X



急募)チェンソーマンのアニメがここから逆転する方法

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:24.89ID:PJsKvLjm0
>>814
そんなしょーもない話なのに意識高い邦画チックに演出するって頭おかしくね?
しょーもない話なのに監督が質感の高い雰囲気にしようとして駄々滑りしとる
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:28.28ID:HgFNUsJAa
鬼滅とか進撃みたいな絵が下手バトル漫画ならアニメ化する価値あるけど、チェンソーみたいに絵がそこそこ上手い漫画はあえてアニメ見る必要ないからハードル上がりまくるよな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:28.32ID:PDLOqNDIr
>>718
チェンソーマンはサブカル臭くて万人受けしないからないと思ってたわ
呪術はチェンソーマンに比べたら層広めだから当然
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:29.08ID:pcVNgzhld
>>830
交代できるやん良かった
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:29.29ID:TD8Rwnd90
わいも鬼滅のアニメテンポという鬼滅1番の魅力を打ち消したからアンチやったけど呼世晴ちゃんが嬉しそうにしてたから心許したわ
チェンソー信者お前らもそろそろ人間になれや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:29.90ID:E80DTOlcr
>>710
ガンダムはちょくちょく作画やばいとこあったからかなり切羽詰まっとる臭い
https://i.imgur.com/BHdCjZt.jpg
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:47.75ID:TD8Rwnd90
>>846
はいはい
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:55.45ID:BcaLT2B0M
>>823
単純に新連載みたいな2部も良いってだけの話やな
そもそも1部はプラスでやってないのに何でPV落ちてないとかわかるの?分かりようがないのに
お前原作未読やろw
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:43:57.04ID:m+DsPep8a
でも5話から面白くなるんでしょ?そこに期待しようや
まぁ今の雰囲気で作ってる製作陣が自信持ってる時点でお察しやが
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:01.68ID:Cruh63XHa
マキマの声優心配やわ 
大丈夫なんか?
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:02.31ID:12coHt7a0
チェンソーマンってつまらないよね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:03.40ID:9/wiRPK/0
>>716
ほんまかわいそうやったわ
作り直してあげてほしい
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:10.18ID:ENhDCGtoM
>>832
これ
特にデンジパワーアキの三人は疑似家族として仲良くなるのが良いのであって微笑ましさもなく淡々とされると違和感ある
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:10.68ID:qDLqD3eJp
こうなったら幻のチェーンソー真拳するしかないな
https://i.imgur.com/lIosWKG.jpg
0865それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:22.32ID:Hy66fzPk0
いろいろと新人使うところが下心見え透いてなぁ
社運かけるってんなら一番上手くやれるやつ連れてこいよ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:37.30ID:oJby8whra
マキマ声優降りるなら作品としては絶対プラスや
中山の指導もあるやろけどまずもってド下手くそ過ぎるし純粋に声が汚い
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:37.30ID:1I5Q3S2g0
マキマの声優の病気ググったけどエーラス・ダンロス症候群の関節型とかいうやつで皮膚の脆弱性があるからダンスは卒業しますって話で声優業は続行やろう
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:47.63ID:OfXFHd9B0
>>839
まあでもずっと上にはおるぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:48.08ID:fECd/f3xa
パワーとデンジの表情よりマキマのケツ描きたかったんやろ
しゃーない
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:48.78ID:SqSm1BFb0
>>830
トレンドでどこかで見た名前と思ったらマキマと同じ西友か
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:44:55.28ID:oA7amhXUp
>>844
なら呪術2期は爆死って事やな
鬼滅の後ろ盾なくなるし
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:05.24ID:PJeu1COwd
>>827
原作読んでなさそうやね
ufoの魔改造によって完全に別物だから一回見てみるとええで
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:09.89ID:W70hkDLM0
>>775
前半の明るい雰囲気とかギャグがあるから終盤のこういうシーンがめちゃくちゃ感動するんや
それこそが構成であり演出
最初っから暗い雰囲気のこのアニメだと多分盛り上がらない
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:11.19ID:Cruh63XHa
>>854
水星見とるけど作画微妙なところ結構あるもんな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:21.12ID:MfKFlAB70
呪術に勝てないのは確定したけど
なんとかブリーチには勝てそうだね、勢い見てると
でもほんと下火だな 監督に責任はないとは絶対言えないわ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:34.21ID:Lalnqb+ja
ネットマキマさんがこんなにわくと思ってなかったわ
お前らの理想のチェンソーマンを公式に押し付けるなよ
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:34.64ID:5SxNDrYCM
>>710
総集編!?
ガンダムSEEDかよ😡😡😡😡😡
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:46.88ID:9/wiRPK/0
>>772
序盤は正直おもんないんや
目的とか明かされるのもこれからやし
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:53.88ID:Cruh63XHa
>>867
難病なんやっけそれ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:45:58.91ID:AQBWe6xc0
中盤から盛り上げた、けものフレンズコースを信じろ
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:01.22ID:qDLqD3eJp
鬼滅もおもんないチェーンソーマンもおもんない
他人の評価なんて当てにならん😅
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:08.81ID:MfKFlAB70
今スパイファミリーやってる監督もるろ剣の頃は色々自我出してたけど
だいぶ収まったし成長を期待するしか無いぞ
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:10.61ID:MQkuKKba0
>>809
テンポくそ悪いし原作は良くも悪くも淡白というか暗い雰囲気やのにアニメはめっちゃポップにしとるからな
ギャグも原作やと小さい2コマとかでさらっと流し読みされるもんがアニメは大音量でめっちゃ尺使ったりしてて最悪やわ

まぁやからキッズにも受けたんやろうけど原作再現では絶対ない
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:11.86ID:4pTfJvw50
>>858
1部も配信してるんだが
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:14.15ID:qvkZPMGz0
>>87
まあ正直EDなんて毎週同じでも印象に残らんやろ
ちゃんとバズったEDなんて呪術ぐらいなんやから変えてバズらせたのは正解や
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:21.89ID:yVpBR5PEd
>>878
別に押し付けてないやろ
好きなようにアニメ作るのも自由やしそれの感想言うのも自由や
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:22.95ID:sJQL0TBMa
あのプリマジだって5話くらい総集編やってノーダメだったから1話くらいヘーキヘーキ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:27.57ID:gGWtHB5N0
>>775
このシーンの演出が気になる
漫画読んでてゾクゾクしたシーンやからワイにとってくっそ重要なんや
https://i.imgur.com/OYtQzSl.jpg
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:29.62ID:CN0ffSZla
チェーンソーの音はこういうのでいいのにアニメの静音チェーンソーすぎる

https://youtu.be/LMbxHIYgJoc
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:36.44ID:1I5Q3S2g0
批判してる原作ファンをマキマとか言って悦に入ってるけどそれただタツキの作ったマキマというキャラクターのセリフに乗っかってるだけで何も上手くないの気づいてるか?
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:36.96ID:BrDerKlRa
>>830
関節性やと辛いけど生死には関わらんらしいから大丈夫やろ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:42.23ID:OfXFHd9B0
>>840
その頃も多かったんか?
ワイ物心ついてないから知らん
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:47.41ID:zIXN0VSbd
鬼滅呪術東リベスパイチェンソーとどれも原作つまらねぇけどアニメガチャで天地の差がつくの本当に笑えてくるわ
内容なんてどうでもええんやなって
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:51.34ID:TD8Rwnd90
>>873
原作全部初版で持っとるわすまんな😅
逆にアニメは一回しか見てないゴミみたいに遅いテンポやからストーリー知ってて見ると糞
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:52.09ID:SNbFyxb90
>>846
鬼滅はアニメ化前になにかの拍子でジャンプ買ってそのエピソード読もうと思ったけど数コマですごい他の掲載作品と違う感じしたからもったいないと思い読むのやめて
アニメ化待ってアニメみたら面白かった
0899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:53.55ID:Cruh63XHa
SAOとか3期や映画で監督変わったし監督交代はできるんちゃうの
0900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:55.63ID:iTb++h3I0
原作と別物として見てもOPED以外微妙じゃないか?
作画は良いけどバトルシーンおもろいか?
0901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:01.56ID:Gpb0rnUp0
>>865
これで潰れたら笑うが流石にそこまではいかんか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:03.75ID:PDLOqNDIr
>>878
ネットマキマええな
0904それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:13.25ID:fvg8MGt00
>>878
理想もクソもモノが違うやん
原作でダサいCGなんて出てこないし、マキマのケツが画面占有率9割だったことないやん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:26.55ID:ZF5www3D0
>>854
キャラが複数いて引きの作画のとき簡単作画になるのは普通や
というかそれ拡大しなきゃ分からないレベルだから拡大してるんやろ?
0906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:26.62ID:sBrISL6zM
お前らが気付いてないだけでクソ人気やからな、あとは独り歩きしても勝手に鬼滅レベルに行くで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:28.07ID:5hPDXi3e0
マキマの声優病気になったんか…
0908それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:28.57ID:Cruh63XHa
スパイファミリーも正直そんなにおもんないよな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:31.29ID:egoE1qXU0
>>896
東リベのアニメええんか?
0910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:34.63ID:RQUpIkfM0
2部は絵が小奇麗になってノリも高尚系になってもうたけどな
タツキアニメ案外喜んでるんちゃうの
0911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:35.81ID:ZJTeoBdy0
モンストのデンジの演技良かったからあのまま言ってほしかったのに
0912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:39.46ID:Ee9teKdS0
>>772
ストーリーじゃなくて別の部分で受けた作品だからな
ストーリーはつまんない
ただその受けた部分を改変したから見るに堪えなくなった
0914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:40.67ID:9/wiRPK/0
よう考えたら夢喰いメリーはアニオリで話改変しまくったしチェンソーマンとは別やったわ
純粋に演出だけの問題じゃなかった
0915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:47.00ID:892FvzWad
>>908
深夜アニメじゃなくていいだろもう
0916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:52.01ID:Z0/F+jwrM
>>786
まあ鬼滅以降アニメ映画バブルやし50億はいくんやない
そこまでいけたらMAPPAも大黒字や
0917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:55.66ID:fvg8MGt00
>>854
ガイ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:56.95ID:SqSm1BFb0
二部が結構滑ってるのもかなり響いてるよな
0919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:47:57.32ID:BcaLT2B0M
>>886
お前アホすぎだよね
本誌掲載部分は本誌読むからどの作品もPV少ねえんだよ
少し頭使えば分かることだが
0920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:03.06ID:Aedfk9sV0
>>876
てか単純にアニメ化発表から放映に時間かかりすぎるなのもある
熱冷めてる感あった
0921それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:05.17ID:MQkuKKba0
デンジのテンションさえなんとかしてくれたら全然ありになる思うわ
ずっとルックバックとか2部の雰囲気やねん
0922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:14.65ID:J0NZlKtjp
>>867
1人だけダンスできんかったんよな
せつ菜役合ってただけに悲しい
0923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:19.26ID:Cruh63XHa
>>885
ギャグに全力やったのは見てて寒かったわ
あそこまでオーバーにやる意味あるかって
0924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:21.19ID:iTb++h3I0
>>896
東リベ別にクオリティ高くはなかったぞ
チェンソーと違ってこことかの声優の演技はちゃんとしてるけど
https://i.imgur.com/lppnaBw.jpg
0925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:22.02ID:FzmTtd4+d
>>867
こんなん膝ボロの悪魔じゃん…
0926それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:25.35ID:ENhDCGtoM
不謹慎やけどマキマ役が伊藤静になる未来諦めてないで
0927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:31.78ID:pJmwT7Rz0
>>902
降りたのはアイドルキャラやから踊ったりせなあかんねん
0928それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:31.84ID:CPWiqvEI0
>>854
こんなんよくあるサンライズの簡単作画やん😂
0930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:33.73ID:aa64iRVda
5話からファイアパンチが始まるんやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:46.50ID:gGWtHB5N0
>>878
ネットマキマvs監督マキマやぞ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:49.05ID:5ON0EBZSp
1話のスカスカゾンビで切りました🤚
演出最悪でつまんね👎
0935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:48:57.59ID:oJby8whra
>>914
普通にエルクレス倒すまでで尺も区切りもよかったのになんであんなことに
0936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:02.13ID:9/wiRPK/0
>>889
シリーズごと終了したんですが言うほどダメージないか?
0937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:04.47ID:NdUCDiYT0
基本的に元から静かだったり雰囲気が暗めのシーンは上手く出来とるんよな
銃の魔人が鳴らす玄関のチャイムとマキマからの電話と静寂のコントラストのシーンなんかはアニメ化したら
まさに数少ない邦画的演出の見せ所みたいな部分やしハマりそう感はある
0938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:04.63ID:4w5VAYHcd
鬼滅は原作がつまらないとかじゃなく絶望的に絵が下手なだけやろ
面白さはアニメも原作も大して変わらないわ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:05.67ID:Cruh63XHa
>>896
東リベって言うほどアニメガチャ当たりか?
0940それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:09.99ID:cPxRx1Kia
>>885
アニメはポップになった部分もあるけど、原作の暗い部分をより悲劇的にしたのが良かったんやろ
0941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:13.71ID:WOeipWFn0
>>878
ワイらがアニメ版に言いたいのはたったこれだけや
「フツーに作ってくれ」
0942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:20.12ID:/xNHc15Wd
なんG民の悪魔を出してむごたらしく殺しまくれば大逆転よ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:22.23ID:iTb++h3I0
作画は良いけどよろしくなっのチェンソーマン
作画は微妙だけどいねえよなぁ!??の東リベ
どっちが良かったんやろな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:38.85ID:MZPgZWLX0
>>899
監督交代した結果ギャグアニメになって草生えた
0945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:40.52ID:ZA1tFGWca
>>926
ワイもパワー役が赤﨑千夏になる未来も諦めてないで
0946それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:42.92ID:pyYsAFdNa
鬼滅とかいうクソ漫画の信者が暴れてて草
チェンソーマンと違って誰も原作に興味ねーから叩かれなかっただけやぞw
0947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:43.55ID:ENhDCGtoM
>>938
これ☺
0948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 19:49:47.71ID:OfXFHd9B0
>>942
食べなきゃ意味ないだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況