X



主役のガンダムが劇中最強の機体だったガンダムって存在する?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 21:07:03.90ID:INSsLqgC0
なくね?
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:48.98ID:JSK8oG+x0
>>470
見たいだろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:50.27ID:lJlpO9HI0
>>471
気のせいじゃなく明らかに強いわ
出力エグくて射程化け物なのにメチャクチャ固いし
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:03:55.26ID:euOYv9iZ0
>>463
ポケ戦
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:03.58ID:kI/vy7Wea
>>483
幻覚に見えてたからセーフ
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:14.60ID:ZO1MCrSC0
>>483
水着で困惑させてきたからしゃーない
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:15.17ID:twSDnzOq0
>>471
ダインスレイヴのビーム版やからな
弱いわけがない
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:18.79ID:11DTh6BV0
ゴッドより兄さんのが強くね?
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:22.27ID:pJmwT7Rz0
>>476
大目玉やから渋ってるだけやろ
白雪とかあの辺と一緒や
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:24.01ID:KvUP0Hx50
今更やけどクエスってララアみたいなもんか
0496それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:27.41ID:JSK8oG+x0
>>471
Vトゥーは継戦能力ダンチだから
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:38.11ID:RvrI1GIx0
>>470
それよりもニカ姉ぇがマスクになってほしい
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:38.92ID:waO6xKWf0
>>483
さいきょーの機体やからこういう手段しか無かったんやろな
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:55.39ID:B6JpvYbC0
>>464
なんでや散弾耐えたやろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:13.99ID:TPFmIUjZ0
>>471
ザンネックの強さって他のMSと方向が違うよな
コロニーレーザーとガンダムどっちが強いかみたいな話や
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:26.17ID:vnpqp2c60
ブルーデスティニー3号機
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:28.10ID:em3/aBpKM
>>411
ティターンズが精鋭集めてるし
強いニュータイプや強化人間が相手やから
ニュータイプでも無双なんかでけんよね
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:30.09ID:Tao6tLYxH
>>453
G3より相手のモビルドールの方が圧倒的に強いやろ…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:32.78ID:AL6qvr7H0
ガンダム乗ってるのに義足野郎に勝てない負けるる果てに元カノ取られたイオ兄貴……
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:37.50ID:yRlTF9gX0
>>491
その表現されるとエース級なら簡単に避けられそう
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:40.92ID:KvUP0Hx50
Zはサイコガンダム最強ってことないんか?
ZZもワンチャンサイコガンダム
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:48.43ID:Wc1U5luQ0
なんやかんやライバルやラスボスって主役機と対になる性能やらシステムあるけど
リグオティンコとゴトラはまぁまぁ強い機体の域出てなかった気がするわ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:54.85ID:n/rgGuZJ0
V2はウッソが性能をフルに引き出してるからな
なにがどうなったらこうなるんだ
https://i.imgur.com/rlRYuPi.gif
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:05:55.98ID:+3dtzg3j0
独裁者ガンダムは最強ちゃうんか?
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:13.17ID:B6JpvYbC0
>>490
設定上は全裸なんよな
だからセリフも「裸のお姉さん!?」やし
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:22.45ID:TI9cUX2Pa
雑兵がザンネックキャノンより簡単に地上狙い打てるダインスレイヴおかしくない?
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:24.12ID:ymaACCYF0
>>476
メタル刹那が対戦中喋るだけで集中できんやろ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:43.11ID:twSDnzOq0
>>509
早回ししてねーかこれ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:46.05ID:m02qGAuK0
ZZとかいうオーパーツ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:57.37ID:5PZlsFhq0
>>422
戦闘用としては公式でリボーンズが最強言われてるで
00ライザーはパワーでガ系に負けたりスピードや近接でスサノオにスペック負けしとるなど万能とは程遠いし
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:06:59.43ID:SDHbhvQY0
試作3号機はぶるな
ノイエジールより強いんやぞ
ノイエジールはビーム兵器しかないからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:01.42ID:HAow/am8a
>>509
ここまで追い詰めてカテジナ殺さなかったハゲ陰湿すぎだよね
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:03.28ID:lJlpO9HI0
>>515
このシーンスローやったからね
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:16.37ID:sN43bnM50
>>89
作ったのはハッパさんでベルリはノータッチやぞ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:20.53ID:VL1qkSXI0
>>460
復帰して早々に後ろにも目を付けろ!(無茶振り)とか泣きたくますよ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:24.67ID:OoCWMUfV0
F91😤👆
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:32.23ID:kvq04fGrM
>>485
本当の初登場の時は多少驚かれたかもな
カミーユ乗ってからは大気圏単独突入機能以外は他より優れてる描写全然ないからな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:35.76ID:LEaZglRu0
まあどんなチートじみた機体だろうと「見えた!」ってやれば勝てちゃいそうな機体がいるんやけどね
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:41.98ID:nC038w4Oa
ガンダムってオカルト描写盛り盛りだからアニメだけ見てても平場での性能差分かりにきーわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:45.23ID:P5rb2Eun0
主役機で敵機圧倒してるデンドロビウムやEx-Sガンダムってホンマにコスト度外視なやつばっかりやな
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:47.57ID:96/bYfMH0
>>476
クロスレイズで武装設定されたから
その内出してくるとは思う
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:51.22ID:GOoWkNDF0
>>476
あの状態の刹那の台詞とか戦い方が思いつかない
0531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:07:53.60ID:yRlTF9gX0
>>519
シャクティがちゃんとやっといたから
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:01.84ID:waO6xKWf0
>>521
ハッパさん「ぼくがベルリくんに命を守って貰うために考えたさいきょーのバックパック
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:09.15ID:oVyYWld50
>>476
水島が発狂してうるさいからやろ
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:12.67ID:Fpvt0GnP0
>>516
それこそターンエーとかカプルやボルジャーノンのがオーパーツなんよ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:14.56ID:/SvTQ6s80
00って運用コスト含めればジンクスⅣが最強やからな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:16.15ID:zTLoV+/O0
>>510
モビルスーツ単位では最強でええと思うガンダムベース東京も4次元空間使ったフェネクスよりすコードのが強いって謎の映像作ったし
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:32.15ID:euOYv9iZ0
>>511
αアジールはMAやからセーフ
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:33.69ID:96/bYfMH0
>>526
ユニコーンとかオカルト無しなら
普通にデナンゾン以下だろうけど
オカルト有りならV2にも勝つかもしれんからな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:40.46ID:9O7zB4790
>>527
ハイマットなんか当たる主人公いるかよ
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:08:47.10ID:BAeheeB00
F91って最強ちゃうん?
ラフレシアより強いやろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:01.35ID:8JZx/5HR0
ガンダム世界という組織のトップが当たり前のようにMSに乗って前線に出てくるヤバい世界
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:11.40ID:q9u7q2720
>>538
結晶体とかいうグロモードなら誰も勝てんやろ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:11.76ID:wgwhHuOb0
>>529
武装あるんかあれ…
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:14.35ID:3BI4ohjB0
総合最強はストフリだと思うけど
タイマンさせたら隠者が勝ちそう
0546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:20.70ID:kFNj0xWFp
バルバトスルプスレクスも相当強かったやろ
多分
すまん戦闘シーン無さ過ぎてようわからん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:25.21ID:FFcVaeQHa
>>538
スペック差ありすぎて無理
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:25.90ID:96/bYfMH0
>>539
ダインスレイヴ避けられない主役は当たりそう
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:31.10ID:waO6xKWf0
>>542
三国志演義みたいなもんや
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:40.32ID:HJZFiARU0
>>510
糞強光子魚雷に独裁者がビビッて武装封印するからあれをばら撒くだけで普通は完封や
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:43.57ID:/SvTQ6s80
>>546
バエルの方が強いですよ神
0552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:45.99ID:em3/aBpKM
>>507
クインマンサやろ
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:46.26ID:ZO1MCrSC0
ベルチルならHiνとナイチンどっちのが強いかっていったらぜってーナイチンゲールなんよな
完成度がダンチだったし
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:51.64ID:FH6ecKtA0
ネームド撃破9割近接武器な辺りキラってアスランと同じで本来は格闘機体の方が適正ありそうだよな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:52.11ID:quBsX6w30
Gセルフとかとんでもなかったろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:09:58.21ID:9ZKECcFL0
>>542
しかも戦闘中敵味方が普通に会話するし
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:06.30ID:96/bYfMH0
>>544
エルスをビット代わりに飛ばしてくるぞ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:18.60ID:B6JpvYbC0
>>538
無理やろなあ
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:23.96ID:P5rb2Eun0
F91って主役敵ともパイロットじゃない素人同士の戦いって割と異端だよな
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:31.32ID:BAeheeB00
>>557
凶悪すぎて草
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:33.41ID:TPFmIUjZ0
>>541
たまたまF91がラフレシア倒すためだけに生まれたようなMSだっただけで性能じゃ比較するのもアホらしいレベルやろあれ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:35.92ID:5PZlsFhq0
>>545
種割れ状態のハゲが強すぎる
SEED三馬鹿相手にも1人で持ち堪えてたし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:43.06ID:sO/CPrzh0
Gセルフとかラスボスが乗る機体やろ…
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:47.81ID:s+C8geIJa
>>542
前線で戦いたいのに元部下から政治やれって言われるしな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:10:58.73ID:Wc1U5luQ0
>>563
独裁者の乗る機体や
0566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:04.96ID:Tx8ykKWP0
>>471
でも近寄ったら取り回し悪くてやられたやん
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:09.83ID:OoCWMUfV0
時点でv2アサルトバスターや😤👆
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:16.65ID:1/JIu+ho0
>>545
ストフリはディステニーの高速突撃で懐に入られるとキツい
ディステニーの突撃は隠者の近接格闘でいなされる
隠者はストフリの懐には入れず遠距離から蹂躙される

みたいな三すくみがいい
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:19.84ID:ZO1MCrSC0
>>535
あの機体は新兵でも扱えるくらい取り回しのしやすさやしな
それなのにGNドライブのっけてるしすげーよ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:26.01ID:VL1qkSXI0
センチネルはEx-Sが最強やったな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:28.52ID:bCVWXsZ+d
>>509
ミノフスキードライブからビーム出す→腕のビームシールド展開して一体化させる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:28.73ID:6zHY12Zw0
>>554
近接武器ってかトドメのアーマーシュナイダー(ナイフ)
の印象が強すぎる

イザークの傷もナイフだし
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:29.06ID:ge/aWsay0
アニメ以外もアリなら
クロスボーンX1もMSでは劇中最高性能ちゃう?
結局Vガン時代まで通用しとるし
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:29.94ID:Fpvt0GnP0
>>555
なんども言われてるけどバックパック込みならそうだけど単体の性能としてはそこまででもないきがする
単機で月光蝶放てるGルシファーにもかなわないんちゃうか
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:35.69ID:qUgU51Va0
Gセルフはベルリが舐めプしてるだけで最強やぞ。フォトントルピードでマスクごときイチコロや
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:38.60ID:waO6xKWf0
>>563
実際最終話でラスボスっぽく描かれてるらしいね
素人のワイには全然わからんかったが
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:52.19ID:Wc1U5luQ0
ストフリって3回しか戦ってないってマジ?ホンマに主役機かってくらい出番少ないな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:52.98ID:6KmHojP8p
>>425
2号機は安定して核ぶっ放せる所まで行くには単体じゃ無理だし他武装が貧弱すぎて見つかったらボコられる運命
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:11:55.87ID:g2rEX4/8a
ネオジオングとかいう謎パワーと自壊しかない置き物
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:12:03.88ID:zWnwcrmB0
ラフレシアってそういややってることは水星のガンダムと近いな
改造した肉体に直接繋げて脳波で操るとか
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:12:05.27ID:zTLoV+/O0
>>557
駆逐するただ破壊するが口癖のデストロイヤーが夢だった和平の架け橋になってなお星間戦争する相手ってなんやねん
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:12:16.23ID:yuVZRcdea
V2が最強に出る度にコアファイターぶっ壊したオリファーほんま
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:12:18.39ID:wgwhHuOb0
>>557
対話とは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況