X



delta「DeNAが森友哉を獲得すればリーグの戦力バランスを破壊できる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 08:50:44.43ID:7Sdt5jLT0
中でも最大の課題と見るべきは捕手だろう。DeNAは長年捕手の攻撃力不足に苦しんでいたが、伊藤光の獲得により状況が改善。このまま安定するかと思われた。
しかしその後は伊藤の出場機会が思うように伸びず、再び捕手は弱点となっている。さらに今オフは今季捕手で最も出場が多かった嶺井博希がFA権を行使するという報道も。もし退団となれば、捕手は致命的なポジションになりうる。

https://1point02.jp/sitedoc/image/20221101fadb/image01.jpg

https://1point02.jp/op/gnav/column/bs/column.aspx?cid=53869
0353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:19.67ID:jUTnq928M
まぁセリーグは捕手が打てないと投手並みの打者が続くことになるからね
0354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:42.31ID:5bxu9mhO0
>>329
WAR4.0OPS.800見込める捕手とかどこのチーム入っても最高の補強やのにな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:44.09ID:4dysShT6a
>>350
森友哉もガチガチのタンバリンか…
0356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 09:59:48.21ID:NcR1EJOc0
正捕手が弱いのは確かやな控えも30代やし森や松尾が君臨するようになればおもろくなるやろ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:25.64ID:RpRh5nZY0
タンバリンが当たり前すぎて「何で動かないんだ」系の批判が全く当たらないねんなあ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:39.10ID:ylXvIMgv0
>>356
その頃には佐野や宮崎、桑原が衰えてまた再建パターンやぞ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:39.26ID:EwQhgfm30
捕手が明確に弱点なんだから動きくらいは見せてほしいよな
これで一切捕手の補強しないなら勝つ気無い様に見られてもおかしくないわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:55.97ID:4dysShT6a
>>345
報知の記事盛り上がっていないしとっくの前にガチガチでベイスなんやろうね
0362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:02.01ID:KKfcp8zd0
すまん東妻に期待してもええか🥰
0363それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:03.14ID:Ochu/ozU0
>>350
一応西ですら交渉はしてるからな
全くと言っていいほどやる気なかったが今では動いただけマシな方
0364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:07.45ID:4dysShT6a
>>360
ベイスじゃなくてオリだわ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:28.60ID:Ouz6K26Ma
パリーグこわるる~
0366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:31.36ID:DtbFFVGgp
時間かかっても良いから松尾が一流の捕手になってほしいわ
間違っても二軍の終わった先輩達の背中を見て育つことがないようにしてほしい
0367それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:39.68ID:GdHdq0L1p
規定の三塁レギュラー宮﨑がWAR1.6なのにチームの三塁WARが0.5なのヤバすぎるだろ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:23.57ID:4dysShT6a
>>363
ベイスファンではないけど動く姿勢は良いと思うわ
ファンもまだ納得できる部分はあるしな
西がFA交渉楽しんできて二周目おかわりしたのが懐かしい
0369それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:32.71ID:ylXvIMgv0
>>359
進藤「松尾指名したからそれで終わり」
0370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:49.03ID:XRsYSbMA0
>>345
そう考えると福田は凄かったな
毎日ニッコニコで色んな球団と交渉してたし
本人も楽しくて仕方なかっただろうな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:03:00.92ID:RpRh5nZY0
>>367
ほんと草
0372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:03:28.77ID:NcR1EJOc0
>>329
FAもやしトレードもっと頻度増やしてほしいわ燻ってる中堅とか見ててもったいないし
現役ドラフトが待ち遠しいわ
0373それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:03:48.25ID:/tY5tYqt0
むしろソフトバンクがなんで森じゃなくて嶺井行くんや
森近藤はピンズドやろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:03:49.00ID:2aIe8kks0
>>357
どんでんの阪神に森はいらん発言とかフラれた腹いせにしか見えん
横浜と阪神に森がいらないわけないわ
下交渉で完全に脈なしなんやろ、森で2球団しか動かないとか有り得ん
0375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:10.77ID:gQ+IE43B0
実際セリーグは小林タイプの捕手を駆逐出来ればもっとレベルが上がりそう
極端に打てないのが8番に座ると下手したら6番バッターから勝負されなくなる状況になるからホンマに酷い
0376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:11.14ID:Ju38f41V0
現役ドラフトとか基本ゴミの押し付け合いやないの
1、2球団だけ馬鹿みたいに良い選手出して痛い目見そうな気はするけど
0377それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:24.39ID:03tpQMq/0
>>348
大城打つ方も守る方もようやっとるのにリードガイジに叩かれててかわいそうやな
2025年には打率.3487記録するしもったいないわ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:39.79ID:aNw4JS5X0
>>373
甲斐拓也を過大評価してる異常球団やからや
嶺井も第2捕手でほしいだけやし
0379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:42.90ID:i8raJRpd0
ショートは西武の山田獲得するしかないやろ
砂田か池谷辺り出せば獲れるかもしれんで
0380それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:05:20.97ID:5PCtBGoH0
>>374
まさに怒りの撤退や!
0381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:03.42ID:03tpQMq/0
>>367
宮崎離脱時の倉本柴田ヘルシーの限界を越えた低レベルなスタメン争いに草生えたわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:13.15ID:sE0IPwV6d
なんというかこのレベルの記事で金もらえるのすごいよな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:18.78ID:DtbFFVGgp
現役ドラフト生中継してくんねえかな
おもんないわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:46.56ID:NcR1EJOc0
セで打てる捕手て大城、中村、木下くらいか
0385それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:07:06.63ID:NRa7Um2f0
>>383
選ばれなかった選手のメンタル崩壊するし
0387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:07:15.57ID:RpRh5nZY0
>>376
いい選手出すのが2球団あればそいつら同士の交換で助かるやん
1球団だけやと悲惨やな・・・
0388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:07:16.20ID:IrB+KH0F0
>>373
事前にお断りされてるだけやろ
嶺井が決まりなのも事前に話が付いてるんだし
0389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:07:22.93ID:4L1hNq1n0
オリックスでもう内定してるんやろな
巨人はなんで手をあげたんや?w
0390それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:07:50.21ID:DtbFFVGgp
山口いなくなった→井納とかでなんとかなった
筒香いなくなった→佐野出てきた
梶谷いなくなった→桑原でなんとかなった
井納いなくなった→投手陣揃ってなんとかなった
嶺井いなくなった→???
0391それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:08:28.86ID:7Sdt5jLT0
>>382
いや良い記事だろ
内容ちゃんと読んだか?
ポジションごとのwarも含めて補強ポイント洗い出して例年のチームの総年俸と比較してかなり厳しいことまで書いてある
何でも叩けば良いってもんじゃねーぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:08:56.94ID:RpRh5nZY0
>>389
やってる感+昔の巨人なら金のとブランドの力で横取りできたんやろなあって
0393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:09:14.72ID:PaPmMfuT0
>>389
補強しようとはしたアピールもしないとね…
0394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:09:54.09ID:DtbFFVGgp
全然関係ないけどウォーカーって秋季キャンプ帯同してるんやな
あいつ割と真面目なんやな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:02.97ID:gq0AnaUCd
>>390
何とかなった、とか優勝でもしてれば言えることだろ
戦力維持できてるかできてないかでも満足できるなら森なんていらんだろうな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:05.84ID:7qfHTc6M0
今年の大城レベルが移籍してきただけでそんな変わるもんなんか
0398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:52.24ID:2aIe8kks0
>>389
言うて巨人のフラれる前提でも補強に走る姿勢はあれはあれで凄い
4位でも危機感持って動くとか意識高すぎやろ
17年、24年優勝してないチームもあるのに
0399それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:55.86ID:w1uAUbz0d
森取りに行くならドラフトの時に指名しとるやろ阪神
ここでもスルーってことは本気で興味ないんやろな
阪神ファンと阪神球団の温度差激しいわ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:19.27ID:UKfQ80mQ0
メンヘラの彼女と付き合いそう
0402それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:27.02ID:jYt0mxxMH
絵に描いた餅
どうせマネーゲーム勝てへんのに考えるだけ無駄や
誠意は言葉ではなく金額
0403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:27.79ID:DtbFFVGgp
>>397
オリ行ったら外野転向でしょさすがに
若月伏見頓宮と優秀なキャッチャー三枚いて森に座らせるとは到底思えん
0404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:31.42ID:PSD/ZHSTa
松尾の成長具合にもよるけど一年目は二軍でみっちり二年目以降戸柱休養日限定マスクみたいな使い方出来れば理想やろな
森は捕手でなくDHで一軍定着したが松尾は打撃どこまで期待していいんかな
0405それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:12:48.22ID:ylXvIMgv0
>>389
何もしないでただ選手放出してる球団が巨人バカに出来んやろ
このままじゃ来年Bクラス濃厚やし
0407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:13:27.16ID:Bhz6Lum8p
そんなん阪神だって同じやろ
0408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:13:50.77ID:GdHdq0L1p
森は捕手だからここまでの価値がある
コンバートするなら近藤で良い
0409それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:14:34.94ID:wV4oTonG0
>>161
立地とかなんG民だけやろ
金が第一や
0410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:01.09ID:NRa7Um2f0
>>403
外野コンバートさせるくらいなら近藤とった方が良くね?
0411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:03.63ID:koAZxQU50
大城いる巨人なんてどう考えても補強ポイントやないのに
ほんまやってる感やな
0412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:15:16.73ID:PaPmMfuT0
>>397
若月継続できるか
伏見来年33
森若いし分からんでもない
吉田でていったらレフトでもいいわけだし
0413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:06.06ID:DtbFFVGgp
>>410
近藤も今まさに取ろうとしてるやん
吉田正尚が消えるんやから外野&DHを大幅補強してると考えて辻褄が合う
0414それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:11.34ID:zhJmMyAfd
>>407
阪神は捕手の流出の予定はないし1番の穴はセカンドだからベイスターズとは事情が違うぞ
0415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:22.39ID:/OQBCnRX0
前から思ってたけどDELTAの中の人ってかなりアレよね
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:38.78ID:bfRExzrl0
森来ても使いこなせるか?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:16:52.73ID:PSD/ZHSTa
森は高卒二年目から一軍に定着してただけあってまだ若いのがすごいよな
吉田正尚よりも下
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:17:15.98ID:uakHR6aI0
森って打撃だけなら古田より上やろ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:17:19.38ID:rCYlK4If0
まあ来季優勝の本命にはなるよな
村上も今年ほどは打てなそうだし
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:18:45.63ID:LSDYD71dM
獲得すればと言われてもなあ
お断りされるし
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:18:48.59ID:cuUJjgsha
筒香ってどうなったん?
筒香帰ってこないなら筒香貯金を森に全ツッパしてくれ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:19:09.03ID:DtbFFVGgp
>>420
村上の来シーズン気になるな
また三冠王取ったらビビるわ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:12.12ID:DtbFFVGgp
もう取れないもんは取れないんだから思い切って有原とか澤村に触手を伸ばしてみてもいいと思うわ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:26.09ID:jYt0mxxMH
アリエルマルティネスに色んな条件提示して獲得する方がまだ現実的やわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:36.50ID:10UQzi+T0
森にしろ伏見にしろ報道にでてないだけで水面下では調査しとるんちゃうの
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:04.99ID:zfA7j9LO0
中 近藤
一 佐野
捕 森
左 ヨシトモ
右 オースティン
二 牧
三 宮崎
遊 森

ショートがおらんなあ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:06.42ID:IsyVd6dZ0
マイナスが無いのに5位のチームがあるらしい
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:08.77ID:rCYlK4If0
むしろ桑原辺りで若月取りに行けないだろうか
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:12.74ID:xsA+G9rK0
以前から言うてるけど狙いに行く姿勢くらい見せんかな
なんか選手が色々間違えて横浜来たがるかもしれんし
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:33.39ID:8D0SzEBDd
横浜が森取ったらさすがに優勝だろ
阪神は森取ったところで優勝無理だろうけど
城島いても優勝逃す雑魚チームだし
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:37.25ID:32yzDNKLp
>しかしその後は伊藤の出場機会が思うように伸びず、再び捕手は弱点となっている。

じゃあ伊藤の出場機会増やせば捕手が弱点じゃなくなるってこと?
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:21:45.76ID:nqeC8ARiM
アリエルは国ガーてそういうのに囚われるなよIT企業なんだろ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:23:15.92ID:IZz9PtFI0
森よ横浜に来て女子アナと合コンしないか?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:24:14.39ID:gVYptlud0
そもそも近藤はFAするか怪しくなってきてるからな
他の連中はちゃんと情報出してるのに近藤は皆無
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:24:14.90ID:/OQBCnRX0
>>435
それはさいたま西武だとできないのか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:25:44.86ID:pLGZhEcf0
森友に関して横浜の名前出てなくね?
水面下で調査しててくれって願望か
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:26:03.95ID:Xp5mR6ibd
近藤は意外といい条件が出なかったんかな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:27:04.38ID:j+z8I/1ia
>>438
岩貞以外獲る気ないでしょ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:27:51.06ID:NGBFLEBZd
>>438
ちゃんとソース見ろよ
12球団のそれぞれ補強ポイントと今季のFA市場に合わせて特集してるだけ
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:28:23.44ID:DtbFFVGgp
ノンテンダーゴミフロントが必死のパッチで近藤説得してるんだろうな
あんだけ生涯日ハムを謳ってた近藤にFAするかまで悩ませたことを反省した方がいいよ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:29:38.47ID:6ipTGFLg0
最近のコンサルの営業って○○を破壊って言葉よく使うよな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:30:28.55ID:PxnDJEqM0
山本がまさか高城以下とは思わなかった
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:30:33.39ID:dDsqb305d
>>443
必死のパッチって久々に聞いたわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:31:13.02ID:fqYtxtkPd
森一人でヤクルト倒せるか?
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:31:59.73ID:PqOHBaCOd
>>150
守備はともかく打撃は松川より上やろ
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:02.45ID:whS2I1u80
>>444
デカチン子宮破壊ものAVの見過ぎやろな
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:08.36ID:GfRf3cFPM
山川1億4000万
金子1億1000万
外崎1億2000万

これ地味にヤバいだろ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:34.35ID:PqOHBaCOd
>>449
アンカーミスったわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 10:32:39.58ID:Ark5qAp/0
>384
セ・捕手wRC+(捕手時のみ50打席以上)

坂倉 202 (78)
大城 107 (386)
磯村 107 (118)
戸柱 104 (122)
中村悠 93 (297)
木下 84 (463)
内山壮 81 (168)
伊藤光 77 (90)
梅野 62 (322)
會澤 59 (310)
坂本誠 56 (148)
石橋 53 (72)
嶺井 49 (254)
古賀優 5 (74)
小林 -19 (88)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況