【速報】アニメ「チェンソーマン」第4話ガチで神回でアンチ手のひらクルクルwww www www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 07:34:32.89ID:v1WUrY1Sd
反転アンチの反転まみれの模様
0557それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:12.09ID:ABZfi/DXd
>>474
これのソースは?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:14.49ID:40PQu9KM0
>>552
覇権(新米錬金術師以下)
0559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:18.14ID:WbQhZJu16
タツキのやけくそみたいな実況だけ面白かったわ
アニメ関係者頭抱えてそう
0560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:28.68ID:OD1C/451a
スパイ空気すぎやろ
0561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:36.84ID:eUQdkqaqM
なんG民の中では何故か狐の声がオカマという共通認識があったけど
甲斐田裕子も合ってたな
0563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:48.99ID:rGFsVfCl0
>>551
で?上の方々には海外の反応はあるのかい?
0564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:24:51.29ID:40PQu9KM0
>>556
スパイ「え?普通に1万は売れるけど」
0565それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:07.57ID:opAMUhik0
>>546
女体の神秘性が薄れてガッカリしただけやろパンチラ見えそうなギリギリまでは興奮するけどいざパンツが見えてるとだらしねえな汚ねえんだよブスってなるのと一緒
0567それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:15.62ID:9BZSHctia
チェンソーマン1800万部ってアニメ化前に大量に刷っただけの盛られた数字だぞ
0568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:25.64ID:40PQu9KM0
>>563
売り上げないなら負けですね
0569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:33.41ID:JSliiit80
そんな分かりやすい数字欲しいなら映画やればいいだけだ
映画やれば間違いなく客入る円盤なんて化石買わせなくても

円盤が売れたリコリコとかいうのがチェンソーより客入ると思うか?ありえないね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:41.10ID:7rWgh9GS0
>>547
おっちゃん必死やなぁ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:49.70ID:0I6qqj0R0
トイレと風呂が逆だったのはその後すぐトイレ掃除からの胸揉むシーンが入るからだろうな
トイレが後の流れのほうが自然
0572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:50.63ID:rGFsVfCl0
>>567
本物達は書店から姿消してたからな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:25:51.52ID:/GezKpEK0
そもそもチェンソーマンってキャラクター商売出来るタイプの作品じゃないからグッズ売上とか出るタイプじゃないし商売としては普通にしんどいよな
呪術やスパイには五条とアーニャがおるけどチェンソーマンでその二人になれるの居らんやろ
0574それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:03.31ID:7NgrsR9s0
>>524
ワイナルトハンタやチェンソーマンのキャラは好きになれたが呪術はなんか魅力感じなかったわ
パクってるのになんでやろ
呪術キャラはどこが魅力なんかな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.10ID:40PQu9KM0
>>569
残念だけど円盤5000以下で映画化は無理ですねwwwwwww
0576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.11ID:VWa995rO0
>>564
スパイファミリーはチェーンソーマンなんかより元からめちゃくちゃ人気だし
0577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:15.23ID:/diHvjIg0
知名度じゃ鬼滅>スパイ>>>呪術くらいの差があるやろ
チェンソーは呪術抜けるか否か程度や
0578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:16.27ID:gHkUknol0
ていうか慌ててタツキ駆り出されたのアンチがどうこうじゃなくて普通に円盤売れなそうだからだよな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:45.38ID:40PQu9KM0
>>576
まあ原作からしてゴミだもんな
ジャンプ中堅
0581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:51.14ID:oetZYr41p
>>556
いうてイベント券なんて10年前どころじゃないくらい前からやっとるやろ
0582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:26:55.37ID:pua5gYSt0
>>569
映画かあ
チェンソーマンておもろいけど親子で見たくないアダルトさがあるから呪術にも到底追い付かないと思うわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:09.03ID:dBwJHQnwd
タツキのエヴァのパクリだってどのシーンや?
0585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:12.75ID:opAMUhik0
>>574
呪術は敵も味方もいまいち魅力薄いな零の範疇はよく出来てると思うけど本編はあんま盛り上がらんわ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:17.18ID:7rWgh9GS0
二部もおもろくなってきたからな
チェンソー芸人もやるしまだまだバズるで
0587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:19.85ID:7NgrsR9s0
>>555
ちゃうブリーチはつまらんが
ネバランヒロアカとかジャンプの中堅レベルにしか見えんって話
0588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:48.08ID:1cXprN/xa
アニメの出来くらいで毎度ギャアギャアわめき散らしてアホくさくならんのか?🧎
0589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:55.80ID:wC+seAQ20
鬼滅→スパイ路線と
ワンピ→チェー牛マン
路線があるよな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:27:58.91ID:MwQ7osGma
タツキもアニメ楽しんでるの判明したし
アンチはいい加減手のひら返して一緒にチェンソーマン盛り上げていこうや
0592それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:12.66ID:40PQu9KM0
>>586
だだ滑りなんだよなあ
だから売れないんだよw
0593それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:30.73ID:opAMUhik0
>>586
あれパワー中川が純粋に絵面キツいわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:30.95ID:WbQhZJu16
>>583
空の境界も貼ってや
0595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:32.73ID:A1E0NKoP0
>>573
ガツンと世間にハマるようなキャラは微妙よな
マスコットのポチタは可愛いけど本編殆ど出てこないし
0596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:35.55ID:uutktjdk0
売りたいなら雰囲気明るくしないと無理やで
なんやかんや売れる作品は明るい作品や
ルパンだってコメディ路線の2ndからハネたやろ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:28:49.92ID:GcvF4lDJ0
アンチ消えてて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:17.32ID:vOEFKG8j0
MAPPAもアホじゃないから配信で採算取れるようにしてるやろけど今週みたいなん続けてたら円盤グッズも売れるやろ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:19.80ID:Gfy3RArba
というか信者は原作通りやればー原作は良いからーって言うけど
本当に原作が良いなら連載してる頃から売れてるやろ
初期なんてそれこそ微妙なんやし
これが実力ちゃうか?忘れてるだけで
何なら下手なアニメよりよっぽど金かけられてるんやし下駄履かせて貰ってるやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:20.40ID:VWa995rO0
>>573
チェーンソーマンのプライズあったけどあまり取る気しなかったから
ミクさん貰ってきたわ
0602それでも動く名無し 転載ダメ
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:23.76ID:pBT+a8AuF
4話も不満あるし叩きどころはあるがええとこはええので合格点で信者は許したって感じやな
原作の方も盛り上がってきたし
0603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:26.84ID:40PQu9KM0
>>597
世界がアンチみたいなもんやしな
新米錬金術師以下と認定しとるもん
0604それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:29:56.66ID:uYr74yGyM
まぁでもチェンソーのキャラはなんだかんだでみんな好きやわ
グッズとかどのキャラが当たっても嬉しいと思える
0607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:14.48ID:ctl7a+huM
>>596
呪術にしろ鬼滅にしろとても明るくとはいえんやろ
0608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:16.51ID:7rWgh9GS0
>>593
チェンソーマンの監督がどうだの中川翔子がどうだの言ってんのってマジでノイジーマイノリティなんやで
もう麻痺しきってるんやろうけど
0609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:33.35ID:B6zEIa9Wp
>>600
近年の作品だとアニメ化前の売上トップクラスやろ
0610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:50.68ID:MwQ7osGma
このままやとほんまにチェンソーマン失敗しちゃうで?
映画も控えてるのに100億もいかないとか煽られるの嫌やろ?
0611それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:30:51.57ID:0ZbzWosE0
タツキ毎回実況することにしたんか、2部最近は毎週掲載してて忙しそうなのに
0612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:07.53ID:Jo/7rMu80
アキくんの日常をクッソ丁寧に描いといてパワーちゃんでぶち壊す演出はよかった
ああいう緩急つけれるなら銃の悪魔のシーンは期待できそうやと思った
0613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:14.81ID:40PQu9KM0
>>609
ジャンプ中堅で売り上げトップクラスなわけないやん
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:19.25ID:Y1qWRABhH
>>539
デンジの声優普通に他でも下手やったわ
下手くそに吹き替え風の演技させたら悪目立ちするからな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:23.62ID:eYWApbVm0
>>580
パワーってせいぜい釘崎ポジやろ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:35.07ID:ctl7a+huM
>>600
売れてるやん
スパイが異常なだけで十分
下駄の意味わかってるか?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:31:36.26ID:dBwJHQnwd
>>598
あーそれか
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:05.67ID:iIe13Jnba
>>573
まず五条とアーニャの間にかなり大きい溝があるやろアーニャはクレしんとかそういうラインでやっていけるキャラやん
それに比べて五条なんてただのイケメンキャラでしかないから普通にマキマ辺りと同格のキャラやと思うわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:05.92ID:p1mVeZixp
ムクガイジが自演で流れ変えようとしてるだけ定期
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:10.08ID:40PQu9KM0
>>616
鬼滅「いや三万売れてるけど」

チェー牛 5000~2000
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:22.18ID:VWa995rO0
>>611
タツキの意志に反したアニメって論調で叩かれまくってるから制作が泣きついたんやろ
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:35.64ID:mj4zT8Ucd
>>611
ワイはタツキのこと大好きやから心配しちゃうで
二部あるしちゃんと寝てくれやってなるよな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:38.43ID:Gfy3RArba
>>609
売れだしたの終盤も終盤や
初期のチェンソーなんて全然やぞ
掲載順も低かったし
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:46.96ID:5NLSbuHO0
それより2部がクソつまらん方が致命的だわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:49.85ID:ctl7a+huM
>>610
売上とか心底どうでもいい
ただただ楽しみにしてたのにこんな出来なのが悲しい
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:52.92ID:56TWCFfU0
>>617
むしろスパイがアニメ化ブーストかかってるからな
何でスパイがこんなに人気になったんやろ
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:32:59.38ID:40PQu9KM0
>>623
スパイは200万だけど?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:33:12.76ID:DC8rN/N0d
2部今回もつまんないし戦闘の迫力くそ落ちてたわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:33:16.17ID:7NgrsR9s0
>>616
いやいや鬼滅や呪術でも2万以上売れとるし
チェンソーマンはこのままだと2千レベルや
これはいくらなんでもMAPPA辛いよ
2万売るつもりで作ってる宣伝や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:33:25.60ID:2sALdczsd
チェンソーマンのコミックス○○万!てよく見るけどそれ実売の数字なの?
発行部数やなくて?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:01.94ID:vDNlKOfxM
>>619
五条とマキマはよく並べられるけど
仮に同じぐらいのファン数になっても男ファンと女ファンやと経済的影響力に差あると思うわ
アニメイトなんてまんさん向けに占領された訳やし
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:08.69ID:opAMUhik0
>>608
いやこれシンプルにキツいやろ中川の人格がどうとかパワーはもっと可愛い!とかじゃない、ただただキツい
https://i.imgur.com/VusRipM.jpg
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:11.26ID:ctl7a+huM
>>628
アニメ化前から異常に売れてたのに凄いわ
一般ウケって大事やね
0638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:34.30ID:tLaQW2iga
>>633
えっちだ(迫真)
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:34.65ID:aIyalHlk0
なんかこの異常な叩き、けものフレンズ思い出すのワイだけ?
攻撃性異常やろ
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:36.77ID:oetZYr41p
>>611
アニメーターが原作リスペクト欠けた発言したからタツキが認めてますって箔が欲しいんやわ
それで2部週刊でやれてるの穴開けたらゴミだけど
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:34:49.50ID:wC+seAQ20
>>632
ワンぴもそうだが発行部数やどんだけゴリ押ししてるかが分かるよな
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:35:33.73ID:40PQu9KM0
ゴリ押しして新米錬金術師位以下
ムクガイジ完全敗北で笑えるなwwwwwwwwwwww
0644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:35:51.97ID:7NgrsR9s0
>>573
それな
チェンソーマンはキャラグッズ売りにくいわ
ワンピ鬼滅スパイみたいな売り方できないからきついわな
0645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:35:55.85ID:U9/0qaOD0
>>619
それは対象年齢の違いで実際の人気はどっこいくらいやろ
アニメ放送中やからアーニャ目立ってるけど
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:07.35ID:JSliiit80
原作がどうの言い出したら鬼滅なんてアニメ化前は全然売れてないよ

チェンソーが下駄はかせてもらってる?さすがにチェンソー馬鹿にしすぎだろ
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:17.27ID:khYCCiXka
チェンソー信者は端から鬼滅とかに勝てるなんて思ってへんから数字バトルしかければしかける程、他に好きな作品ある癖に数字棒振り回してるジジイがただただ惨めな思いするの草

そいつが好きな作品はチェンソーマンに数字で負けてるやろうからなぁ…w
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:19.58ID:Gfy3RArba
気になったけどチェンソー信者ってジャンプ買ってる?
初期から読んでたんか?
評価が妙に高いよな
ジャンプだとそんな推されても無く終始掲載順も高くない漫画だったろうけど
0649それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:23.18ID:ctl7a+huM
>>643
朝から30レスするやつは違うなやっぱ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:25.12ID:MwQ7osGma
失敗したら後が続かないんやで
多少不満あるのはこの際しょうがないから円盤買ってチェンソーマン応援しようや
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:30.99ID:F3Ib2Wk50
>>607
作品通しては全体的に暗くても良いけど鬼滅は時々2頭身になって明るいギャグパートとか挟んだりしてるやん
呪術もそこまで振り切らないけど明るい感じのギャグパートあるし作品全体が常時おんなじ雰囲気のまま進行してる訳じゃなくてメリハリがちゃんとあるじゃん
Twitterとかのファンアートもギャグパートをイメージさせる様な平和なシーンも多いのでそういうのが好きな人って結構いそうなイメージ
そういうのからキャラ人気が出たりもするしさ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:34.68ID:40PQu9KM0
つかチェーンソーマンって序盤クソつまらんから
アニメにしてもゴミなの当たり前やん
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:37:04.53ID:oq6oWw/E0
デンジただの良い子になってて草
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:37:04.69ID:40PQu9KM0
>>649
ムクガイジ叩いたら顔真っ赤にしてて草
ムクガイジ信者か何か?wwwwwwwww
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:37:08.67ID:bW3UuwYe0
4話の特に後半のテンポいいな
アキの演技がいつもより棒だったが
ファイルーズの演技に救われてる
マキマさんもっとだせよ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:37:29.95ID:mj4zT8Ucd
タツキには是非レクイエムのとこでHUNTER×HUNTERのパクリだってツィートしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況