バイデン米政権は先端半導体の対中輸出規制について、日本など同盟国にも同様の規制の導入を求める。
関係国政府と協議して早期の合意をめざす。米国では半導体の技術者が中国から引き揚げるなど対応を迫られている。
日本の半導体産業でも米中対立の影響がさらに強まる見通しだ。
日本政府関係者によると、米国からの打診を受けて政府内で調整に入った。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN280H80Y2A021C2000000/
探検
【悲報】アメリカ「おい日本!中国の半導体とは手を切れ!」日本「はい…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:07:52.33ID:BkxwOUVtr2それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:08:10.87ID:BRgDRFIrr アメリカの言いなりで草
3それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:08:34.58ID:TMzFZ0Ggr これはアメリカ領ジャパン州
4それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:01.94ID:OaC+c07br 出来ない理由を考えるのでなく!
5それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:03.12ID:fmy9U5w/0 死ね
6それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:03.60ID:XtPIokDm0 もう正式に属州化しろよ
7それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:28.60ID:tLvq7MoT0 アメリカってガイジなん?
8それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:36.67ID:fHoyg0dFr 飼い主からの命令には逆らえんな
9それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:47.78ID:3KJDR1jZ0 東アジアに占拠されてる半導体技術を奪いにきてるだけなのにホント草生えるわ
アメリカってほんとクズやな
アメリカってほんとクズやな
10それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:09:51.57ID:LZnhBXWd0 そら属国やし
11それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:10:08.90ID:o7A/owj60 中国の代わりにアメリカに半導体売れってことか?
よく分からん
よく分からん
12それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:10:10.69ID:Z9s7EFDr0 意味の無い介入だよ
13それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:10:22.29ID:skZQuiZ6r 宗主国様のご命令やぞ
14それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:11:17.15ID:4rTxAqNfr あきまへんってほんまに…
15それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:11:22.52ID:OWypmEF30 台湾に脅しかけてTSMCの3nm工場アメリカに建設させてるの草
2022/11/02(水) 00:11:35.42ID:vV1dq+fM0
先端半導体だろ?
作れないんだかは日本関係なくね?
作れないんだかは日本関係なくね?
17それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:11:38.95ID:+N8JimdG0 インドみたいに中国と天秤にかけるくらい上手く立ち回れよ
18それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:11:51.87ID:n6OsbxODr 敗戦国の末路
20それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:12:02.12ID:ldCLGpjf0 中東の独自外交だけ許されてる辺りガチ生かさず殺さずやね😢
22それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:12:30.33ID:SIgg9L0Ra 中国と組んだほうがええやろ
2022/11/02(水) 00:12:36.37ID:Gj60ilI90
こんなんだからプーチンに馬鹿にされるんやぞ
24それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:12:40.87ID:mFnW6QMyr 日本はアメリカに逆らえないから従うしかないね
25それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:13:15.42ID:kOdl5pd4r こんなん笑うわ
26それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:13:21.72ID:pqwCt4Lo0 アメリカの犬って言いたい所やけど実際問題いつ引き揚げるかってだけやしなあ
27それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:13:32.21ID:o7A/owj60 >>19
輸出規制って輸出するなって意味ちゃうんか?
輸出規制って輸出するなって意味ちゃうんか?
28それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:13:38.17ID:aD/g175I0 >>23
プーチンはプーチンでDV野郎だからバイデン未満のゴミや
プーチンはプーチンでDV野郎だからバイデン未満のゴミや
29それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:13:47.08ID:fd7ZUsjj0 戦後何年経ったと思ってんだYO
30それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:14:34.06ID:aD/g175I031それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:14:50.64ID:KY68yIAB0 🇺🇸「オレに掘られたいから呼んだんだろ」
🇯🇵「いや、違う」
🇺🇸「はい、って言え」
🇯🇵「はい」
🇯🇵「いや、違う」
🇺🇸「はい、って言え」
🇯🇵「はい」
2022/11/02(水) 00:15:11.57ID:w7FXUeh20
これで侵略戦争仕掛けられたら兵士は出せませーんやもんな
33それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:15:24.91ID:Bb7nhpiK0 何年経とうが国内に駐留軍いたら好き勝手できんよ
34それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:15:35.52ID:tkuvFLfw0 さっさと中露と北と仲良くしようや
アメカスから離れないと
アメカスから離れないと
35それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:15:36.29ID:z7+0kXxt0 中国の半導体言うけど中国って言うほど半導体やってるか?
36それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:15:54.47ID:xGR1sqX30 中国は最先端の半導体はまだ作れてない
CPUとかGPUとか
そこを今後開発出来ないように関係切れってことやろ
現状日本の素材と製造装置無いと作れんからな
CPUとかGPUとか
そこを今後開発出来ないように関係切れってことやろ
現状日本の素材と製造装置無いと作れんからな
37それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:16:04.71ID:oJisYs750 パヨクまた負けたのかよ…
38それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:16:19.79ID:1pvkXuY30 TSMCも中国企業ちゃうんか?
日本は台湾を国として認めてないやろ
日本は台湾を国として認めてないやろ
39それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:16:29.96ID:fjFMkEaMM >>35
TSMCがあるやん
TSMCがあるやん
40それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:16:31.54ID:AU3PlghO0 調整に入った←金保留くらいか?
41それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:00.09ID:Kj6WpLos0 あのさあ
ブロック経済を進めていくと
最終的に戦争になるって人類は学んだはずだが
ブロック経済を進めていくと
最終的に戦争になるって人類は学んだはずだが
42それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:02.62ID:FAS9/ruh0 未だに日本に主権があると思ってて草
43それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:05.51ID:rnfVGRsgM 中国と手切るためにはもっとアメリカに手伝ってもらわんとな
44それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:10.67ID:Ye711IuN0 アメリカとかいう坂本勇人
日本はA子
日本はA子
45それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:20.56ID:RKi1H2rk0 強いものには逆らわないのが日本流やろ
しゃーない
しゃーない
46それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:36.93ID:eeTZhk9c0 海外に輸出するなら日本の法律守らないとだめ←わかる
ついでにアメリカの法律も守らないとだめ←????
ついでにアメリカの法律も守らないとだめ←????
47それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:42.14ID:n64XcH8O0 拒否すればええやろ
たまには飼い主にも吠えんと
たまには飼い主にも吠えんと
48それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:47.62ID:Ay/hPVmqa アメリカの話聞いてたら日本経済本当に終わるって
49それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:17:58.05ID:aD/g175I050それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:18:01.85ID:tLvq7MoT0 日本「半導体売るンゴ」
アメリカ「は?調子に乗んな殺すぞ」ボコー
日本「」
↓30年後
中国「半導体売るンゴ」
アメリカ「おい日本!何死んでんだよ中国に負けちゃうだろ!」
アメリカ「は?調子に乗んな殺すぞ」ボコー
日本「」
↓30年後
中国「半導体売るンゴ」
アメリカ「おい日本!何死んでんだよ中国に負けちゃうだろ!」
51それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:18:22.35ID:FzFsanolp 同じ敗戦国のドイツイタリアもこんな扱いなの?
52それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:18:42.54ID:eeTZhk9c0 >>49
東京エレクトロンとか死ぬほど儲かってるやん
東京エレクトロンとか死ぬほど儲かってるやん
2022/11/02(水) 00:18:44.76ID:cINrps5Ea
ポチップさぁ…
54それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:18:56.29ID:swPcylIYr >>51
アメリカ「白人は別扱いに決まってんだろwww」
アメリカ「白人は別扱いに決まってんだろwww」
55それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:09.04ID:n64XcH8O056それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:15.95ID:p0ciKEqE0 中国と組んだらアメリカが中国に変わるだけなのに縁切れとか言ってるのはバカなのか工作員なのか
57それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:26.37ID:Ay/hPVmqa >>51
ドイツは最近アメリカから独立しようとしてる、本当の奴隷は日本と韓国
ドイツは最近アメリカから独立しようとしてる、本当の奴隷は日本と韓国
58それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:26.67ID:XUyF/gP7M 中国はロシアと仲良うやっててや
59それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:40.27ID:aD/g175I060それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:19:51.72ID:o7A/owj60 >>56
これどういう意味や?
これどういう意味や?
61それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:20:17.78ID:JRn7qoot0 クソボケ老人バイデンはよやめやー
62それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:20:29.09ID:eeTZhk9c0 >>60
アメリカの属国やめても中国の属国になるしかないって意味や
アメリカの属国やめても中国の属国になるしかないって意味や
63それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:01.64ID:3KJDR1jZ0 台湾がアメリカからお前を守りたいといわれながら最先端半導体技術どうにか奪おうと嫌がらせられてるの草生える
64それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:01.79ID:1pvkXuY30 >>60
中国を宗主国としてアメリカの脅威に晒されるだけ
中国を宗主国としてアメリカの脅威に晒されるだけ
65それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:11.86ID:Bb7nhpiK066それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:25.12ID:bOVqJYoN0 世界一平和な地域を荒らすのはいつも白人やな
67それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:27.96ID:IMrKsYnqr68それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:44.50ID:JRn7qoot069それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:55.06ID:erftbxJk070それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:21:59.77ID:n64XcH8O071それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:22:14.02ID:pzgAsgA00 日本の半導体製品の輸出額は自動車の輸出額の次に多い
そして輸出先の4分の1は中国
地味にやばくね?
そして輸出先の4分の1は中国
地味にやばくね?
72それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:22:20.26ID:DjRWvoj70 アジアが世界の中心になる時代に
日本は邪魔する側になるんか
日本は邪魔する側になるんか
73それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:22:23.51ID:aD/g175I074それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:23:05.39ID:JRn7qoot0 >>69
他にまともなのはいないんですか!😠
他にまともなのはいないんですか!😠
75それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:23:10.31ID:Kj6WpLos0 ブロック経済
世界恐慌に直面した帝国主義諸国がとった自衛策。
有力国が自由貿易から保護貿易に転じ、それぞれが市場・原料供給地などを囲い込む閉鎖的な経済圏を設けた。その利害の対立が第二次世界大戦の要因となった。
1929年の世界恐慌に見舞われた帝国主義各国は(中略)その中で、特に「持てる国」と言われる国内資源や植民地を有している諸国は、それぞれ経済圏(ブロック)を作って生き残ろうとした。
第一次世界大戦前から世界経済は自由貿易主義に支えられて発展してきたが、世界恐慌はその成長を停滞させた。
1929年~1933年の世界恐慌期に、資本主義主要国がブロック経済政策を採ったため、世界貿易はこの4年間に7割が減少、その結果、欧米と日本で数千万人の失業者が出た。
そのような社会不安を背景に、イギリス・フランス・アメリカの「持てる国」グループと、ドイツ・イタリア・日本の「持たざる国」の勢力圏をめぐる対立が深刻化し、最終的に連合国と枢軸国とに二分されて第二次世界大戦に突入した。
従って、帝国主義諸国がブロック経済政策を採ったことが世界大戦をもたらした直接的要因と言うことができる。
世界恐慌に直面した帝国主義諸国がとった自衛策。
有力国が自由貿易から保護貿易に転じ、それぞれが市場・原料供給地などを囲い込む閉鎖的な経済圏を設けた。その利害の対立が第二次世界大戦の要因となった。
1929年の世界恐慌に見舞われた帝国主義各国は(中略)その中で、特に「持てる国」と言われる国内資源や植民地を有している諸国は、それぞれ経済圏(ブロック)を作って生き残ろうとした。
第一次世界大戦前から世界経済は自由貿易主義に支えられて発展してきたが、世界恐慌はその成長を停滞させた。
1929年~1933年の世界恐慌期に、資本主義主要国がブロック経済政策を採ったため、世界貿易はこの4年間に7割が減少、その結果、欧米と日本で数千万人の失業者が出た。
そのような社会不安を背景に、イギリス・フランス・アメリカの「持てる国」グループと、ドイツ・イタリア・日本の「持たざる国」の勢力圏をめぐる対立が深刻化し、最終的に連合国と枢軸国とに二分されて第二次世界大戦に突入した。
従って、帝国主義諸国がブロック経済政策を採ったことが世界大戦をもたらした直接的要因と言うことができる。
76それでも動く名無し
2022/11/02(水) 00:23:24.13ID:PriIWor70 昔は日本が半導体大国やったんちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★4 [Gecko★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- 【自維協議】医療費4兆円削減、自民難色 予算修正、維新と21日再協議 [蚤の市★]
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【医療】ダウン症の原因の染色体を除去できることが判明と発表 三重大学の研究 [シャチ★]
- はません ★3
- 競輪実況★1316
- かもめせん
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★31
- 【SheBelieves Cup】なでしこジャパン 総合【ABEMA/NHK】
- 巨専 ワッチョイ
- __連邦判事がトランプ政権の大量解雇の続行を許可 [827565401]
- 【爆笑】ドイツ、経済崩壊寸前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 米の民間輸入が激増、1月の輸入分だけで昨年度1年分上回る「関税を払っても輸入米の方が安い」 [668970678]
- フット岩尾望さん(48歳独身)、電車内で電話を取った男性に突然大声で怒鳴る。「出んと切れや!」 [275369176]
- 【悲報】GeForce RTX5000シリーズ、盛り上がらない
- 【朗報】コメ農家「25年コメ農家をやってきて赤字ばっかだった、今年は少し利益が出そう」 [833348454]