X

マイクタイソンvsタイソンフューリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:40:52.70ID:Il4UQgld0
フューリーが絶対勝つよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:17.94ID:BGf9MkmZ0
当たり前やないか
3それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:22.78ID:Il4UQgld0
2m超えてて動ける奴相手とか敵わんやろ
4それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:38.90ID:Il4UQgld0
身長差30cmくらいあるし
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:59.39ID:Il4UQgld0
>>2
さっきタイソンのが強いとか言う奴がおったからや
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:38.06ID:Il4UQgld0
タイソンってスター性は凄いけど歴代最強って人ではないやろ
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:08.20ID:XPwyL8010
見た目がかっこええからなマイクのタイソン
イケメンとかじゃなくてかっこいい
https://i.imgur.com/2bkjjqk.jpg
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:11.31ID:Il4UQgld0
昔のボクサーでもアリフォアマンのが強いんちゃう
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:47.38ID:Il4UQgld0
>>7
スター性は1番と言っていいと思う
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:45:09.20ID:Il4UQgld0
色んな格闘技にもタイソンファン居るし
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:46:34.23ID:XPwyL8010
タイソン・フューリーは最強だと思うけど明確にお薬バレしてるのはマイナスや
12それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:48:17.94ID:Il4UQgld0
>>11
メンヘラすぎるしな
トラッシュトークとかは上手いんやけど
13それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:48:51.81ID:SuaKjM5sM
全盛期でもルイスのほうが強い
14それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:50:01.57ID:Il4UQgld0
>>13
たしかにルイスがフューリー倒すのはあってもタイソンがフューリー倒すのはないもんな
15それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:51:05.49ID:aBdGAKyRd
フューリーは古今東西のボクサーで最強な気がする
2022/11/01(火) 22:51:51.55ID:AszX14Cb0
両手を使わない条件でボクシング勝負してワイが勝つ可能性あると思う?
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:52:35.10ID:WZnqUypV0
フューリー
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:52:47.96ID:WZnqUypV0
>>15
モハメド・アリより?
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:00.27ID:Il4UQgld0
>>16
普通にパンチ当たらんで
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:14.05ID:WZnqUypV0
>>13
ルイスってアンディルイスジュニア?
21それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:36.46ID:WZnqUypV0
>>11
やっぱりやってんの?
メンヘラやしハゲてるもんな
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:59.49ID:WZnqUypV0
>>10
プロボクシングでマイク・タイソンより偉大なボクサーってモハメド・アリぐらいちゃん
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:54:23.36ID:WZnqUypV0
>>7
しかも小柄や門な
小さいからで大きいボクサー倒すのがすごあ
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:54:36.77ID:WZnqUypV0
>>6
フューリーとかのほうがつよそうとはおもう
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:54:57.81ID:WZnqUypV0
>>4
ニコライ・ワルーエフっチューボクサーは180ぐらいのボクサーにまけたで
26それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:55:31.67ID:WZnqUypV0
マイク・タイソンもメンヘラやしな
なんでヘビー級ボクサーはメンヘラになってしまうんやろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:55:48.03ID:xRqiV3wP0
ウシクが1番すこいまのヘビー級ならほんでオールタイムだとマイクタイソンが1番すこ
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:01.58ID:Il4UQgld0
>>25
ワルーエフとフューリーでは総合力が違いすぎる
2022/11/01(火) 22:56:04.05ID:9K7Sfe2M0
>>16
2Rぐらいでバテて勝手にダウンしそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:29.28ID:Il4UQgld0
>>22
そうやな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 22:59:24.16ID:xRqiV3wP0
ヘビー級でもやっぱスピード感とか手数って大事やんタイソンフューリーとかアンソニージョシュアはなんかプロレスの馬場みたいな感じで遅く見える
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:49.81ID:xRqiV3wP0
フューリーダッキングとかテクニック凄いうまいんやろけどはよウシクとやってみて欲しいわ
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:01:16.27ID:5pk7pfQCr
>>31
フューリーは結構スピードで翻弄する事多いけどな
34それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:02:04.90ID:XPwyL8010
ボクシング見始めた頃に活躍してたジョン・ルイスおじさんとか今見るとシャープな動きしてる
試合の1/3はクリンチやけど…
35それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:04:46.23ID:NzmRiv8g0
無差別級のスポーツって速くて技術のある中で一番デカいやつが結論だからつまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況