X



【⚽】クウェートで1秒間に生産される原油の量、想像の50倍ぐらい多い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0061それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:46:31.60ID:HutCLMEY0
>>57
お前はアホっぽいから
すぐ騙されて手放す事になるから
ノーカンや
0062それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:47:16.27ID:X4Ar6aV80
>>59
資源は無限じゃないんやから枯渇はするよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:47:48.78ID:SJnSH5cba
>>61
明治時代にアイヌ人がそのパターンで悲惨なことになってたな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:48:30.26ID:to/a3R2o0
>>58
色んな地域で安全圏からいっちょ噛みしてたらそら敵増えるよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:48:53.84ID:1HHO+u2c0
>>56
ロシアと中国はかなり露骨に北極海狙ってるし西側は今のうちに潰しときたいやろな
トランプのグリーンランド購入発言も中国の北極進出警戒とか言われとるし
0066それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:49:07.62ID:w/kiVP4p0
アフリカ大陸のど真ん中とかめっちゃありそうに見えるけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:49:54.00ID:PxwyuvEAM
>>43
人間様が数百年で使いきったるわ😁
0068それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:49:56.10ID:1HHO+u2c0
>>60
交換レートの差で金銀大量に流出したの無能すぎて笑える
0069それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:50:53.48ID:sY3MIcl1d
>>64
最初は東の州だけだったんや
となりはフランス領とかカリブはスペインとかいるし
戦争とか土地買ったりして今のアメリカがあるんや
0070それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:51:15.49ID:77vi8c770
原油無機起源説とかいうロマン
0071それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:51:56.46ID:SJnSH5cba
>>65
シベリアとかカムチャッカをロシアから切り離せれば理想的やろな
○○共和国とかの傀儡部族国家になりそうやけど
0072それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:52:34.09ID:n+lQUWk6a
>>21
地政学で神の国って言われるだけはあるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 02:59:12.63ID:y9bk5Iud0
石油が有能だって最初に気づいた人間有能すぎんか?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:07:43.98ID:e3/a3CEq0
>>28
NG避けまでして馬鹿なんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況