104
高卒2年目でCS完封して日シリで勝利あげるとか逆になんで競合しないと思うんや
高卒2年目でCS完封して日シリで勝利あげるとか逆になんで競合しないと思うんや
169それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:00.75ID:T0Q3o1l3a 無駄に数年潰れるパターン
170それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:01.26ID:A2glBC130 まだ若いんだからTJした方が何ならメジャーでの価値上がるぐらいなのにな
171それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:03.90ID:XtohxdkT0 >>114
インバートWが気になるって人はそこそこ居た
インバートWが気になるって人はそこそこ居た
172それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:04.18ID:QbklVZFm0 畠山コーチがリンパのマッサージでもするんか?
174それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:08.65ID:i1s+mte20 えぇ…
175それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:10.81ID:hIvxgpld0 そもそも自然療法ってなんや
マーの注射のやつ?
マーの注射のやつ?
176それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:11.32ID:n9dixErD0 なんか宗教でもやってんのかい?
177それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:14.64ID:FBBqIzTs0 25でウジウジしてたらあっという間に30越えてそう
178それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:16.93ID:m+DsPep8a 年数かけてちゃんとリハビリすれば全然問題ないのに
保存療法とか時間を無駄にするだけや
保存療法とか時間を無駄にするだけや
179それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:23.80ID:Q/EpJjMGd 山崎颯一郎のTJが3年前か
やっといて良かったな
やっといて良かったな
180それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:24.64ID:ZYqaMfT80 キャッチボールが金になること覚えたな
引っ張れるだけ引っ張ってトミーやろ
引っ張れるだけ引っ張ってトミーやろ
181それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:24.86ID:RA8S9vc+0 トミー・ジョン失敗した一番の大物は松坂な
ただ今はこの手術は殆ど成功するみたいだからやりゃいいのに
ただ今はこの手術は殆ど成功するみたいだからやりゃいいのに
182それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:26.95ID:mjOfDXKU0 そらドラ1で即戦力P狙うわな
183それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:31.37ID:TTLU3snI0 >>144
去年の今ごろは5回投げるのがやっとって宮城わらってたのにな
去年の今ごろは5回投げるのがやっとって宮城わらってたのにな
184それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:32.16ID:IMJgNQVy0 頭とか悪そう
185それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:32.32ID:GS7jjEvjd もう終わりだよ
186それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:38.41ID:90DUCZwgd >>143
クソみたいなエラーで負けてるのに投手関係ある?
クソみたいなエラーで負けてるのに投手関係ある?
187それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:40.50ID:mrMhSnC20 >>114
むしろずっとそのうち壊す言われとったやろ
むしろずっとそのうち壊す言われとったやろ
188それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:40.59ID:4lH2Sdhl0 >>107
そもそも報知が昨日の時点で奥川は未だにトミージョンするかどうか迷ってるみたいな記事出てた
1年棒に振ったから今さら手術もできんのやろ
本人もやし説得しきれんかった球団もバカや
奥川はもうこのまま録な成績残せず引退やろな
1度でも主要タイトルとったらうんこ喰ったるわ
そもそも報知が昨日の時点で奥川は未だにトミージョンするかどうか迷ってるみたいな記事出てた
1年棒に振ったから今さら手術もできんのやろ
本人もやし説得しきれんかった球団もバカや
奥川はもうこのまま録な成績残せず引退やろな
1度でも主要タイトルとったらうんこ喰ったるわ
189それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:40.49ID:mpv3uJ090 完全試合の佐々木、実績の宮城、打撃の西純、ニコニコの奥川
190それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:44.54ID:CvrmqhDm0 >>114
インバートWとかいう故障しやすいやつやったやろ
インバートWとかいう故障しやすいやつやったやろ
191それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:45.77ID:xVLgAv9PM 悲しきキャッチボールマシーン
192それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:46.45ID:S2cDpu79M 反ワクもやってそう
193それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:54:50.68ID:DIIVMhcra 若いというメリット潰してて草
194それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:05.05ID:xu4UykW8M196それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:06.24ID:TjorSJCkM ワイもプロキャッチボーラーになりたいんやがどうすればええ?
197それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:11.63ID:rx7RyQgc0 何で手術に踏み切らないんや?って憶測から書いた記事やろ
1年目堀田とか同じ年齢の頃の才木とかさっさと手術してるのに奥川だけいつまでも動向不明
早く復帰してもらいたい球団が渋ると思えないなら本人が拒否してる以外ないやろって予想
1年目堀田とか同じ年齢の頃の才木とかさっさと手術してるのに奥川だけいつまでも動向不明
早く復帰してもらいたい球団が渋ると思えないなら本人が拒否してる以外ないやろって予想
198それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:12.29ID:S0d5OvCuM 野球人生終了
199それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:17.86ID:sW2nCAsd0 あーあ終わったわ
200それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:18.92ID:RpjxcXb/0 粗大ゴミ
201それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:21.55ID:oEwzqRjD0 流石に保存療法の間違いやろ
記者がアホなだけや
記者がアホなだけや
202それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:25.82ID:Ku5JvvaFd 高校生肩肘酷使してなくてもこれやから
203それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:27.99ID:9kEkui/1M プロキャッチボーラの道選んだか
204それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:30.14ID:QN1ZDWiK0 まぁもういいわこいつは
何も期待せん奎二は来年頑張って小川の負担減らしたれや
何も期待せん奎二は来年頑張って小川の負担減らしたれや
205それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:33.29ID:mrMhSnC20 >>127
言うてマーの平均球速ってそこまで変わってへんけどな
言うてマーの平均球速ってそこまで変わってへんけどな
206それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:33.33ID:QHbXfBQoa あかんすよ
207それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:33.73ID:oiE5RL0c0 もう先がないやつが保存療法選ぶなら分かるけどさあ
208それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:38.44ID:SQ6sINTX0 もう無理そうやな
この期に及んでこれとは
この期に及んでこれとは
209それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:39.84ID:2Pf0KMpy0 終了
210それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:44.29ID:ps/FHMRyd もう終わりだよこの球団
211それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:50.91ID:9JgQ8Eb8a 休んで投げられるようになるならいいけど一年投げられず休んでるなら手術しちまった方がいいだろ
212それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:55.19ID:4lH2Sdhl0213それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:55:56.26ID:Ueh+OXMg0 いくら理由つけたってTJせずにパフォーマンスなんて戻らんだろ
もう決まってる道なんやで
もう決まってる道なんやで
214それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:05.36ID:XtohxdkT0215それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:10.89ID:8F6sxJ160 ブルペン入ったとこまでは出ててコロナになってまた行方知れずになった
216それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:11.09ID:SQ6sINTX0 >>165
斎藤は肩関節唇やなかったん
斎藤は肩関節唇やなかったん
217それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:15.76ID:SWEHATZN0 大谷も注射で誤魔化したあと結局トミージョンしたよな
218それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:15.83ID:nUMbMvdYM 今年の夏頃やっておけば24年の開幕には間に合ったやろ
219それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:17.81ID:mSEtqKhJa >>131
日本じゃそれなりに投げてなかったか?大塚
日本じゃそれなりに投げてなかったか?大塚
220それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:17.98ID:6Xxz6tH/0221それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:18.33ID:RVnTBIza0 背後にお股がいるとかないんかこれは?
というか昨日手術するとか言ってなかったか?
というか昨日手術するとか言ってなかったか?
222それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:19.54ID:kgLIfX+l0 まだ若いのに何で拒否すんの
223それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:19.86ID:9ENZwF9I0 アホだな
自然療法選んだらこの先また苦労すんのに
自然療法選んだらこの先また苦労すんのに
224それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:20.40ID:LrS/rmbYM 奥川が古参ヤクルトファンしか知らない伊藤智仁以上の存在になりそうな…
225それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:20.95ID:fWKNgdPwM そういや最近のピッチャーがイニング持たないのは球速いから説あるけど
TJやった後に球速上がっても大丈夫なんやろか
TJやった後に球速上がっても大丈夫なんやろか
226それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:23.07ID:V4OKzdot0 >>195
それは股関節の怪我でフォームがおかしくなったのが一番の要因なような
それは股関節の怪我でフォームがおかしくなったのが一番の要因なような
227それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:25.31ID:tyZNNaGP0 なんGの溢れ出る奥川愛に震えるわ
スレの伸びが早すぎる
スレの伸びが早すぎる
228それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:26.30ID:iZpSBBOYM 佐々木宮城世代やな
229それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:30.50ID:eEDwpivr0 TJするなら早ければ早いほうがええやろ
230それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:31.22ID:pMtYkqoJ0 阪神才木やって最初は手術しなかったけど良くならんどころか悪化したから手術して今年やっと復帰出来たんやしやった方がええって
231それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:36.40ID:XtohxdkT0 >>205
直球の球威とスプリットが死んだな
直球の球威とスプリットが死んだな
232それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:36.87ID:g+JwSewp0 まだ若いから絶対トミージョンしたほうがええわ
田中マークソは自然選択して球速おちたからな
んで、田中ってメジャー1年目はバリバリ通用してたのに怪我してから終わった印象
田中マークソは自然選択して球速おちたからな
んで、田中ってメジャー1年目はバリバリ通用してたのに怪我してから終わった印象
233それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:40.31ID:m0n0EqAGa >>165
2020とかもう手術してもね…って感じやろ
2020とかもう手術してもね…って感じやろ
234それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:46.19ID:RtZhfiGL0 TJって筋トレ以外やらせないレベルでリハビリするから筋力付いて球速上がるパターンあるだけで別にTJしたら球速上がるもんでもないよな?
235それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:48.76ID:XnhoizS1a 1年春からベンチ入りして高3の夏沖縄大会決勝全試合登板してU18でも野手やりながらバンバン投げます、プロ入りして2年目から中6ローテで2年間規定投げます
同世代やけどこいつめちゃくちゃ頑丈よな
同世代やけどこいつめちゃくちゃ頑丈よな
236それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:50.90ID:jAiKMXt9d 保存療法を自然療法とか言ってるしガセっぽくない?
実際身長まだ伸びてるならTJしない方が良いと思うけどどうなんやろ
身長止まってたらTJのが良さそうやが
実際身長まだ伸びてるならTJしない方が良いと思うけどどうなんやろ
身長止まってたらTJのが良さそうやが
237それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:51.36ID:uE4QS9Md0 ダルみてたらやりたくならんか?
238それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:51.95ID:mrMhSnC20239それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:52.38ID:T0nZAdF+0 ああ奥川終わっちまったか
240それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:56:56.86ID:yeg8jgcj0241それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:04.66ID:1988g0yZ0 上半身に頼った投げ方よな
242それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:05.09ID:90DUCZwgd >>114
コーチ就任前の桑田がめちゃくちゃ警告してたよ
コーチ就任前の桑田がめちゃくちゃ警告してたよ
243それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:05.38ID:XPwyL8010 嘘だろ?トミーガンやれよ
244それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:06.31ID:XUu+w+TW0 まさおもトミージョンしとけば今でもメジャーだよな
まぁでもメジャーいってすぐに手術で二年ちょっといませんってのはなかなかできんわな
しかもヤンキースで
まぁでもメジャーいってすぐに手術で二年ちょっといませんってのはなかなかできんわな
しかもヤンキースで
245それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:06.56ID:X6VqB2Q5H 結局手術すハメになってあの時早く決断してればってなる
この確率は100%
この確率は100%
246それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:08.60ID:lqq+K8X50 キャッチボールの妖精
247それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:10.84ID:kgbhHI/V0 30歳過ぎてTJはリハビリ中に旬を過ぎる可能性があるが
20歳そこそこではTJやった方がいいだろ
巨人のぐっさんも保存治療選択して
完治せず引退
山口は30歳過ぎてたけどな
20歳そこそこではTJやった方がいいだろ
巨人のぐっさんも保存治療選択して
完治せず引退
山口は30歳過ぎてたけどな
248それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:15.44ID:tiNUhq1o0249それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:22.56ID:WHUqcX1G0 来年もプロキャッチボーラーか
250それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:22.59 薮田みたいな一発屋で終わりそうやね
251それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:23.52ID:9/BKbllrM トミー・ジョンって当たり前に許されてるけどあれあかんやろ
ハードウェアドーピングやん
他所から強い靭帯持ってきて骨に穴開けて結ぶんやぞ
肘治すんじゃなくて人体改造やん
本質的に言ったら腕に球射出するバズーカつけんのと一緒やん
ハードウェアドーピングやん
他所から強い靭帯持ってきて骨に穴開けて結ぶんやぞ
肘治すんじゃなくて人体改造やん
本質的に言ったら腕に球射出するバズーカつけんのと一緒やん
252それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:23.69ID:5WNLFFbO0 トミージョンなんてしたらキャッチボールは出来ないしブルペンにも入れなくなるからな
253それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:24.86ID:IbzD/s9u0 マジでした方がいい
254それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:26.53ID:lzJcROoT0 髙橋宏斗にも抜かされちゃったね
255それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:27.92ID:q0g3r7+I0256それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:28.01ID:HUkBdiAE0 ほんまかいな
257それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:28.42ID:SY7nsJQR6 >>44
トミージョンなら輸血要らんし出来るやろ
トミージョンなら輸血要らんし出来るやろ
258それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:30.10ID:JlnhB5Hm0 あかんすよ
259それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:33.61ID:LrS/rmbYM とはいっても手術前に成功例以上に失敗例とかも調べ出すと不安やろな
260それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:34.30ID:XPwyL8010 >>241
山本由伸ってあれでよく壊れんな
山本由伸ってあれでよく壊れんな
261それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:34.84ID:TuXbEz0c0 >>162
アレ全部虚カスとなんスタなんよな
アレ全部虚カスとなんスタなんよな
262それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:35.76ID:SHtJumzx0 まぁトミージョンは勇気いるよな
263それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:36.93ID:wabp5SsB0 しかし投手はTJが基本みたいになってる状況って改善せんのかな
日本はまだマシやがメジャーとかみんなやってるやん
日本はまだマシやがメジャーとかみんなやってるやん
264それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:37.33ID:TFfBFexiM 今からTJやって2年後は22~23才か
そこから頑張ってメジャー行くのが26~27才で丁度ええんちゃうん
そこから頑張ってメジャー行くのが26~27才で丁度ええんちゃうん
265それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:42.47ID:fmVP/bCY0 保存療法=劣化でだましだましやるだろ
最悪やろ
まあ本人が手術嫌がるなら仕方ないけど
最悪やろ
まあ本人が手術嫌がるなら仕方ないけど
266それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:42.48ID:XtohxdkT0 オリックスのストガイ連中がショートアームやってたけど
やっぱこっちのほうがフォーム的にはええんかね
やっぱこっちのほうがフォーム的にはええんかね
268それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:47.62ID:TWDjMju2M 高橋にオワコンにされた男
269それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:48.33ID:9kEkui/1M つい最近でもトミージョンで才木戻ってきたのにセの何を見てるんやこいつら
270それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:49.16ID:ktI4kzT40 >>236
骨伸びてる時のTJはよろしくない
骨伸びてる時のTJはよろしくない
271それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:53.71ID:SrUjoUuo0 今年ずっとやるやらん言ってたんか
272それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:57:55.92ID:U3PB318I0 日本でTJ成功の先駆けはヤクルト五十嵐なのに後輩がこれではもったいないね
273それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:04.19ID:kRtCkHUQ0 他球団のことだから間抜けやなあ、って感じやけど若くて力ある選手がこんな選択してしまうのは残念やな
274それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:06.18ID:ZyX7Vy020 手術しないと球速下がったままで絶対に一流にはなれないぞ
275それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:11.28ID:zDQcO/4c0 3年夏の智弁和歌山戦がピーク
276それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:15.26ID:OHse02SYM TJ→リハビリに2年かかるものの治ったあとはダルや大谷のようにパフォーマンスが向上する投手が多い
現在はリハビリ手順も確立されてきててリスクは低い
保存療法→要は様子見、靭帯が回復することはないので誤魔化しながらの投球になる
これをやった投手は田中将大くらいで劣化が早くこじんまりとした投手になってしまった
現在はリハビリ手順も確立されてきててリスクは低い
保存療法→要は様子見、靭帯が回復することはないので誤魔化しながらの投球になる
これをやった投手は田中将大くらいで劣化が早くこじんまりとした投手になってしまった
277それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:16.41ID:jAyB6jpy0 マーが手術してからメジャー行ってた世界はちょっと見てみたいよな
1年目前半を今年まで続けてた可能性もある
1年目前半を今年まで続けてた可能性もある
278それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:18.11ID:/XTIKECg0 ロボトミーって早ければ早いうちにやっておくべきってもう結論出てるしアンフェアさんの惨状見るとな
279それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:19.85ID:icaAYoiXa 高卒やからしゃーないやろ?
280それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:23.74ID:93RYi9xG0 ワイトミージョンやったことあるけど結構辛い
281それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:24.76ID:QbklVZFm0 数年後には高橋宏斗に抜かれるで
282それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:24.85ID:9vihf7Zh0 もう奥川がいい時見られないのかな
悲しい割とマジで
悲しい割とマジで
283それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:27.21ID:XUu+w+TW0 嫌がる理由にもよるな
ただ単に手術が怖いから嫌なのか
二年以上も投げられないのが嫌なのか
怪我を舐めているのか
本人的に全然いけそうなのか
それとも宗教的な理由なのか
ただ単に手術が怖いから嫌なのか
二年以上も投げられないのが嫌なのか
怪我を舐めているのか
本人的に全然いけそうなのか
それとも宗教的な理由なのか
284それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:28.41ID:zw9usxOfM 奥川って言うほどインバートWか?
あの程度でも壊れるの?
あの程度でも壊れるの?
286それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:30.35ID:n8IV9jpT0 >>84
2ストライクからこれはすげーな盗んでないなら
2ストライクからこれはすげーな盗んでないなら
288それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:39.40ID:/cuUz7vq0 もう一年休めるね🤗
289それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:45.44ID:eba4S9gT0 これが日本初となるプロキャッチボーラー誕生の瞬間である
290それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:49.28ID:4lH2Sdhl0 このままストレートは140くらいの原樹理みたいなピッチャーになるやろな
291それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:49.70ID:XtohxdkT0292それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:50.71ID:RtZhfiGL0 >>263
人類の限界越えて不自然な動作続けとるからなあ球速上がって負担増えても進化するでもない人類ではどうしても不可避や
人類の限界越えて不自然な動作続けとるからなあ球速上がって負担増えても進化するでもない人類ではどうしても不可避や
293それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:53.92ID:dhi2cO5j0 えええ
今年一年棒にふったんちゃうの
今年一年棒にふったんちゃうの
294それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:58:55.04ID:zqaFFudk0 >>165
てょって股関節と肩関節いがいにどこやってたんやっけ
てょって股関節と肩関節いがいにどこやってたんやっけ
295それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:05.92ID:uhjpwJMNa >>131
調べてみたら中日→MLBをMLB→中日と勘違いしてたわ
調べてみたら中日→MLBをMLB→中日と勘違いしてたわ
296それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:09.30ID:7z+yVBt20 あーあ
297それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:09.77ID:oD3nWNQX0 春に怪我したやろ?最速で手術選べば来季夏に復帰できてたやろ
298それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:22.23ID:vzMp6OSM0 お前がいなかったから優勝できなかったんや
299それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:24.57ID:8+Xh87pe0 野球っねトミージョンゲーだけど
コレ普通にチートだよね
コレ普通にチートだよね
300それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:25.38ID:nUMbMvdYM 堀田はやったし佐々木もどうせ何時かやるんだから奥川もやれよ
301それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:26.15ID:+rZOCD/M0302それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:27.22ID:LrS/rmbYM 逆張りの多いなんJ、G民でも手術か自然療法かは流石に意見がほぼ一緒よな
303それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:31.41ID:Jrfll91Br 田中将大みたいなことしてるやん
似てるのは顔だけでいいんだよ
似てるのは顔だけでいいんだよ
304それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:31.52ID:xB9a7y800 >>268
来年は森木とか小園あたりも出てくるやろしな
来年は森木とか小園あたりも出てくるやろしな
305それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:32.61ID:2tRFPCFd0 これで畢る可能性ある?
306それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:33.84ID:gGCQ9jB50 なお復活して珍カスボコる模様
307それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:40.38ID:TFfBFexiM ヤクルトのTJ率高くないか?
308それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:42.77ID:PAOlk55n0 もっと早くやってればねぇ
309それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:46.57ID:hekv1MVSd またヤクルトが壊したのか
310それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:48.34ID:LE1dkVbza 大した実績もなにのになに呑気なことやっとんねん
このままじゃまともに投げられるようになんの再来年とかやろ
このままじゃまともに投げられるようになんの再来年とかやろ
311それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:50.22ID:Kw7X0kG3d >>143
山本が怪我でゴミみたいな内容して投げれなかったのにそれはちょっと
山本が怪我でゴミみたいな内容して投げれなかったのにそれはちょっと
312それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:51.36ID:hAOodnGaa 馬鹿だねえ
313それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:54.57ID:U3PB318I0 保存療法も注射うつやつやろ?
進化してきてるのかもしれんな
進化してきてるのかもしれんな
314それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:55.08ID:eEDwpivr0 >>114
むしろ奥川のような日本で主流の肘上げて投げるインバートwは肩肘壊す原因と言われてるぞ
むしろ奥川のような日本で主流の肘上げて投げるインバートwは肩肘壊す原因と言われてるぞ
315それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:55.08ID:XUu+w+TW0 今は手術の失敗はほぼなくなってるよ
どんどん新しくなってるからな
リハビリも確立されてる
失敗するケースはまだリハビリ期間なのに焦って無理したパターンやね
どんどん新しくなってるからな
リハビリも確立されてる
失敗するケースはまだリハビリ期間なのに焦って無理したパターンやね
316それでも動く名無し
2022/11/01(火) 15:59:56.93ID:XnhoizS1a 奥川ってなんで虚カスに粘着されてんだと思ったら巨人阪神と競合してたのか
まだ若いのにmme@ガイジに粘着されてて可哀想
まだ若いのにmme@ガイジに粘着されてて可哀想
317それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:00.01ID:/TKvrEh5a 去年40越えの石川の中10日崩してでも奥川の中10日守ってたのにな
アホらしいわ
アホらしいわ
318それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:04.18ID:QHbXfBQoa >>263
むしろ感謝するべきやろこの仕組みに
むしろ感謝するべきやろこの仕組みに
319それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:04.63ID:XtohxdkT0 >>284
お手本みたいなインバートWやろ
お手本みたいなインバートWやろ
320それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:04.94ID:3EPHbZwZp というかそれで半年投げられないんだろ?
来年も投げられないと筋力とか落ちるし終わりそう
来年も投げられないと筋力とか落ちるし終わりそう
321それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:09.34ID:kgbhHI/V0 ヤクルトのカツオは
肘の靭帯が3本しか残ってないらしい
肘の靭帯が3本しか残ってないらしい
322それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:12.03ID:3vctECvN0 >>165
さいてょはちゃうやろ
さいてょはちゃうやろ
323それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:18.50ID:Sq/XldTwM 石川は保存療法を選択してラスト靭帯で20年以上現役続けてるし
324それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:25.11ID:zw9usxOfM325それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:25.15ID:UvnNxa6x0 去年まで世代最強扱いされてたのに
1年で佐々木宮城と偉い差がついたな
1年で佐々木宮城と偉い差がついたな
326それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:34.24ID:gTA6Jw5q0 自然療法でキャリアハイ叩き出して復活した投手っていんの?
327それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:35.28ID:fmVP/bCY0 手術&リハビリ期間が現役生活の致命傷になるベテランなら保存療法選ぶのはわかるってか当然だと思うけど
奥川くらい若くて保存療法ってなぁ…
説得できんもんかね
奥川くらい若くて保存療法ってなぁ…
説得できんもんかね
328それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:44.30ID:kIDioEMya ヤクルト飲めば治るから
329それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:44.61ID:kWFcBtuKa 去年の日本シリーズがピークやったな
おつかれさんw
おつかれさんw
330それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:45.96ID:ZyX7Vy020 ヤクルトには奥川が信頼できるまともな人間がいないの?
意地でも説得して手術させないとダメだろ
意地でも説得して手術させないとダメだろ
331それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:46.92ID:XnhoizS1a 堀田ってなんか球速落ちたよな
アレなんで?TJの影響?
アレなんで?TJの影響?
332それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:47.46ID:90DUCZwgd >>316
奥川使って堀田に粘着してたんだから煽られて当然だろ
奥川使って堀田に粘着してたんだから煽られて当然だろ
333それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:56.54ID:93RYi9xG0334それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:56.91ID:rx7RyQgc0335それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:00:59.98ID:05mS6uh50 横浜は毎年のようにクリーニングとTJしてるのに
337それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:05.47ID:E1h7Xc2fH 海老蔵かな?
338それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:06.38ID:zw9usxOfM339それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:06.47ID:09BZTUVxa 由則寺島コース決定おめ
340それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:07.31ID:eEcOi3Cz0 こいつただのニートやん
今シーズン手術するかどうかウジウジ悩んでただけやろ
今シーズン手術するかどうかウジウジ悩んでただけやろ
341それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:08.62ID:9uVqdzUVH あーあ、壊れちゃった
342それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:13.01ID:95i6kX6L0 マジで贔屓じゃなくて良かった
しかもドラ1で指名してたし
しかもドラ1で指名してたし
343それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:13.50ID:jAiKMXt9d お前ら奥川身長まだ伸びてる可能性についてはどう思う?
TJしないんやとしたらそこが原因やと思うんやが
ただ球団はTJしろって言ってんだよなこの記事やと
TJしないんやとしたらそこが原因やと思うんやが
ただ球団はTJしろって言ってんだよなこの記事やと
344それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:18.31ID:rw0znIySM >>331
まだ肘馴染んでないんちゃう
まだ肘馴染んでないんちゃう
345それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:24.95ID:FBBqIzTs0 奥川はもう予後不良
346それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:31.36ID:XtohxdkT0 >>333
マエケンがやったTJとか拒否反応大丈夫なんかなって素人は思うわ
マエケンがやったTJとか拒否反応大丈夫なんかなって素人は思うわ
347それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:33.03ID:m+DsPep8a まぁ結局やる事になると思うけどな
大谷とかも最初は保存治療選んでたけど最終的にはメス入れてし
大谷とかも最初は保存治療選んでたけど最終的にはメス入れてし
348それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:37.28ID:LrS/rmbYM 手術して叩かれるのは時期だけや
349それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:38.32ID:Ju06x73ya ダメみたいですね
350それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:41.70ID:iproRSU80 館山見習えよ
351それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:41.95ID:sHHS7wKOM 自然療法の成功例っておるんか
352それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:43.05ID:0K3c7t8za 館山に説得させろよ
トミージョン3回でその道のプロやぞ
トミージョン3回でその道のプロやぞ
353それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:43.65ID:iK4n5hIkM キャッチボールしてるだけで金もらえるんだからこんな美味しい話やめるわけねえだろ
354それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:44.45ID:QN1ZDWiK0 >>321
1本だぞ
1本だぞ
355それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:45.85ID:zw9usxOfM356それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:49.02ID:/E4evDl4d マジで無能だなこいつ
357それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:51.21ID:9uVqdzUVH 甲子園の投げすぎって本当よくないよな
山田が嫌われたのもそこだろ
山田が嫌われたのもそこだろ
358それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:01:54.07ID:LzUbteHz0 来年辺り育成落ちやろな
359それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:02.59ID:+G/Vqpfi0 自然療法って金の石で患部擦ったりするやつか
360それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:04.82ID:3NUm4Ovn0 TJする靭帯が無くなってまた靭帯ちぎれたらもうTJできんのかな
家族から靭帯提供とかは無理なんかな
家族から靭帯提供とかは無理なんかな
361それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:05.91ID:ygrUF8pO0 TJって人体改造と何が違うんや?
たとえば他のスポーツでも筋力とか腱が弱いところを補強しても許されるん?
たとえば他のスポーツでも筋力とか腱が弱いところを補強しても許されるん?
362それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:08.45ID:FI2gFrp/M 奥川は才木より巨人の山崎のほうが近いだろうな
あいつも大学時代はフォームが怪我しやすい言われてTJしてからフォーム直したのかやっぱり全盛期ほどの輝きはないけど
それでも割と投げられたし
まあもう保存療法しようがTJしようがパフォーマンスはガタ落ちするやろひあきらめが肝心やで
あいつも大学時代はフォームが怪我しやすい言われてTJしてからフォーム直したのかやっぱり全盛期ほどの輝きはないけど
それでも割と投げられたし
まあもう保存療法しようがTJしようがパフォーマンスはガタ落ちするやろひあきらめが肝心やで
363それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:09.24ID:0D9lNgEk0 グッバイやね
364それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:09.31ID:grwtAGUE0 >>62
トミージョンで上がる訳じゃなくてリハビリの副産物で上がるだけだけどな
トミージョンで上がる訳じゃなくてリハビリの副産物で上がるだけだけどな
365それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:09.92ID:grwtAGUE0 >>62
トミージョンで上がる訳じゃなくてリハビリの副産物で上がるだけだけどな
トミージョンで上がる訳じゃなくてリハビリの副産物で上がるだけだけどな
366それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:10.22ID:Jqc8nqqVM >>240
じゃあその原辰徳追放するべきや
じゃあその原辰徳追放するべきや
2022/11/01(火) 16:02:10.48ID:QZSkAhg50
ちな菌絶望
館山ユッケなんとかしてくれや…
館山ユッケなんとかしてくれや…
368それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:14.49ID:Ug8uORHu0 ヤクルト1000塗り込んでみよう
369それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:17.00ID:XPwyL8010 スペスペシャリストの館山にアドバイス貰え
でもタテヤマンはトミージョンしてから大して勝ってないな
でもタテヤマンはトミージョンしてから大して勝ってないな
370それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:17.16ID:93RYi9xG0371それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:20.77ID:ZcgLTylwa >>336
小さいのに両手広げると180以上のやつの手の長さって聞いたことあるから特異体質なのは間違いなさそう
小さいのに両手広げると180以上のやつの手の長さって聞いたことあるから特異体質なのは間違いなさそう
372それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:23.81ID:1lXABibtM 西純矢なんてハズレ!
なお入った球団のフォーム修整力の差でまくられた模様
なお入った球団のフォーム修整力の差でまくられた模様
2022/11/01(火) 16:02:38.73ID:ruS1tAfl0
マーはメジャーで低め投げるために腕下げて球威死んでなかったっけ
376それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:39.77ID:vnI980TF0 球団が説明してやれや
377それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:45.63ID:iproRSU80378それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:45.87ID:mtPj+d8eM いくらダイジョーブって言われても怖いんやろ
しゃーない
しゃーない
379それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:46.80ID:W89aadaNM 高津に壊されたな
380それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:48.60ID:wabp5SsB0381それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:50.32ID:RAMj/M3Y0 吹田の主夫見るかぎりTJの方が良いやろ
球速伸びるで
球速伸びるで
2022/11/01(火) 16:02:54.33ID:iTOOgB6+M
保存療法で治るんならそのほうがええ
アカンと思ってからメス入れろ
ヤクルト本業爆益なんやから気にすんな
アカンと思ってからメス入れろ
ヤクルト本業爆益なんやから気にすんな
383それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:02:57.99ID:+d8Jt3BQ0 TJはアンフェア
384それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:00.26ID:iZpSBBOYM 何勝できるんやろな
佐々木は12勝で抜いちゃったし宮城なんてもう25勝しとるしな
佐々木は12勝で抜いちゃったし宮城なんてもう25勝しとるしな
385それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:04.06ID:XUu+w+TW0 ヤクルトは優勝してるしそんなに焦る必要はないやろ
ファンもTJ手術なら待ってくれるやろ
怪我でいない選手には慣れてるし
巨人とかヤンキースとは事情が違う
ファンもTJ手術なら待ってくれるやろ
怪我でいない選手には慣れてるし
巨人とかヤンキースとは事情が違う
386それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:07.11ID:C8AXjrZjM387それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:08.38ID:S5mW7koKd PRPするんか?
騙し騙しやることになるし
肘気にして別のところやりそうね
騙し騙しやることになるし
肘気にして別のところやりそうね
388それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:09.40ID:90DUCZwgd ヤクルトファン奥川使って煽りまくってたことを忘れて被害者面してて草
389それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:11.16ID:QEeSg0Z/0 ダルマー見てるとやっぱ靭帯新しくした方がええで
390それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:12.29ID:ZyX7Vy020 さっさと手術して筋トレして平均球速152〜153キロまで上げろよ
そしたらNPBで無双確定でメジャーも見えてくる
そしたらNPBで無双確定でメジャーも見えてくる
391それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:18.38ID:u1GnUIU+0 治癒するような組織なんか?
393それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:22.78ID:pi6fmChea 奥川なんてまだ若いんやから煽るのやめろや
保存療法がどう転ぶかもまだわからんやろが
保存療法がどう転ぶかもまだわからんやろが
394それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:23.06ID:tyZNNaGP0 ヤク 奥川
阪神 奥川>西純
巨人 奥川>宮川>堀田
阪神 奥川>西純
巨人 奥川>宮川>堀田
395それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:25.30ID:9Z0HmNEU0 プロキャッチボーラーになることを選択したか
396それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:27.93ID:uPNngjz8a これ生涯ヤクルト宣言みたいなもんやろ
397それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:33.97ID:aSLO55qB0 このまま中里みたいな存在になるのかな
398それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:38.72ID:+pqKtbpKa >>361
マレーも人工股関節やってたし
マレーも人工股関節やってたし
399それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:39.41ID:oVyw9Snr0 どうせならゴリラの靭帯とか移植してスーパーウホウホ最強肘にしたり出来へんの?
400それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:48.54ID:LKBBN1Sg0 顔もマー君に似てるのに選択同じような事するのか
401それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:49.97ID:/E4evDl4d 村上がぶん殴ってでも病院連れてけ
402それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:51.42ID:XPwyL8010 日本シリーズで山下とかいう青二才に頼るレベルの先発陣のスカスカさ
403それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:51.97ID:3cfQ/is3a 若いんだしやればいいのに
404それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:55.40ID:moQ4m8WPr 自然療法で草
405それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:57.74ID:Sq/XldTwM406それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:03:59.93ID:c0+qA1lQ0 やっぱ甲子園のエースは危ないわ
制限できたけどケアはプロ並みは難しいやろし減りつぶすわな
制限できたけどケアはプロ並みは難しいやろし減りつぶすわな
407それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:03.86ID:8lv1dwSRH 保存療法で成功した試しあるんか?
408それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:04.52ID:SHtJumzx0 まぁ常識的に考えて手術しただけで球速が上がるワケねえよな
409それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:07.08ID:93RYi9xG0 >>346
他人の腱使うとかやなきゃ大丈夫なんやろうけどな
他人の腱使うとかやなきゃ大丈夫なんやろうけどな
410それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:14.80ID:XtohxdkT0 >>399
今度は軟骨が耐えられへんやろ
今度は軟骨が耐えられへんやろ
411それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:19.01ID:9uVqdzUVH 西純いる阪神は煽れるけど堀田の巨人は煽れないという悲しい事実
412それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:22.93ID:13HniO/r0 自然に治るなら断然そっちだろ
413それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:23.64ID:FI2gFrp/M >>393
こいつ保存療法(笑)でパフォーマンス戻るとでも思ってんのか?
こいつ保存療法(笑)でパフォーマンス戻るとでも思ってんのか?
414それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:24.67ID:vD1JB5lHa 大谷翔平
トミージョン必要?シーズン終わったら即やるわ
この決断力よ
トミージョン必要?シーズン終わったら即やるわ
この決断力よ
415それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:30.93ID:g0rIsNim0 田中田中言ってる奴ってどんだけにわかなん
416それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:30.95ID:IiWqyE5L0 才木パターン入ってて草
417それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:32.01ID:HUkBdiAE0 NPBでもTJ帰り増えてきたな
平均球速どんどん上がってるからしょうがない
平均球速どんどん上がってるからしょうがない
418それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:33.77ID:yhfzuOGBd ここだけの話特殊なネックレスつけて患部に手をかざすと治るらしいで
419それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:34.64ID:Fn3AS0wOM 高橋と西に追い抜かれた男
420それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:36.55ID:UV4dK5DWd 西は高校時代から体強いよな
そういう点では佐々木や奥川を凌ぐかもしれない
そういう点では佐々木や奥川を凌ぐかもしれない
421それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:37.14ID:rx7RyQgc0422それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:40.08ID:bpRWTqUO0 技巧派でどこまでやれるかだな
423それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:42.20ID:yeg8jgcj0 菅野もトミージョン回避で2年連続沢村賞とったからわからんけどな
まぁ肘ボロでメジャー行こうとした時にはメディカル引っかかった臭いが
まぁ肘ボロでメジャー行こうとした時にはメディカル引っかかった臭いが
424それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:44.83ID:nBtE15O+M425それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:46.14ID:N9nUtsv80 思いきってやった方がいい
426それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:48.03ID:5E3hp4ala 手術が発展したら腕4本にしたりできるようになるんかな
427それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:48.81ID:Lno48Bt20 これ甲子園が壊したことにされるんやろな
松坂が30代で故障したのも甲子園のせいとか言うてるアホライターおるし
松坂が30代で故障したのも甲子園のせいとか言うてるアホライターおるし
429それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:53.93ID:oiIPB/9Nd 保存療法の成功例って誰や?
保存療法の方がかえってリスク高そう
保存療法の方がかえってリスク高そう
430それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:55.54ID:KAJeBYar0 >>416
才木はトミージョンしたやんけ 同じく1年無駄にしたけど
才木はトミージョンしたやんけ 同じく1年無駄にしたけど
431それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:04:57.88ID:T0nZAdF+0 最近はむしろトミージョンした後の方が良いって言われるよな
二年くらい投げれんけど
二年くらい投げれんけど
432それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:00.67ID:XUu+w+TW0 岩嵜も中日きたばっかだから何とかならないか模索してたっぽいな
あまりにもすぐに離脱してしまったから
ここから二年以上も離脱はやばいと思ったんやろな
でもさすがにTJ決意したけど
あまりにもすぐに離脱してしまったから
ここから二年以上も離脱はやばいと思ったんやろな
でもさすがにTJ決意したけど
433それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:05.41ID:Ug8uORHu0 ハードルは由規でええか?
434それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:05.56ID:jAiKMXt9d 奥川のフォーム色々言われてるけ戸郷があのフォームで原に酷使されて壊れないのは何でなん?
奥川のフォームがアウトなら戸郷のフォーム駄目やろ
奥川のフォームがアウトなら戸郷のフォーム駄目やろ
435それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:06.49ID:e5MHINJW0 マエケン最近某youtuberの動画に出てTJの事語ってるで
436それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:19.22ID:mrMhSnC20437それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:19.51ID:YSLAwccgd 奥川さあ…あと1年遊んでてええからメス入れようや
館山がやめとけっていったならともかくさ
館山がやめとけっていったならともかくさ
438それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:22.37ID:m58TanaDM 手術怖いもんね
仕方ないよ
仕方ないよ
439それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:27.51ID:N9nUtsv80 エコスタで奥川見られたのはいい思い出です
440それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:30.59ID:eEcOi3Cz0 TJって復帰までに大体1年半くらいやから怪我した時さっさと手術決めとけば2024年には投げれたよな
441それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:31.58ID:mDwG/Grad >>410
そしたら軟骨もゴリラの軟骨を移植すれば耐えられるようになるんちゃう?
そしたら軟骨もゴリラの軟骨を移植すれば耐えられるようになるんちゃう?
442それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:34.36ID:oVyw9Snr0443それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:35.04ID:QHbXfBQoa >>434
アーム投げは悪くないんやぞ
アーム投げは悪くないんやぞ
444それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:40.97ID:93RYi9xG0445それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:41.83ID:ryt/psIE0 館山説得してくれ
446それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:42.02ID:Xbab7kTQa ようは放置ってことやろ
447それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:44.10ID:vnI980TF0 >>427
アメリカ人も壊れまくってるから甲子園関係ない
アメリカ人も壊れまくってるから甲子園関係ない
448それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:45.35ID:AhrNv/VP0 メジャーの投手の半分がTJ済やぞ
高校時代からやってるし肘に不安があってTJ済みのが故障リスク低くて年俸上がるまである
高校時代からやってるし肘に不安があってTJ済みのが故障リスク低くて年俸上がるまである
449それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:45.40ID:7nF00eb80 今やらんくてもどうせ手術ことになるやろ
若いから
若いから
450それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:53.42ID:W89aadaNM >>434
そもそも原は言うほど戸郷酷使してないからな
そもそも原は言うほど戸郷酷使してないからな
451それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:54.05ID:Uk3tu+7ir 奥川(30歳)自然療法中もありえるんか?
452それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:56.52ID:RIWykvzKM 36くらいでFA権取れそうか?
453それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:05:58.46ID:ktI4kzT40 インバートWは諸刃の剣で壊れる前提で投げてるよね
一番やるべきは田中将大
一番やるべきは田中将大
454それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:01.02ID:MIrCmOnT0 高校の頃ってろくに投げれない佐々木に対して、甲子園で投げまくってもへっちゃらな奥川って感じやったよな
455それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:01.18ID:gUXUnRzl0 >>335
そんな中で番長は引退してから初めてクリーニングしたらしいけどほんま化け物フィジカルやな
そんな中で番長は引退してから初めてクリーニングしたらしいけどほんま化け物フィジカルやな
457それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:02.46ID:x/4Y6UaIM 同い年のドラ1とは奇しくも逆の判断になったのはちょっとおもしろいな
ワイは両方活躍してほしいが
【中日】石川昂弥の左膝手術が無事終了 今後は回復状況に合わせてリハビリの予定
中日は1日、石川昂弥内野手(21)が岐阜市内の病院で、左膝前十字靱帯(じんたい)再建術の手術を行い、無事終了したことを発表した。今後は回復状況に合わせてリハビリを行っていく予定。
【写真】元気に「ナハナハ」を披露するせんだみつお
同内野手は5月27日のオリックス戦(京セラドーム大阪)での三ゴロで一塁手との接触を避けようとした走塁で負傷し、離脱していた。左膝前十字靱帯不全損傷と診断され、保存療法も検討されたが、最終的に手術を決断。戦列復帰には8~10カ月程度かかり、今季中の復帰は絶望となった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202207010000478_m.html?mode=all
ワイは両方活躍してほしいが
【中日】石川昂弥の左膝手術が無事終了 今後は回復状況に合わせてリハビリの予定
中日は1日、石川昂弥内野手(21)が岐阜市内の病院で、左膝前十字靱帯(じんたい)再建術の手術を行い、無事終了したことを発表した。今後は回復状況に合わせてリハビリを行っていく予定。
【写真】元気に「ナハナハ」を披露するせんだみつお
同内野手は5月27日のオリックス戦(京セラドーム大阪)での三ゴロで一塁手との接触を避けようとした走塁で負傷し、離脱していた。左膝前十字靱帯不全損傷と診断され、保存療法も検討されたが、最終的に手術を決断。戦列復帰には8~10カ月程度かかり、今季中の復帰は絶望となった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202207010000478_m.html?mode=all
458それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:05.10ID:Dx3fQ/rC0 こいつを壊すって相当ヤバいやろヤクルト
史上最強レベルの完成度だったのに
史上最強レベルの完成度だったのに
459それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:10.02ID:dqIt7RvG0 >>414
野球ロボと一緒にしたらあかんよ
野球ロボと一緒にしたらあかんよ
460それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:18.40ID:jJE+1hq9M >>434
まだ戸郷をアーム投げと勘違いしてるやつおったんやな
まだ戸郷をアーム投げと勘違いしてるやつおったんやな
461それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:18.74ID:cbI5dsSx0 えぇ…切っとけよ
462それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:25.22ID:IiWqyE5L0 >>430
保存で誤魔化して1年消えて結局トミージョンして計3年消えたんやぞ
保存で誤魔化して1年消えて結局トミージョンして計3年消えたんやぞ
463それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:26.17ID:zw9usxOfM >>434
戸郷のフォームがいいかは別として奥川のフォームが抱える問題点は戸郷のフォームにはない
戸郷のフォームがいいかは別として奥川のフォームが抱える問題点は戸郷のフォームにはない
464それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:27.31ID:gXSokT9B0 PRPでもなく自然治癒なの
まあいつかは戻るんだろうけども
まあいつかは戻るんだろうけども
465それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:32.74ID:9aRtkSjy0 1年ドブに捨ててまだ渋ってるの頭悪くない?
466それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:33.84ID:xVU1lFtw0 中20日とかで投げんの?
467それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:37.08ID:c0+qA1lQ0 ひょっとしててょコースみえてきとらん?
468それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:37.38ID:mTVseHN4d470それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:41.89ID:2yai37rj0471それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:42.43ID:LrS/rmbYM 野球ニュース見ていると館山の病院行くで何となく分かるよな
472それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:46.97ID:8+Xh87pe0 甲子園批判してたアメカスが半分トミージョンとかこれもうガイジやろ
473それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:50.14ID:XyFISZmup ちゃんと説得してあげなきゃならんやろ…
1年もキャッチボールして尚手術迷うくらいなんだからもうやれや
1年もキャッチボールして尚手術迷うくらいなんだからもうやれや
474それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:50.17ID:JK0tn398d 実際保存治療って32,3くらいの奴が選択してなんとか40前後の引退まで引き延ばそうってやつやからな
奥川なんて若いし保存したところで数年後確実にトミージョンなんやから今のうちにやっときゃええのに
奥川なんて若いし保存したところで数年後確実にトミージョンなんやから今のうちにやっときゃええのに
475それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:52.48ID:gaisSpy4M476それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:06:56.97ID:8ITeBiRx0 この歳で肘痛かかえながらずっとやっていくのはキツイやろ
477それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:01.45ID:zUX3n+JJM 有識者「(TJ手術を)するならするで早い方がいい」
有識者「だからおろす(TJする)しかないじゃん」
奥川「嫌です…」
ええんか?
有識者「だからおろす(TJする)しかないじゃん」
奥川「嫌です…」
ええんか?
478それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:08.58ID:n8IV9jpT0 >>450
2年連続2600球くらい投げてなかったか戸郷
2年連続2600球くらい投げてなかったか戸郷
479それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:09.49ID:2VzMD0v10 >>399
マエケンは人工靭帯やしゴリラよりええんちゃうか
マエケンは人工靭帯やしゴリラよりええんちゃうか
480それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:10.74ID:DXh/yRjMM ガチでもう終わりやね
とっとと手術すれば1年ちょっとぐらいで復帰できるのに
怪しい自然療法で延々と無駄な時間費やすことになるんやろうな
とっとと手術すれば1年ちょっとぐらいで復帰できるのに
怪しい自然療法で延々と無駄な時間費やすことになるんやろうな
481それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:11.32ID:Kqt+hfVIa 宮城佐々木奥川の三者三様感見てるとなんちゅーか身体が頑丈なんも立派な才能よなほんま
482それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:11.46ID:e1CyaG1A0 館山とかいう靭帯のスペシャリストに相談しろ
483それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:11.72ID:RtZhfiGL0 >>467
てょはプロ入り時点でもうボロボロだしねえ
てょはプロ入り時点でもうボロボロだしねえ
484それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:14.12ID:6Xxz6tH/0 >>242
桑田やっぱすごいな
桑田やっぱすごいな
485それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:14.32ID:mtPj+d8eM >>434
>>571
桑田のフォーム解説だと理にかなった素晴らしいフォームらしいぞ
故障しやすいフォームに見えて実は故障しにくいフォームなんだとさ
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
最も特徴的なのは、右腕を大きく引いた〈9〉。肩関節が柔らかいからできるのだが、それを可能にしている隠れたポイントがある。ボールを〈9〉の位置に持ち上げるまでの右腕の使い方だ。
〈8〉でボールを持った右の手のひらが本塁側を向いている。右腕をひねって手のひらを中堅側に向ける「内旋」の動作をしていない。「内旋させながら、肘から腕を持ち上げて投げなさい」と
いう指導法があるが、実は「内旋」させると肩甲骨が外側に開いてしまい、逆に大きく胸を張ることができない(〈11〉~〈12〉)。「内旋」させながら〈9〉まで腕を引こうとすると、肩に大きな負担
がかかって故障にもつながる。彼はそれをしないことでスムーズに胸を張ることができている。
>>571
桑田のフォーム解説だと理にかなった素晴らしいフォームらしいぞ
故障しやすいフォームに見えて実は故障しにくいフォームなんだとさ
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
最も特徴的なのは、右腕を大きく引いた〈9〉。肩関節が柔らかいからできるのだが、それを可能にしている隠れたポイントがある。ボールを〈9〉の位置に持ち上げるまでの右腕の使い方だ。
〈8〉でボールを持った右の手のひらが本塁側を向いている。右腕をひねって手のひらを中堅側に向ける「内旋」の動作をしていない。「内旋させながら、肘から腕を持ち上げて投げなさい」と
いう指導法があるが、実は「内旋」させると肩甲骨が外側に開いてしまい、逆に大きく胸を張ることができない(〈11〉~〈12〉)。「内旋」させながら〈9〉まで腕を引こうとすると、肩に大きな負担
がかかって故障にもつながる。彼はそれをしないことでスムーズに胸を張ることができている。
486それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:15.84ID:yM+k7+DzM ヤクルトアホやろ説得しろや
487それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:17.31ID:iv4i4TMna ロボトミーも最大3回しか受けれんのやろ?
488それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:22.05ID:Sq/XldTwM まあヤクルトファン的にはどっちでもいいから治してくれって感じやろ
いなくても優勝したし1年ぐらい伸びた所でFAが遅れる位にしか思ってない
いなくても優勝したし1年ぐらい伸びた所でFAが遅れる位にしか思ってない
489それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:23.24ID:7nF00eb80 ササロー奥川は田中マエケン、藤浪大谷を超える同級生投手コンビになりえたのに
2022/11/01(火) 16:07:26.88ID:u68J7UDC0
来年もキャッチボール奥川か
491それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:27.04ID:QN1ZDWiK0 >>469
そんな映画あったな
そんな映画あったな
492それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:31.22ID:zOrOvH650 甲斐野も諦めてメス入れたやんお前も入れろて
493それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:32.24ID:wSN7tdJCd フォームが悪いと本当に肘ぶっ壊れるんやな
494それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:33.23ID:rx7RyQgc0 >>462
それでもまだ23歳なのが高卒のメリットやろな
それでもまだ23歳なのが高卒のメリットやろな
495それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:37.25ID:4lH2Sdhl0496それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:38.45ID:mrMhSnC20 >>414
シーズン中にやっとらんかったか
シーズン中にやっとらんかったか
497それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:41.65ID:jAiKMXt9d 奥川まだ身長伸びてるってことちゃうんか?
身長伸びてる時にTJは駄目やろ
身長伸びてる時にTJは駄目やろ
498それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:42.89ID:iZpSBBOYM そーゆー潰し方ね
499それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:49.75ID:w95G+YZM0 特になにもしてないのに壊れたのかよ
どうしようもねえな
どうしようもねえな
500それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:50.24ID:XtohxdkT0 >>472
向こうはとりあえずTJくらいのノリでやっとるし
向こうはとりあえずTJくらいのノリでやっとるし
501それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:51.53ID:RIWykvzKM >>478
連続かはしらんけど今年は2800くらいってここで見たな
連続かはしらんけど今年は2800くらいってここで見たな
502それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:55.66ID:XPwyL8010 >>457
せんだみつおで草
せんだみつおで草
503それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:58.06ID:9YNJNgAYM >>485
こいつやっぱ運用させず育成させた方が良さそうやな桑田
こいつやっぱ運用させず育成させた方が良さそうやな桑田
504それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:59.56ID:k9bQwgVzd 何の成果もあげていない斉藤和巳やん
505それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:06.64ID:0K3c7t8za 館山がちゃんと肘見せて説得すれば手術するやろ
506それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:10.79ID:pi6fmChea507それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:11.25ID:uNegTJP6a またサイドスロー転向とかならんやろな
508それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:11.38ID:N9nUtsv80 >>492
それで甲斐野復活したよね
それで甲斐野復活したよね
509それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:12.42ID:ixSxYypla トップ作るの遅いからな
綺麗な逆Wやしフォーム作り直し
綺麗な逆Wやしフォーム作り直し
510それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:15.32ID:kemWNQKCM >>485
やっぱ戸郷のフォームって良いよな
やっぱ戸郷のフォームって良いよな
511それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:16.62ID:5SZjv6+5M 大谷ってトミージョンしても野手出来たからリスク少ないよな
エンゼルス的にはラッキーやったやろあれ
エンゼルス的にはラッキーやったやろあれ
512それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:16.92ID:FkEkCtFY0 もう三年目なのに随分悠長やな
キャッチボールでお金が貰えるの最高
キャッチボールでお金が貰えるの最高
513それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:19.39ID:XUu+w+TW0 まじで心配してるしまじで球界のエースになるの期待してるんだけどな
そんくらいの逸材だし
そんくらいの逸材だし
514それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:19.61ID:CbMeD/omd 高校の時から肘の炎症治らずにプロ入りしてのこれやろ?
今更自然治療したところで効果ないのわかりきってるやんけ
今更自然治療したところで効果ないのわかりきってるやんけ
515それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:22.47ID:oVyw9Snr0 様子見騙し騙し中開けながら投げててもFAカウンター全く進まへんで?
516それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:27.02ID:RtZhfiGL0 「やってくれたね」
「そーゆー潰し方ね」
「そーゆーことする球団やったんね」
「なんとかゆったら?」
「まぁいいや!ありがとう!最後の最後までキャッチボールさせてくれて!」
「まぁ話すだけ無駄なんでもーいいよ!」
「そーゆー潰し方ね」
「そーゆーことする球団やったんね」
「なんとかゆったら?」
「まぁいいや!ありがとう!最後の最後までキャッチボールさせてくれて!」
「まぁ話すだけ無駄なんでもーいいよ!」
518それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:32.47ID:3VFv0gpYa519それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:33.61ID:3NUm4Ovn0 こんなに毎年何人もTJする選手が出てくるって冷静に考えてヤバくない?
球投げるだけで人の限界を超えてるってことやろ
それはもうスポーツと呼んでええんか
球投げるだけで人の限界を超えてるってことやろ
それはもうスポーツと呼んでええんか
520それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:41.48ID:HxlZEzp70 まーくそ療法
521それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:43.12ID:3FxSMXU5a まる2年アカンけどトミージョンやったらいいのに
そっちの方が復活するぞ
そっちの方が復活するぞ
522それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:44.82ID:ZfV16VOz0 今の時代は肘治るけど肩はやったらやっぱり終わりなの?
523それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:46.78ID:9aFPmRNeF 他ファンからしたらありがたいけどさあ
誰かの入れ知恵やろこれ
誰かの入れ知恵やろこれ
524それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:46.85ID:oD3nWNQX0 記事見るに球団は手術を勧めてるらしいからしてもいい状況なんやないか
525それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:49.93ID:w95G+YZM0 まさかtj成功して堀田の方が上になるとは
526それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:52.04ID:iproRSU80 トミージョン95%で成功するんやろ?
恐れることないやろ
恐れることないやろ
527それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:57.43ID:93RYi9xG0 >>511
右打ちだったらどっちかやめざるを得なかったやろうな
右打ちだったらどっちかやめざるを得なかったやろうな
528それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:59.08ID:dma9wAtZ0 マジでゴミ
トミージョンは技術の発展で
一年我慢すれば実質ドーピング状態の球投げれるのにな
トミージョンは技術の発展で
一年我慢すれば実質ドーピング状態の球投げれるのにな
529それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:59.42ID:ktI4kzT40 佐々木は2年間かけてフォーム修正したやろ
ヤクルトは奥川を修正かけず投げさせた
ヤクルトは奥川を修正かけず投げさせた
530それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:08:59.88ID:XtohxdkT0531それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:05.63ID:e5MHINJW0 大谷あれでもTJ必要って言われた時1週間引きこもったらしいで
532それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:06.25ID:QN1ZDWiK0 >>522
昔ほどじゃない
昔ほどじゃない
533それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:12.37ID:kemWNQKCM >>478
先発で年間2600とか当たり前の範疇やん
先発で年間2600とか当たり前の範疇やん
535それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:17.48ID:IBZwIstma 才木みたいに無駄な時間過ごした挙句TJしそう
536それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:18.19ID:pi6fmChea 奥川はヤクルトが壊したはないわ
1年目しっかり身体作りさせて2年目は中10日と大事に大事に起用したのにそれでも壊れるて本人の問題が大きいやろ
1年目しっかり身体作りさせて2年目は中10日と大事に大事に起用したのにそれでも壊れるて本人の問題が大きいやろ
537それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:18.42ID:ZrzgG6uj0 >>519
人間に必要な動作じゃないことしてるからしゃーない
人間に必要な動作じゃないことしてるからしゃーない
538それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:18.99ID:GRLqOnko0 もう高橋宏斗のほうが上やろ
奥川は終わった人や
奥川は終わった人や
539それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:26.13ID:gzvlikuEa 西が同期で高橋が年下だっけ
キャッチボールしてるうちにこいつらに抜かれたな
キャッチボールしてるうちにこいつらに抜かれたな
540それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:33.19ID:RtZhfiGL0 >>522
ケースバイケースとしか言えん
ケースバイケースとしか言えん
541それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:42.63ID:wSN7tdJCd つーか皆んな言ってるようにぶっ壊れる投げ方しといてヤクルトコーチ陣はなんで矯正させなかったんや?
542それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:55.11ID:vD1JB5lHa これも後にTJ必要になったりするんか?
【ロッテ】河村説人が右腕手術、実戦復帰まで5~6カ月の見込み 今季2勝も6月以降は登板なし
[2022年9月22日14時50分]
ロッテは22日、河村説人投手(25)が16日に大阪府内の病院で右尺骨神経前方移行術および右肘内側側副靱帯(じんたい)の補強術を受けたと発表した。実戦復帰まで5~6カ月の見込み。
【ロッテ】河村説人が右腕手術、実戦復帰まで5~6カ月の見込み 今季2勝も6月以降は登板なし
[2022年9月22日14時50分]
ロッテは22日、河村説人投手(25)が16日に大阪府内の病院で右尺骨神経前方移行術および右肘内側側副靱帯(じんたい)の補強術を受けたと発表した。実戦復帰まで5~6カ月の見込み。
543それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:57.64ID:kHFKxikYM >>485
桑田って1軍コーチじゃなければ有能なのでは?🤔
桑田って1軍コーチじゃなければ有能なのでは?🤔
544それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:09:59.81ID:93RYi9xG0 >>519
充電ケーブルの高銀みたいな感覚で手術するのが多いからな
充電ケーブルの高銀みたいな感覚で手術するのが多いからな
545それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:01.69ID:Q4dqpimM0 手術せんかったら失敗は無いけど底は知れるよな
546それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:01.81ID:vnI980TF0 様子見したあとに手術して時間を無駄にするだけ
547それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:07.08ID:UNvSyR1F0 あっ…
548それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:08.33ID:4lH2Sdhl0 >>369
いや、館山1回目のトミージョンは入団して3年目やからそのあとにめちゃ活躍したやろ
いや、館山1回目のトミージョンは入団して3年目やからそのあとにめちゃ活躍したやろ
549それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:08.88ID:n8IV9jpT0550それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:09.56ID:rw0znIySM >>442
ダイジョーブ博士みたいになっとるな
ダイジョーブ博士みたいになっとるな
551それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:11.71ID:s29hytCe0 保存療法やなくて?
552それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:12.82ID:eEcOi3Cz0 堀田は入団早々TJしたから偉い
高卒1年目なんか二軍でも投げる必要ないしな
高卒1年目なんか二軍でも投げる必要ないしな
553それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:15.19ID:FA3ObXzEr よくよく考えたら「体が頑丈」ってのも才能ってか
昔やと山本昌、石川雅、最近のだと宮城、戸郷とか
昔やと山本昌、石川雅、最近のだと宮城、戸郷とか
554それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:15.46ID:aeURcwUu0 >>536
欠陥フォーム放置して壊したのはヤクルトですやん
欠陥フォーム放置して壊したのはヤクルトですやん
2022/11/01(火) 16:10:17.55ID:Qsyn8bgK0
まあ投げられるならええんちゃうとは思うけどね
投げられるんなら
投げられるんなら
556それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:17.89ID:K2MY5RJp0 2年後には死んでそう
557それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:18.84ID:KAJeBYar0 >>535
もう既に1年近く過ごしてるんですが
もう既に1年近く過ごしてるんですが
558それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:22.94ID:VBLqakP00 スタンダードW奥川にはよ生まれ変われ
559それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:25.72ID:zw9usxOfM >>522
肩のクリーニング手術とかちょっと前はほぼみんな死んでたのに今永は完全復活したから医療も進歩してるかも
肩のクリーニング手術とかちょっと前はほぼみんな死んでたのに今永は完全復活したから医療も進歩してるかも
561それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:28.16ID:XtohxdkT0 >>519
ゴッド「150投げれるように設計してないんやから仕様に従えや😡」
ゴッド「150投げれるように設計してないんやから仕様に従えや😡」
562それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:30.74ID:Uk3tu+7ir 令和になっても肘の負担やリスクあるフォーム医学的に解明されてないんやな
プロなら1人1人チェックしてるんやと思ったわ
プロなら1人1人チェックしてるんやと思ったわ
563それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:30.94ID:kHFKxikYM564それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:35.68ID:Mku6CCiRa 大谷にファイターズが見せたみたいなプレゼン資料作って説得
566それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:42.32ID:dGKppHTid 若いからこそTJした方がいい気するんやけどどうなん
567それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:42.36ID:u8jqtIIna >>519
人間の限界レベルの動きをやり続けたらそら無理が出るよ
人間の限界レベルの動きをやり続けたらそら無理が出るよ
568それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:45.90ID:cbI5dsSx0 ヤクルトなら3年は余裕で見てくれるんやから切っとけよ
焦る年齢でも立場でもないやろ
焦る年齢でも立場でもないやろ
569それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:50.32ID:d4T2cN8tM 大谷やダルというトップ選手がTJの成功例見せてるのに何を迷う必要あるんだ
やらなかった田中はメジャー無理になって日本でも微妙な選手になってんだから結論ははっきりしてるだろ
やらなかった田中はメジャー無理になって日本でも微妙な選手になってんだから結論ははっきりしてるだろ
570それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:50.98ID:mvLKAC3r0 阪神の西純よりも上だったのにどうしてこうなった
571それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:10:55.07ID:+rZOCD/M0 >>531
可愛い
可愛い
572それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:02.74ID:DXh/yRjMM なんGでも早く手術やれやれ言うてたもんな
球団もやれっていうてんのにもう終わりだよ
球団もやれっていうてんのにもう終わりだよ
573それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:07.13ID:RVnTBIza0 ヤクルト今強いんやし尚更手術でいいと思うんやけどな
巨人とか阪神ならOBやタニマチが糞うるさそうだけどそれもないし
巨人とか阪神ならOBやタニマチが糞うるさそうだけどそれもないし
574それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:09.50ID:1n+8eQe5a ダメになりかけてるもんを2年ほどほっとくだけで中6日で毎年投げられるようになるんか?
575それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:10.07ID:n8IV9jpT0 >>533
毎年数人しかおらんぞ
毎年数人しかおらんぞ
576それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:10.08ID:kRtCkHUQ0 既に今シーズンも棒に振ったのに来シーズンも様子見ってのは中々やで
577それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:11.87ID:TjorSJCkM >>522
手首も割と致命傷
手首も割と致命傷
578それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:13.86ID:2VzMD0v10 手術したダル大谷がまだバリバリ
手術してない菅野田中が劣化しまくり
マエケンのサイボーグ化がどうなるかやな
手術してない菅野田中が劣化しまくり
マエケンのサイボーグ化がどうなるかやな
579それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:18.17ID:Lno48Bt20 >>553
160㎞投げよと試合出てこないなら意味ないしな
160㎞投げよと試合出てこないなら意味ないしな
580それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:21.43ID:atJ/ids/0 健康な状態から靭帯追加してパワーアップとかやってるやついないのかな
581それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:21.59ID:9Z0HmNEU0 どうせトミージョンすることになるんやから早い方がええのにな
痛み抱えながら投げるのは辛いぞ
痛み抱えながら投げるのは辛いぞ
582それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:22.65ID:hBc1CYCtd スライダー投げる奴すぐ壊れるな
大谷もそうだったし速いストレートよりもスライダーに絶対問題あるわ
大谷もそうだったし速いストレートよりもスライダーに絶対問題あるわ
583それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:25.74ID:6jGTL1agd 堀田にすら負けそう
585それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:30.84ID:4lH2Sdhl0 >>554
今年はキャンプで力感のないフォームを模索して作り直してたやろ
今年はキャンプで力感のないフォームを模索して作り直してたやろ
586それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:32.72ID:aXnqDbFV0 >>519
そもそも上から投げ下ろす行為が人間の体に合ってない
そもそも上から投げ下ろす行為が人間の体に合ってない
587それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:32.76ID:5SZjv6+5M 逆に速球派なのに一度もトミージョンとかしてない選手っているんか?
588それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:33.87ID:MIrCmOnT0 宮城とか戸郷が頑丈って言うけど、まだホンマに頑丈か分からなくない?
怪我ってのは一回やると癖になるもんやし
怪我ってのは一回やると癖になるもんやし
589それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:34.01ID:kHFKxikYM そう考えると堀田ってめちゃくちゃ賢くね?
トミージョン隠して1位指名もらって、入団した瞬間にトミージョン決断
トミージョン隠して1位指名もらって、入団した瞬間にトミージョン決断
590それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:42.02ID:wb9L0/oa0 早く復帰できるのがPPAP療法だけど
長い目で見たらロボトミーなんやろな
長い目で見たらロボトミーなんやろな
591それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:45.87ID:fmVP/bCY0592それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:45.96ID:BZO415Knd 早々に奥川を潰したヤクルトと、佐々木を育成したロッテ
こうも違うかね
こうも違うかね
593それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:48.45ID:FA3ObXzEr 中日の高橋宏に抜かれたな
完成に
完成に
594それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:49.10ID:ktI4kzT40595それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:52.69ID:9aFPmRNeF596それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:54.06ID:MPqhKjN70 こいつそもそも予祝を取り入れてる学校やからな
あのニコニコ笑顔もその予祝アドバイザーのアドバイスらしいし
あのニコニコ笑顔もその予祝アドバイザーのアドバイスらしいし
597それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:54.14ID:m5/KYl6dM >>589
トミージョン18でよう決断したな
トミージョン18でよう決断したな
598それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:55.15ID:DKh8R/2v0 ヤクルトが手術勧めるて余程やぞ
599それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:11:56.67ID:Xv90vNOsM そもそもPS控えててチームのエースで離脱は絶対避けたかったヤンキースの田中持ち出してる奴頭悪そうやな
しかも保存がダメならTJってチーム方針で自分でどうこうってアレやないのに
しかも保存がダメならTJってチーム方針で自分でどうこうってアレやないのに
2022/11/01(火) 16:12:00.54ID:Qsyn8bgK0
>>589
スカウトは逝ったけどな
スカウトは逝ったけどな
602それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:02.56ID:VGvF7iRI0 フォークとスライダーってどっちが負担でかいんやろな
603それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:04.63ID:DMnyj1Z/p 保存療法も寿命縮めるだけやろ?
久々のあたり高卒投手の予定が終わりやん😔
久々のあたり高卒投手の予定が終わりやん😔
604それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:06.44ID:e1CyaG1A0 今しても23歳で戻ってこれるからな
村上の年齢って考えたらそれでも若い
村上の年齢って考えたらそれでも若い
605それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:10.84ID:2TJjkgtWa 若いしドラ1やしTJ避ける理由が分からん
606それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:11.27ID:9Z0HmNEU0 >>587
藤浪
藤浪
607それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:13.51ID:3a2Zgnjd0 故障少ない岩瀬も黒田もスタンダードWやしダルも大谷も怪我してインバートやめたしこれを機に変えるべき
608それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:14.45ID:XPwyL8010 >>553
権藤おじいちゃん「下柳は頑丈だから雑に使ってもOK」
権藤おじいちゃん「下柳は頑丈だから雑に使ってもOK」
609それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:17.05ID:MPqhKjN70 完全に宗教やろ
611それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:21.00ID:mTVseHN4d >>563
さいてょって両方やったよな
さいてょって両方やったよな
612それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:21.69ID:vfagAeoNp 高橋宏人に全てを奪われた男
613それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:21.69ID:qDBFFEy6M614それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:23.44ID:kIDioEMya IPS細胞で靭帯培養とかできないん?
615それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:27.24ID:GRLqOnko0 >>589
スカウトが犠牲になったこと除けばまあええな
スカウトが犠牲になったこと除けばまあええな
616それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:28.21ID:8+Xh87pe0 >>564
奥川恭伸君 夢への道しるべ~日本スポーツにおける若年期トミー・ジョン手術の考察
奥川恭伸君 夢への道しるべ~日本スポーツにおける若年期トミー・ジョン手術の考察
617それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:28.62ID:zw9usxOfM >>589
なおスカウトは更迭された模様
なおスカウトは更迭された模様
618それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:28.64ID:LKBBN1Sg0 靭帯って一度ダメになったらもうずっと脆いんか
619それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:30.67ID:5EcDnszDd >>596
星稜そうなん
星稜そうなん
620それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:34.47ID:Lno48Bt20 >>588
宮城は高校時代にめちゃくちゃやっても壊れ摂らんからな
宮城は高校時代にめちゃくちゃやっても壊れ摂らんからな
621それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:34.79ID:cm9seW+bM >>519
プロスポーツなんて野球に限らずトップ選手はみんな満身創痍やぞ
プロスポーツなんて野球に限らずトップ選手はみんな満身創痍やぞ
622それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:35.15ID:L5woRcF/0 しかしここんとこの高卒投手みたい軒並ゆるゆるローテやトミーやのに競合ドラフト1級やからって満額1500万の年俸払うのアホらしいな
623それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:36.02ID:eEcOi3Cz0 >>596
奥川もQヤノンだったんか…
奥川もQヤノンだったんか…
624それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:38.67ID:SWEHATZN0 まあ数年投げられないでリハビリするしかないって相当怖いだろうししょうがないか
625それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:40.46ID:XtohxdkT0 >>587
NPBやと平野なんかそうやろ
NPBやと平野なんかそうやろ
2022/11/01(火) 16:12:44.26ID:Qsyn8bgK0
627それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:44.51ID:ktI4kzT40 >>582
フォークよりも危ないのはスライダーとも言われてるね
フォークよりも危ないのはスライダーとも言われてるね
628それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:46.27ID:iproRSU80629それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:49.37ID:slaWuE+90 館山、お前の靭帯よく馴染むぜ
630それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:50.84ID:wSN7tdJC0 ヤクルト首脳陣「何もしてないのに壊れた」
631それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:57.38ID:93RYi9xG0632それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:12:58.48ID:aeURcwUu0 >>585
一軍で使う前にやるべきやったな
一軍で使う前にやるべきやったな
633それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:00.65ID:yH20/X5vM TJでしっかり期間あけて戻った方が良くね?
ヤクルト待望のエース候補だったのに
ヤクルト待望のエース候補だったのに
634それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:05.14ID:sK19FzDVa 日本で綺麗と言われるフォームはメジャーでは全部壊れるフォームやから
636それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:15.99ID:MIrCmOnT0 肩はやったらアウトやけど、関節の肘と違って今の時代は筋肉つけて補強できる分肩の怪我は減ってしわ寄せでみんな肘ぶっ壊すって本に書いてあったわ
637それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:17.40ID:+6c3S3wba638それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:21.83ID:pMtYkqoJ0639それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:24.89ID:VGi8ac9fM チンタラしてる間に同期の朗希宮城西純堀田に追い抜かされちゃったな
まあ日本一経験できたからええんとちゃう?
まあ日本一経験できたからええんとちゃう?
640それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:25.89ID:3VFv0gpYa >>553
佐々岡「肘肩に痛みを感じたことない(マジキチスマイル)
佐々岡「肘肩に痛みを感じたことない(マジキチスマイル)
642それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:33.68ID:e+EYITWP0 この世代は宮城が最後まで現役やってそう
メジャー行くタイプやないから200勝も期待できるわ
メジャー行くタイプやないから200勝も期待できるわ
643それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:37.60ID:m5/KYl6dM 大勢もインバートWだけどサイドスローはインバートWでも良いんだっけ?
林昌勇とかがインバートWだけど長持ちしてるし
林昌勇とかがインバートWだけど長持ちしてるし
644それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:43.80ID:MPqhKjN70 >>623
残念ながら
残念ながら
645それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:44.90ID:zw9usxOfM646それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:57.91ID:zlfDlO0Np トミージョンじゃないけど指やった時同じことした高橋周平はああなったぞ
647それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:58.43ID:XtohxdkT0 >>624
せやから球団はしっかり選手と今後の計画を練るんや
せやから球団はしっかり選手と今後の計画を練るんや
648それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:59.07ID:FBBqIzTs0 >>582
伊藤智仁
伊藤智仁
649それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:13:59.61ID:Sw108SBjx 滅茶苦茶過保護に扱われてきたのに故障してしまうなんて
もうそういう体質なのかもしれんな
肩肘の構造は人によって違うだろうし
もうそういう体質なのかもしれんな
肩肘の構造は人によって違うだろうし
651それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:02.98ID:mP5fpwaWM よく調べたらトミージョン手術した後に活躍した投手って
日本でもメジャーでも1人もいないんだよな
どから賢い選択だわ
日本でもメジャーでも1人もいないんだよな
どから賢い選択だわ
652それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:06.15ID:5SZjv6+5M そういや近藤はどうなったんや
こいつは肩の肉離れやっけ
そろそろ直ったやろ
こいつは肩の肉離れやっけ
そろそろ直ったやろ
653それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:07.37ID:wSN7tdJCd >>595
なんか危なっかしい投げ方しとるけど中10とかで投げさせれば平気やろって思ってたんかな
なんか危なっかしい投げ方しとるけど中10とかで投げさせれば平気やろって思ってたんかな
654それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:12.24ID:kqaWrwgv0 マエケンのTJって日本人初のタイプの術式って言ってたな
どうなるのか楽しみだわ
どうなるのか楽しみだわ
655それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:14.82ID:dma9wAtZ0 まさか奥川が地雷とは思わなかったな
656それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:15.00ID:wxzpcFqY0 大谷はスプリットの投げすぎで壊れたんじゃないのか
657それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:18.21ID:fmVP/bCY0 ヤクルトファン「手術すればいいってもんじゃない!年齢的にまだTJするべきじゃないんだ!ヤクルトは間違ってない!煽りカス黙れ!」
ヤクルト球団「手術勧めました」
草草の草
ヤクルト球団「手術勧めました」
草草の草
658それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:19.73ID:2T+lJwWza 斎藤佑樹とか斉藤和巳もだけど股関節を治すのって難しいんかな
660それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:22.74ID:CQzYUZsAa 高橋宏人の下位互換
661それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:22.97ID:RVnTBIza0662それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:23.26ID:4lH2Sdhl0 >>613
インピンジくらいならまだなんとかなるわね
インピンジくらいならまだなんとかなるわね
663それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:24.43ID:XUu+w+TW0 叩かれたけど堀田が早めにTJやったの正解だよな
監督とかもゲキオコだったっぽいけど
監督とかもゲキオコだったっぽいけど
664それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:29.60ID:m5/KYl6dM >>626
堀田がトミージョンしたのコロナ前ちゃうの?
堀田がトミージョンしたのコロナ前ちゃうの?
665それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:30.49ID:bKS/wOihM 大谷ダル→TJ成功者
田中→保存療法
マエケン→人工靭帯装着
まぁ普通に考えて将来考えるならTJ選ぶやろ
田中→保存療法
マエケン→人工靭帯装着
まぁ普通に考えて将来考えるならTJ選ぶやろ
666それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:33.12ID:TjorSJCkM そういえば藤浪は160投げるスライダー投手なのにTJしてないな
スペックあって頑丈とか最強やん
スペックあって頑丈とか最強やん
667それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:38.56ID:2TJjkgtWa >>611
オジギングファストとかバカにされてたけど両方やっとって140は出してたからやっぱプロやなって
オジギングファストとかバカにされてたけど両方やっとって140は出してたからやっぱプロやなって
668それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:53.94ID:jJE+1hq9M >>651
えぇ…
えぇ…
670それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:14:59.62ID:Zk3dHM0eM672それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:08.96ID:Sw108SBjx >>642
左腕だし宮城は選手生命長いかもしれんね
左腕だし宮城は選手生命長いかもしれんね
673それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:11.68ID:4lH2Sdhl0 >>657
ヤクルトファンもさっさと手術しろって意見が大半やと思うが
ヤクルトファンもさっさと手術しろって意見が大半やと思うが
674それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:13.90ID:xiyIVi4Yd 田中みたいにおっさんで保存療法選択はわかるけど2年目でドラ1なら時間有り余ってるんだし手術すりゃよかったのに
675それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:15.65ID:ezLdoGfva >>666
肩痛めてる
肩痛めてる
676それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:16.38ID:HxlZEzp70 マエケンのサイボーグって他とは別なの?
677それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:19.18ID:UIvUeqWGM >>643
サイドスローは負担無いぞそもそもが
サイドスローは負担無いぞそもそもが
678それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:21.28ID:arZn+uaQd オスナってTJ手術やってるんやな
2013年は1月にMLB公式サイトが選ぶプロスペクトランキングで90位にランクされた。シーズンではA級ランシング・ラグナッツで5月上旬までに10試合に登板して3勝5敗、防御率5.53の成績を残したが、直後にトミー・ジョン手術を受ける事になり、以降を棒に振った。
2020年は4試合に登板したが、右肘を故障。球団側からトミージョン手術を勧められたが拒否し、保存療法を選択。しかしその後は復帰することはなく、シーズンを終了。オフにFAとなった。
2013年は1月にMLB公式サイトが選ぶプロスペクトランキングで90位にランクされた。シーズンではA級ランシング・ラグナッツで5月上旬までに10試合に登板して3勝5敗、防御率5.53の成績を残したが、直後にトミー・ジョン手術を受ける事になり、以降を棒に振った。
2020年は4試合に登板したが、右肘を故障。球団側からトミージョン手術を勧められたが拒否し、保存療法を選択。しかしその後は復帰することはなく、シーズンを終了。オフにFAとなった。
679それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:22.19ID:kIDioEMya アイシングして様子見しよう
680それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:22.23ID:9w6T9AXn0 アメリカなら今シーズン頭に手術してたやろな
681それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:22.46ID:e+EYITWP0 ワイの林くんもこの世代でトップクラスになれるやろかなあ
683それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:30.25ID:ZfV16VOz0 TJしたら復帰まで2年位だっけ?
684それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:30.84ID:jAiKMXt9d 奥川(高卒二年目)
FIP2.89
K/BB9.10
四死球率0.88
これ順調に育てばマエケンクラスにはなれたやろ
FIP2.89
K/BB9.10
四死球率0.88
これ順調に育てばマエケンクラスにはなれたやろ
685それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:31.93ID:90DPpAiN0 >>625
オリックスの平野ならネズミ除去の手術はしてる
オリックスの平野ならネズミ除去の手術はしてる
687それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:34.30ID:/Csat8oL0 まぁメス入れるのはためらうわな年齢的にも
688それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:35.13ID:2GvWHH1m0 >>503
マットで論破されるぞ
マットで論破されるぞ
689それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:35.40ID:5dLi07QJp ワイ煽りカス、来年佐々木と西純と高橋宏斗が登板するたびに奥川じゃなくて良かったってレスする予定
690それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:36.74ID:bNYf2GbuM 大人しくTJしとけよ…
691それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:41.57ID:UIvUeqWGM692それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:41.62ID:Mku6CCiRa 伊藤もスライダーかデグロムは何だっけイーグルスの松井は頑丈だな
693それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:42.54ID:4lH2Sdhl0 >>632
それはその通りやな
それはその通りやな
694それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:48.26ID:ec41n18y0 結局数年後に手術するんじゃね
695それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:49.08ID:mTVseHN4d >>666
普通にやばい怪我してるぞ
普通にやばい怪我してるぞ
696それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:51.47ID:eEcOi3Cz0697それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:54.03ID:MIrCmOnT0 根本的に人間の体の作り的に物を投げる自然なフォームはサイドスローなんやっけ
698それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:15:57.64ID:rx7RyQgc0 堀田とかいうスカウト部長の首飛ばした奴
2022/11/01(火) 16:15:58.99ID:Qsyn8bgK0
ヤクルトにとって最悪なのは結局稼働せずに
手術して3年ぐらいは全然だめで解雇されたら術後のパワーが出てきて復活するスアレスパターンやから
それだけは注意すべき
手術して3年ぐらいは全然だめで解雇されたら術後のパワーが出てきて復活するスアレスパターンやから
それだけは注意すべき
701それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:00.89ID:YPyC7SsSp 奥川終わった?
702それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:10.55ID:zw9usxOfM >>684
与四球率やば杉内
与四球率やば杉内
703それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:12.09ID:9uVqdzUVH 今年のドラフトでインバートなんちゃらはおるの?
704それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:15.29ID:wxzpcFqY0 なんだかんだで宮城が一番生き残りそう
705それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:15.97ID:U8SOZCBa0 ヤクルトの投手関連ってほんとにクソだよな
なんか神宮言い訳にしてるけどさ
なんか神宮言い訳にしてるけどさ
2022/11/01(火) 16:16:18.20ID:u68J7UDC0
ロッテでフォーム変えた佐々木とヤクルトでフォーム変えなかった奥川
育成力の差か
育成力の差か
707それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:18.31ID:4lH2Sdhl0 >>689
煽りカスはさっさと死んどけボケ
煽りカスはさっさと死んどけボケ
709それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:21.50ID:+xehbF04M710それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:21.70ID:uBXbEX2+M また様子見してて草
様子見ではなんともならん思うけども
様子見ではなんともならん思うけども
711それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:21.87ID:jAiKMXt9d 年齢若いしまだ身長伸びてる可能性ない?
TJ拒否する理由なんてそんくらいやろ
TJ拒否する理由なんてそんくらいやろ
712それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:24.51ID:+6c3S3wb0 あかん
トミージョンしとけ
トミージョンしとけ
713それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:30.26ID:N9nUtsv80 >>582
松坂も高速スライダー投げとる頃だったな
松坂も高速スライダー投げとる頃だったな
714それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:30.68ID:mrMhSnC20715それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:32.92ID:ktI4kzT40716それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:33.78ID:93RYi9xG0717それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:35.15ID:wSN7tdJC0 >>650
丁寧に扱えば壊れないわけじゃないやろ投げ方自体に問題があるなら根本から修正してやらんとアカンやろ
丁寧に扱えば壊れないわけじゃないやろ投げ方自体に問題があるなら根本から修正してやらんとアカンやろ
718それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:35.71ID:+rZOCD/M0 マエケン人工靭帯なんかすげえな
改造人間の世界やん
改造人間の世界やん
719それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:36.35ID:b4GlKekXa720それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:36.51ID:pa6uNui40 騒ぎ過ぎじゃね?ヤクルトで靭帯切れるなんてよくある普通の事なのに
721それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:37.30ID:XtohxdkT0 >>688
あれも本人の資質を尊重した育成方針ともとれるやろ
あれも本人の資質を尊重した育成方針ともとれるやろ
722それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:51.28ID:gXSokT9B0 まあ外野がやいやいいうても
メス入れる本人にどうして忌避感あったりすりゃ
どうしようもないやろしな
こればっかりは一日も早い回復を
お祈りするしかないわな
メス入れる本人にどうして忌避感あったりすりゃ
どうしようもないやろしな
こればっかりは一日も早い回復を
お祈りするしかないわな
723それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:51.97ID:5SZjv6+5M そろそろ両投げ投手が需要あがりそうやな
724それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:16:52.13ID:c0+qA1lQ0 先長いんだからスパッとやってしまえばええのに
どのみち今のままじゃ投げられんのやから
どのみち今のままじゃ投げられんのやから
725それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:03.48ID:gzvlikuEa726それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:07.90ID:e+EYITWP0 けどこれ朗希使うの更に怖くなりそうやな
奥川壊れたの見てしまうと球はもっと速い朗希の中6でフルシーズンやるのは憚られる
奥川壊れたの見てしまうと球はもっと速い朗希の中6でフルシーズンやるのは憚られる
727それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:07.39ID:9aFPmRNeF マーがTJやった世界線も見てみたかったな
多分まだメジャーおったやろ
多分まだメジャーおったやろ
728それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:11.41ID:/1bifemX0 来年もキャッチボールだけwww
729それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:12.91ID:rx7RyQgc0730それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:13.64ID:zMCl2TkMa >>689
惨めな人生やな
惨めな人生やな
731それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:14.81ID:+Xcw2Suc0 戸郷が壊れないと言うけど年間2800球以上毎年投げてたらそのうち菅野みたいにガタが来るで
732それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:20.90ID:2VzMD0v10 どこまでが許されるんやろな
腕にそのままピッチングマシーンしたら170km投げられそうやけど
腕にそのままピッチングマシーンしたら170km投げられそうやけど
733それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:24.71ID:9oVHF7wF0 トミージョン中毒の館山おるのにやらんのはよっぽど嫌なんやろな
734それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:25.86ID:mTVseHN4d735それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:31.20ID:IJov9zed0 インバートwがあかんって風潮あるけどよくわからんな
左足接地の時にトップが肘より上ならスタンダードwもインバートwも変わらんと思うんやが
左足接地の時にトップが肘より上ならスタンダードwもインバートwも変わらんと思うんやが
736それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:34.17ID:N9nUtsv80 >>726
いつ壊れてもおかしくないな···
いつ壊れてもおかしくないな···
737それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:35.89ID:qB9SVwD10 失敗例が案外多いからね
2022/11/01(火) 16:17:41.62ID:Qsyn8bgK0
739それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:42.38ID:Gq9zmv98d 石川も奥川ももはや森の叩き棒にすらならんな
740それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:50.40ID:hBc1CYCtd >>641
渡米前はゴリゴリの速球派やぞ
渡米前はゴリゴリの速球派やぞ
741それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:53.13ID:MIrCmOnT0 3年目藤浪って球数多いあのスタイルで200イニング近く投げてたけど当時酷使とか言われてたっけか
742それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:56.67ID:ar/v8hQUF 田中マールートか、まぁTJも失敗作あるし本人が選んだほうでええやろ
743それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:17:58.97ID:qVi4SGRUM744それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:02.29ID:zw9usxOfM ヤクルト今強いからこそやりやすいだろうにな
奥川いなくても優勝したし
奥川いなくても優勝したし
745それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:08.49ID:93RYi9xG0 >>726
トミージョンやりゃ復活するなら別に
トミージョンやりゃ復活するなら別に
746それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:09.77ID:cOqNSdVda マエケン成功したら多分規制されると思うで
スーパー人間と一緒だし流行ったら困る
スーパー人間と一緒だし流行ったら困る
747それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:10.43ID:eMIgg94Za748それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:10.76ID:5SZjv6+5M チャップマンとかあいつもトミージョン受けたんか?
あいつ今有給消化してるらしいけど
あいつ今有給消化してるらしいけど
749それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:11.40ID:CU4q7zXr0 ジュリアスルート回避
750それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:16.78ID:LNtmdnHS0 >>165
これは年齢と実績的に手術やったら引退打診されるやろ
これは年齢と実績的に手術やったら引退打診されるやろ
751それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:19.21ID:FUgKP4AQ0 自然療法で何とかなるイメージがない
752それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:19.95ID:a+LkJZJV0 もうあの時の奥川くんは戻ってこないんや...
753それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:21.42ID:Mku6CCiRa 外から見たらわからん補助具埋め込んでモンスターみたいな球投げられるようにはならないのだろうか
754それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:21.56ID:9oVHF7wF0 高橋も故障の不安ないかあれ
755それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:24.62ID:mrMhSnC20756それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:26.97ID:g4ASHbvi0 最近はTJの方が後々不安なく完全復活のイメージあるから
これはどうなんやろな
これはどうなんやろな
757それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:28.15ID:G5OWl/+80 ヤクルトの背番号11番は呪われてんな
758それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:32.09ID:vvSEguqY0 あの年でTJして今年CY賞レベルの復活した
バーランダーさん(39)ってやっぱ化け物なんやな
本当に300勝ありそう
バーランダーさん(39)ってやっぱ化け物なんやな
本当に300勝ありそう
760それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:37.90ID:cbI5dsSx0 不謹慎だけど石川さんのためにローテの枠空けてほしいから、
大人しく切ってほしい
なんか竹山とかいう若手も出てきそうやし200勝が怪しい
大人しく切ってほしい
なんか竹山とかいう若手も出てきそうやし200勝が怪しい
761それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:39.70ID:K90N4opn0 入団前から肘おかしかったんやろ?
763それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:41.66ID:923I6gaP0 痛いの我慢して投げればいいやん
764それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:42.84ID:jJE+1hq9M >>731
菅野程度のガタなら全然オッケーやろ
菅野程度のガタなら全然オッケーやろ
766それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:44.75ID:4lH2Sdhl0 >>651
ガイジか?
ガイジか?
767それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:45.41ID:yHGwxr9qa 奥川が来なくて良かった!
768それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:45.55ID:bpRWTqUO0 中学までしか野球やってなかったが右肘は未だにダメージある気がするわ
769それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:48.73ID:g0rIsNim0 チームのエースでポストシーズン控えてたマーとシーズン投げてない奥川比べてるアホ草生える
770それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:49.37ID:e5MHINJW0 球団もモヤモヤするわな
リハビリするだけで枠使うんだしさっさと育成落としたいやろ
リハビリするだけで枠使うんだしさっさと育成落としたいやろ
771それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:53.09ID:AoDiSrU2M2022/11/01(火) 16:18:53.57ID:u68J7UDC0
手術はさっさとやっちゃうのが正解よ
引き延ばしてダメでしたーは何にもならん
引き延ばしてダメでしたーは何にもならん
773それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:56.95ID:2zfaRScjM 宮城は絶対壊れなさそうなフォーム
佐々木も下で年単位でフォーム変えて負担減らした
西純もショートアームにして安定し出した
奥川もTJしてフォーム探しの旅に出ろ
佐々木も下で年単位でフォーム変えて負担減らした
西純もショートアームにして安定し出した
奥川もTJしてフォーム探しの旅に出ろ
774それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:57.01ID:w0hz+b8v0 これ一番最初に出たのがアサヒ芸能で、それには早い段階で手術勧められるもメス入れるのに抵抗あってギリギリまで別の治療法を探していたが結局TJ受けるって書いてあるんだよな
775それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:18:57.81ID:LXwRtOAP0 周りにスピリチュアル系の人間でもいるんじゃね?今時TJ拒否とか
776それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:00.80ID:DMnyj1Z/p >>563
岸も股関節やったけど長いな
岸も股関節やったけど長いな
777それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:01.27ID:bYje6lZrx >>503
桑田の実績
・コントロール重視させて堀田の球速大幅ダウン
・なのに四死球連発
・故障持ち若手先発を中10日球数制限させた結果リリーフが死ぬ。なお若手先発も全滅
・中4推進(去年)
•与四球救援防御率2年連続セリーグワースト
・2軍で先発調整させて1軍だとリリーフ起用する意味不明過ぎる起用。案の定上がってきた奴全員死亡
・前日に横川に先発通達
・大勢は3連投禁止など丁寧に扱ってたが同じ一年目の赤星は当たり前のように5連投させまくるなどボロ雑巾みたいに扱う
桑田の実績
・コントロール重視させて堀田の球速大幅ダウン
・なのに四死球連発
・故障持ち若手先発を中10日球数制限させた結果リリーフが死ぬ。なお若手先発も全滅
・中4推進(去年)
•与四球救援防御率2年連続セリーグワースト
・2軍で先発調整させて1軍だとリリーフ起用する意味不明過ぎる起用。案の定上がってきた奴全員死亡
・前日に横川に先発通達
・大勢は3連投禁止など丁寧に扱ってたが同じ一年目の赤星は当たり前のように5連投させまくるなどボロ雑巾みたいに扱う
778それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:03.48ID:ge0Ef8H7M やっぱこの世代No.1は宮城やな
779それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:03.86ID:93RYi9xG0 >>746
どうやって確かめんだって話もあるけどな
どうやって確かめんだって話もあるけどな
780それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:03.89ID:9kzH8sJ6M 馬鹿にされてるけど田中将大って規定投球回到達してるし
ちっとも壊れてないぞ
ちっとも壊れてないぞ
781それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:05.32ID:mTVseHN4d782それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:06.35ID:e1CyaG1A0 村上がメジャー行く頃に戻ってきて活躍してくれたらええよ
783それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:07.08ID:7J0C8RIx0 由規であんだけ待てたんだから奥川なんて余裕で待てるやろ
はよTJしたらええのに
はよTJしたらええのに
784それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:09.17ID:O0krnYMqa 奴隷契約の終わり際にサイボーグ化なんてマエケン闇堕ちするんちゃうか
785それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:10.28ID:vfkDd1QBa >>760
ヤクルトの先発なんてそんなことせんでも空いてるやろ
ヤクルトの先発なんてそんなことせんでも空いてるやろ
786それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:11.96ID:DqncrSzh0 ダルビッシュみたいにトレーニング継続できるやつならトミージョンは上手くいく印象あるけど若くて技術もそこまでだと不安よな
787それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:17.00ID:YPyC7SsSp >>754
投げ方は怪我のリスクは少ないみたい
投げ方は怪我のリスクは少ないみたい
788それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:17.52ID:aN8j2EZ40 ロッテ西野も自然療法選んで数年ゴミのようやったぞ
それで結局TJ手術やから早いほうがええのにアホやな
それで結局TJ手術やから早いほうがええのにアホやな
789それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:24.38ID:e+EYITWP0 中10起用でもこうなるとどうしたらええのかわからんくなるやろな上の人も
宮城はフルシーズンやり抜いて日シリ中4でも頑張っとるから一概に言えんけど
西純は万一投手で壊れても打者でいけそう
宮城はフルシーズンやり抜いて日シリ中4でも頑張っとるから一概に言えんけど
西純は万一投手で壊れても打者でいけそう
790それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:41.01ID:+Xcw2Suc0 >>764
5年が限界でそれ以降はだましだましになるけどな
5年が限界でそれ以降はだましだましになるけどな
792それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:47.60ID:AoDiSrU2M >>760
石川おじさん今何勝?
石川おじさん今何勝?
794それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:50.29ID:i0yIvbp0d 涌井もネズミかなんかで劣化したよな
795それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:50.54ID:9kzH8sJ6M >>689
髙橋は関係なくね?
髙橋は関係なくね?
796それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:19:58.43ID:+rZOCD/M0 佐々木は将来的にトミージョンほぼ確定ちゃうかな
今までの選手見る限り
今までの選手見る限り
797それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:05.01ID:DpYeBCDN0 保存療法選択した結果が今のマーやしなあ
手術怖いとか言うならどうしようもないけど
手術怖いとか言うならどうしようもないけど
798それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:09.87ID:Id+940Q00 後々トミージョン手術を決断とかになるのわかりきってるやん
するならするで早い方がいいやろ?
するならするで早い方がいいやろ?
799それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:14.13ID:ktI4kzT40 みんなトップを早く作るためにショートアームにしてるんやって
800それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:16.72ID:qQF8K7/80 >>689
なんで宮城入れないんだ
なんで宮城入れないんだ
801それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:18.39ID:4lH2Sdhl0803それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:22.84ID:XDN7yz6rM 館山のオピニオン聞いとけよ
804それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:24.03ID:e+EYITWP0 >>787
元々はライアンフォームやったのを怪我で今のフォームに変えたんやったっけ?
元々はライアンフォームやったのを怪我で今のフォームに変えたんやったっけ?
805それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:25.39ID:nrULstfA0 佐々木朗希取れて良かったー
806それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:26.73ID:MPqhKjN70 >>796
肩逝きそうなイメージやが
肩逝きそうなイメージやが
807それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:33.12ID:TTuDxqDn0 奥川の靭帯を捧げて得た日本一
808それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:35.40ID:Sw108SBjx まあ体にメスを入れるのに抵抗があるという気持ちは分かる
手術なんて出来るならしたくないもんな
手術なんて出来るならしたくないもんな
809それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:42.45ID:IJov9zed0810それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:44.10ID:SWEHATZN0 ショートアームはトップが安定するから流行ってるんやっけ
811それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:47.89ID:3sTl7lQ3a812それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:49.99ID:IiWqyE5L0813それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:51.70ID:xXosYSZI0 あーあ
814それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:52.92ID:eEcOi3Cz0 >>758
バーランダーTJしてから帰ってくるまでやけに早かった上に普通に復活してるからすげーわ
バーランダーTJしてから帰ってくるまでやけに早かった上に普通に復活してるからすげーわ
815それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:52.93ID:T+6OpR0t0 トミージョンって未知の手術ってわけでもないのにな
むしろ相当技術確立されてるしプロなら腕のいい医者が執刀するやろし
その後のリハビリもしっかり確立されてるやん
むしろ相当技術確立されてるしプロなら腕のいい医者が執刀するやろし
その後のリハビリもしっかり確立されてるやん
816それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:54.53ID:boqmFtXR0 >>666
藤浪は肩の怪我っていうなかなかやばいことしてる
藤浪は肩の怪我っていうなかなかやばいことしてる
817それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:57.42ID:bi3Ykps60 ソースzakzakで草
818それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:58.97ID:esSrtwqI0 どうせ遅かれ早かれなんだからやったらいいのにね
靭帯は血管殆どないから自然に回復することはないって話やん
靭帯は血管殆どないから自然に回復することはないって話やん
819それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:59.02ID:oC5751l/0 田中や菅野はそもそもええ歳やから劣化がどこまで保存療法のせいかは分からんわ
820それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:20:59.30ID:z1gNTRhqa 球団がちゃんと説明してやらなあかんやろこれは
今どきトミージョン手術なんて速球派投手は全員受けるもんだし
今どきトミージョン手術なんて速球派投手は全員受けるもんだし
821それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:02.39ID:jAiKMXt9d 奥川佐々木宮城西純のBIG4から一人脱落かぁ
球速的に西純と宮城は大丈夫やろうけど佐々木は心配やな
FIPなら山本以上で投げてる球はエグイけどその分負担がすごそう
フォークpやし
球速的に西純と宮城は大丈夫やろうけど佐々木は心配やな
FIPなら山本以上で投げてる球はエグイけどその分負担がすごそう
フォークpやし
822それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:04.65ID:i0yIvbp0d >>780
日本時代や渡米1年目のパワフルな投球はできなくなったぞ
日本時代や渡米1年目のパワフルな投球はできなくなったぞ
823それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:05.86ID:Lno48Bt20 >>796
メジャー行ったら100%壊れる
メジャー行ったら100%壊れる
824それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:11.43ID:ML5Ivr/V0 オワコン
825それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:14.21ID:vnI980TF0 >>535
これな
これな
826それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:22.66ID:vTSkYkAhd やるんやったら早めにやった方が絶対良いよな
1年目にやった堀田も復帰出来て投げれてるし
1年目にやった堀田も復帰出来て投げれてるし
827それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:24.44ID:uBXbEX2+M 奥川フォーム負担でかいと色んな方面から言われてるからな
トミーしても元を修整しないとまたやるんちゃうか
トミーしても元を修整しないとまたやるんちゃうか
828それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:27.90ID:+Xcw2Suc0 >>796
大卒と違って高卒だと年齢的にもTJしやすいのもある
大卒と違って高卒だと年齢的にもTJしやすいのもある
829それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:28.12ID:SHtJumzx0 >>789
中10とか中4とか登板間隔の問題じゃないならフォームの問題しかないやろ
中10とか中4とか登板間隔の問題じゃないならフォームの問題しかないやろ
830それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:30.90ID:xXosYSZI0 まだ21だからTJでも24なのになあ
もったいない
もったいない
831それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:31.29ID:J3ArJ1Wha トミーリージョーンズ手術しとけよ
832それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:40.82ID:ar/v8hQUF でもTJ成功者は明らかに選手寿命のびてるからなぁ
833それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:44.20ID:ktI4kzT40 >>809
分解見たけどなかなか遅いと思うわ
分解見たけどなかなか遅いと思うわ
834それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:48.47ID:mTVseHN4d835それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:52.11ID:3JMd/DiZ0 大事にしてきたんだがなぁ
836それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:52.21ID:olIQ3Ucg0 ライバルのオリックスがTJしまくって
その後改造人間になってストガイ化してるのに何を考えてるんや
その後改造人間になってストガイ化してるのに何を考えてるんや
837それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:56.69ID:DqncrSzh0 >>815
手術後に長期間リハビリするっていうところに不安を覚える選手はおるやろうな
手術後に長期間リハビリするっていうところに不安を覚える選手はおるやろうな
839それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:57.52ID:vvSEguqY0 高橋遥人とかも別のとこ手術した去年に
何でいっそTJもせんかったんやと外野から見たら思う
何でいっそTJもせんかったんやと外野から見たら思う
840それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:21:59.44ID:a91R4BczM 誰か要約してや
要するに誰もが修正すべきフォームと指摘していたのに高津が見切り発車で19歳のうちからローテで回したせいで壊れたってこと?
要するに誰もが修正すべきフォームと指摘していたのに高津が見切り発車で19歳のうちからローテで回したせいで壊れたってこと?
841それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:02.04ID:vfkDd1QBa842それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:03.19ID:oVyw9Snr0 暇な時は左で投げればええんやから手術受けようや
2022/11/01(火) 16:22:06.24ID:W8A2X/Hpa
844それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:11.56ID:TdBXHlZ70 なあ
宮城って工藤ルート入ってね?
宮城って工藤ルート入ってね?
845それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:11.85ID:uv1Chtes0 トレーダージョーズいかないやつって何なんや
846それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:16.99ID:EALoszr10 奥川がこんな格地雷だとはな
847それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:19.90ID:AGH4THzZM マエケンの人工靭帯は普通のより強靭になるニュータイプらしいがマエケン次第ではこれ今後の野球界で流行るやろな
848それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:26.26ID:a91R4BczM849それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:26.63ID:2f0EYOFpa 佐々木朗希は先発で平均161キロとか投げてるんだからいつ壊れてもおかしくない
850それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:29.21ID:dA9+5bFLa 大学提携して負担かからないフォームにしました
1年投げさせずに下半身の柔軟と肉体をしっかり鍛えました
叩いてたやつがいるらしい
1年投げさせずに下半身の柔軟と肉体をしっかり鍛えました
叩いてたやつがいるらしい
851それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:29.66ID:nrULstfA0 トミージョン手術拒否ってさあ
キャッチボールしかできないレベルで悪化してるのにありえんやろ
田中将大は普通に投げられてた
キャッチボールしかできないレベルで悪化してるのにありえんやろ
田中将大は普通に投げられてた
852それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:30.68ID:pMtYkqoJ0 今の若手投手はフォームの問題よりかはとにかくスプリットと速球なら通用するからそれで組み立てさせて一軍で使おうっていう判断が後々どうなのか気になる
854それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:34.08ID:k6Dcvenip 終わったなこいつ
855それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:41.49ID:xXosYSZI0 今どきの投手なんてどこかしらでTJせなあかんって考えた方がええまであるやろ
856それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:46.61ID:93RYi9xG0 あんまよくわかってない人に説明
君の手を✊にした時に手首に2本の筋が浮かぶやろ?
トミージョンはそのうち一本を肘に移植する
だからトミージョン経験者は手首の腱が一本になる
2回目以降はもっと減る
君の手を✊にした時に手首に2本の筋が浮かぶやろ?
トミージョンはそのうち一本を肘に移植する
だからトミージョン経験者は手首の腱が一本になる
2回目以降はもっと減る
857それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:50.61ID:XM+ZRx+Zp あの人は今
858それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:50.65ID:SXhMZ5G4M >>800
ガイジだからな
ガイジだからな
859それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:51.24ID:jkbYQ8Tu0 せっかくドラ1なんやし待ってもらえるんやからやっとけばええのに
860それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:54.49ID:+LGXMqdLM ヤクルト「全然1年で治ってないやん うそつき 今年トミーなジョン確定な」
奥川「(手術)痛い やだ」
ヤクルト「はいしか言っちゃダメ」
奥川「痛いもん」
ヤクルト「罰だから」
奥川「(手術)痛い やだ」
ヤクルト「はいしか言っちゃダメ」
奥川「痛いもん」
ヤクルト「罰だから」
861それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:57.68ID:2zL45Ilna 奥川もそうやけど佐々木も細すぎて出力に対して体が耐えられなさそうなんよな
862それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:22:58.88ID:eEcOi3Cz0 ダル大谷がショートアームにしてから調子良いからNPBでも流行りつつある
863それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:04.07ID:RVnTBIza0 菅野やマーみたいにある程度投げれてる中で保存療法選ぶならわかるんだが
プロキャッチボーラーの現状でいつかわからんが良くなるのずっと待ってるつもりなんか
プロキャッチボーラーの現状でいつかわからんが良くなるのずっと待ってるつもりなんか
864それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:06.63ID:i0yIvbp0d 嶋バッテリーコーチになりました
865それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:07.66ID:e+EYITWP0 >>836
他でも才木や種市とかもTJから復帰して投げられるようになっとるな
他でも才木や種市とかもTJから復帰して投げられるようになっとるな
866それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:12.65ID:sp1Iygbs0 まーたプロキャッチボーラーやるのか
867それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:17.89ID:kPQrmw35p 奥川じゃなくて良かった
869それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:21.81ID:jAiKMXt9d 橋のフォームは大丈夫なんか?
岡林土田橋が希望なんやけど
橋壊れたら終わりやけど戸郷がセーフで奥川がアウトなフォームのことはようわからんし不安やわ
岡林土田橋が希望なんやけど
橋壊れたら終わりやけど戸郷がセーフで奥川がアウトなフォームのことはようわからんし不安やわ
870それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:25.21ID:DMnyj1Z/p 内山壮馬の来年は奥川さんを抜きますがこんな形で達成されるとは😔
871それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:25.59ID:81IfIER20 才木はトミージョンしたのにあのフォーム止めないのわからん
また肘やるだけやろ
また肘やるだけやろ
872それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:27.53ID:jSL9td/y0 またヤクルトBクラス街道入りそう
873それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:30.30ID:Cjcx/hrCM 出力だけ大きくなって身体がもたんというな
大成するのは宮城やね
大成するのは宮城やね
874それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:33.37ID:4eiT3d5X0 岩瀬が故障しない投げ方を古田の方程式で解説してたな
肩肘使わず肩甲骨で投げて背中に負担を流せって
肩肘使わず肩甲骨で投げて背中に負担を流せって
875それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:34.61ID:rx7RyQgc0876それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:37.94ID:pa6uNui40 >>847
伊良部の靭帯でも入れたのか!?
伊良部の靭帯でも入れたのか!?
877それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:38.62ID:a91R4BczM そもそも160キロって出す必要ないよな
だって160キロ投げられるからって佐々木も大谷も別に無双してないじゃん
150キロでも無双してるピッチャーたくさんいるよね
だって160キロ投げられるからって佐々木も大谷も別に無双してないじゃん
150キロでも無双してるピッチャーたくさんいるよね
878それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:41.63ID:XPwyL8010 >>860
メスを入れるなら入れるで早いほうがいい
メスを入れるなら入れるで早いほうがいい
2022/11/01(火) 16:23:42.74ID:W8A2X/Hpa
マシンアームとか禁止されてないんやろ?
ルールブックの盲点やないけどターミネーターみたいな腕にして180km/hの豪速球投げれる腕にしたらええのに
ルールブックの盲点やないけどターミネーターみたいな腕にして180km/hの豪速球投げれる腕にしたらええのに
880それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:46.80ID:7+uxzsaNp 2022 1登板
2023 1登板
2024 登板なし
2025 登板なし
2026 3登板
2027 1登板(戦力外)
2023 1登板
2024 登板なし
2025 登板なし
2026 3登板
2027 1登板(戦力外)
881それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:48.41ID:+pqKtbpKa >>860
やるならやるで早い方がええんやろ?
やるならやるで早い方がええんやろ?
882それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:49.96ID:X2e04wfpM 佐々木は叩かれながら1年間じっくりスタミナ作りとフォーム改革したからな なんだかんだロッテはようやっとる
883それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:52.70ID:VGvF7iRI0 高橋はショートアームに変更してスピード落ちずに球速更に伸びたって稀なことなんか?
884それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:52.72ID:pXi/J8xB0 靭帯って自然に付くのか
885それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:23:59.17ID:90DUCZwgd886それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:04.52ID:mTVseHN4d887それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:04.99ID:dK6kBCs0d また一年キャッチボールして過ごす気なんやな
888それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:07.74ID:9kzH8sJ6M889それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:10.28ID:xXosYSZI0 去年見るに才能は間違いなくあったよ
こんな末路だとは思わなかったよな
こんな末路だとは思わなかったよな
890それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:16.97ID:nrULstfA0 甲子園の酷使を拒否しとけよw
891それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:17.47ID:wSN7tdJC0 >>840
なんか色々言われとるしそれなら中10とかで投げさせればええんちゃう?これなら大事に使ってるって印象持たせられるやろ!の結果や
なんか色々言われとるしそれなら中10とかで投げさせればええんちゃう?これなら大事に使ってるって印象持たせられるやろ!の結果や
892それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:19.47ID:XdJJPZme0 保存療法って手術怖いから先延ばしにしてるだけだろ
893それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:21.19ID:Zt1rJbT50 >>869
肘ならTJしたらいいだけやん
肘ならTJしたらいいだけやん
894それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:27.91ID:93RYi9xG0 >>868
それやると数日間とは言え手が全く使えなくなるから辛いやろうな
それやると数日間とは言え手が全く使えなくなるから辛いやろうな
895それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:29.99ID:+Xcw2Suc0 靭帯は消耗品やからな
遅かれ早かれTJするなら早い方がええ
遅かれ早かれTJするなら早い方がええ
896それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:38.54ID:FUgKP4AQ0 もうそうなった時点でどうしようもないんだからトミージョンに賭ければええやん
失敗しても遅かれ早かれそうなるんだから
失敗しても遅かれ早かれそうなるんだから
897それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:42.54ID:PJgSfdSga898それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:50.44ID:cbI5dsSx0 >>874
鉄人呼ばわりされてるけど岩瀬もコンバートの投手やから事情がちょっと違う気がするんだよなぁ
鉄人呼ばわりされてるけど岩瀬もコンバートの投手やから事情がちょっと違う気がするんだよなぁ
899それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:50.99ID:xXosYSZI0 中10で大事に大事に起用してこれってもうどうしようもなくて草
2022/11/01(火) 16:24:52.78ID:Qsyn8bgK0
>>889
今年も最初は良かったんだけどなあ🤔
今年も最初は良かったんだけどなあ🤔
901それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:55.25ID:LNcosLG5d >>869
どんなフォームでもあんだけスプリット投げてたら先は短い
どんなフォームでもあんだけスプリット投げてたら先は短い
902それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:24:55.80ID:4X0F7lAka どうせ再来年ぐらいに無理でした〜ってなるんなら早いうちにやっといたほうがええのに
球団のTJ提案蹴ったんならなんやかんや理由つけて年俸削られるやろうな
球団のTJ提案蹴ったんならなんやかんや理由つけて年俸削られるやろうな
903それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:00.98ID:ohsn2J7ud 医学を馬鹿にしてるよな、ほっといたら治るなら病院なんかいらんのよ
904それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:15.57ID:arBGCv94d ちなヤクだけどこいつにはもう期待してへんで、竹山最高ヤ!
905それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:17.67ID:wabp5SsB0 インバートWのヒジを起点に腕を持ち上げる動作って大したことないように見えるけどそんなに影響及ぼすんやな
907それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:20.26ID:MIrCmOnT0 トミージョン手術は手首の腱を移植する←はえ~
よう考えたら手首の腱無くなって困らんのかそれ
よう考えたら手首の腱無くなって困らんのかそれ
909それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:31.65ID:e+EYITWP0910それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:32.03ID:81IfIER20 藤浪はちゃんと投げた期間が短いから大丈夫だったのか
911それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:36.87ID:QmcGLgbH0 あっ もうダメみたいやね
2022/11/01(火) 16:25:38.06ID:W8A2X/Hpa
>>898
そもそも岩瀬はリリーフやしw
そもそも岩瀬はリリーフやしw
913それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:45.00ID:SHtJumzx0 >>856
この筋ってなくなってもええんか?
この筋ってなくなってもええんか?
914それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:48.38ID:ICCn/SQr0 草
さいてょコースやね
さいてょコースやね
915それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:49.10ID:pc7xXEC+M マエケンの新TJ手術の結果は気になるわ
人工靭帯がほんとに普通の靭帯の強化版なら野球界の革命になるやろ
人工靭帯がほんとに普通の靭帯の強化版なら野球界の革命になるやろ
916それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:49.96ID:XVk61ugE0 終わりやね
917それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:54.57ID:4lH2Sdhl0 >>903
一度切れかかった靭帯は血管の栄養がないから自然に回復するなんてあり得んからな
一度切れかかった靭帯は血管の栄養がないから自然に回復するなんてあり得んからな
919それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:25:56.78ID:naYdsg/CM 阪神は球児の経験を球団が活かしてる。
スアレスを獲得したのも、TJした選手は三年目には全快になると結論付けで獲得したし、
才木も島本も思い切ってTJさせた
日本もアメリカみたいに積極的にTJする時代になったというわけだよ。
まあ、ヤクルトは手術を勧めたようだけど、何とか説得出来なかったのかなぁ
スアレスを獲得したのも、TJした選手は三年目には全快になると結論付けで獲得したし、
才木も島本も思い切ってTJさせた
日本もアメリカみたいに積極的にTJする時代になったというわけだよ。
まあ、ヤクルトは手術を勧めたようだけど、何とか説得出来なかったのかなぁ
920それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:01.63ID:mTVseHN4d 奥川って投げ方変よな
リリースポイント前すぎて怪我しやすそう
リリースポイント前すぎて怪我しやすそう
921それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:03.93ID:1X2BN1ZC0 巨人で2人若いのがトミージョンやってたよな?
山崎と誰か
あれは怪我前と同等に戻りそうなん?
山崎と誰か
あれは怪我前と同等に戻りそうなん?
922それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:04.41ID:DqncrSzh0 ピッチャーは過酷やな
https://i.imgur.com/80mBz8Y.jpg
https://i.imgur.com/80mBz8Y.jpg
924それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:11.22ID:Cjcx/hrCM >>910
肩やったろ
肩やったろ
925それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:11.22ID:uBXbEX2+M ヤクに修整する技術あるわけもなく無事に使い潰したな
926それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:14.36ID:7vaFhGLKp 来年1登板してトミージョン決意は来年の9月かな?
927それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:15.15ID:xiyIVi4Yd >>905
一年でばかみたいに同じ動作繰り返すからな
一年でばかみたいに同じ動作繰り返すからな
928それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:16.19ID:9aRtkSjy0 今年そこそこ投げた上で保存療法ってことならまだ理解できる
キャッチボールしかできてないのに手術怖いからしませんってアホか
キャッチボールしかできてないのに手術怖いからしませんってアホか
2022/11/01(火) 16:26:18.21ID:W8A2X/Hpa
930それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:22.66ID:noQr8/s4M これはマークソ2世
931それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:23.17ID:2VzMD0v10932それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:26.40ID:93RYi9xG0933それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:26.41ID:yemOEeg10 砲丸投げてれば治るで
934それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:26.70ID:4lH2Sdhl0935それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:28.75ID:LT562mZrd936それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:30.73ID:mrMhSnC20937それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:37.11ID:7z+yVBt20 トミー・ジョンしたら球速に対する耐久力上がってるよな?
メジャーなんて露骨やん
メジャーなんて露骨やん
938それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:37.41ID:j2aBa3epa 奥川にもなんか呪術師憑いてるんちゃうか
939それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:40.57ID:mTVseHN4d >>914
さいてょはふつうならキャッチャーミットまで届かなくなるような怪我2つしてるぞ
さいてょはふつうならキャッチャーミットまで届かなくなるような怪我2つしてるぞ
940それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:40.86ID:r6JfyBRf0 1年使いものにならなくなるのは回避できたんでしょ
選択肢としてはありじゃね
本人の意思ならいいよ
選択肢としてはありじゃね
本人の意思ならいいよ
941それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:41.26ID:oHxT9e880942それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:42.09ID:+6c3S3wba >>913
もう一本の筋が頑張るし
もう一本の筋が頑張るし
943それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:50.31ID:QHbXfBQoa 最高のピッチャーやったのに去年
えらい差ついたな
えらい差ついたな
944それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:54.08ID:6Wsu5w0P0 パワプロでトラウマ説
https://i.imgur.com/r0hvZKb.jpg
https://i.imgur.com/r0hvZKb.jpg
945それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:55.46ID:ktI4kzT40 阪神からハム行ったサイトウ?めっちゃエグいフォームしてるけど故障歴ないの?
946それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:26:59.06ID:xXosYSZI0 ヤクルト「TJしようか」
奥川「やーやなの🥺自然療法にする😡」
うーんこの
奥川「やーやなの🥺自然療法にする😡」
うーんこの
947それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:19.14ID:RnCYMILO0 手術やーやーなの!は草
948それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:19.88ID:e5MHINJW0 >>922
引退してからも手術してて草生えたわ
引退してからも手術してて草生えたわ
949それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:20.09ID:a91R4BczM >>923
おるぞ
おるぞ
950それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:26.63ID:cxZyOLL30 もったいないなあ
951それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:29.00ID:uBXbEX2+M やっぱ高卒ピッチャーは焦って実戦出すのは無責任言うことやな
952それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:31.43ID:/ftHW+Vxp トミージョン先延ばしにしたあと手術した元一流選手
田 島 慎 二
田 島 慎 二
954それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:44.41ID:mSROz69ha さすがにこの決断はないわ
これほど投げられないのにありえへん
これほど投げられないのにありえへん
2022/11/01(火) 16:27:44.48ID:Qsyn8bgK0
956それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:47.95ID:jAiKMXt9d 奥川の身長がまだ伸びてるから手術しないって可能性もまだあるけどな
身長伸びてるならするべきちゃうわ
身長伸びてるならするべきちゃうわ
957それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:27:51.08ID:cbI5dsSx0 無恥のようにだとか、腕が遅れてみたいなのはアカンということか?
958それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:00.43ID:Mku6CCiRa 日本にはどのくらい執刀医おるんやろ
959それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:02.02ID:DqncrSzh0 >>951
丈夫なやつはどれだけ酷使しても壊れないから甘えや
丈夫なやつはどれだけ酷使しても壊れないから甘えや
960それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:02.48ID:Zt1rJbT50 最近のTJやってアカンくなったなあってやつおるか?
若いからこそやればええと思うがなあ
若いからこそやればええと思うがなあ
961それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:06.41ID:ktI4kzT40 昔は奥川みたいな肘抜きが推奨されてたんよ
962それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:13.13ID:mTVseHN4d >>952
あの人今も投げてる球凄いのになんか甘いとこ行くよな
あの人今も投げてる球凄いのになんか甘いとこ行くよな
963それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:20.31ID:81IfIER20 藤浪は右肩の関節炎だけやな
2015年のオフノースローだけやったわ
2015年のオフノースローだけやったわ
964それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:29.33ID:zcvfblsip まじで感謝
奥川取らなくてよかったわ
奥川取らなくてよかったわ
965それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:36.37ID:e+EYITWP0 及川て今季見なかったけど怪我でもしてたんかな
966それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:39.84ID:0CoZYOduM 保存療法って完治するんか
967それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:43.16ID:V4OKzdot0968それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:50.53ID:O0WaYYcX0 大谷ダルとトミージョンみんな成功してるのに
969それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:51.52ID:mSROz69ha 手術は誰でも怖いぞ
でも逃げたら野球やれなくなるぞ
でも逃げたら野球やれなくなるぞ
971それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:53.52ID:XyFISZmup tjやだ
痛いもん
だめ
罰だから
坂本は常に正しい
痛いもん
だめ
罰だから
坂本は常に正しい
972それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:28:58.43ID:D4loOC1Ba 今思うと堀田で奥川佐々木を煽ろうとしてた巨人ファンって無謀すぎるよな
973それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:01.28ID:NI7eA3eB0 まさかすぐトミージョンした堀田のほうがマシだったとは草
974それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:05.64ID:ICCn/SQr0 奥川もこれからするってことやで
中10とかいうローテで回してこんだけスペ体質なら全然ありえん話じゃないわ
中10とかいうローテで回してこんだけスペ体質なら全然ありえん話じゃないわ
975それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:07.00ID:2TJjkgtWa 山崎伊織はアマ時代からTJ+フォーム探しするって言うてたしな
まあ最短でも3年コース
まあ最短でも3年コース
976それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:10.06ID:TdBXHlZ70 藤浪も今井も肩は炎症だけでしょ
問題なく160キロ前後出してる
問題なく160キロ前後出してる
977それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:11.22ID:ynfPwRmra 麻酔の注射痛いもんね😢
978それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:13.22ID:XVk61ugE0 球団はもっと説得せえや
979それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:15.09ID:FF5IVL740 前の西純と比べると奥川のフォームはまだ問題ないように見えるわ
https://i.imgur.com/H3o0eo7.gif
https://i.imgur.com/H3o0eo7.gif
980それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:22.18ID:tjrRiV9OM >>951
宮城は?
宮城は?
982それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:39.15ID:mTVseHN4d >>979
すぐ逝きそうなフォームしてんな
すぐ逝きそうなフォームしてんな
983それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:46.83ID:mrMhSnC20 >>957
腕遅れてってのも肩肘しならせるんやなくて胸郭の稼働域で出すもん言うことみたいや
腕遅れてってのも肩肘しならせるんやなくて胸郭の稼働域で出すもん言うことみたいや
984それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:48.16ID:0CoZYOduM 奥川ってだいぶ気を使って登板してたけど壊れる時は壊れるんやな
985それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:49.25ID:a91R4BczM トミージョンしたら3年はかかるで
ソースはダル
ソースはダル
986それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:54.37ID:HV2094eD0 トミージョンしたほうが絶対いい
焦りすぎや
焦りすぎや
987それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:54.81ID:W56DOL8Ia >>965
怪我で離脱してたでしかも2回
怪我で離脱してたでしかも2回
988それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:29:59.44ID:Sw108SBjx >>951
奥川は大して投げてないのに
奥川は大して投げてないのに
989それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:00.56ID:a91R4BczM 2スレ目建てろ
990それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:04.20ID:AQ47vTkPM >>982
今はもうショートアームになってるけどな
今はもうショートアームになってるけどな
991それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:09.54ID:SXhMZ5G4M >>972
宮城が正解とはね
宮城が正解とはね
992それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:16.71ID:Zt1rJbT50 >>967
ウェイトで股間やったんか…
ウェイトで股間やったんか…
993それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:17.70ID:mSROz69ha 自然療法www
あかんわこれは
いい加減にしろ
あかんわこれは
いい加減にしろ
994それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:26.71ID:FF5IVL740 >>990
ショートアームではない定期
ショートアームではない定期
995それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:30:35.57ID:hCSWa1UJM part2はよ
996それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:31:03.22ID:9FnR9cmia 1000なら引退
997それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:31:06.00ID:95i6kX6L0 1000ならうんこ食う
998それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:31:22.32ID:b3x8BLLR0 >>37
今回奥川が選んだのは保存療法じゃなくて“自然療法”やぞ
今回奥川が選んだのは保存療法じゃなくて“自然療法”やぞ
999それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:31:23.26ID:95i6kX6L0 1000ならうんこ食って次スレにうpする
1000それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:31:28.69ID:95i6kX6L0 1000なら全裸で逆立ちしながらチンコ振り回してる画像をID付きで次スレにうpする。男に二言はない。絶対に確実に実行する。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 ★2 [少考さん★]
- アイリスオーヤマの電気毛布「焦げた」、2800枚を自主回収…絶縁シート付け忘れ [蚤の市★]
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 【MD】2月で生産終了 カセットテープは生き残ったのに、なぜ「MD」は消えてしまったのか? [征夷大将軍★]
- 札幌ドームの今年度収支、2400万円の黒字見込み ネーミングライツ契約やイベント日数の増加で [ゴアマガラ★]
- 【東スポ】UFO専門家「トランプ大統領の機密解除により数十年にわたる〝UFO隠蔽〟が明らかになる」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち麻雀格闘倶楽部Sp🧪
- うつ病になって人生終わった。治し方ある?無いよな。 [635799952]
- けー🙄🏡とかでいいよもう
- 【悲報】ミャンマーに日本人31人が拉致されていた [354616885]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxwwxxw [732289945]
- 軽自動車(死亡率3倍)がバスに追突されてぺしゃんこになる瞬間がエグい。なおこの動画では生きてます [838847604]