X



【悲報】Androidさん、もはや10万円以下だとゴミみたいな機種しかない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 08:08:59.11ID:ZfgRpJ8VH
ええんか……
0799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:30.34ID:gy0SEwUBa
スマホはiPhoneでタブレットは泥のほうがいいのかなぁと思うようになった
よく逆だろって言われるけどエアドロとかで色々やり取りするのが楽なiPhoneと家でゆっくり野良アプリ使って快適に動画視聴できる泥タブのほうがよくない?って
0801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:45.85ID:yWkP69Kn0
huaweiには頑張って欲しい
2chMate 0.8.10.153/HUAWEI/ELE-L29/10/LT
0802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:49.53ID:G0svpcKAr
>>783
今思えば金取れるなこれ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:51.30ID:+0ki6/V+0
>>784
AQUOS sense2持ってるけどドコモオンラインショップが重くてまともに閲覧できない
0804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:58.90ID:3ytHvf0dH
>>779
流石に草
0805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:02.95ID:9STa7Bm10
Pixelの指紋認証がボロカスに言われてたけど今のところ問題ないわ
ガラスフィルムも貼ってる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:10.69ID:v7fWeQTJ0
>>642
iPhone12と11T持ってるけどiPhoneゴミすぎるからずっと11T使ってる
0807それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:14.37ID:lHzVaobZM
>>780
普通に小さめのカメラ買った方が良くないか
0809それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:28.39ID:U05q1pkH0
>>780
XiaomiやOPPOとSONY他国産スマホの世界シェアを見れば自ずと答えは出るで🤔
0811それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:33.51ID:ZiWabozE0
>>793
なんやそれ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:34.96ID:JsM5QYQV0
いつも小さくて安いXperia買ってるわ
他の知らんからこれで十分よ
0813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:48.63ID:QVWW3mPiM
>>805
6の指紋認証はちょっと反応悪かったけど7は完全に解決したな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:00.82ID:R9sg0N3P0
>>793
S21のほぼ触ってないのなら無料になるのかな🙄
予備で持ってるけどPixelに変えてもいいかなって
0816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:04.73ID:wSTMeY140
>>763
いやその画像のProは実物見てもダサいで
無印はマットでわりとカッコいいけど
0817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:19.36ID:ygtXTD1EF
>>774
どー考えてもそうや
ヲタは泥のベストショットだして最高とかいうけど何も考えずAF早くて失敗のない林檎のほうが一般人はいいって思うよ
0818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:25.92ID:mhcOGipK0
>>780
今何使ってるん?w
0819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:27.73ID:1uxwZyQm0
>>799
コスパだけでいえば逆かもしれんけど使い方は人それぞれやし全然ええと思うで
最近は泥タブも選択肢増えてきとるし
0821それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:48.46ID:XVZmHdL9a
Note10+みたいなクソデカスマホじゃないとやーやーなの🥺なんやけど今そんなやつあるんやろか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:53.09ID:5ukKt+Ht0
ワイP30lite民
Pixel6aのSIMフリーを買うか悩む😣
性能差があんまりわからない
0823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:50:54.49ID:YgayHc58M
>>779
お前もしかしてバチャ豚か?
0825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:03.89ID:8Fh3Sc4zd
>>780
日本製のスマホなんかあるわけないやろー☝🙄
0826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:05.32ID:IxBGsVeF0
>>810
iPhone以外知らず、iPhoneが普通のレベルだと思ってると肩透かし食らうことに鳴る
0827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:05.89ID:wSTMeY140
>>780
Xperiaとかカメラ一番ゴミやろ
AIが全く動いてないんちゃうかあれ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:41.96ID:L4BfAARza
安いAndroidはタッチや認証周りが致命的にゴミなのと2年でダメになるやから型落ちのハイエンドAndroid買うやつそこそこいる
まだ型落ちAndroidの方が指紋とか顔の認証早い
0829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:43.07ID:9STa7Bm10
>>812
XperiaのCompactシリーズは根強いファンがおるよな
0831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:55.00ID:T/+3B2XT0
>>780
10Ⅳ買えるなら5万後半で買える1Ⅱとかの型落ちハイエンド買った方がええ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:51:55.67ID:Dw73/IMB0
ワイは5万のこれ

2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2107113SR/12/LT
0833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:01.81ID:vpvrZztX0
>>779
0834それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:30.91ID:HEjxce3f0
galaxyステマしてる壺チョンキモすぎやろ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:32.93ID:QVWW3mPiM
>>816
hazelはかなりええと思うで
無印のマットなカメラ周りのほうがかっこええのは同感
まあスマホケースとガラスフィルム貼るからわからんようになるけどな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:33.93ID:MChU4VSh0
Xperia8とか言うゴミも持ってるけどこれですら一応原神は動くんだよな極端に高いスペックのスマホって居るか?
0837それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:38.37ID:c/Z3MVjz0
初代iPhoneと3dsってなにが違うんやっけ 
処理速度?
ひろゆきが初代iPhone触って「これは流行らんわwww」言うてて、あとになって突っ込まれたら「初代と3dsは全然違うんでw」って言うてたけど
0839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:51.93ID:VHTGNf8j0
>>826
iphoneに比べたらってことか
さんがつや
アマプラで買って届いてるんやけど移行がめんどくさくてまだやってへんのよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:52:56.15ID:ygtXTD1EF
>>829
XZ1Cめちゃくちゃサイズ感ええからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:02.10ID:U05q1pkH0
>>810
いうてiPhone12程度はあるで🤔
0842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:24.61ID:c/Z3MVjz0
>>837
訂正 3GSやね
0843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:32.18ID:/p+OcGMA0
>>780
ピクセルがええんちゃうかなぁ
ペリアの方が熱処理下手で爆発する可能性は高いやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:42.65ID:LYDj84fmM
>>780
泥でコスパ良い信頼できるスマホはSense7かPixel6aかの二択やろ
好きなの選べ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:04.03ID:Dw73/IMB0
>>779
事前に他スレやIPでアリバイ書き込み自演は良くしてたわ

ちょっとガイジのフリしたら必死掘ってきてガイジ見つけた報告する馬鹿がいるスレだと効果覿面で潰したい主流派に成りすまして他スレで政治豚やアンチ書き込みするだけで荒れるからな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:36.60ID:K0iBZYYAr
この国はおじいちゃんの国なんやから、国産が良い!なんて言ってるおじいちゃん相手に商売してるXperiaはある意味で正しいと言える
0848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:39.19ID:f0jt8HMg0
そんなあなたにXiaomiなんすよ😎
0849それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:40.05ID:U553XV6ca
>>780
ソニーもシャープも日本で作ってないし日本製なんて京セラぐらいしかなさそう
0850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:54:46.42ID:T/+3B2XT0
>>843
ペリア以前に爆発事例あった機種最近皆無やろ
まぁ日本製縛りがかなりキツいとは思うが
0851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:02.49ID:aAGvT5wnM
>>780
壺の頭が爆発してて草
0852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:04.00ID:NqQBzTfUa
正直今もう最新を追う必要ってないよな
2世代くらい型落ちでも十分使える
一部ちょっとアレやが
0853それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:05.98ID:Dw73/IMB0
>>844
SENSEを4万で買うなら5万でXiaomiでええわ
SENSEシリーズは性能の進歩が無さすぎる
0854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:12.80ID:hKJYjERE0
昨日iPhoneスレ立っててそこでカメラがええAndroidって質問があったんやがXperiaって返答があったけど横槍レスなんかなかったな
iPhone使いにはXperiaはSONYの高い技術みたいなイメージがあるんやろな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:14.41ID:IxBGsVeF0
>>837
背面がアルミからプラスチックに、メモリが128MBから256MBに。
CPU、GPUが概ね倍の性能、背面カメラのビデオ撮影に対応、地磁気センサー追加で電子コンパス対応
0856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:14.90ID:/TpD5u2l0
AceⅣこれが本当ならコンパクト民絶頂やろ
http://imgur.com/tB3XVdv.jpg
0857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:23.48ID:hhrpg2dr0
>>815
11.5万とかお呼びじゃねーんだわ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:35.90ID:1UVN1sQ30
GalaxyA53ってどうなんや?
0859それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:41.51ID:VHTGNf8j0
ちょっとスレ違いなんやけど画面保護フィルムとかガラスで文字入力の精度って変わる?
帰ってきたミドルスマホやと入力ミスも多いんよな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:55:48.03ID:RHIU9U6CM
>>854
実際はXperiaはゴミやけどイメージだけはなぜか良いよな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:07.89ID:iAAG+8Yj0
>>779
このスレで「老害」というワードを好んで煽りカスをやってる連中を必死で調べると…
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638465877/

何故か全員Vtuberスレで同じく老害連呼してました
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/b3NTS3lEc3Yw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/aTBwQnFjblIw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/Ym16NFdUZDkw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/bGRWN0YzSVUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/T1ZKdGo2WnUw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/U0V5WlM2TG8w.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20211203/RFMwWW1RdnQw.html


お前かこれ
0862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:19.73ID:rT+jtt29M
スマホのカメラって性能めっちゃ上がってるけどちょっと拡大したらガビガビなのってどうにもならんのか?昔からこれが不満でカメラ手放せへん
0863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:23.17ID:IYZi/IYr0
オススメのタブレット教えてや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:25.73ID:c/Z3MVjz0
>>855
ビデオ撮影とマップがなかったんか
はぇ~
0866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:32.05ID:wSTMeY140
>>838
あれカラーリング苦手な漫画家が「カラー版は邪道」言うてるのと同じよな
0867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:34.76ID:W0xJ0KQ6M
AQUOS SENSE7ってええんか
今SENSE4やけどスペック的に6と対して差がなかったから去年買い換えへんかったんやけど7は進化しとるんけ🤔
0868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:00.81ID:AMzW9DkV0
>>852
アプデが無いと紛失するとヤバいぞ
0869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:02.19ID:hhrpg2dr0
>>844
マジでこれしか選択肢がない現実
スマホに5万以上とか出す気ねーんだわ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:03.98ID:Cfhx4kNN0
>>856
値段が6万くらいになりそう
0871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:10.64ID:U05q1pkH0
>>858
ピクセルを超える4世代OSアプデはごっつええで😉
0872それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:11.21ID:1uxwZyQm0
>>856
このサイズで細長くするんか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:12.38ID:Dw73/IMB0
>>815
8がセールで6万の逃してZenFoneデビューは見送ることにしたわ…
0874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:15.53ID:c/Z3MVjz0
エクスペリアの縦長の画面5ch見やすそう
0875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:23.88ID:8jiPizf70
>>811
下取りやからタダちゃうで
0876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:35.12ID:T/+3B2XT0
>>858
明確な弱点はないけどデカい重い無駄に高いで積極的に選ぶ理由皆無やからSシリーズか6a選んだ方がええ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:02.81ID:/p+OcGMA0
>>850
一応最近シャオミがインドで爆発はしてるな
まあiphoneですら爆発する可能性は否めないわけやけど
0878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:07.16ID:Dw73/IMB0
>>867
性能はずっと横並びや
5%ぐらいしか変わらんからなんなら6新品買う方がマシまである
0879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:21.40ID:5ukKt+Ht0
>>863
iPadや
0880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:25.06ID:h9fKG5Id0
>>854
カメラと画面の色表現だけは他の追随許さんのは確かやけどな
そんなもんスマホに求めてる奴はいないだけで
0881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:30.79ID:wNY1q7Pbd
>>863
ギャラタブ
でかいけど
0882それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:36.90ID:j1JHB2hc0
>>807
運動会とかとるようのカメラはあるけど、日常使いとなるとやっぱりスマホなんよね

情弱なんで今アルバーノとかいうだれか一人使ってないゴミ機種使ってるから、どれに変えても性能上がるんやろうけど
0883それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:40.55ID:+0ki6/V+0
sense7もうちっと安くなったら買うんだが
0884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:47.90ID:AsLZOEBpM
>>856
xperiaをコンパクト扱いするやつをちょこちょこ見るのが謎
あんな長いのがコンパクトなわけあるか
0885それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:48.16ID:yWkP69Kn0
Aquos senseシリーズは総じてゴミだよ
同じ値段出すなら中華の方がいい
0886それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:52.12ID:L4BfAARza
Xperiaはソフトカスなくせに頑なに1200万画素から上げようとしないのがね…
5000万画素のイメージセンサーあるのになぜXiaomiに売って自社には使わんのか
0887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:57.91ID:Cfhx4kNN0
>>844
今更695搭載スマホで本気出してるAquosはセンスねぇわ
同等スペックになった4gen1搭載機がもうでようかって時期なのに
0888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:58:59.97ID:vpvrZztX0
>>859
顔認証用インカメを邪魔しなければ大丈夫やろ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:12.22ID:lkhnHxLu0
来年こそはpixelも折りたたみ出してほしいわ
galaxy高すぎやし7の時みたいに下取りやらクレジット付けて大幅値引きして実質10万くらいなら買うで
0891それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:17.89ID:wSTMeY140
>>836
SD630じゃ起動できるだけやろ
お前が自分にやれると言い聞かせてるだけや
0892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:23.52ID:8ql4eZX20
>>867
7に限った話じゃないけど、ダイレクト給電とインテリジェントチャージが凄く良い🤗
0893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:41.83ID:AKW+9OAcM
>>878
そっかー今年のもあんま変わらへんのやな
SENSE4で完成されとるもんなぁ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:01.56ID:wNY1q7Pbd
>>890
カタログスペックが良いだけのゴミカス
0895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:07.37ID:T/+3B2XT0
>>859
画面内指紋認証は影響デカいが文字入力位なら浮きなければほぼないで
0896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:13.67ID:c/Z3MVjz0
>>863
G民に騙されてXiaomipad買ったけど、やっぱiPadがええと思うわ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:33.46ID:wSTMeY140
>>844
Pixelなら6の方がええぞ
差額5000円くらいやろ

6aはスペック劣化しとるやん
手がちっこいやつ向け
0898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:40.19ID:0lP4z9sl0
スナドラ865から頭打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況