>>434
>>571
桑田のフォーム解説だと理にかなった素晴らしいフォームらしいぞ
故障しやすいフォームに見えて実は故障しにくいフォームなんだとさ
https://hochi.news/articles/20200721-OHT1T50182.html?page=1
最も特徴的なのは、右腕を大きく引いた〈9〉。肩関節が柔らかいからできるのだが、それを可能にしている隠れたポイントがある。ボールを〈9〉の位置に持ち上げるまでの右腕の使い方だ。
〈8〉でボールを持った右の手のひらが本塁側を向いている。右腕をひねって手のひらを中堅側に向ける「内旋」の動作をしていない。「内旋させながら、肘から腕を持ち上げて投げなさい」と
いう指導法があるが、実は「内旋」させると肩甲骨が外側に開いてしまい、逆に大きく胸を張ることができない(〈11〉~〈12〉)。「内旋」させながら〈9〉まで腕を引こうとすると、肩に大きな負担
がかかって故障にもつながる。彼はそれをしないことでスムーズに胸を張ることができている。
探検
【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
485それでも動く名無し
2022/11/01(火) 16:07:14.32ID:mtPj+d8eM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています