X



【爆笑】ヤクルト・奥川、トミージョン手術を拒否して「自然療法」選択mmemmemmemme@@@wwewwewwewwe

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 15:46:23.22ID:1988g0yZ0
球団は手術勧めるも…ヤクルト・奥川恭伸投手「自然療法」選択、来季復帰のメド立たず エースへの飛躍に期待も最大の誤算

宮崎で開催中の秋季教育リーグにも帯同できず、来季のメドが立たない状況。2軍関係者が「球団は手術を勧めたが、本人が自然療法を望んだ。今後はどうなるかわからない」と明かす内情は、すでに他球団にも知れ渡っている。
奥川と左右のエースで期待された高橋奎二投手(25)は今季8勝も、1年間ローテーションを守るまでに至らず。首脳陣は「2015年にリーグ優勝したときからうちは結局、小川と石川だけで新しい投手が出てこない」と嘆き節。やはり頂上決戦を謳う以上、5戦目の先発に入団1年目でレギュラーシーズン登板2試合のみの山下輝投手(23)が出ていくようでは寂しい。日本一奪回のカギとして、奥川の復活をあてにできないなか、高津監督は先発陣をどう底上げするのか。
0761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:39.70ID:K90N4opn0
入団前から肘おかしかったんやろ?
0764それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:42.84ID:jJE+1hq9M
>>731
菅野程度のガタなら全然オッケーやろ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:44.75ID:4lH2Sdhl0
>>651
ガイジか?
0767それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:45.41ID:yHGwxr9qa
奥川が来なくて良かった!
0768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:45.55ID:bpRWTqUO0
中学までしか野球やってなかったが右肘は未だにダメージある気がするわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:48.73ID:g0rIsNim0
チームのエースでポストシーズン控えてたマーとシーズン投げてない奥川比べてるアホ草生える
0770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:49.37ID:e5MHINJW0
球団もモヤモヤするわな
リハビリするだけで枠使うんだしさっさと育成落としたいやろ
0771それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:53.09ID:AoDiSrU2M
>>735
結局トップ作るのが遅いのはアカンってことな気がする
急激に負荷がかかるから
0773それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:56.95ID:2zfaRScjM
宮城は絶対壊れなさそうなフォーム
佐々木も下で年単位でフォーム変えて負担減らした
西純もショートアームにして安定し出した
奥川もTJしてフォーム探しの旅に出ろ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:57.01ID:w0hz+b8v0
これ一番最初に出たのがアサヒ芸能で、それには早い段階で手術勧められるもメス入れるのに抵抗あってギリギリまで別の治療法を探していたが結局TJ受けるって書いてあるんだよな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:18:57.81ID:LXwRtOAP0
周りにスピリチュアル系の人間でもいるんじゃね?今時TJ拒否とか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:00.80ID:DMnyj1Z/p
>>563
岸も股関節やったけど長いな
0777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:01.27ID:bYje6lZrx
>>503
桑田の実績
・コントロール重視させて堀田の球速大幅ダウン
・なのに四死球連発
・故障持ち若手先発を中10日球数制限させた結果リリーフが死ぬ。なお若手先発も全滅
・中4推進(去年)
•与四球救援防御率2年連続セリーグワースト
・2軍で先発調整させて1軍だとリリーフ起用する意味不明過ぎる起用。案の定上がってきた奴全員死亡
・前日に横川に先発通達
・大勢は3連投禁止など丁寧に扱ってたが同じ一年目の赤星は当たり前のように5連投させまくるなどボロ雑巾みたいに扱う
0778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:03.48ID:ge0Ef8H7M
やっぱこの世代No.1は宮城やな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:03.86ID:93RYi9xG0
>>746
どうやって確かめんだって話もあるけどな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:03.89ID:9kzH8sJ6M
馬鹿にされてるけど田中将大って規定投球回到達してるし
ちっとも壊れてないぞ
0781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:05.32ID:mTVseHN4d
>>754
メジャーで流行ってるショートアームや
あっちの方が理想的
0782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:06.35ID:e1CyaG1A0
村上がメジャー行く頃に戻ってきて活躍してくれたらええよ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:07.08ID:7J0C8RIx0
由規であんだけ待てたんだから奥川なんて余裕で待てるやろ
はよTJしたらええのに
0784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:09.17ID:O0krnYMqa
奴隷契約の終わり際にサイボーグ化なんてマエケン闇堕ちするんちゃうか
0785それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:10.28ID:vfkDd1QBa
>>760
ヤクルトの先発なんてそんなことせんでも空いてるやろ
0786それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:11.96ID:DqncrSzh0
ダルビッシュみたいにトレーニング継続できるやつならトミージョンは上手くいく印象あるけど若くて技術もそこまでだと不安よな
0787それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:17.00ID:YPyC7SsSp
>>754
投げ方は怪我のリスクは少ないみたい
0788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:17.52ID:aN8j2EZ40
ロッテ西野も自然療法選んで数年ゴミのようやったぞ
それで結局TJ手術やから早いほうがええのにアホやな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:24.38ID:e+EYITWP0
中10起用でもこうなるとどうしたらええのかわからんくなるやろな上の人も
宮城はフルシーズンやり抜いて日シリ中4でも頑張っとるから一概に言えんけど
西純は万一投手で壊れても打者でいけそう
0790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:41.01ID:+Xcw2Suc0
>>764
5年が限界でそれ以降はだましだましになるけどな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:47.60ID:AoDiSrU2M
>>760
石川おじさん今何勝?
0794それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:50.29ID:i0yIvbp0d
涌井もネズミかなんかで劣化したよな
0795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:50.54ID:9kzH8sJ6M
>>689
髙橋は関係なくね?
0796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:19:58.43ID:+rZOCD/M0
佐々木は将来的にトミージョンほぼ確定ちゃうかな
今までの選手見る限り
0797それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:05.01ID:DpYeBCDN0
保存療法選択した結果が今のマーやしなあ
手術怖いとか言うならどうしようもないけど
0798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:09.87ID:Id+940Q00
後々トミージョン手術を決断とかになるのわかりきってるやん
するならするで早い方がいいやろ?
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:14.13ID:ktI4kzT40
みんなトップを早く作るためにショートアームにしてるんやって
0800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:16.72ID:qQF8K7/80
>>689
なんで宮城入れないんだ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:18.39ID:4lH2Sdhl0
>>735
トップが作るのが遅いと関節への負荷が大きくなるからやと思う
最近はショートアームが流行りはじめたね
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:19.21ID:fmVP/bCY0
>>726
今どきの投手はTJ前提で考えるもんよ
佐々木も遅かれ早かれすることになる
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:22.84ID:XDN7yz6rM
館山のオピニオン聞いとけよ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:24.03ID:e+EYITWP0
>>787
元々はライアンフォームやったのを怪我で今のフォームに変えたんやったっけ?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:26.73ID:MPqhKjN70
>>796
肩逝きそうなイメージやが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:33.12ID:TTuDxqDn0
奥川の靭帯を捧げて得た日本一
0808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:35.40ID:Sw108SBjx
まあ体にメスを入れるのに抵抗があるという気持ちは分かる
手術なんて出来るならしたくないもんな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:42.45ID:IJov9zed0
>>771
奥川そんなにトップ作るの遅いと思わんのよなぁ
阪神の才木とかはやばいと思うけど
0810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:44.10ID:SWEHATZN0
ショートアームはトップが安定するから流行ってるんやっけ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:47.89ID:3sTl7lQ3a
>>765
今の選手も試合前に似たようなことやってるけどな
鉄球とまではいかないけど1キロあるようなボール使って肩周り温めてるし
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:49.99ID:IiWqyE5L0
>>789
投手なんて指先の感覚1つで大幅に変わるから投げれる内に投げて給料稼がした方がええやろ
明らかにおかしい使い方しなきゃええんよ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:51.70ID:xXosYSZI0
あーあ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:52.92ID:eEcOi3Cz0
>>758
バーランダーTJしてから帰ってくるまでやけに早かった上に普通に復活してるからすげーわ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:52.93ID:T+6OpR0t0
トミージョンって未知の手術ってわけでもないのにな
むしろ相当技術確立されてるしプロなら腕のいい医者が執刀するやろし
その後のリハビリもしっかり確立されてるやん
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:54.53ID:boqmFtXR0
>>666
藤浪は肩の怪我っていうなかなかやばいことしてる
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:57.42ID:bi3Ykps60
ソースzakzakで草
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:58.97ID:esSrtwqI0
どうせ遅かれ早かれなんだからやったらいいのにね
靭帯は血管殆どないから自然に回復することはないって話やん
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:59.02ID:oC5751l/0
田中や菅野はそもそもええ歳やから劣化がどこまで保存療法のせいかは分からんわ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:20:59.30ID:z1gNTRhqa
球団がちゃんと説明してやらなあかんやろこれは

今どきトミージョン手術なんて速球派投手は全員受けるもんだし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:02.39ID:jAiKMXt9d
奥川佐々木宮城西純のBIG4から一人脱落かぁ
球速的に西純と宮城は大丈夫やろうけど佐々木は心配やな
FIPなら山本以上で投げてる球はエグイけどその分負担がすごそう
フォークpやし
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:04.65ID:i0yIvbp0d
>>780
日本時代や渡米1年目のパワフルな投球はできなくなったぞ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:05.86ID:Lno48Bt20
>>796
メジャー行ったら100%壊れる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:11.43ID:ML5Ivr/V0
オワコン
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:14.21ID:vnI980TF0
>>535
これな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:22.66ID:vTSkYkAhd
やるんやったら早めにやった方が絶対良いよな
1年目にやった堀田も復帰出来て投げれてるし
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:24.44ID:uBXbEX2+M
奥川フォーム負担でかいと色んな方面から言われてるからな
トミーしても元を修整しないとまたやるんちゃうか
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:27.90ID:+Xcw2Suc0
>>796
大卒と違って高卒だと年齢的にもTJしやすいのもある
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:28.12ID:SHtJumzx0
>>789
中10とか中4とか登板間隔の問題じゃないならフォームの問題しかないやろ
0830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:30.90ID:xXosYSZI0
まだ21だからTJでも24なのになあ
もったいない
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:31.29ID:J3ArJ1Wha
トミーリージョーンズ手術しとけよ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:40.82ID:ar/v8hQUF
でもTJ成功者は明らかに選手寿命のびてるからなぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:44.20ID:ktI4kzT40
>>809
分解見たけどなかなか遅いと思うわ
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:48.47ID:mTVseHN4d
>>806
正解
有識者も肩に負担かかりやすいフォームと分析しとる
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:52.11ID:3JMd/DiZ0
大事にしてきたんだがなぁ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:52.21ID:olIQ3Ucg0
ライバルのオリックスがTJしまくって
その後改造人間になってストガイ化してるのに何を考えてるんや
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:56.69ID:DqncrSzh0
>>815
手術後に長期間リハビリするっていうところに不安を覚える選手はおるやろうな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:57.52ID:vvSEguqY0
高橋遥人とかも別のとこ手術した去年に
何でいっそTJもせんかったんやと外野から見たら思う
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:21:59.44ID:a91R4BczM
誰か要約してや

要するに誰もが修正すべきフォームと指摘していたのに高津が見切り発車で19歳のうちからローテで回したせいで壊れたってこと?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:02.04ID:vfkDd1QBa
>>810
トップが安定するし腕を下げないで近くで回すからコントロールしやすい
MLBならボールが滑らずに済むからそれもある
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:03.19ID:oVyw9Snr0
暇な時は左で投げればええんやから手術受けようや
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:11.56ID:TdBXHlZ70
なあ
宮城って工藤ルート入ってね?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:11.85ID:uv1Chtes0
トレーダージョーズいかないやつって何なんや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:16.99ID:EALoszr10
奥川がこんな格地雷だとはな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:19.90ID:AGH4THzZM
マエケンの人工靭帯は普通のより強靭になるニュータイプらしいがマエケン次第ではこれ今後の野球界で流行るやろな
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:26.26ID:a91R4BczM
>>810
あとコントロールが安定する
そのかわり球速は落ちる場合が多い
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:26.63ID:2f0EYOFpa
佐々木朗希は先発で平均161キロとか投げてるんだからいつ壊れてもおかしくない
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:29.21ID:dA9+5bFLa
大学提携して負担かからないフォームにしました
1年投げさせずに下半身の柔軟と肉体をしっかり鍛えました

叩いてたやつがいるらしい
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:29.66ID:nrULstfA0
トミージョン手術拒否ってさあ
キャッチボールしかできないレベルで悪化してるのにありえんやろ
田中将大は普通に投げられてた
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:30.68ID:pMtYkqoJ0
今の若手投手はフォームの問題よりかはとにかくスプリットと速球なら通用するからそれで組み立てさせて一軍で使おうっていう判断が後々どうなのか気になる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:34.08ID:k6Dcvenip
終わったなこいつ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:41.49ID:xXosYSZI0
今どきの投手なんてどこかしらでTJせなあかんって考えた方がええまであるやろ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:46.61ID:93RYi9xG0
あんまよくわかってない人に説明

君の手を✊にした時に手首に2本の筋が浮かぶやろ?
トミージョンはそのうち一本を肘に移植する
だからトミージョン経験者は手首の腱が一本になる
2回目以降はもっと減る
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:50.61ID:XM+ZRx+Zp
あの人は今
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:50.65ID:SXhMZ5G4M
>>800
ガイジだからな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:51.24ID:jkbYQ8Tu0
せっかくドラ1なんやし待ってもらえるんやからやっとけばええのに
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 16:22:54.49ID:+LGXMqdLM
ヤクルト「全然1年で治ってないやん うそつき 今年トミーなジョン確定な」
奥川「(手術)痛い やだ」
ヤクルト「はいしか言っちゃダメ」
奥川「痛いもん」
ヤクルト「罰だから」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況