探検
【⚽】クウェートで1秒間に生産される原油の量、想像の50倍ぐらい多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 01:58:41.81ID:1HHO+u2c035それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:21:41.25ID:KZv65kQi0 >>28
さっさとしね知的障害
さっさとしね知的障害
36それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:22:15.31ID:to/a3R2o0 これが魔晄炉ですか
37それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:23:03.79ID:wF2cdkEK0 カタール入ってないんやな
38それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:23:16.06ID:U2NE3SXR0 石油って地味にそのものを見たことなかったから新鮮やな
2022/11/02(水) 02:23:44.62ID:u2sjSTF30
こんだけドピュドピュ湧いてきたらそら金に困らんわな
40それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:25:36.75ID:XSEHL+Hz0 日本ってだいたいの資源が豊富にあるのになんで石油だけないねん
41それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:26:11.94ID:1HHO+u2c0 >>34
世界全体だとこの30倍ぐらいだし石炭天然ガスの採掘分も合わせれば50倍ぐらい行くかもな
世界全体だとこの30倍ぐらいだし石炭天然ガスの採掘分も合わせれば50倍ぐらい行くかもな
43それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:26:43.64ID:Lhpqf5/DM 化石多すぎやろ
100億年の積み重ねを感じる😭
100億年の積み重ねを感じる😭
44それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:27:02.39ID:1HHO+u2c0 >>37
どっちかというとカタールは天然ガスやな 石油もそれなりにあるけど
どっちかというとカタールは天然ガスやな 石油もそれなりにあるけど
45それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:28:43.48ID:j8Pjc0HEM 砂漠の国でこんだけ地面掘りまくっても地盤崩落しないのが不思議なんやけどワイが知らないだけで崩落しまくってんのか?
46それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:29:41.40ID:sg4UWX1R0 カナダも掘れるんか
47それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:29:45.78ID:eLm538hs0 アメリカは原油出るからイランへの制裁を続けた方が儲かるけど
それに従ってる日本には何をくれるんや?
それに従ってる日本には何をくれるんや?
48それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:32:09.79ID:yPO1turq0 しかも枯渇しないっていう
49それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:33:54.70ID:1HHO+u2c0 石油はまだ液体やから掘り方理解できるけど天然ガスはどうやって採掘してんのかいまだによくわかってないわ
50それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:35:04.95ID:1HHO+u2c0 >>46
北極圏の方はアラスカも含め資源豊富や 北極海航路関連もあって北極の権益争いが今アツい
北極圏の方はアラスカも含め資源豊富や 北極海航路関連もあって北極の権益争いが今アツい
51それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:35:32.48ID:1HHO+u2c0 >>30
掘れない定期
掘れない定期
52それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:37:44.70ID:3ifqZUZ1053それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:37:47.91ID:xmsyTAlN0 クウェートは国土面積比だと世界一とかか?
54それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:39:17.33ID:zuLWqImra >>28
日本をジャップって呼ぶことに誇り持ってそう
日本をジャップって呼ぶことに誇り持ってそう
55それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:41:55.01ID:1HHO+u2c0 人類の次に台頭する文明って掘りやすい場所にある資源ほとんど掘り尽くされてる時点で難易度ベリーハードだよな
56それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:42:40.92ID:SJnSH5cba >>50
だから今ロシア潰しておく必要があるんだろうな
だから今ロシア潰しておく必要があるんだろうな
57それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:42:53.52ID:AnCXbQCBM ワイの家の地面から原油が吹き出してきてクェートぐらいの産出量があったら
ワイは年間どれぐらい儲かるんや?
ワイは年間どれぐらい儲かるんや?
58それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:45:37.99ID:sY3MIcl1d59それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:45:53.24ID:1+kBPmKYa 石油枯渇とかいう大嘘
60それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:46:09.16ID:v5jO5TiXd 日本だって石油も石炭も金も銀も銅も鉄も硫黄も天然ガスもあったんだが?
みんな掘り尽くしただけやぞ
みんな掘り尽くしただけやぞ
61それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:46:31.60ID:HutCLMEY062それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:47:16.27ID:X4Ar6aV80 >>59
資源は無限じゃないんやから枯渇はするよ
資源は無限じゃないんやから枯渇はするよ
63それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:47:48.78ID:SJnSH5cba >>61
明治時代にアイヌ人がそのパターンで悲惨なことになってたな
明治時代にアイヌ人がそのパターンで悲惨なことになってたな
64それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:48:30.26ID:to/a3R2o0 >>58
色んな地域で安全圏からいっちょ噛みしてたらそら敵増えるよ
色んな地域で安全圏からいっちょ噛みしてたらそら敵増えるよ
65それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:48:53.84ID:1HHO+u2c066それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:49:07.62ID:w/kiVP4p0 アフリカ大陸のど真ん中とかめっちゃありそうに見えるけど
67それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:49:54.00ID:PxwyuvEAM >>43
人間様が数百年で使いきったるわ😁
人間様が数百年で使いきったるわ😁
68それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:49:56.10ID:1HHO+u2c0 >>60
交換レートの差で金銀大量に流出したの無能すぎて笑える
交換レートの差で金銀大量に流出したの無能すぎて笑える
69それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:50:53.48ID:sY3MIcl1d70それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:51:15.49ID:77vi8c770 原油無機起源説とかいうロマン
71それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:51:56.46ID:SJnSH5cba72それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:52:34.09ID:n+lQUWk6a >>21
地政学で神の国って言われるだけはあるわ
地政学で神の国って言われるだけはあるわ
73それでも動く名無し
2022/11/02(水) 02:59:12.63ID:y9bk5Iud0 石油が有能だって最初に気づいた人間有能すぎんか?
74それでも動く名無し
2022/11/02(水) 03:07:43.98ID:e3/a3CEq0 >>28
NG避けまでして馬鹿なんか
NG避けまでして馬鹿なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態 [パンナ・コッタ★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ [蚤の市★]
- 10人に1人──「左利き」は身近なマイノリティー 急須や調理器具…どんな不便が?教育現場では変化も [煮卵★]
- 水原一平被告の妻が裁判長に渾身の訴え「子供を授かるのが夢」「夫は唯一の家族」「円形脱毛症に難聴」★2 [ネギうどん★]
- 【婚活】男性が結婚したい女性の人気「職業」ランキング 3位「薬剤師」、2位「保育士」…1位は“知識もある憧れの職業” ★2 [お断り★]
- GACKT 〝USAID問題〟「日本のメディアではほとんど報道されていない」 [Anonymous★]
- 相続税の納付額は平均1,930万円、怒りで震えが止まらない・・・ [616817505]
- 一番ラブラブべろちゅーしたいホロメンは❓❓❓💑
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★7
- 【悲報】V6岡田さん [242521385]
- 両親がアホでクズなくせに自分の悪行をまるで反省してないし自覚もないんだけどどうしたらいい? [125096601]
- ワンピースで感動したシーン