X



【速報】アニメ「チェンソーマン」第4話ガチで神回でアンチ手のひらクルクルwww www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:34:32.89ID:v1WUrY1Sd
反転アンチの反転まみれの模様
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:13:58.88ID:gt1/jtE/0
>>462
いやアニメ化前のコミック売上についてだから第一部はチェンソーもジャンプ本誌でプラスで公開されてんの最近じゃん
元々原作はスパイや呪術より売れてなかったから比較されても気の毒
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:10.96ID:l5pkeuxSp
>>497
演技はいいぞ
なんか作画が変にカックンカックン動いててヤバいけど
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:12.14ID:y2sLKU+Da
>>501
なら期待して良さそうやな明日が楽しみや
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:50.66ID:7NgrsR9s0
>>502
ブリーチは長くダラダラ続けて下がったんやろ?
同じ巻数なら普通に上やろ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:51.45ID:d+Xev+n5d
>>504
アニメで感想とかキモすぎやろ
豚同士で交流したいなら他所いけよ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:14:55.17ID:JtM15mnn0
鬼滅やワンピみたいにキモいアンチが粘着してスレ伸ばしてたんじゃなくて原作信者がキレてただけでアンチはいなかったからな
原作信者が納得いく回なら普通に語れるという
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:04.41ID:wP8Gix3T0
>>498
Twitterで流行り出したのはレゼ編よりマキマが暴れ出した辺りやぞ 
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:56.27ID:JzcfIJF4a
んほぉ〜パワーたまんねぇ〜
やっぱ釘崎ってゴミだわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:15:57.25ID:l5pkeuxSp
>>504
その無意味な事で煽ってたのをやり返されてるだけ
別に無視して語ればええだけやし
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:16:01.06ID:JSliiit80
円盤売れないと2期やれないんです

みたいなショボいアニメだけが円盤売り上げ気にしてたらいい
チェンソーは心配せんでも2期やるだろうしショボいアニメとは住んでる世界が違う
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:16:16.90ID:vOEFKG8j0
>>498
レゼ編で急にってわけじゃないだろ
徐々に伸ばしてて殺し屋編終わったあたりで爆発した感じだわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:16:19.78ID:Gfy3RArba
>>487
昨今はジャンプも陰な漫画ばっかりやな
一時期新連載も読み切りも退魔系なローファンタジー塗れだったわ
こいつらもそうやし
王道な明るい漫画無いな
そらワンピ一強なるわ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:16:50.48ID:3PnFpM1p0
放送直後は健全に語れてたけど深夜から朝にかけて見てないアフィが暴れ出して朝にはアンチスレ立ってるって予想通りの展開になっとるな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:03.59ID:7NgrsR9s0
>>514
チェンソーマンの場合MAPPA出資やから円盤予約入らなくてかなり焦ってると思うで
0519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:09.54ID:A1E0NKoP0
結局どの編が一番人気なんかハッキリしとらんけど
普通に考えたら刺客編やろ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:17:10.69ID:Ypk4B/Ema
>>512
だから滅びた
0521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:01.56ID:rWO3aVo8d
アニメのデンジならとりあえずパワーと一回ぐらいヤってそうだよな
原作だとEDになってるけど
0522それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:18:03.22ID:aSzmoLkVa
>>508
なお
ネバラン最新刊時点、ヒロアカ最新刊時点の発行部数よりBLEACHの同じ巻数の発行部数の方が下な模様
ワンピもNARUTOも売れてるんやし言い訳やで
0523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:03.12ID:oEy51AOnd
>>517
アンチスレどこにあんねん
0524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:07.05ID:pvSL4SY4a
なんか今週呪術のメイン3人組が頭よぎったわ
あっちよりこっちの方がええな
0525それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:07.54ID:Dvt0NjCh0
死ぬほど金かけて制作してるだろうに
円盤売れてなくて哀れやな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:12.27ID:5y9mgRZ2a
>>521
原作でもこの辺はまだウキウキ童貞やったろ
パッド判明から一気に萎えとる
0527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:21.21ID:l5pkeuxSp
永遠〜サムライソードで辺りで勢いついたイメージある
0528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:24.75ID:fKur0/qN0
持ち上げられると言うほどじゃないやろって感じるし大したことなかった気がしてくる
0529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:27.04ID:7NgrsR9s0
>>522
それなら下やな
ブリーチすきやないけどヒロアカネバランが上位に入るレベルとは思えん
0530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:19:46.65ID:l5pkeuxSp
>>517
ポジスレしか立ってねえけど
0532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:02.10ID:40PQu9KM0
売れないな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:03.15ID:4yLaWvI00
>>481
鬼滅の刃より売れないのはしゃあないやろ
あとお前の理屈やとごっこ遊びニートなの認めちゃうことになるなw
0534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:04.11ID:5y9mgRZ2a
>>524
その三人組のパクリなのはタツキも公認やからな…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:20.50ID:nXgcWjYI0
円盤の時代じゃないいいいいいい





いや、昔のアニメとの比較はともかく今のアニメは同じ土俵だよね?😅
0537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:20:58.86ID:tbRoLjPG0
>>514
まあ今やなろうアニメなんかが円盤売れなくても2期作られる時代だしな
チェンソーマンもなろうアニメみたいに円盤売れなくても2期作れるよな
0538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:02.95ID:ABZfi/DXd
4話のエンディングは誰や鬼滅か?
0539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:08.90ID:KY1Mo/tD0
コベニと姫野出てきて分かったのは監督も悪いけど二人の声優もド下手ってことや
0540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:14.98ID:uutktjdk0
テンポと演技とBGMは相変わらずヒデーけど原作のとこはおもろい
0541それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:20.14ID:7rWgh9GS0
>>529
ヒロアカもネバランも他と違ってガチの若者人気だけやからここでは全く情報入らんやろうけど、若者人気でランクインしてるってそれこそジャンプ王道の売れ方やんけ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:46.46ID:QpZ1tsJ5a
新幹線マキマ〜神社マキマの所は映像にしたら盛り上がりそう
0543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:21:57.36ID:bQi9hHTwM
>>536
まあリコリスリコイルが3万枚売れてるからな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:22:07.28ID:rnqg6r5Z0
>>539
デンジマキマの酷さが浮き彫りになったけど姫野コベニはようやっとるやろ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:22:08.51ID:40PQu9KM0
>>533
鬼滅どころか新米錬金術師以下の存在と認めてて草wwwwwwww
大企業勤めの俺に負けちゃったねw

***,528/***,528 『SPY×FAMILY』Vol.4
***,538/***,442 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,623/***,516 【A限定】ゴールデンカムイ 第十巻
***,629/***,629 陰の実力者になりたくて! Vol.1 [Blu-ray]
***,812/***,812 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット(早期予約特典:アニメ描き下ろしひたむきのあわあわポスター)
***,972/**1,857 ぼっち・ざ・ろっく! 1
**1,041/**1,041 転生したら剣でした Blu-ray Vol.1 [Blu-Ray]
**1,050/**1,050 ヤマノススメ Next Summit 第1巻 [Blu-ray]
**1,311/**1,311 新米錬金術師の店舗経営 第1巻 [Blu-ray]
**1,422/**1,192 チェンソーマン Vol.1 Blu-ray [Blu-ray]
**1,495/**6,187 夫婦以上、恋人未満。 Blu-ray BOX 上巻
0547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:22:30.20ID:7NgrsR9s0
>>541
単純に単行本が売れやすい時代なだけやと思うで
昔より若者少ないんやから
0548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:22:45.53ID:r5vvkAwPp
>>536
リコリスがあんだけ売れちゃったら言い訳出来ない感じはあるね
0549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:22:49.14ID:B/OCE+M1a
>>542
一期で一番盛り上がるのはここかゲロキスやろうな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:23:20.63ID:TXDkfJ+fa
>>544
二人ってデンジとマキマのことや
言葉足りてなかったわ、すまんな
0551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:23:28.47ID:40PQu9KM0
鬼滅3万
リコリコ3万
スパイ1万

チェー牛 5000~2000
0553それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:23:52.57ID:TXDkfJ+fa
>>544
Wi-Fi切れたけどワイは>>539
0554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:00.32ID:Gfy3RArba
>>524
正直ジャンプで読んでた頃よくごっちゃになってたわ
呪術もハンターハンターやる前は大地の樹齢だの森の樹齢だの似たような設定してたし
0555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:06.22ID:yPqLnfLna
>>547
ならその二作品に限った話ちゃうやろ
アホみたいやで
0556それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:07.14ID:VWa995rO0
>>536
円盤の時代じゃないというより
円盤の売上は面白さの指標にはならないと言う感じかな
ジャニやアイドル音楽CDみたいなもんで売上に他の要素が絡みすぎるようにナッてきた
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:12.09ID:ABZfi/DXd
>>474
これのソースは?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:14.49ID:40PQu9KM0
>>552
覇権(新米錬金術師以下)
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:18.14ID:WbQhZJu16
タツキのやけくそみたいな実況だけ面白かったわ
アニメ関係者頭抱えてそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:28.68ID:OD1C/451a
スパイ空気すぎやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:36.84ID:eUQdkqaqM
なんG民の中では何故か狐の声がオカマという共通認識があったけど
甲斐田裕子も合ってたな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:48.99ID:rGFsVfCl0
>>551
で?上の方々には海外の反応はあるのかい?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:51.29ID:40PQu9KM0
>>556
スパイ「え?普通に1万は売れるけど」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:07.57ID:opAMUhik0
>>546
女体の神秘性が薄れてガッカリしただけやろパンチラ見えそうなギリギリまでは興奮するけどいざパンツが見えてるとだらしねえな汚ねえんだよブスってなるのと一緒
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:15.62ID:9BZSHctia
チェンソーマン1800万部ってアニメ化前に大量に刷っただけの盛られた数字だぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:25.64ID:40PQu9KM0
>>563
売り上げないなら負けですね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:33.41ID:JSliiit80
そんな分かりやすい数字欲しいなら映画やればいいだけだ
映画やれば間違いなく客入る円盤なんて化石買わせなくても

円盤が売れたリコリコとかいうのがチェンソーより客入ると思うか?ありえないね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:41.10ID:7rWgh9GS0
>>547
おっちゃん必死やなぁ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:49.70ID:0I6qqj0R0
トイレと風呂が逆だったのはその後すぐトイレ掃除からの胸揉むシーンが入るからだろうな
トイレが後の流れのほうが自然
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:50.63ID:rGFsVfCl0
>>567
本物達は書店から姿消してたからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:51.52ID:/GezKpEK0
そもそもチェンソーマンってキャラクター商売出来るタイプの作品じゃないからグッズ売上とか出るタイプじゃないし商売としては普通にしんどいよな
呪術やスパイには五条とアーニャがおるけどチェンソーマンでその二人になれるの居らんやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:03.31ID:7NgrsR9s0
>>524
ワイナルトハンタやチェンソーマンのキャラは好きになれたが呪術はなんか魅力感じなかったわ
パクってるのになんでやろ
呪術キャラはどこが魅力なんかな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.10ID:40PQu9KM0
>>569
残念だけど円盤5000以下で映画化は無理ですねwwwwwww
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.11ID:VWa995rO0
>>564
スパイファミリーはチェーンソーマンなんかより元からめちゃくちゃ人気だし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.23ID:/diHvjIg0
知名度じゃ鬼滅>スパイ>>>呪術くらいの差があるやろ
チェンソーは呪術抜けるか否か程度や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:16.27ID:gHkUknol0
ていうか慌ててタツキ駆り出されたのアンチがどうこうじゃなくて普通に円盤売れなそうだからだよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:45.38ID:40PQu9KM0
>>576
まあ原作からしてゴミだもんな
ジャンプ中堅
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:51.14ID:oetZYr41p
>>556
いうてイベント券なんて10年前どころじゃないくらい前からやっとるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:55.37ID:pua5gYSt0
>>569
映画かあ
チェンソーマンておもろいけど親子で見たくないアダルトさがあるから呪術にも到底追い付かないと思うわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:09.03ID:dBwJHQnwd
タツキのエヴァのパクリだってどのシーンや?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:12.75ID:opAMUhik0
>>574
呪術は敵も味方もいまいち魅力薄いな零の範疇はよく出来てると思うけど本編はあんま盛り上がらんわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:17.18ID:7rWgh9GS0
二部もおもろくなってきたからな
チェンソー芸人もやるしまだまだバズるで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:19.85ID:7NgrsR9s0
>>555
ちゃうブリーチはつまらんが
ネバランヒロアカとかジャンプの中堅レベルにしか見えんって話
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:48.08ID:1cXprN/xa
アニメの出来くらいで毎度ギャアギャアわめき散らしてアホくさくならんのか?🧎
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:55.80ID:wC+seAQ20
鬼滅→スパイ路線と
ワンピ→チェー牛マン
路線があるよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:58.91ID:MwQ7osGma
タツキもアニメ楽しんでるの判明したし
アンチはいい加減手のひら返して一緒にチェンソーマン盛り上げていこうや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:12.66ID:40PQu9KM0
>>586
だだ滑りなんだよなあ
だから売れないんだよw
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:30.73ID:opAMUhik0
>>586
あれパワー中川が純粋に絵面キツいわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:30.95ID:WbQhZJu16
>>583
空の境界も貼ってや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:32.73ID:A1E0NKoP0
>>573
ガツンと世間にハマるようなキャラは微妙よな
マスコットのポチタは可愛いけど本編殆ど出てこないし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:35.55ID:uutktjdk0
売りたいなら雰囲気明るくしないと無理やで
なんやかんや売れる作品は明るい作品や
ルパンだってコメディ路線の2ndからハネたやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:49.92ID:GcvF4lDJ0
アンチ消えてて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:17.32ID:vOEFKG8j0
MAPPAもアホじゃないから配信で採算取れるようにしてるやろけど今週みたいなん続けてたら円盤グッズも売れるやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:19.80ID:Gfy3RArba
というか信者は原作通りやればー原作は良いからーって言うけど
本当に原作が良いなら連載してる頃から売れてるやろ
初期なんてそれこそ微妙なんやし
これが実力ちゃうか?忘れてるだけで
何なら下手なアニメよりよっぽど金かけられてるんやし下駄履かせて貰ってるやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:20.40ID:VWa995rO0
>>573
チェーンソーマンのプライズあったけどあまり取る気しなかったから
ミクさん貰ってきたわ
0602それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:23.76ID:pBT+a8AuF
4話も不満あるし叩きどころはあるがええとこはええので合格点で信者は許したって感じやな
原作の方も盛り上がってきたし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:26.84ID:40PQu9KM0
>>597
世界がアンチみたいなもんやしな
新米錬金術師以下と認定しとるもん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:56.66ID:uYr74yGyM
まぁでもチェンソーのキャラはなんだかんだでみんな好きやわ
グッズとかどのキャラが当たっても嬉しいと思える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況