X

Amazonミュージック、金を払うのに中身が無料Spotifyになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:29:39.44ID:mBJMAFWs0
・好きな曲選曲できない
・ダウンロード曲が勝手にプレイリストにされ選んだ曲がかからない
・自作プレイリストに勝手に別の曲を放り込みワケわからんプレイリストになる
・Spotifyより曲数少ない
・告知なしでいきなり改悪


なお会費払うもよう
2022/11/01(火) 22:42:10.13ID:yWuEnZ1s0
アマプラの本体は別にあるからw
83それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:16.22ID:mBJMAFWs0
>>71
ゴミ詐欺やね
しかも金払わせてやぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:21.10ID:08qWMQEd0
音楽聞くときは最近はPCでSpotify使ってる
外とかで余っ程聞きたい曲はCD買ってスマホに入れてるわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:26.16ID:MrXjbe0f0
>>78
だからそんな乞食したいなら
Amazonアカウント複数作ってUnlimitedお試し無料で何回もやれや
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:38.15ID:0W0BGFsRa
ワイ普通に使ってるけど何が変わったのかわからんわ
87それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:40.58ID:U6i1Nisgp
>>74
不満は歌詞が自動スクロールしないのとスマートスピーカー対応じゃないくらいだなワイは
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:41.24ID:VeDa7DDX0
youtubemusicって使いやすい?
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:12.21ID:Kx+C4VPC0
>>59
paypayとか?
まあワイはそういうことしないんで分からんけども
2022/11/01(火) 22:43:16.01ID:yTA8Xmq40
unlimitedてハイレゾ音源目当てでサブスクするもんやろ
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:31.66ID:p97nchAmM
つうか音楽のサブスクってメリットある?
最新の曲ならYouTubeからダウンロードしたらええやん
流石に音楽だけで月1000円は高すぎるやろ
2022/11/01(火) 22:43:54.37ID:ZIhtHeFW0
>>72
みんなこれ見てくれ‥
YouTube無料で楽しめるアプリやで‥
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:56.99ID:igxIUnav0
ワイGooglePlayMusic死亡後、行き先がわからない😭
GoogleHome使ってるからそいつで使いたい

You Tube Music→音質が悪いのと使いづらい
Amazon Music→使いづらい Google Homeからすぐ切断される
94それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:07.55ID:mBJMAFWs0
>>81
いやゴミやわ
ワイ別に動画いらんしAmazon自体もそんな使わんからただ無駄金払うだけになってる
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:11.36ID:FGCGlnM+d
>>78
この利用規約に同意してるお前の負けや
https://i.imgur.com/VB9iGdY.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:26.48ID:XvIVQ15i0
>>19
同等の音質はApple musicにもあるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:45:00.22ID:08qWMQEd0
>>72
Ymusicでよくね
2022/11/01(火) 22:45:02.29ID:mmCN31PB0
は?まじで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況