X



楽天ドラ2子孫156キロ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:15:30.82ID:9IAmjSLa0
これヤバすぎやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:06.67ID:9IAmjSLa0
確かにセットだと少し落ちたな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:15.41ID:6JEKOijzr
>>9
立浪専(ソ檻広神中ロDe公楽)
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:18.81ID:TPmi7EvQ0
小孫って先発型なんか?
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:23.09ID:6XaefycUd
楽天って前も4位くらいまで即戦力投手で全滅したのにようやるわ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:34.79ID:mTVseHN4d
>>48
あらら
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:35.14ID:twd0jlYEd
アマチュア野球見てる人間なら今年の小孫はヤバいってみんな知ってるのに立浪のせいでおもちゃにされてかわいそうだった
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:57.72ID:9IAmjSLa0
>>53
そしたら則本の生まれ変わりやないやないか
誰の生まれ変わりや?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:25:59.60ID:F4sXq6bj0
>>53
井端はリリーフだと球速が上がってそっちの方が良いって言ってたけど先発でもこれだけ球速出るなら先発でも良さそう
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:06.98ID:jnqmoXDhd
茶谷良太って茶谷の兄かね
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:26:35.10ID:DMzB+bWja
>>50
ハムが金村行くのは当然やけど中日ロッテが二遊欲しかったのもツイとるな
プロ入るまで結果はわからへんけど今年のドラフトは球団のスカウト力の差出そうやわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:12.19ID:TPmi7EvQ0
ええのとってもうたな
荘司は時間かかるけど
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:30.00ID:9IAmjSLa0
即戦力ナンバー1やな
安西も高卒右腕ナンバー1やし
高卒野手なら左右で浅野、西村になるのかなぁ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:44.37ID:bm48762Yr
>>59
立浪悪ないやん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:51.04ID:0Lu14Uz90
リリーフで使えりゃ御の字やろうし今年のドラフトなら例え2位でも
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:27:52.81ID:fz2SxHDL0
高校も大学も志望届出して漏れて社会人でも漏れて解禁2年目に上位指名ってかなり珍しい球歴だよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:11.79ID:XS/bExa90
古間木って捕手なのになんで外野登録なんや?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:18.73ID:9IAmjSLa0
>>59
こんなにやばいって聞いてないわ
声が小さいよぉ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:21.89ID:v9ePRv1y0
安定性では吉村より遥かに上やな
最大出力は吉村の方があるやろけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:25.66ID:cwBlY/xO0
>>63
鷺宮とか西武のお膝元やしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:28:35.08ID:sx/RzXrt0
鷺宮に履正社の左ピッチャー行かんかったっけ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:23.93ID:9IAmjSLa0
>>67
うむ
今年のドラフトで主力一人あてたら問答無用で圧倒的勝ち組ドラフトやろな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:30.19ID:twd0jlYEd
今年のドラフトスレは小孫を馬鹿にしてる時点でこいつ何も知らないなってすぐわかった
0076それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:32.06ID:k1zul5kk0
>>71
吉村はフォークがキレてないときはバッピやんな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:35.11ID:TPmi7EvQ0
楽天は金村が残っていても小孫いったろうな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:29:47.22ID:iBnWo5Bta
仲地いって子孫スルーする球団があるらしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:26.43ID:jnqmoXDhd
子孫って書かれがちな小孫
0080それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:38.33ID:F4sXq6bj0
小孫の前にロッテが外れ1位で菊池、ハムが2位で金村と小孫じゃない投手いってくれたの楽天はラッキーだったかもな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:30:53.03ID:FvcPrxXb0
左打席側めっちゃ広いな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:00.66ID:c+GtiKyyr
>>78
素直に中日って書けばいいのに
0083それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:02.19ID:gx65xbhka
>>55
最早ほとんどの選手にコメントを出していただけでは
0084それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:03.97ID:hNtE5Ufoa
平良も楽天が指名してたやつか?
0085それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:23.75ID:2WB2+RV00
ぶっちゃけ2年くらい前まで鷺宮のこと鷲宮って言ってたわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:27.12ID:iBnWo5Bta
>>82
うるせえ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:31:39.92ID:mTVseHN4d
>>9

https://www.chunichi.co.jp/article/557610

このカードで注目されるのは立大の4番・山田健太内野手。大阪桐蔭高時代は根尾とチームメートで甲子園春夏連覇に貢献。大学でも1年生から主軸を担ってきた二塁手だ。この日は打撃では本塁打を含む3安打の活躍を見せ、守備でも軽快な動きをみせた。スタンドからプレーを見た立浪監督は「どんなレベルなのか見てみたかった。注目されている山田君らを見られて良かった。良いものは持っていると思う」と語った

はなから指名する気なくて草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:16.14ID:/RF+M8C/0
プロは指名時点での年齢気にしすぎ
どっちみちFA日数は同じなんだから
0089それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:16.42ID:9IAmjSLa0
これ1イニングで出てきたら相当やるやろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:21.55ID:eH4E/ByFa
でも京セラって+5キロ球速表示速いんでしょ?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:32:28.52ID:28D7t6iFd
先発がドラ2で相手の4番がドラ5なんやな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:33:47.28ID:ZrzgG6uj0
普通に小孫は1番いい投手やしな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:33:50.90ID:9IAmjSLa0
オリックスにおった東都二部のドラ2おったやん?
あれの初年度くらいやるんちゃうかこれ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:33:53.40ID:ClJV0IH50
同じ条件で昨日リリーフの吉野が151を2球くらいで益田が152
おとといの吉村が152やからそれよりは間違いなく出てるって事やな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:01.90ID:yz3OIo7K0
さっきからいい当たり多ないか?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:24.91ID:2WB2+RV00
今痛打されただけやけど変化球は今一つなんかな?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:26.90ID:sx/RzXrt0
社会人の外野守備レベルたけえな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:30.65ID:jcvEcFUdd
>>90
逆にガンの数字出ない方の絶命がホームになるしな
めっちゃ盛ってると思われるかもしれん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:37.48ID:WyQgR7FE0
やたらと井端を盲信しとる人多いけど見る目は確かなの?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:45.82ID:F4CQn+O2x
>>91
平良は大卒の時2位縛りしたら5位になったけど普通に活躍するやろ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:55.79ID:jnqmoXDhd
無知ワイでも大江と徳丸は聞いたことあるしさすが名門だな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:08.32ID:sx/RzXrt0
小泉スタメンやん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:10.33ID:FvcPrxXb0
都市対抗もリリーフやった覚えあるしあんまりスタミナはないんやろか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:23.39ID:v9ePRv1y0
>>101
二遊間はガチ投手はうんこ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:24.70ID:mTVseHN4d
>>101
見る目あるのは二遊間の守備能力ぐらい
投手は別に
ただアマの試合長いこと見てるからある程度の信ぴょう性はある
0108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:42.14ID:sx/RzXrt0
フロントドアスライダー
0109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:43.74ID:3iww/TH80
まあ先発というより中継ぎ起用だろうな決め球の変化球なさそうだし
0110それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:35:49.54ID:sC8SVVMSd
井端は去年のドラフト前から巨人に小孫を推薦してたらしいな
視察時間無くて無理だったらしいが惜しいことしたわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:05.33ID:/RF+M8C/0
小泉正捕手になっててうれしいね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:37.74ID:sx/RzXrt0
ええボール
0114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:38.72ID:TPmi7EvQ0
もうスピードおちてね
0115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:42.27ID:cUEiEhO7M
ズバーン
0116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:49.89ID:lV8S1wtwd
かっこいい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:36:55.98ID:dqIt7RvG0
まあリリーフやし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:01.18ID:2WB2+RV00
いやしかしコントロールええな
今年になってだいぶ良くなったって話は聞くけど
0120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:04.00ID:9IAmjSLa0
ひぇええええええ
本物やぁ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:32.68ID:9IAmjSLa0
>>118
ようわかったな
それくらいやりそうよな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:43.76ID:TPmi7EvQ0
楽天は先発が弱いし
先発で使いたいな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:37:45.97ID:ClJV0IH50
なにがおかしいってコントロールよ
去年まではっきり言うて結構なノーコンやったぞ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:06.82ID:XS/bExa90
終身名誉ドラフト候補の藤井健平さん…
0125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:11.07ID:sx/RzXrt0
平良プロでセカンド守るんか?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:26.17ID:JhzD3pG60
>>121
小孫変化球どうなん?
コントロール精度高くて空振り取れるのあったら2点台いけそうやな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:38.92ID:2WB2+RV00
>>125
楽天ならすでに浅村がセカンド守備のハードル下げてるからいけるいける
0128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:43.44ID:umvqNrLYp
>>119
去年までかなりノーコンだったのに別人になったレベル
0129それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:45.22ID:/RF+M8C/0
昨日の試合中はカープファンが河野でポジってたんだけどな…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:55.85ID:9IAmjSLa0
>>123
150前後は昨年も出てたよね
0131それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:38:56.87ID:FvcPrxXb0
>>117
鷺宮の先発っていつも軟投派のサウスポーやった気がするけど都市対抗でぽこぽこ被弾しまくってたから配置転換でもあったんやろか
0132それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:19.08ID:mTVseHN4d
>>127
の割にはセカンドの守備固めとか居ないような
0133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:19.34ID:9IAmjSLa0
>>129
悲しいなぁ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:30.59ID:v9ePRv1y0
不作年でガチャやらんのアホやろと思ったけど荘司でガチャやって小孫で現実を獲るって考えたら悪くない選択やな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:40.11ID:CpI4iDj60
オフだけは最強の楽天
0138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:51.57ID:SqSm1BFbr
中継ぎ抑えやろ
先発で使うならセンスないわ
って井端が言うてた
0139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:53.92ID:XS/bExa90
>>131
野口やろ
前橋商で後藤駿太の代でエースやった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:54.67ID:cUEiEhO7M
>>131
三宮?
0141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:56.70ID:iEs7lp9Q0
立浪さんの力が球に乗ってる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:39:57.71ID:lABCXMZj0
立浪も絶賛
0144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:01.77ID:ypHucTji0
今の試合に出てるなかで、プロ指名受けたのは鷺宮の先発と誰や?
NTTも誰かいた気がするんやが
0145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:06.96ID:mTVseHN4d
こいつ球速あるけどコントロールと決め球ないからなぁ
そこさえ何とかすれば
0146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:15.32ID:BABU/8Fea
平良の守備見たいのに前に飛ばんな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:20.87ID:i4Fld9aP0
立浪が五人衆の後に付け加えたくらいやからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:30.54ID:9ZKECcFL0
>>144
平良やろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:32.07ID:EjIcjS5N0
今年の不作ドラフトでなぜ17番目まで残ってたのか誰か教えてくれ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:38.31ID:2WB2+RV00
NTT西の投手はThe社会人みたいやな
140前後のストレートやけど丹念にコーナー突いたりクイックでタイミング外したり
0151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:49.01ID:TPmi7EvQ0
むしろコントロールがいいな
球速が安定しない方が気になる
0152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:40:58.79ID:umvqNrLYp
>>127
浅村ってここ2、3年くらいUZR-5あたりで安定してるじゃん
ということは屋外本拠地で平均的なセカンドと比べて年間5失点分しか変わらないってことやろ
平良がそのレベルでセカンド守れるとは思えないけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 18:41:07.17ID:mTVseHN4d
>>151
疲れてきてるだけやないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況