X



主役のガンダムが劇中最強の機体だったガンダムって存在する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:07:03.90ID:INSsLqgC0
なくね?
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:20.55ID:qrf7usf20
>>416
α外伝もティファサブパイでGビット付くよ
ついでにガロードがガッツ持ってるから強い
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:24.19ID:U8vhIj7F0
>>424
すっかり消えた味噌カス俳優
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:32.04ID:6KmHojP8p
>>378
ノリスの腕とあの地形とタンク守りながら戦闘はかなり不利やったな
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:32.33ID:9O7zB4790
>>412
ガンダム◯号機とペイルライダーとEXAM関係全く理解してない
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:32.52ID:uvbLTztD0
>>422
パイロットが自称神やからな
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:32.67ID:6zHY12Zw0
>>414
ヒイロ「エピオンの反応速度遅いわー」
ヒイロ「これトレーズのMSだから交換しよ?」

ゼクス「」
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:58:50.34ID:sefRfHCcp
同作品の強機体との相対的評価ならGセルフPパックが圧倒してるんじゃね
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:03.05ID:kPwO8iKv0
サンダーボルトは二期まででアトラスより強いのおるん?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:05.32ID:Fpvt0GnP0
>>389
あの世界のビーム兵器はiフィールドのようなもので包まれてない雨程度で威力減衰する純粋なビーム兵器っぽいからとんでも兵器はあんまなさそう
パーメットリンクを無効化する兵器はあったけど
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:08.23ID:LEaZglRu0
最早どっちが主役で何が主人公機体か分からないサンダーボルト
現状今でもアトラスガンダムが一番バランス面で強そうやけど
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:15.58ID:8L2aHk0ya
エクバのエピオンくんは決闘機体らしい性能でタイマンなら絶対負けないのに…
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:17.31ID:euOYv9iZ0
ELSクアンタvs∀vsGセルフパーフェクトパック
稼働限界もほぼ無くてナノマシン的な攻撃を持つ奴らが戦ったらどれが強いんや
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:23.73ID:KvUP0Hx50
>>431
出力が足りないとかいう理由はあるかも?
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:36.63ID:CA0OvasY0
そもそも主人公機が最強じゃないほうが珍しいやろ
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:50.22ID:B6JpvYbC0
>>411
すぐ羽交締めするしな
クリンチばっかりのつまらん塩試合のボクシング並みや
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:55.69ID:M5xCvp9vp
>>419
機体乗り換え直後のジェリドがようやっとるレベルやからな
中盤とかZ出てきても言うほど活躍せーへんし
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:59:59.63ID:uvbLTztD0
>>444
パイロットがあいつらな時点で戦闘にならないし他のやつなら性能出せずに終わるだけやな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:09.19ID:lJlpO9HI0
>>426
明確に劇中最強機体というとやっぱストフリFXくらいちゃう
他はなんだかんだ主人公機体よりもラスボス機体のほうが強いって感じやし
クアンタは理論上は最強やと思うけど活躍がなさすぎる
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:30.66ID:zWnwcrmB0
>>397
Gセイバーは実は量産機のJセイバーより弱い
ゲームのG3セイバーは普通に最強機体やけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:31.99ID:twSDnzOq0
カミーユwithサイコガンダムmk2
めちゃくちゃ強そう
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:38.88ID:j8WXdqL3M
>>396
シグマシスライフルとダイダルバズーカとかいう強そうな大砲持ってた記憶あるけど
ファンネルとバーストモードしか記憶ないわ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:48.25ID:ge/aWsay0
Gセルフに唯一対抗できる設定の癖に
面白いお兄ちゃんが乗ってるから面白いだけの機体になってるダハック君好き
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:00:52.50ID:B6JpvYbC0
>>435
あの辺後付けと設定変更で制作側でも理解できてないやろな
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:09.93ID:pJmwT7Rz0
>>441
あれ学園用にめっちゃ抑えてるとかじゃなくてマジで雨ごときで掻き消える様なよわよわビームなんやろか
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:10.36ID:YI5VVDAY0
>>417
ニカ「蒼き清浄なる世界のために」
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:13.40ID:TPFmIUjZ0
>>419
アムロだけは数少ない戦闘シーンで滅茶苦茶やってたイメージがある
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:16.66ID:sefRfHCcp
>>444
ELSクアンタは異生物の意志が多数宿ってるからなあ
機体も変質してるからターンXばりの分裂合体すらできかねん
0462それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:19.70ID:KvUP0Hx50
クインマンサってZZで倒せるんか?
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:32.34ID:tmSlixXJ0
逆に脇役が最強のMSのガンダムってないんか
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:43.38ID:KvUP0Hx50
>>460
アッシマー弱いんやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:49.54ID:zTLoV+/O0
>>444
ELSって本体出現しただけで地球くらいあるガニメデとイオが消滅するし話聞いてみたら地球型惑星5秒で金属化終えてたし超銀河種族だけあって規模が違いすぎんよ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:50.38ID:jlNCxHC90
ELSクアンタは置いといてもクアンタフルセイバー単騎で理論上ELS壊滅できるってのはやばすぎ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:54.20ID:aKjRBCLu0
>>462
公式設定だとゲーマルクが最強だったような
0469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:01:57.72ID:Fpvt0GnP0
>>458
まあ、その可能性はあるっちゃあるか
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:01.31ID:yipH8EQCa
>>459
言うほどニカが裏切ってチュチュがガンド付ける展開見たいか?
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:37.23ID:WFxg2wY10
V2ガンダムよりどう考えてもザンネックの方が遥かに強いと思うんやが気のせいか?
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:44.33ID:RvrI1GIx0
>>373
人殺しがああああ!!
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:52.31ID:n/rgGuZJ0
カバカーリーがパーフェクトパックを装備してたら独裁者なんて瞬殺してたぞ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:53.48ID:Wc1U5luQ0
>>463
バエル!😡
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:54.15ID:KZ0Yb3CV0
>>389
フォトントルピード使ってからベルリは兵器から徐々に距離取り出してるんやで
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:55.92ID:FH6ecKtA0
あれだけ00の機体出してるVSシリーズやのにELSクアンタだけは頑なに出す気配ないからそこは空気読んでるんやなバンナム
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:02:56.26ID:JSK8oG+x0
>>463
逆シャア
0478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:01.70ID:ZO1MCrSC0
劇場版00ってラストに出てくるメタル刹那inELSクアンタを有りにしないならダブルオーライザーがさいつよでええやろ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:02.62ID:KvUP0Hx50
>>468
キャラのやつか?
アーガマ勢戦力なさすぎやないか?
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:04.75ID:waO6xKWf0
>>470
見たいね
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:24.69ID:Wc1U5luQ0
>>477
逆シャアは普通にサザビーちゃうんか
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:41.58ID:KvUP0Hx50
エルメスが最強やったりすんのけ?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:47.10ID:zTLoV+/O0
>>450
一応ゼーターと言うかウェイブライダー初登場はライフルの威力に驚かれてる
離れろメガ粒子砲だー言われてただのライフルでしたーの奴
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:48.98ID:JSK8oG+x0
>>470
見たいだろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:50.27ID:lJlpO9HI0
>>471
気のせいじゃなく明らかに強いわ
出力エグくて射程化け物なのにメチャクチャ固いし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:55.26ID:euOYv9iZ0
>>463
ポケ戦
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:03.58ID:kI/vy7Wea
>>483
幻覚に見えてたからセーフ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:14.60ID:ZO1MCrSC0
>>483
水着で困惑させてきたからしゃーない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:15.17ID:twSDnzOq0
>>471
ダインスレイヴのビーム版やからな
弱いわけがない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:18.79ID:11DTh6BV0
ゴッドより兄さんのが強くね?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:22.27ID:pJmwT7Rz0
>>476
大目玉やから渋ってるだけやろ
白雪とかあの辺と一緒や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:24.01ID:KvUP0Hx50
今更やけどクエスってララアみたいなもんか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:27.41ID:JSK8oG+x0
>>471
Vトゥーは継戦能力ダンチだから
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:38.11ID:RvrI1GIx0
>>470
それよりもニカ姉ぇがマスクになってほしい
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:38.92ID:waO6xKWf0
>>483
さいきょーの機体やからこういう手段しか無かったんやろな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:55.39ID:B6JpvYbC0
>>464
なんでや散弾耐えたやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:13.99ID:TPFmIUjZ0
>>471
ザンネックの強さって他のMSと方向が違うよな
コロニーレーザーとガンダムどっちが強いかみたいな話や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:26.17ID:vnpqp2c60
ブルーデスティニー3号機
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:28.10ID:em3/aBpKM
>>411
ティターンズが精鋭集めてるし
強いニュータイプや強化人間が相手やから
ニュータイプでも無双なんかでけんよね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:30.09ID:Tao6tLYxH
>>453
G3より相手のモビルドールの方が圧倒的に強いやろ…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:32.78ID:AL6qvr7H0
ガンダム乗ってるのに義足野郎に勝てない負けるる果てに元カノ取られたイオ兄貴……
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:37.50ID:yRlTF9gX0
>>491
その表現されるとエース級なら簡単に避けられそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:40.92ID:KvUP0Hx50
Zはサイコガンダム最強ってことないんか?
ZZもワンチャンサイコガンダム
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:48.43ID:Wc1U5luQ0
なんやかんやライバルやラスボスって主役機と対になる性能やらシステムあるけど
リグオティンコとゴトラはまぁまぁ強い機体の域出てなかった気がするわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:54.85ID:n/rgGuZJ0
V2はウッソが性能をフルに引き出してるからな
なにがどうなったらこうなるんだ
https://i.imgur.com/rlRYuPi.gif
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:55.98ID:+3dtzg3j0
独裁者ガンダムは最強ちゃうんか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:13.17ID:B6JpvYbC0
>>490
設定上は全裸なんよな
だからセリフも「裸のお姉さん!?」やし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:22.45ID:TI9cUX2Pa
雑兵がザンネックキャノンより簡単に地上狙い打てるダインスレイヴおかしくない?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:24.12ID:ymaACCYF0
>>476
メタル刹那が対戦中喋るだけで集中できんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:43.11ID:twSDnzOq0
>>509
早回ししてねーかこれ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:46.05ID:m02qGAuK0
ZZとかいうオーパーツ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:57.37ID:5PZlsFhq0
>>422
戦闘用としては公式でリボーンズが最強言われてるで
00ライザーはパワーでガ系に負けたりスピードや近接でスサノオにスペック負けしとるなど万能とは程遠いし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:59.43ID:SDHbhvQY0
試作3号機はぶるな
ノイエジールより強いんやぞ
ノイエジールはビーム兵器しかないからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:01.42ID:HAow/am8a
>>509
ここまで追い詰めてカテジナ殺さなかったハゲ陰湿すぎだよね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:03.28ID:lJlpO9HI0
>>515
このシーンスローやったからね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:16.37ID:sN43bnM50
>>89
作ったのはハッパさんでベルリはノータッチやぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:20.53ID:VL1qkSXI0
>>460
復帰して早々に後ろにも目を付けろ!(無茶振り)とか泣きたくますよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:24.67ID:OoCWMUfV0
F91😤👆
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:32.23ID:kvq04fGrM
>>485
本当の初登場の時は多少驚かれたかもな
カミーユ乗ってからは大気圏単独突入機能以外は他より優れてる描写全然ないからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:35.76ID:LEaZglRu0
まあどんなチートじみた機体だろうと「見えた!」ってやれば勝てちゃいそうな機体がいるんやけどね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:41.98ID:nC038w4Oa
ガンダムってオカルト描写盛り盛りだからアニメだけ見てても平場での性能差分かりにきーわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:45.23ID:P5rb2Eun0
主役機で敵機圧倒してるデンドロビウムやEx-Sガンダムってホンマにコスト度外視なやつばっかりやな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:47.57ID:96/bYfMH0
>>476
クロスレイズで武装設定されたから
その内出してくるとは思う
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:51.22ID:GOoWkNDF0
>>476
あの状態の刹那の台詞とか戦い方が思いつかない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:53.60ID:yRlTF9gX0
>>519
シャクティがちゃんとやっといたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています