X



DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:12.44ID:yYPeKy+Ip
DeNA・嶺井 FA権行使を決断 既に球団側に伝える 近日中に発表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a52d34bc691c51d722ce8a874589655fd5c72f

 DeNAの嶺井博希捕手(31)が、今季取得した国内FA権の行使を決断したことが1日、分かった。

既に球団側にはその意向を伝えて申請の手続きを進めており、近日中には権利行使が発表される見通し。
これまでソフトバンクが調査を進めており、DeNA側も複数年契約を提示している。
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:08:43.75ID:BUBhH29U0
SB以外に獲得に動いているところは無さそうだし
ほぼ決まりか
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:08:49.72ID:5wTy0uy40
伏見は打撃もいいしな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:09:33.43ID:FsLwGmYWd
>>571
わかるわ
Deファンと違ってギラギラしてて余裕無いし嶺井も辛い思いしそう
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:09:36.82ID:LynzPFoSM
嶺井程度が速攻宣言するのは事前に話しついてんやろな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:10:01.33ID:Swf9J/fx0
嶺井の応援歌好きだからのこってほしいなあ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:10:07.58ID:9mi5wHMv0
低レベルな中堅捕手3人もいらなくないか
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:10:28.09ID:MtPOEG+Va
嶺井振り回すからペイドならホームラン増えそうだな
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:11:27.76ID:IEC1G3U2M
結局アリエルって守れるんか?
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:12:27.85ID:tTTA4/Gx0
>>580
それなら松尾使ったほうがマシやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:12:42.71ID:IrB+KH0F0
今の球界の捕手状況なら
宣言してキムショーになるリスクなんてないしな
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:12:43.98ID:nNSzB+dK0
>>572
大丈夫やないやろ
三人おって上手く回ってたから嶺井抜けたら残った二人の成績落ちるで
若手にはこの三人レベルのすらおらんし
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:13:10.28ID:wwH3BKtu0
ソフトバンクの育成云々言うとるやつがいるけど黄金期やったチームの捕手を若手育成の為のポジションにする方が珍しいのに何いってんだ?ベテランが衰えた転換期ならいざ知らずバリバリの日本代表クラスの甲斐を外して若手育成してればとかベイファンってかわってんね
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:13:10.90ID:R8deti1la
>>430
こういうの藤本でもう慣れたけど他所がやってるの見るとこんなに笑えるんやな
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:13:11.84ID:q1QuEfcvr
何だ出ていくのか
DeNAにいれば将来はコーチや球団職員にもなれるだろうに
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:13:47.34ID:BUBhH29U0
伊藤光がメインになるんかな
まあ怪我しなければだけど
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:14:18.31ID:lzqYucN60
>>309
出てるだけで伸びてないのは明白だから仕方ない、パワプロと違って現実はシビア
0591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:14:53.82ID:9fNirghz0
なんと なかむらしょうせいが おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:15:05.00ID:WXLOeeC20
宣言前の調査ってタンバリンと何が違うん?
あと例えば同一リーグで、FAで出ていく側はほぼ順位固定されてて、取る側が優勝争いしてた時とかに、凡退してくれとか手抜いて投げてくれとか面に出ないだけであるんかな?
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:15:07.07ID:CLDlOOO20
言うても嶺井にあと5年6年居座られる事考えたら
まあトントンやろ
正直このレベルが正捕手はキツイ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:15:27.93ID:MtPOEG+Va
>>587
ソフトバンクも余裕でなれるやろ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:15:39.64ID:Q0TFhpri0
ベイファンもいらん言うてるしWINWINのFAなりそうよな
本人も残ったところで待遇も年俸も知れてるしな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:16:01.81ID:RdeOVJxt0
宮崎が義理堅いだけでベイスターズって基本みんな出ていくよな
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:16:14.00ID:w7FXUeh2d
>>592
事前調査は接触してない
タンバリンは選手との接触
0598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:16:17.26ID:MjIS0vDI0
>>585
日本代表クラス(WAR0.5)
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:16:40.05ID:xQvIhH610
戸柱でも大差ないやろこんなん
ホークスは甲斐のが絶対マシだと思うけど
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:17:07.89ID:IrB+KH0F0
>>596
6年契約ならさすがに残るやろ
安定感のある宮崎だからこそもらえた契約だけど
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:17:55.91ID:lzqYucN60
捕手3人って怪我がうんぬん言われまくるけど絶対慣れちゃいけない体制だよな。使えもしないのにfa日数だけ縮めて1.5軍の戦力になるか怪しい選手に振り回される
0602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:17:58.95ID:tTTA4/Gx0
正直山本は多分無理だけど東妻とか上甲が2割打てないとは思いたくない
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:18:49.73ID:GY4vKsyQ0
控え捕手が欲しかったソフトバンクにピンズドだっただけじゃね
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:04.27ID:4IsedM8La
東妻は一応高校ナンバーワン捕手なんだからもうちょい伸びて欲しいわな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:09.39ID:kg23BLK6a
よし森友哉をとろう
0606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:18.92ID:cycooSNs0
嶺井ってそこまでいい選手とは思わんのやが鷹ファンは来てほしいって思うんか?
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:27.73ID:IiSCzS3y0
甲斐が今年急激に成績落とした理由って絶対役割背負わされすぎたからだよな
本来監督が負担が一点集中しないように他のキャッチャーと併用するとかポカした時に庇うとかしなきゃならんのに
そいつがリード批判とかしていじめてくるんだから甲斐もやってらんねえだろうよ
ほんとかわいそうだったわ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:30.03ID:5bAAzU+Td
>>601
替えが効く体制でもあるやろ
本来やったら振り回される方がおかしい
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:42.88ID:kxgjy30w0
横浜は吉田賢吾とってればなぁ
なんでSBが6位指名してんだよ…
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:45.84ID:NRbgxKIx0
>>587
ソフトバンクって引退後のセカンドキャリア支援ガチってる所やぞ
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:56.63ID:rawtMHVG0
山川の引換券ゲットや
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:19:57.41ID:WXLOeeC20
>>601
三人目の捕手が出てきたことって実際あるんかな?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:20:02.02ID:qTbqMhSQ0
両ファン「そう…」
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:20:49.62ID:I4O826x6p
はませんだと嶺井のリード信者が大量にいる
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:21:42.03ID:BUBhH29U0
控え扱いならSBに移籍する気にはならないだろうから
甲斐嶺井の併用かな
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:21:54.55ID:lzqYucN60
それこそ嶺井いなくなったらMM取ろうぐらいに思ってるだろ横浜は
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:22:52.09ID:JQSna/Ct0
>>565
現役だと磯村、福田永将、今度入る松尾ぐらいか
昔を遡ってもプロで活躍したと言えるのは達川ぐらいか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:23:11.13ID:VXWHKRnm0
2022 リリーフ 捕手別失点率 確定
嶺井 241.0回 68失点  2.54
戸柱 130.1回 78失点 5.39
伊藤 90.1回 33失点 3.29 
山本 21.0回 6失点 2.57
益子 5.0回 4失点 7.20

試合途中で捕手を代えて優劣が変わった試合(守備についた時点でのスコア基準)
嶺井 同点→勝4、逆転勝1、逆転負1
戸柱 同点→勝2、同点→負5、逆転負1
伊藤 同点→負2
※代打で得点に絡んでから守備についたケースを加えると嶺井同点→勝-1逆転勝+1伊藤同点→勝+1

何の知識も無いやつらが反論すんなよ
試合途中に捕手を代えて勝敗が変わった試合も多いんだから。
戸柱→その他での逆転勝負とその他→戸柱での逆転勝負合わせたら60いくんだよ
他球団のファンならともかくベイスターズファンでわかってないとしたらどんだけ記憶力無いんだ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:23:12.64ID:5wTy0uy40
打率はピッチャー以下で要求するのは厳しいコースばかり
投げきれないと露骨にクソデカため息
嶺井捕手なら若手ものびのび投げられそう
杉山も確変するかもしれないな🤔
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:23:23.46ID:MqyuctNc0
>>609
スカウト評価がどんどん下がってたやろ
横浜に限らず
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:23:49.06ID:f3sVu5j9d
>>619
これは火の玉直玉
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:24:21.58ID:3ycP0UuX0
今永FAしてほしいわ
地元の北九州でも試合できるぞ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:24:27.61ID:I4O826x6p
ラミレスが捕手別防御率とか言い始めたせいでハマファンも狂ってしまった
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:24:42.00ID:NRbgxKIx0
プロスペクトの田部が引退したり嶺井のFA流出ほぼ確定したりで育成方針めちゃくちゃになってて草
どっちの守備位置も高卒ばかり指名して大社スルーしてきたのが痛過ぎる
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:24:46.89ID:5bAAzU+Td
>>624
元から狂ってただろうが
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:24:56.64ID:bDn5O/Jx0
ソフバンファン的にはどうなんやろか

横浜ファンとしてはまぁ5000万くらい提示して出てかれるならしゃーない 戸柱メインかーどうなるかなーくらいの感じなんやが

正直いるのか?伏見とか森に手をあげたほうが補強になりそうなのに
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:25:25.30ID:Pe1/srRn0
今年確変っぽかったし聖域になる契約するくらいなら他所に行ってもらった方がええわ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:26:21.21ID:ermDeVlzM
横浜って毎年正捕手変わるんだからほとんど影響ないやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:26:45.15ID:3YBYAE2ur
嶺井戸柱論争とかいうクソ低レベルな言い争いを6年くらいやった狂気
これでやっと終止符がうてるわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:27:01.11ID:swIPObh90
こうなると伏見も宣言した方がいいな
Deもだし金額的に西武も勝負できるレベルだし
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:27:37.07ID:Q0TFhpri0
というかベイで最後にまともに正捕手だったの誰?ってレベルよな
相川か?
あれが正捕手張ってたんだからそら弱いよな
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:07.01ID:dhE64hdtH
>>623
今永はメジャー思考やぞ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:29.66ID:lzqYucN60
>>632
相川が正捕手だった時は2007って3位でしょ
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:47.61ID:0BjCzb0Za
>>627
亜大でバッテリー組んでた東浜がいる
若手以外で甲斐のケツを叩ける第二捕手が必要
来年FA取得の今永獲得への布石

複数の要素が重なっての獲得調査やろ
特に3つ目は地元福岡やしガチると思うわ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:49.12ID:BUBhH29U0
ロッテ松川みたいにルーキー松尾のスタメンマスクあるかな
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:28:54.16ID:3ycP0UuX0
>>633
プロ野球選手として憧れはある、くらいやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:29:20.84ID:dhE64hdtH
>>638
いや普通に近いうちに行くって漏らしてる
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:29:54.28ID:MqyuctNc0
相川舐められすぎやろ
埋まらなかった古田の穴を埋めた男なのに
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:29:59.27ID:TFpoXW190
正捕手戸柱
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:30:07.44ID:8EY6irAC0
>>625
田部がプロスペクトって初めて聞いたわ
発表前は横浜ファンほとんど期待してなかったよ
鈍足で長打ないし
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:30:15.36ID:rJyw3ODY0
日本シリーズで戦う相手の戦力ダウンのためか
0644ホシマヤ
垢版 |
2022/11/02(水) 06:30:24.03ID:/9ZTs52D0
>>634
4位
3位は2005の牛島時代
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:31:09.25ID:l107qh+t0
なんか甲斐の控え扱いされてるが今の成績なら甲斐が控えでは🤔
頼むから2割は打て言ってるやつたくさんおったが
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:31:20.80ID:3ycP0UuX0
>>639
そうなんやな知らんかった
それならそれで応援したいわ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:31:42.02ID:rCFMJtGD0
ソース読めんのかお前ら調査は進んだ書いとるやんけ
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:32:22.66ID:lzqYucN60
>>644
4位だったのか
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:33:00.40ID:Swf9J/fx0
せっかくデニングでs出たのに…
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:33:08.97ID:NRbgxKIx0
>>642
20歳で2軍で2番目に打席数与えてる選手にプロスペクトじゃないは無理があり過ぎる
効いてないアピールなんやろうけど
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:34:27.98ID:5wTy0uy40
海野を使えよ海野を
U 22のキャプテンやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:34:32.04ID:Rbo8i8U0d
嶺井一族の運動会も豪華になるな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:34:33.38ID:8EY6irAC0
>>650
実際スレとかでも期待してる声皆無だったし...
武器がないから、数年後首だねって普通に言われてたよ
球団は期待してたのかもしれないけどね
0655ホシマヤ
垢版 |
2022/11/02(水) 06:34:35.13ID:/9ZTs52D0
横浜は相川抜けたら細山田 武山 橋本 野口と暗黒捕手時代長かったよな
0657それでも動くうんこ
垢版 |
2022/11/02(水) 06:35:33.08ID:71ayp50B0
オリックスみたいに捕手は併用した方が良さそうやな
適度に休ませた方が良いかも
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:35:38.38ID:xbvryfyl0
嶺井一族の為にも琉球開催増やしてあげてや
ホークスさん頼んだで
https://i.imgur.com/zIMVthv.jpg
0660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:36:40.40ID:0BjCzb0Za
横浜ファンって今の2軍育成の惨状見て嶺井流出するのがどれだけヤバいのか理解してないのか?
1億提示しても残すべきやと思うけど
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:06.42ID:rPS1uBSG0
鶴岡みたいにチームが強ければ何も言われんやろな
金はあるし
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:10.19ID:Ruyshq9g0
沖縄だしソフトバンクが濃厚か
控え捕手になるけどいいんか
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:31.28ID:JQSna/Ct0
横浜の捕手って流入も流出も多いよな
正捕手クラスで横浜一筋ってしばらくいないのでは
0664ホシマヤ
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:41.03ID:/9ZTs52D0
>>659
中嶋がいたのは相川レギュラー前や
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:42.92ID:xbvryfyl0
細山田!武山!黒羽根!新沼!斉藤トシヲ!

この時代が最凶
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:57.71ID:dhE64hdtH
>>660
嶺井いてもヤバいから大差ないで
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:58.50ID:dbYE96ZG0
嶺井ってFAとるほど出てたっけ
って
今永とかもまだなのに
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:37:58.84ID:u3SlvX8/0
2022 打率.245(244-60)7本45打点OPS.632
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:38:13.76ID:X4BloVotr
嘉弥真一族と嶺井一族の最強タッグさ~🌺🐠🍍
https://i.imgur.com/Kn9WmsA.jpg
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:38:20.69ID:5wTy0uy40
>>658
香弥真のところと対抗戦で開催しらたより楽しそう
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:38:22.09ID:TVfWugxe0
こういう1人だけ盛り上がってて他11人が引いてるような争奪戦もたまにはええな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 06:38:24.28ID:4dRup+tAd
>>661
大野奨太とかチーム弱いけどあまり叩かれてるイメージ無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況