1位 ニューヨーク州 102,587ドル
2位 マサチューセッツ州 97,239ドル
3位 ノースダコタ州 96,570ドル
4位 ワシントン州 92,703ドル
5位 カリフォルニア州 90,696ドル
6位 コネチカット州 88,185ドル
7位 アラスカ州 87,782ドル
8位 デラウェア州 86,413ドル
9位 ワイオミング州 83,121ドル
10位 コロラド州 82,730ドル
11位 ミネソタ州 82,344ドル
12位 ネブラスカ州 82,149ドル
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
探検
【驚愕】ニューヨーク州の1人当たりGDP、ついに10万ドルを超えてしまうwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:20:46.63ID:1e+YnHvxr2それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:21:00.43ID:mWoanZmIr 強すぎやろ
3それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:21:25.50ID:xRF+Eg+H0 ニューヨーク市じゃなくてニューヨーク州で10万ドル超えはエグいな
4それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:21:31.47ID:G1ra6hSs0 アメリカ最強!!
5それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:21:44.86ID:5Z0djNvkr アメリカってマジで豊かやな
2022/11/01(火) 19:22:12.29ID:S+ItXPViM
ニューヨーク観光行く時に
ここはヤベー通りだから行くな
ってのもう無いんか?
ここはヤベー通りだから行くな
ってのもう無いんか?
7それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:22:13.19ID:1Fzkn4i8r コムケイ「俺がニューヨークに住んでるからなンだわ」
8それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:22:41.79ID:kEyYvfSzr 次はマサチューセッツが超えるぞ
9それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:11.33ID:wdzDxNMUr ちな日本は34,358ドル
終わりだよこの国
終わりだよこの国
10それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:11.37ID:2N+prZn/d japan州は?
11それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:12.94ID:WhOd7DYH0 小室の一人勝ち
2022/11/01(火) 19:23:22.03ID:S+ItXPViM
テキサス無くてアラスカあるのが悲しい現実やな
物価エグいハワイ無いのも
物価エグいハワイ無いのも
13それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:25.98ID:wdzDxNMUr >>10
3.4万ドルや😂
3.4万ドルや😂
14それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:36.50ID:sVs4Qo9V0 ジャップ「物価ガー」
15それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:39.03ID:dq5P9OAV0 なお物価高すぎワロタ
16それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:49.85ID:5wTo/Iqw0 ようわからんランキングやな
ノースダコタとかワイオミングとか場違いやろ
ノースダコタとかワイオミングとか場違いやろ
17それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:23:52.46ID:2N+prZn/d >>13
全米最下位か?
全米最下位か?
18それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:24:25.75ID:XCgxax6dM 生活費もやばそうだな
19それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:25:14.22ID:tsvVs+w5r >>16
白人が多くて黒人が少ない州は1人当たりGDPが高く出る傾向があるな
白人が多くて黒人が少ない州は1人当たりGDPが高く出る傾向があるな
20それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:25:20.23ID:a+LkJZJV0 やっぱりエネルギー輸出国は強いんよ
21それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:25:42.80ID:LuTS32z+a ノースダコタなんでこんなに高いんや
ど田舎やろ
ど田舎やろ
22それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:25:49.39ID:xRF+Eg+H023それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:26:20.35ID:9uiTfeu80 インフレ怖すぎ定期
24それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:27:03.43ID:sVs4Qo9V0 物価ガイジ沸いてきて草
賃金上がらずに物価と税金だけ上がっていくスタグフレーション国家の嫉妬惨めやね🤭
賃金上がらずに物価と税金だけ上がっていくスタグフレーション国家の嫉妬惨めやね🤭
25それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:27:13.85ID:BXq9Hgq00 東京と比べてほしい
26それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:27:26.52ID:o7mwQmfhr 世帯年収
アメリカ
中央値 1,052万円 (70,181ドル)
平均値 1,535万円 (102,310ドル)
上位1% 8,550万円 (570,003ドル)
https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/
日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
アメリカ
中央値 1,052万円 (70,181ドル)
平均値 1,535万円 (102,310ドル)
上位1% 8,550万円 (570,003ドル)
https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/
日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
2022/11/01(火) 19:27:30.79ID:S+ItXPViM
鈴木誠也や菅野1人で○○人の無職をカバーしとる
の上位版が山盛りあるんやろな
ゲリットコールなんて目じゃないやつ
の上位版が山盛りあるんやろな
ゲリットコールなんて目じゃないやつ
28それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:27:33.17ID:k9fhnyH9029それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:28:01.55ID:o7mwQmfhr アメリカの医療職の年収
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/NtyrTRl.jpg
歯医者 2,657万円
https://i.imgur.com/i8d9ybj.jpg
薬局長 2,857万円
https://i.imgur.com/ARByqON.jpg
薬剤師 2,177万円
https://i.imgur.com/U3Tshf6.jpg
日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/Q7AZo1S.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/vq0yoPy.jpg
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/z2g2IcC.jpg
医者 2,800万円~6,510万円
https://i.imgur.com/NtyrTRl.jpg
歯医者 2,657万円
https://i.imgur.com/i8d9ybj.jpg
薬局長 2,857万円
https://i.imgur.com/ARByqON.jpg
薬剤師 2,177万円
https://i.imgur.com/U3Tshf6.jpg
日本の医療職の年収
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/Q7AZo1S.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/vq0yoPy.jpg
薬剤師 561万円
https://i.imgur.com/z2g2IcC.jpg
30それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:28:12.53ID:OUocmmrk0 なおやよい軒塩サバ定食が4800円の模様
2022/11/01(火) 19:28:29.71ID:S+ItXPViM
>>28
お、そうだな
お、そうだな
33それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:28:46.90ID:xRF+Eg+H0 >>26
中央値で1000万円越えてて草
中央値で1000万円越えてて草
34それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:29:00.02ID:FThisWHB0 >>30
草
草
35それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:29:02.52ID:G1ra6hSs0 >>30
日本でピザが無駄に高いのと同じやろ
日本でピザが無駄に高いのと同じやろ
36それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:29:33.03ID:Yg2eQrUer37それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:30:04.62ID:SXdADa5n0 なお中国…(改ざん込み)
38それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:30:21.53ID:ACeDgRMc0 >>35
確か元々2200円やぞ
確か元々2200円やぞ
39それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:30:51.13ID:pzZzCK/lr40それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:31:07.62ID:G1ra6hSs041それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:31:15.03ID:LPVW+ysw0 バイデン「ヒェーwwwwwwwwwwww」
42それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:31:19.69ID:QW9BLjZpp 医療費のこと考えると妥当な線やわ
あっちは医療保険が高すぎる
あっちは医療保険が高すぎる
43それでも動く名無し
2022/11/01(火) 19:31:31.37ID:xRF+Eg+H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 [ぐれ★]
- 退職理由に「飲み会」多発 新卒も急増、モームリが警鐘「誘い方や立ち振る舞いに細心の注意が必要」 [ぐれ★]
- コンビニで「現金決済のお願い」 …「手数料がツライ」店悲鳴 新紙幣がカギ ★4 [煮卵★]
- 「ブルーインパルス」見物目的の訪問控えて…万博協会「見物客が集まると危険で、大変なことに」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む [ぐれ★]
- トランプ氏にインサイダー取引疑惑 民主党議員団、SECに調査要請 [香味焙煎★]
- 【正論】ヴァンス副大統領「中国が発明したものを1つでも挙げられるか?やつらは創造できないパクることしかできない人種だ」 [175344491]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- ヴァンス副大統領「イエローが発明したものが世界にあるのか?あいつらはパクってばかりの猿だ」
- メスイキメスイキメスイキ変態変態変態チンチンチンチン突き突き突きオナニーオナニー🏡
- 【悲報】大人気ドラマ「子宮恋愛」、子宮が恋しちゃうシーンがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【悲報】🇺🇸アメリカの企業「トランプ関税のせいで値上げしまーす🤑」料金上乗せの動き [481941988]