X



●ディープインパクト系、種付け頭数2177頭

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:27:01.03ID:3VVPRXpO0
シルバーステート200
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
ダノンプレミアム145
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
アルアイン107
ダノンキングリー85
フィエールマン81
ディーマジェスティ72
ダノンバラード71
ヘンリーバローズ69
ロジャーバローズ68
サトノアラジン64
ミッキーグローリー54
ワールドプレミア53
サトノジェネシス42
ヴァンセンヌ36
ディープブリランテ35
ワールドエース35
グレーターロンドン34
アドミラブル27
サングレーザー25
リアルインパクト20
トーセンラー18
レッドベルジュール12
エイシンヒカリ12
さとのあれす
ウォータービルド6
キタノコマンドール4
ミッキースワロー3
2それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:27:23.85ID:pa+v1Mpna
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが数を誇る!
2022/11/02(水) 12:27:35.51ID:JtHcK9nFM
そらすぐ死ぬわ
2022/11/02(水) 12:28:08.53ID:9DziPrn+d
下半分は韓国や中国や南米に払い下げした方がええやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:12.46ID:MKPy0skT0
コントレイルってもうそんなしてんの?
6それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:17.56ID:cC8LoG2b0
こんだけやってG1馬1年に1頭出るかどうかってマ?
7それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:43.23ID:oMJGXEimp
おはなひり
8それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:44.03ID:YP/siDfXM
さとのあれす定期
9それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:51.27ID:sGVcKZi2a
さとのあれす
10それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:52.57ID:ecIcCrYT0
シルステが1位なんか
11それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:28:56.43ID:3VVPRXpO0
海外ディープインパクト系種牡馬
サクソンウォリアー199
スタディオブマン
マーティンボロ
バロッチ
ジェニアル
アルバートドック
スマートロビン
ダノンプラチナ
フィエロ
トーセンスターダム
フィアスインパクト
ステファノス
ヒラボクディープ
ダウジング
2022/11/02(水) 12:29:39.66ID:ex8CvBou0
競馬界の坂本勇人
13直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:29:58.23ID:GJDqSgAO0
>>6
こんなかで産駒がデビューしてる種牡馬の頭数いくつかわかる?
2022/11/02(水) 12:30:03.50ID:9bWjom3W0
シルバーステート多すぎやろ
2022/11/02(水) 12:30:21.83ID:a+zUmJbT0
ヘンリーバローズ69
ロジャーバローズ68

未勝利勝ち馬>ダービー馬
2022/11/02(水) 12:30:22.70ID:5mjUSJBG0
サンデー、ディープ、キンカメ、ドゥラメンテを失ってようやく気づくバカタレ
17それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:33.03ID:jA9hB2UNp
さとのあれすすこ
18それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:30:43.91ID:R3XO9Wfed
ブライアンズタイム
トニービン
ノーザンテースト

こいつらみたいに30年もすれば勝手に淘汰されるやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:07.63ID:JY6Q81yta
ちなスペシャルウィーク系の方が多い
20それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:07.57ID:RZ8Y7HmJ0
カデナ引退しとるやんけ
2022/11/02(水) 12:31:12.42ID:hFC18jcdp
悲報:カデナ引退
https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=211878
22それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:28.98ID:8iOGFvdFa
そういやエフフォーリア足治ったとか言われてたから近況見てみたら調教過程殆ど今のロンと一緒で草も生えん
これ治ったアピールしただけやろ
23それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:41.54ID:AoD7+P/i0
>>18
ティープが滅んでもサンデー系がね
24それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:56.45ID:hx2m64eca
ディープの仔で晩成っておる?早熟で3歳の暮れまでってイメージなんやが
25それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:00.38ID:Clm2ADcla
次の覇権はキタサンやな
26直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:19.58ID:GJDqSgAO0
>>23
ディープ系途絶えるような状況なら他のサンデー系とか確実に全部消えてるだろ
27それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:26.64ID:3VVPRXpO0
>>18
系統種牡馬の数が違いすぎる
ディープインパクト系は安泰
28それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:37.43ID:jA9hB2UNp
>>21
アロースタッドに種牡馬入りしとるやん
29それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:39.14ID:s2zdfwPb0
はなひりって意思の疎通できないのにスレ立てはするの草
30それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:39.82ID:yccmC6Nlr
カデナの成績で同系もたくさんいるのに種牡馬になれるんやな
31それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:47.37ID:M62/Jxui0
消えそうなやつしかいないやん
32それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:47.90ID:0Ry7BUtC0
キタサンがディープ系認定されるのは草
33それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:32:56.88ID:wDwRBmo5a
今んとこ個性出してるのミッキーアイルだけやな
他はどれもディープ孫でひとくくりに出来ちゃう
2022/11/02(水) 12:33:01.19ID:85wMsGLFa
>>21
なんJ動物園行きやんけ
2022/11/02(水) 12:33:29.16ID:WncZIdINM
サトノジェネシスってなんやっけと思って見たら
こんなんおったかすら思い出せなかった
2022/11/02(水) 12:33:40.65ID:w3Cf+QWd0
ワールドプレミアでこんな数でるんか
37それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:33:55.21ID:Z10X/2eK0
カデナって長くやってたのにあんまファンを見たことがない
38それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:33:55.79ID:jsR5v1qLa
カデナ動物園入りしてて草
末脚はそんなに衰えてなかったからG3くらいなら何処か勝てたかもしれんのに
39それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:14.44ID:smNLlA/nM
ワイもこれぐらい種付したい人生やった
40直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:16.12ID:GJDqSgAO0
>>35
ダイヤモンドの全弟で3歳春までは騒がれてた
後ずっとリハビリだからな
2022/11/02(水) 12:34:19.11ID:SgB4JGsQM
2000人斬り羨ましい
42それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:19.77ID:KViO/Peea
フィエール少ないな🥲
やっぱりステイヤーはだめなのか
43それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:56.05ID:YP/siDfXM123456
>>37
ほぼ同期にマカヒキキセキサリオスおったしそいつらと違ってG1勝ってないのがね
ワイはタフでどんなレースにも出てきて好きやったで
44それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:59.28ID:WFLZXGXga
>>30
なれるというかノースヒルズのプライベートやろ
ワンアンドオンリーと一緒
45それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:00.53ID:mPfGL85md
>>37
ディープ産駒が憎くてたまらないからっていきなり中傷始めるの草
46それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:03.19ID:yIhHTHdEd
池添のYouTube見たけどダイワスカーレットって11頭も子供産んでるんやな
今体重680キロやって
初めて男の子産んだらしいけど強いんかな
47それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:06.78ID:KViO/Peea
サクソンウォリアーがめっちゃ成功しそうだよな
48それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:18.76ID:0Ry7BUtC0
サトノクラウンの嫁がさらに増えるな
49直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:34.89ID:GJDqSgAO0
>>42
頭数少ないけどノーザン多めっていうキタサンの一年目みたいな感じ
50それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:40.23ID:ttQTHVLv0
その頂点がラウダシオンって流石ディープインパクトは凄いな
51それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:40.45ID:SJ8PbmeXa
海外でのg1勝利って誰いる?
2022/11/02(水) 12:35:40.58ID:9bWjom3W0
アロースタッドがますますなんJ動物園化しとる
53それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:41.56ID:5yRrvYMPM
ダノンバラードもっと増えろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:45.13ID:3E7JhZZ70
>>42
ノーザンは結構つけとるんやけどな
社台SS入られへんかったいう印象は大きいやろな
55それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:48.46ID:fq5bv+zu0
>>44
グランド牧場やろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:35:56.26ID:RZ8Y7HmJ0
フィエールマンは体質強いのが出る肌見つかったら結構人気しそうではあるけどな
虚弱に目をつぶれば一番親父の後継期待できる馬やろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:10.82ID:ttQTHVLv0
>>47
日本じゃ新馬で惨敗してます
58それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:12.73ID:fq5bv+zu0
???「……」
59それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:22.35ID:8iOGFvdFa
>>39
基本50〜60近いババアやけどええか?
60それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:28.66ID:IsW39zN9M
シルバーステート産駒ってそんなにええの?
毎年種付数増えてるけど
2022/11/02(水) 12:36:47.11ID:3f/79azo0
当たり前だけど
GT馬ばっかりだな
62それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:36:53.86ID:coVbMM5+p
最近●スレすぐ落ちてるよな
JBCのみんなの予想聞きたいのに
63それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:23.31ID:6n3VnD2Id
種牡馬論争しとるやつってどんな考えなんやろな
ワイには理解できんわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:27.99ID:2j3ZZSzVa
ちんぽ1本で400億稼いだ競走馬としてギネス登録できないの?
65それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:32.02ID:nNpMDKMPa
>>60
ほんま不思議よな
実績馬ウォーターナビレラしかおらんのに
66それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:33.84ID:XtPIokDm0
ワッチョイ有
●カデナ、なんG動物園入り
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667360208/
67それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:35.38ID:3vqn0MEmH
●カデナ、なんG動物園入り
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667360208/
68それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:35.70ID:wxMoXLI50
フィエールマンは秋天みてると中距離でも強かったと思うわ
69それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:39.61ID:ttQTHVLv0
>>60
3歳はどんどん勝てなくなってるよ
2歳もカルロヴェローチェが惨敗したし
70それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:51.05ID:D3Cu7F77r
シルバーステート付けるならダノンプレミアムの方がお得よな
71それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:51.57ID:yIhHTHdEd
デクラレーションとかいうの結構勝ち上がってるんやろ?
72それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:37:52.12ID:HzFxMYOpx
トーホウジャッカル入ってた馬房に入るのかなカデナ
73それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:00.40ID:IbfSnhw/0
>>62
それが普通やったし
なんGになってから四六時中立ってた方が異常や
2022/11/02(水) 12:38:07.73ID:hFC18jcdp
>>37
ワイのトッモは毎回買ってたわ
75直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:10.66ID:GJDqSgAO0
>>65
80万でそのクラスの馬出せることの凄さわからないバカには一生不思議だろうね
76それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:14.26ID:fq5bv+zu0
>>63
ゲハ板でいうゲーム機を種牡馬に置き換えただけ
77それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:14.94ID:3E7JhZZ70
>>47
現状酷いわけじゃないけど大成功でもないというラインで
英愛は2歳と3歳以降のリンクが尋常でなく弱いからどっち転ぶかは来年見ないとわからんな
78それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:18.60ID:IsW39zN9M
>>18
内国産馬主上主義になってるしサンデー系が淘汰されることはないと思うけどな
79それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:38:20.24ID:MxsiXsgOa
仮にもG1馬出したリアルインパクトの扱い
2022/11/02(水) 12:38:41.83ID:rvOuR0Am0
確実に国内では飽和して一気に衰退するわ
産まれて来る産駒の半分は牝馬で確実に繁殖牝馬になるからね

海外で生き残れるか
81直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:06.54ID:GJDqSgAO0
>>69
種牡馬オルフェーヴルについてどう思う?
82それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:12.58ID:6n3VnD2Id
>>76
なるほど
ゲハ論争も理解できんしワイにとっては一緒やな
83直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:23.67ID:GJDqSgAO0
>>80
確実に(願望)
84それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:26.00ID:3VVPRXpO0
>>42
ノーザンが大量につけてる
85それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:31.10ID:Z10X/2eK0
>>45
ワイそんなに煽られるようなこと言ったかな……?
気を悪くしたならすまんかった
86それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:38.87ID:T2OpQn6LM
流石ダノンプレミアムさん大人気
2022/11/02(水) 12:39:41.52ID:KpxF3ULV0
シルステどうなん
88それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:42.24ID:my9uNOxNM
誰かゴミの相手したれよ
一生懸命全部アンカ打ってんのに
89それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:51.30ID:jUMjELnQM
ディープ孫最高傑作ラウダシオン
ブラックタイド孫最高傑作イクイノックス

兄に勝る弟なしやね
90それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:39:55.01ID:Fqwmed4D0
こんなにつけても最高傑作ラウダシオンなんだから直系はどうなることやら
91それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:01.76ID:iEhsa2eEa
競馬板帰れ
2022/11/02(水) 12:40:06.45ID:oyv/UFQna
うちの犬も1ヶ月で4匹種付したわ
俺は0
93それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:20.19ID:SDkiPoS3a
はなひり「さとのあれす」

かわいい
94直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:25.20ID:GJDqSgAO0
>>90
こんなにつけてもってこの中でどれの産駒がデビューしててどれの産駒がデビューしてないかもわからんの?
95それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:25.91ID:ttQTHVLv0
>>81
勝ち上がれないし走ってもダートだし信者はウザイしディープ系並みのクソだよね
96それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:28.25ID:3E7JhZZ70
ヨーロッパがサドラーズウェルズとデインヒルとさらにガリレオでも行き詰まらずに済んだのに
サンデー程度でどうして行き詰まると思ってしまうのか
97それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:40:54.51ID:u/4IG6zL0
ディープ産駒の種牡馬は有力なんがほんま晩年に固まっとるのが凄いよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:03.05ID:5edHps0P0
>>89
ディープボンドがG1取るから…
99それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:03.96ID:D/Q51sii0
いじめ自殺した中学生がディープインパクトの子供になって最強になりたいって遺書に書いてたよな
100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:04.17ID:W8MN+O7e0
正直サンデー→ディープみたいな流れは途絶えそう
101それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:14.34ID:cqw8tiTZd
>>18
淘汰されるの悲しいわ
ひっそりと生き残って欲しい
102それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:17.39ID:NPfwgTjha
そういえばアルバートって種付けできたんやろか…
103それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:25.74ID:ttQTHVLv0
ディープ信者に「ラウダシオン」って言うとキレるから面白いよな
名前言っちゃいけない扱いなんだろうな
104それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:27.53ID:RponAeIR0
ディープの孫ってまだGⅠ5勝くらいしかしとらんやろ?キンカメは40勝くらい行っとるのに
105それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:41:33.18ID:3E7JhZZ70
>>98
今さら勝ってもレースの評価が下がるだけなのでは
2022/11/02(水) 12:41:38.65ID:B6yH9vFS0
福永は調教師になって母父キングヘイローの子をたくさん育て上げてほしいな
ダービーも三冠も取ったしやり残したこともないだろうし
107それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:24.78ID:Ac801lY+p
前スレで最強馬論争みたいな話出てたけど満場一致で決まるのって短距離だけよなダートも結構荒れるし
108それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:27.05ID:M62/Jxui0
>>92
途絶えるやん
109それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:35.32ID:OIHM73zjx
日本のサラブレッド生産数が6700とかなのにディープ系が多すぎだろ
中央の芝馬に限定したらさらにディープ系の割合が増えるだろうし
110直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:39.91ID:GJDqSgAO0
>>104
キンカメって種牡馬デビュー2年も早いんだが
しかもカナロアドゥラっていう牡馬のツートップが既に産駒デビューしてる
むしろこいつらが繁殖同等だったらキズナに負けてもおかしくないレベルの方がやばいやろ
2022/11/02(水) 12:42:45.95ID:B6yH9vFS0
>>104
ディープの孫とステゴの孫がこんなに不発だとは思わなんだ
SSの血が薄くなりすぎたんかな
112それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:42:52.30ID:jbXQzSsx0
>>99
はなひりはアレの怨霊だった…?
113それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:16.98ID:GpbA6XS10
はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
114それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:17.68ID:hJFGcFsy0
血統オタク「インブリードが~◯◯系との相性が~」
社台様「活躍したもの同士で適当に掛け合わせよ!」
115それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:19.52ID:D3Cu7F77r
マカヒキ初年度何頭くらいつけるんやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:26.89ID:SEC+2tNsM
>>18
こいつら淘汰されたのって単純にサンデーに性能が及ばなかったからやろ

逆にサンデーディープなんて世界中で活躍馬出すレベルにあるんやからまた話が違うで
2022/11/02(水) 12:43:34.87ID:GpbA6XS10
はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
118それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:39.57ID:dDq7zWeRd
https://i.imgur.com/my6Dgd5.jpg
2022/11/02(水) 12:43:41.63ID:GpbA6XS10
はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
120それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:55.26ID:3vqn0MEmH
他人の家畜ごときで煽ってるやつ全員バカです
121それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:59.14ID:NPfwgTjha
トニービンはトーセンジョーダンの後継ができなかったのが痛すぎる
122それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:00.61ID:fq5bv+zu0
>>115
そういうのは種付料出てからや
123それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:03.95ID:GWotH3gGM
フィエールマンは虚弱体質、遅咲きというイメージがあるからしゃーない
個人的にはディープの後継種牡馬の中で一番期待してるんだが
124直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:05.03ID:GJDqSgAO0
>>111
オルフェゴルシっていうツートップが既に産駒デビューしてる上に3番手クラスのドリジャやメノもオワコンなステゴと牡馬の上位クラスが種牡馬デビューもしてないディープ比べてんの草
しかもキズナはリーディング上位だし
125それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:07.50ID:QXHxW54y0
ウイポで御三家種牡馬の産駒の存在消したらどうなるんやろ
126それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:08.44ID:qTU5zmGia
初年度なのに一位ちゃうんかコントレイル
127それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:27.80ID:u/4IG6zL0
ディープ産駒に嫉妬してるやつ競馬スレにおるよな
こいつらはなひり以下やわ
128それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:40.86ID:OoqgBA1g0
オマタを一番人気にするファンが悪い。
でも馬連や馬単見ると一番人気は単勝とかだけっぽいな。流石にな
2022/11/02(水) 12:45:00.31ID:B6yH9vFS0
>>114
そういう戦略的なのは金子が一番上手いイメージある
130それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:07.30ID:8yz5kEPhM
母父ディープと相性の良い種牡馬はまーだ見つからないっすかね
2022/11/02(水) 12:45:22.74ID:rvOuR0Am0
日本はいくらでも新しい輸入種牡馬で新しい血を引ける
ディープ系やキンカメ系の似たような血統であふれてるところに第二のサンデーサイレンスがくる

欧州との違い
132直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:26.18ID:GJDqSgAO0
>>127
競馬板に山ほどアンチいてここの住民はほとんど競馬板見てるからな
一応●は馴れ合いスレだから我慢してるけど叩きたくてたまらんのだよ本当は
133それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:26.88ID:fq5bv+zu0
>>130
134それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:36.94ID:eMeuDYHKa
ミッキースワローって種牡馬入りしてたんか
135それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:41.43ID:oys4w5KDM
ってか今から思うと何でSS産駒がごっつ走ったか分からんよな
種牡馬入りしてすぐの頃はSSの仔は走らんって思われてたんやろ?
136それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:45.43ID:HzFxMYOpx
JRAのリリース前に写真上げられたせいかレックス行ったらマカヒキだけ完全シャットアウト馬房に閉じ込められとったわ
2022/11/02(水) 12:45:49.87ID:B6yH9vFS0
>>130
エピファネイアじゃないの?
138それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:09.67ID:81VwducS0
ラウダシオンじゃなくてソングラインじゃないの
と思ったけど牡馬の話か
139それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:09.71ID:D3Cu7F77r
ダノンプレミアム 種付け料120万
ダノンキングリー 種付け料250万

↑これでキングリーを付ける理由
140直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:23.23ID:GJDqSgAO0
オルフェーヴルゴールドシップドリームジャーニーフェノーメノと全部失敗したステゴの信者がディープハーツ巻き込んでサンデー孫はダメとか喚いてるのクソ笑うわ
141それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:59.07ID:QXHxW54y0
>>135
あの時代にアメリカ二冠馬なんて来たらそらそうなるよ
142それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:19.84ID:IbfSnhw/0
>>135
冷静に考えてアメリカでこのレベルの実績馬が日本に来る方がおかしい
しかも異系
143それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:27.87ID:n04uFTCw0
>>115
うちの爺ちゃんつけさするいってたから+1は確実や
144それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:33.37ID:XP9LRsi/d
コントレイル引退した途端SEX漬けとかかわいそうや😫
145それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:05.33ID:fq5bv+zu0
>>139
兄のダノンレジェンドが活躍してる
以外は🤔
146それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:05.71ID:cdXXRNoh0
>>111
ステゴ孫は数少ないからむしろようやっとる方や先月時点で
勝率 
キンカメ系(父父キンカメ) 8.7% (2064勝/23822回)
ステゴ系(父父ステゴ) 7.0% (766勝/10913回)
ディープ系(父父ディープ) 6.9% (1099勝/15972回)

勝ち上がり率 
キンカメ系(父父キンカメ) 35.5% (1069頭/3009頭)
ステゴ系(父父ステゴ) 28.5% (372頭/1305頭)
ディープ系(父父ディープ) 28.2% (631頭/2236頭)

一頭当たり賞金 
キンカメ系(父父キンカメ) 1338万円 (402億7449万円/3009頭)
ステゴ系(父父ステゴ) 1212万円 (158億1642万円/1305頭)
ディープ系(父父ディープ) 917万円 (205億792万円/2236頭)
2022/11/02(水) 12:48:12.18ID:B6yH9vFS0
コントレイルは自分よりブスな女とセックスしないといけないの可哀想
148直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:16.84ID:GJDqSgAO0
ステゴはすぐ途絶えるだろうけどディープハーツはまだしばらく生き残るだろうね
149それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:23.55ID:IsW39zN9M
>>135
馬体がキモくて傍流の血統だからアメリカじゃ人気でなかった
日本だと逆にその傍流の血統のおかげで溢れてたノーザンダンサー系の繁殖牝馬つけ放題だったから成功した
150それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:29.02ID:OIHM73zjx
ソガイがまたコテハンを変えてる上にハナヒリコピーになっとるやんか
なんでコテハンころころ変えるんや
151それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:31.06ID:/qeGH+eRM
セックス回数だけでみたら人間の身でこれを超えてる校長って異常やな
152それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:45.40ID:krfFOpuvH
>>146
思ったより全然ようやっとるな
153それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:48.56ID:ZrmJXcmMr
馬の生涯に比べたら人間なんて楽勝やな
2022/11/02(水) 12:48:51.89ID:0hwU7No7a
これもうギリシャ神話じゃん
155直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:04.39ID:GJDqSgAO0
>>146
数少ないって繁殖の待遇は圧倒的だろw
オルフェ並の繁殖受けた種牡馬なんてディープ種牡馬におらんぞ
156それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:10.28ID:/K1unpDTM
人工授精とか許されんのやろか
157それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:21.86ID:pqwCt4Lo0
>>135
結構真面目に運やろ
無理やりこじつけるなら元々ナスルーラトウルビヨン辺りの柔らかい血が走っとった国やから元々の下地が有った上でより米国色強いサンデーが嵌まったんかね
158それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:24.55ID:IsW39zN9M
コテつけてはなひりの真似するとか芸がないなソガイジ
2022/11/02(水) 12:49:33.14ID:9g2NC31Mr
普通に欧州のほうが孫世代は伸びそうだよな
サクソンとオーギュストロダンやし
2022/11/02(水) 12:49:53.09ID:B6yH9vFS0
>>146
まじか…勝手なイメージやったわ
しかもディープよりステゴのほうが高いのか
161それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:08.32ID:KGDi122Ed
>>146
もしかしてキンカメ最強?
2022/11/02(水) 12:50:17.94ID:DZ/TPyTvd
>>60
今年600万の強気設定でも大人気やからな
ただ早枯れの印象も無くはないけど
163それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:18.57ID:IsW39zN9M
欧州でディープ系が成功しそうなのに日本でガリレオ系が成功しそうにないのなんでや
フランケル産駒もっと輸入したら成功するの出てくるやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:38.69ID:rQdCrv2xM
キズナミッキーアイルコントレイル以外はキタサンブラックに駆逐されちゃいそう
2022/11/02(水) 12:50:39.44ID:9DziPrn+d
サンデー系もそろそろステゴ系ゴルア系ハーツ系ディープ系に細分化されそう
166それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:42.43ID:81VwducS0
>>151
まあちんぽ突っ込んだ回数ではないしな
馬の場合は全部ちんぽ入れてしかも不受胎とか抜いた回数やし
167それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:55.70ID:/vRY82y8M
はなひり犯した後に殺す
168それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:04.91ID:u/4IG6zL0
さすがにディープとステゴ一緒にすんなや頭おかしいんか
ガチで終わってるステゴとどんどん種牡馬デビューするディープ
2022/11/02(水) 12:51:05.76ID:GfkkHd9V0
毎日こんなことしてたらストレスヤバそうやな
170直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:09.69ID:GJDqSgAO0
>>146
オルフェの圧倒的繁殖の暴力誤魔化すために数じゃなくて率で出そうとするの笑う
171それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:11.95ID:sa616WDi0
>>22
まだ脚悪いのか
もう終わりやね
172それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:39.58ID:pqwCt4Lo0
>>163
フランケルがあのまま微妙な種牡馬成績やったらワンチャン有ったけどもう無理やろな
173それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:41.82ID:9SuhBaG7a
こうやって優秀な競走馬の遺伝子が交配されて行ったら
1000年後くらいには新幹線並みの速さの馬とか出てきそう
174それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:48.45ID:eMeuDYHKa
このコテハンって日本語通じない扱い?
2022/11/02(水) 12:51:50.71ID:B6yH9vFS0
キンカメ、ディープ、クロフネが同じ馬主という謎
ちょっとおかしいわ
176それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:53.71ID:5edHps0P0
そろそろ第2のサンデーサイレンス来るやろ
ブリックスアンドモルタルか?
2022/11/02(水) 12:52:00.78ID:9g2NC31Mr
>>163
ディープ産駒はスピードあるけどガリレオ産駒はスピードないのが1番じゃね
スピード寄りのフランケルは日本の馬場でも適応したけど
2022/11/02(水) 12:52:05.25ID:9DziPrn+d
>>163
サドラーと相性ええのオルフェやけどもうダート種牡馬やから伸びない
179それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:06.66ID:cdXXRNoh0
>>152
>>160
マイネルでクラシック勝ったりアメリカG1制覇したり
重賞ラッシュのキンカメ孫に質で対抗出来るポジションがステゴ孫や
ディープ孫?あんなの数だけでショボい
180直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:12.86ID:GJDqSgAO0
>>174
言っておくけど俺の方が圧倒的に正論言ってるよ
2022/11/02(水) 12:52:16.69ID:B6yH9vFS0
>>173
ジョッキーが人間のうちは無理やな
182それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:31.97ID:M62/Jxui0
>>163
今年の凱旋門で最下位だったあいつ輸入すべきやな
2022/11/02(水) 12:52:39.53ID:j4IbKdJu0
種付けマッシーン
184直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:49.77ID:GJDqSgAO0
>>179
質って繁殖のでしょ
2022/11/02(水) 12:52:51.65ID:5mjUSJBG0
アメリカンファラオ向こうで無理なら日本にくれや
2022/11/02(水) 12:52:59.97ID:R53sGWwN0
シルステ産駒が今のところウォーターナビレラ以外パッとしないのが気になる
クラシック初年だからか出れるやつは無理して出たから適性外になったかもだけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:01.19ID:jsRPO20f0
コントレイルはパパのお古ばっかやろな
ババアばっかで可哀想
188それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:03.35ID:SEC+2tNsM
>>131
冗談抜きでこれからディープ系欧州で流行るんじゃ無いか?
数は少ないけど、数字自体クソ優秀やろ

ディープ産駒国外調教馬
勝馬率 71.9%(41/57)
リステッド馬率 29.8%(17/57)
重賞馬 19.3%(11/57)
G1馬 10.5%(6/57)

最初から欧州いたらどうなっていたことか
189それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:08.53ID:8RVwNLNx0
今思うとディープの種牡馬実績奇跡やったな
ただ孫は大したことないしサンデー前以来の戦国時代か
190それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:15.29ID:QXHxW54y0
>>176
産駒はキレキレタイプではなさそう
191それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:16.95ID:+xJW8fEr0
シルステ600万200頭←これ
192それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:23.51ID:u/4IG6zL0
この糞コテ競馬スレではまともなこと言っとるやろ
193それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:30.19ID:ZNJNUB30d
>>151
所詮タイの商売女やんけ
馬で言うなら田舎のファミリー向け牧場の体験乗馬用の馬やろ
しかも全部不受胎
2022/11/02(水) 12:53:44.19ID:n6tSxI000
>>149
ヘイロー自体別に傍流でもないでしょ
母系が訳分からんからって理由とイージーゴアが人気だったから
195それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:55.16ID:xq6SqZxU0
数増やしすぎて勝手に破滅に向かうのアホ過ぎんか
2022/11/02(水) 12:53:56.13ID:9DziPrn+d
フランケルよりはエーピーインディの方が日本に馴染みそう
197それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:07.52ID:kGOXoxBCM
>>163
ディープは一応凱旋門3着やったけどガリレオは日本で走ってないから適性がわからんし日本芝に適性ないって言うことになるんやろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:14.62ID:1KfH/1emr
あれ、ダノンキングリーって引退してたんか…
199直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:14.75ID:GJDqSgAO0
数だけってそら種牡馬多ければ繁殖で恵まれない種牡馬が大半だからな
むしろステゴは産駒種牡馬少なめでその代わり繁殖に恵まれたのに期待外れだったから悉く種牡馬引退されたり繁殖レベル下げられてるんだぞ
それで量より質って流石に笑うわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:22.26ID:M62/Jxui0
>>187
こういうので萎えて精子弱くなるとかあるんか
201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:22.98ID:IsW39zN9M
相馬眼のある総帥が輸入したサンデーと同じアメリカ2冠馬のアイルハヴアナザーさんはなぜ成功しなかったのか
202それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:54:40.68ID:jsRPO20f0
>>188
種付けにめっちゃ金かかるから半端な牝馬送り込めんしな
2022/11/02(水) 12:54:58.22ID:9g2NC31Mr
まだ出てないディープ産駒の有力馬ってコントレイルとオーギュストロダンだけやろ
ぶっちゃけ
204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:05.61ID:GWotH3gGM
ステゴ系も今のままだと厳しそうだけどな
オルフェもゴルシも牡馬の大物が出てきていないし
全体的に晩成傾向なのもつらい
インディチャンプあたりが頑張れるかどうか
2022/11/02(水) 12:55:13.93ID:yzjZyXTaa
こんなに種牡馬送り出しても
ダメ兄貴の渾身の一滴で作り出した
キタサンブラックに駆逐されるのが種牡馬の面白さ
206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:15.78ID:0Q287XMp0
これだけ種付けしたら衰退するのも早いやろ
207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:23.98ID:1j2T1WwHa
>>187
馬にもタイプとかあるんか?
2022/11/02(水) 12:55:28.72ID:5mjUSJBG0
ディープは母系欧州だしな
ガリレオは母系日本じゃないし
209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:48.51ID:IbfSnhw/0
>>191
鳴り物入りで種牡馬デビューしたデヴィルズバッグがかなり期待外れやったからHalo産駒の種牡馬評価落ちたってどっかで見たわ
210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:55.10ID:SEC+2tNsM
>>204
オルフェはともかくゴルシは言うほど晩成傾向ないやろ
2022/11/02(水) 12:55:55.26ID:y8qvs3jK0
ワイも射精回数は馬に勝っとるんやけどな、なお
212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:59.44ID:jsRPO20f0
>>207
芦毛好きとかロリコンとかおるやん
213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:03.26ID:SjrweYAWd
>>204
オルフェーヴルはともかくゴールドシップは完璧なフィリーサイアー
一頭も強い牡馬がいないから
本当にオークスしか狙えないな
214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:07.34ID:RgwpDIlW0
ディープ孫はアメリカ牝馬の血入れ過ぎて切れ味が失われているからなぁ
215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:10.71ID:IbfSnhw/0
>>194
安価ミスったわ>>209
216直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:16.12ID:GJDqSgAO0
>>205
そら初年度キタサンより繁殖恵まれてるディープ産駒なんておらんもん
コントレイル産駒や繁殖レベル上がったキズナの世代がデビューしてから言いなよそれ
結局繁殖レベルの暴力やってるだけじゃん
217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:18.23ID:u/4IG6zL0
ステゴ系はネタに出来んレベルで終わっとる
種付け料も頭数もな
218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:18.30ID:FAVv2U+x0
コントレイルめっちゃ絞られてて草
2022/11/02(水) 12:56:24.30ID:5mjUSJBG0
ゴールドシップはマイネルエンペラーに期待がかかる
220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:32.47ID:bxIGLtrDa
ディープが1番引き継いで行きたかったタイプの馬を全兄のブラックタイドの子が出してしまったな。
221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:35.70ID:5edHps0P0
>>187
ディープのお古付けてるキタサン産駒が調子いいんだからええやろ
222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:40.67ID:m2iKbfCRM
>>203
アスクビクターモアは…無理そうやなタイホおるし
2022/11/02(水) 12:56:54.79ID:B6yH9vFS0
父父ディープインパクト
母父キングヘイロー
はありそうじゃない?
https://i.imgur.com/FpLa3Rs.jpg
224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:59.70ID:+s4WaQSeM
>>207
シャルルーとシニョリーナで調べてみ
2022/11/02(水) 12:56:59.92ID:R53sGWwN0
>>204
オルフェはダート路線で絶対残る
つかオルフェがある意味一番サンデーの生き写し
226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:20.79ID:MQZWTdTea
コントレイルにディープのお古組み合わせても期待しとるような仔は出てこんと思うんやがな
2022/11/02(水) 12:57:24.37ID:yzjZyXTaa
>>216
まだ言っているよ
俺はまだまだ戦える………て
もう無理やから
228直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:31.21ID:GJDqSgAO0
>>225
種牡馬入りしそうなオルフェ産駒ってどれ
229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:31.91ID:SEC+2tNsM
>>225
おちんちんの強さは似なかった模様
230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:44.12ID:U/AS1z4WM
>>207
そらもうウォーエンブレムさんよ
231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:53.46ID:cdXXRNoh0
ディープ系種牡馬別出走頭数
中央のみ、2022年10月23日現在

ディープブリランテ 399
トーセンホマレボシ 226
キモンノカシワ 7
スマートロビン 18
ダノンバラード 48
トーセンラー 107
メジロダイボサツ 4
キズナ 423
リアルインパクト 154
ワールドエース 152
ヴァンセンヌ 52
スピルバーグ 102
ミッキーアイル 160
ダノンシャーク 26
エイシンヒカリ 84
エキストラエンド 2
シルバーステート 126
ディーマジェスティ 42
サトノアラジン 83
トーセンレーヴ 4
ヴァンキッシュラン 5
ヒラボクディープ 1
リアルスティール 42
サトノダイヤモンド 29
グレーターロンドン 14
Saxon Warrior 2
合計 2312頭

父父ディープ出走頭数2312頭
出走回数16342回
G13勝
今の中央競馬の世代単位の出走頭数は約4750頭で
年間の中央G1競争は26ある
せやから世代の強弱未だクラシックや古馬G1出れん2歳1歳を無視して考えるたら
中央出走馬のG1勝利確率は約0.55%(26/4750)ぐらいやで
父父ディープは2312頭が出走しているので、平均的には2312 x 0.55% 分勝って当然なんや
つまりG1都合12勝や
なお現実は3勝程度の雑魚の模様
キズナが2頭G1馬出した程度じゃ期待値以下やで
2022/11/02(水) 12:58:15.95ID:B6yH9vFS0
>>229
おちんちんが強いゴルシの嫁はいつになったらは繁殖するのか
233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:18.42ID:pqwCt4Lo0
>>223
ディープ孫世代に一通り付けて見るのは有りやろね
234それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:22.97ID:QAhJdnmP0
>>24
さとな
235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:25.17ID:MjJK1zfF0
キセキのカリはデカイ
236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:26.37ID:u/4IG6zL0
ええ加減ディープアンチがキタサンブラック使って煽るのうざいわ
平和なスレじゃなかったんかここ?
237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:27.57ID:LqbzaglI0
ヘイローはリーディングサイアーも2回とってるそこそこ勢いある血統だったけど
サンデーサイレンスは種牡馬としてのライバルに名牝バラードが母のデヴィルズバッグがおったんや
238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:30.61ID:pqwCt4Lo0
>>233
ディープちゃう
サンデー
239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:37.81ID:RGjMfbu6a
ゴルシは傾向的には早熟程ではないけど早めじゃないか?
240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:45.10ID:OpTyEB8oa
>>216
キズナはダメでしょ、クラシックに関しては流石に言い訳にならん成績やし
2022/11/02(水) 12:58:47.65ID:OBisV0kC0
>>144
コントレイル「おばちゃんばっかりやん・・・」
242それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:06.74ID:t22XQLDha
サンデー孫種牡馬はサンデーかヘイローのクロス頼りやし血統の袋小路は解決しそうにないな
243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:08.54ID:pGD3/ms70
マイネルエンペラーを信じろ
2022/11/02(水) 12:59:15.93ID:B6yH9vFS0
>>233
イクイノックスが正にそれだしな
2022/11/02(水) 12:59:20.96ID:9DziPrn+d
>>228
ソーヴァリアントとオーソリティやろ
246それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:29.81ID:/yJdsj0Wd
キンカメってそろそろ種牡馬成績だけで顕彰馬なれるレベルやろ?
247直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:35.76ID:GJDqSgAO0
>>231
コントレイルとかシルバーステートでミスリードしてるけどこれが現実じゃん
ステゴ系(笑)でマウント取ってるのブリランテ、ホマレボシ、リアパクなんだよ
キズナにリーディングでぶっちぎられるレベル
2022/11/02(水) 12:59:45.14ID:XATR2djka
キタサンブラックはマジでコントレイル最大のライバルだな
2022/11/02(水) 12:59:50.87ID:y8qvs3jK0
>>241
コンちゃんがおはDの可能性に賭けるしかない
250直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:09.13ID:GJDqSgAO0
>>240
今デビューしてるキズナの繁殖レベル調べてきてくださーい
251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:14.28ID:jsRPO20f0
オルフェは何があかんのや
あんな強かったのに😢
252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:23.13ID:IsW39zN9M
ステゴ産駒は良血のフェノーメノが一番成功すると思ったんやけどな
ステイヤーなのが嫌われてまともに繁殖牝馬集まらんかったけど
253直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:29.53ID:GJDqSgAO0
>>245
本気でそれが種牡馬入りできると思ってるの?
254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:31.61ID:OIHM73zjx
>>232
ゴールドシップはそこは似てるから
婆や安い繁殖牝馬で大丈夫な種牡馬として使われてるから
馬主が専用繁殖牝馬を用意したのも納得する
255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:44.55ID:pqwCt4Lo0
>>244
サンデークロスが思った以上に弊害あるっぽいし上手く合えば万々歳やわな
2022/11/02(水) 13:00:46.09ID:oAlDsbm/0
>>220
そもそもディープもステゴも小さいからアカン。ブラックタイドの系統はデカイから
能力の再現性が高い
257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:47.10ID:QAhJdnmP0
サンデー→ディープ→キズナ→?
キンカメ→カナロア→サートゥル→?
258それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:01.44ID:SEC+2tNsM
>>231
めちゃくちゃ長文でお気持ち表明してるところ申し訳ないけど、1世代で26個のGⅠそう取りするわけじゃ無い時点でもう計算めちゃくちゃやろ
259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:07.14ID:5edHps0P0
>>241
アーモンドアイに付けろ
サンデー3×3ならいけるやろ
2022/11/02(水) 13:01:09.77ID:B6yH9vFS0
>>251
晩成すぎるか…
261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:13.07ID:krfFOpuvH
>>251
パワー型晩成寄りやからや
ダート方面に出とる
262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:16.14ID:cdXXRNoh0
>>239
成長遅いbyウイン社長
2歳時点の勝ち上がり率より
ファイナル入った3歳夏の方がええから
ブーストかかるの遅い方やで
シルステみたくガチ早熟なら2歳時点の勝ち上がり率>3歳夏時点の勝ち上がり率
こうなるで
263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:22.36ID:QAhJdnmP0
>>24
サトノアラジンやすまんな
2022/11/02(水) 13:01:26.34ID:9DziPrn+d
>>251
気狂いが多過ぎる
気狂いガチャと馬格ガチャ超えたら悪くないがそこまでで屑馬量産機になる
2022/11/02(水) 13:01:47.92ID:XATR2djka
コントレイルはアンブライドルドがどう作用するかだね
ちょっと間違えたらダート馬続出になりそう
266直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:50.96ID:GJDqSgAO0
>>231
こいつバカすぎやろ
ステゴ>ディープとか主張してるのにオルフェゴルシだの使ってマウント取れるのがリアパクホマレボシブリランテ程度って自分でバラしてるじゃん
267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:57.05ID:o/G6+xTea
ブラックタイド兄さんは弟と息子におんぶに抱っこで血統表残りそうで草
268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:00.94ID:OpTyEB8oa
>>250
ゴールドシップ
AEI 1.40
CPI 1.05(JBIS)
AEI/CPI 1.33
勝馬率 0.155
種付け料 200万円

キズナ
AEI 1.35
CPI 1.33(JBIS)
AEI/CPI 1.02

勝馬率 0.163
種付け料 1200万円
2022/11/02(水) 13:02:09.22ID:n6tSxI000
種牡馬キタサンブラックはよくわからんよな
なんかサクラユタカオーっぽい産駒が結構いる印象
270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:12.89ID:aV8Wx+Nzp
いよいよハービンジャーの時代が来るという風潮
271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:16.02ID:IbfSnhw/0
キズナは優秀だけどアベレージ型よな
繁殖の質が上がったお陰でアベレージがあがることはあっても大物排出する率が上がるってのはあんまりあらへんし
そこらへん気になるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:20.19ID:LqbzaglI0
牡馬で中距離以上のG1勝ちが未だに出ないのは米国肌に合うからと付けすぎた影響やろうか
273それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:28.86ID:QXHxW54y0
去年あんだけ言いたい放題言われたんだから種牡馬コントレイルは期待したっていいじゃんかよ〜
274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:31.45ID:5SoLQ1Dh0
>>161
キンカメはその実本人がさっさと種付け頭数減らしてルーラーやカナロアへスムーズに代替わりしたからってのもある
2022/11/02(水) 13:02:34.14ID:XATR2djka
コントレイルアーモンドアイは完璧な配合だ
エピファより好きコントレイルはやくつけろ
276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:37.16ID:e6JtACZvM
なんやこれ
はなひりとクソガイは同一人物なん?
277直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:50.27ID:GJDqSgAO0
>>268
キズナの1200万世代は母馬のお腹の中だけどなんで嘘ついちゃったの?
278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:07.68ID:krfFOpuvH
母父ディープは全部ルーラーシップつけとけ
2022/11/02(水) 13:03:18.49ID:oAlDsbm/0
>>251
・気性難
・晩成
・キレ味不足
・産駒が小さい

バテないスピードはあるから長距離やダートには向いてるんやけどな
2022/11/02(水) 13:03:24.27ID:N/qPD9Z4M
>>259
3×4の方がええやろ
あんまり濃すぎても次の付ける先が無くなるし
281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:26.64ID:bH5o0rNz0
凱旋門で薬物反応出た件て
実際に使ってた
誤検知
盛られた

どれなん
282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:27.14ID:HTIxfofId
>>269
先祖返りか
283直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:27.56ID:GJDqSgAO0
>>276
俺はディープ信者じゃないよ
ステゴ>ディープとか言ってるやつはおかしいっていう真っ当な正論を言ってるだけ
284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:33.08ID:TbtMP9nfM
母父としてもショボいよなディープ。
未だに最高傑作がキセキだし
285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:35.16ID:pGD3/ms70
アオラキは信じられない
2022/11/02(水) 13:03:49.18ID:B6yH9vFS0
>>267
息子が種牡馬でも成功するとはな…
わからんもんや
287それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:58.19ID:pGD3/ms70
>>281
日本なら普通
288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:58.64ID:MQZWTdTea
コーモンドアイは白井先生もお墨付きの配合や
289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:01.73ID:OpTyEB8oa
>>277
CPIには触れないんか?
290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:03.94ID:RGjMfbu6a
ディープはあと30キロ体重重かったら大物後継馬もっと早くに出てたかもね
291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:07.72ID:QAhJdnmP0
ディープ系は衰退しても母系でも残らなさそうキンカメ系は残りそうよなぁ
2022/11/02(水) 13:04:09.60ID:XATR2djka
キタサンブラックさん
リファールクロスで府中やりたい放題できるな
293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:11.06ID:GWotH3gGM
オルフェはダート、長距離、晩成というウイポで忌み嫌われる3個セットの持ち主なのがね
294直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:13.93ID:GJDqSgAO0
>>284
なお母父最高傑作がライオンボスとかいう正真正銘のゴミカスがいる模様
295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:41.45ID:4XqaLMhMa
放牧に出されたダノプレに真っ先に駆け寄る芦毛馬
ちな動物園には芦毛は1頭しかおらん
https://youtu.be/H-roXWYfZfo
https://i.imgur.com/AHIH3yC.jpg
2022/11/02(水) 13:04:42.20ID:B6yH9vFS0
>>284
キセキは●民のアイドルだし…
297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:45.15ID:jsRPO20f0
コントレイルのお礼参りは
アーモンドアイ
レイパパレ

余裕やね
298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:50.56ID:LqbzaglI0
>>281
ドーピング目的じゃなければ普通に使って良い病気の治療薬だから
日本の感覚で使ったらうっかり残存してたやらかしやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:54.13ID:cdXXRNoh0
>>258
これがキンカメ孫やと期待値越えるねん
本来G116勝でええのにG119勝
ステゴ孫も期待程度7勝できっちりG17勝やっとる
ディープ孫だけで未達やぞ
2022/11/02(水) 13:04:56.89ID:oAlDsbm/0
>>265
良くて強化版キズナになりそうなのがなんとも
301それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:04.16ID:RponAeIR0
現役で社台SS入れそうなのアスクビクターモアくらいやしな
2022/11/02(水) 13:05:05.04ID:N/qPD9Z4M
>>267
優秀な子を作るのも重要だから大物出した時点で勝ち組よ
303それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:09.59ID:gLpsccsf0
>>280
欧州人「血は濃くてナンボ!!エネイブル最高!!!サドラー最高!!!!」シココココッッッッッッッ!!!
304それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:11.23ID:o/G6+xTea
ディープ系はこれから数少ない母父キングヘイローの取り合いやりそうやね
305それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:13.69ID:HTIxfofId
>>292
父キングヘイローの繁殖ってどれくらいいるんやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:14.90ID:KFFulhY30
孫世代ならキンカメがなんだかんだ一番順調やな
カナロアが初年度に比べると失速してるけどまだレイデオロとかおるし後継にはサートゥル残したし
ディープ孫はキレがディープ産駒に比べると微妙なのが気になる
キズナは優秀やけどな
307それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:15.47ID:KFFulhY30
孫世代ならキンカメがなんだかんだ一番順調やな
カナロアが初年度に比べると失速してるけどまだレイデオロとかおるし後継にはサートゥル残したし
ディープ孫はキレがディープ産駒に比べると微妙なのが気になる
キズナは優秀やけどな
308直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:32.51ID:GJDqSgAO0
>>289
そもそもお前のデータゴールドシップのAEI間違ってるぞ
309それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:38.48ID:W8MN+O7e0
サンデーミスプロ以外やと何が勢いでそうやろうか
全くイメージがつかん
2022/11/02(水) 13:05:52.25ID:oAlDsbm/0
>>269
そもそもキタサンの走り自体一番似てるのがユタカオーやったし
311それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:05:57.70ID:pqwCt4Lo0
>>303
ノーザンダンサーの優秀さよなあ
どれだけインブリードしても何とかなるんよね
遠くなっとるとは言え
312直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:02.58ID:GJDqSgAO0
>>301
アスクビクターモアなんか入る訳ない
社台内定はシャフリヤールだろ
313それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:16.80ID:iSoqRkNBd
>>281
日本じゃマイナーすぎて誰も使わんやろと放置されてたもんを使ってたらフランスで陽性になっただけや
314それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:24.87ID:aV8Wx+Nzp
>>309
モーリスとかご存知ない?
2022/11/02(水) 13:06:33.28ID:XATR2djka
イクイノックスまじでいい馬だよな
血統的に3歳でこんな動けるのは(2歳からだけど)名馬だろ
来年たぶんもっと強いよ。ルメールまたライフホースと出会ったよ
316直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:06:47.26ID:GJDqSgAO0
>>307
そもそもカナロアやドゥラメンテってキンカメ産駒のトップ牡馬じゃん
キズナやリアパクなんてディープ牡馬のトップ5にも入らんだろ
2022/11/02(水) 13:06:54.04ID:oAlDsbm/0
>>271
種牡馬としちゃ優秀なんだけどディープ後継としちゃこれじゃない感が
318それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:00.66ID:/tLc10qIa
アロースタッド軍

アスクピーターパン(父 Frankel、母 ストレイトガール)
シュウジ
セイウンコウセイ
ダノンプレミアム
フィレンツェファイア
ヘンリーバローズ
ロンドンタウン
ウォータービルド
エポカドーロ
カリフォルニアクローム
ガルボ
シニスターミニスター
シャンハイボビー
スズカコーズウェイ
セレスハント
ダンスディレクター
ディーマジェスティ
トウケイヘイロー
トーホウジャッカル
トランセンド
ドリームバレンチノ
ナカヤマフェスタ
ナムラタイタン
ビッグアーサー
ポアゾンブラック
ミュゼスルタン
モズアスコット、ヤマカツエース
ラニ、リーチザクラウン
レッドベルジュール、ワールドエース
ワンアンドオンリー、ワンダーアキュート
2022/11/02(水) 13:07:10.27ID:B6yH9vFS0
>>295
あの芦毛馬ってなんかいろんな馬と問題起こしてない?
320それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:10.60ID:bH5o0rNz0
サンデーサイレンス以外の最強種馬ってやっぱりサンデーサイレンス系なんか
321それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:29.21ID:SEC+2tNsM
>>299
そらキンカメ本人の種付け減らしてカナロアに禅定してきたキンカメと本人がひたすらつけまくっとったディープの戦略の差やろ…
322それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:30.98ID:pqwCt4Lo0
>>271
ノーザンテーストになれそう
2022/11/02(水) 13:07:32.64ID:5mjUSJBG0
ロベルトにしろサンデーにしろヘイルトゥリーズン系が日本的には優秀やな
ミスプロは世界で優秀だけど
2022/11/02(水) 13:07:34.69ID:9DziPrn+d
>>303
流石にガリディンばっかでやべーと思ってるからディープ付けに来るんやろ
コントレイルは母型が欧州やなくて米系になったのがどう響くか
325それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:39.71ID:94n+/sgJ0
コントレイル付けすぎ
またすぐ死んじゃいそうでこわい
326それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:07:44.72ID:/tLc10qIa
フィエールマン×ゴールドシップとか馬体強そうだし大成しそう
327それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:07.00ID:Z50tWvoba
>>318
カデナが入ってなくないか
328それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:15.84ID:m2iKbfCRM
正直ディープキャットのキズナなんかよりマカヒキの方が需要あるでしょ
329それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:20.85ID:QAhJdnmP0
>>326
実際には体でかいノーパワーの
鈍足スペになりそうや
330それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:25.52ID:3VVPRXpO0
ハーツクライ系235頭
スワーヴリチャード81
シュヴァルグラン78
ジャスタウェイ65
ワンアンドオンリー4
ロジクライ4

ステイゴールド系394
オルフェーヴル129
インディチャンプ120
ゴールドシップ96
エポカドーロ35
レインボーライン12
ナカヤマフェスタ2

フジキセキ系196頭
イスラボニータ175、キンシャサノキセキ13
シュウジ8

ダイワメジャー系185頭
アドマイヤマーズ107
カレンブラックヒル78
331それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:26.57ID:W8MN+O7e0
>>314
ロベルトがサンデーミスプロ並みになるかと言うとどうなんやろ
G1も短距離1つやしなあ
332それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:27.27ID:QXHxW54y0
サートゥルナーリアもコントレイルも馬鹿みたいにスピードある馬だから成功するで
結局スピードや
2022/11/02(水) 13:08:27.83ID:B6yH9vFS0
コントレイルって牝馬より貧弱な身体してるからな
早死はしそう
2022/11/02(水) 13:08:32.96ID:OrUoZQ2da
日本の競馬はヘイロー様様なんだよ
2022/11/02(水) 13:08:34.70ID:5mjUSJBG0
>>318
数だけはいるな
アスクピーターパンは気になる
336それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:35.63ID:SGH+qMfZd
>>219
マイネルエンペラーはたいしたことないのバレてるし
たまたま内が空いただけのラッキー勝ちだから2勝クラスから厳しいな
337それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:35.93ID:zaVBtZXLa
>>223
同期と母親が子作りとかボンドの脳が破壊されそう
338それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:39.41ID:jsRPO20f0
>>315
両親だけ見ればどっちもやや晩成やもんな
339直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:40.62ID:GJDqSgAO0
キンカメ棒やエピファ棒、最近だとキタサン棒でディープ煽りしてるやつって結局のところステゴ信者なんだよな
340それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:41.72ID:SEC+2tNsM
>>324
欧州形いうけどディープの母父リファール系も欧州じゃチンチンやったしヘーキヘーキ
341それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:08:47.56ID:3VVPRXpO0
絶滅頭角組

スペシャルウィーク系42頭
リーチザクラウン38
トーホージャッカル4

マンハッタンカフェ系35頭
ジョーカプチーノ27
ガルボ8

アグネスタキオン系1頭
サウンドスカイ1

ネオユニヴァース系6頭
ロジユニヴァース4
アンライバルド2
2022/11/02(水) 13:08:49.27ID:N/qPD9Z4M
>>315
いい馬なんだけど能力高すぎて身体が持たないのがね…
親みたいに頑丈にならんもんかね
343それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:09:02.38ID:pqwCt4Lo0
>>323
実際シーザリオからエピファネイア、その子の流れがヘイルトゥリーズンの固まりやしな
やっぱり合っとるんやろね
344それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:09:09.30ID:jsRPO20f0
>>325
サンデーもディープも短命やし割と早いかもな
345それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:09:32.86ID:3VVPRXpO0
砂で生き残る系

ゴールドアリュール系679頭
ゴールドドリーム181
クリソベリル150
エスポワールシチー142
スマートファルコン85
コパノリッキー75
エピカリス35
ゴルトマイスター11
2022/11/02(水) 13:09:42.47ID:B6yH9vFS0
>>337
エロ漫画で最近みる母NTRやな
347それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:09:45.26ID:XoQ2PVU3a
種牡馬の系統って一頭でも産駒が爆発して繁栄すればええだけやし
今は繁栄してても先のことは誰もわからん
ノーザンテーストの父系とか消えたしな
348それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:09:45.34ID:o/G6+xTea
コントレイルとオルフェの娘で試して欲しいんやけど血が濃すぎてガイガイしてまうかね
349それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:05.46ID:d3EHeMsza
来年以降はワイのブリックスアンドモルタルちゃんに震えろ😠
350それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:26.61ID:qn9Pyetsa
>>327
来年からやね
351それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:31.22ID:pqwCt4Lo0
>>340
ダンシングブレーヴがマリー病じゃ無ければ違う未来もありそう
数少ない欧州時代の直系も根こそぎ日本行きやし
352それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:42.75ID:lRbYIHCuM
殆どの競走馬は引退後馬肉コースなんだから腹上死は最高の幸せやろ
353それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:42.88ID:IbfSnhw/0
エスポワールシチーが中距離版サウスヴィグラスになりつつあるのってあんまり●民には知られてない気がする
354それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:49.26ID:MVI/pAOad
キタサンブラックにダンシングブレーヴ入ってる牝馬付けるの流行れ
2022/11/02(水) 13:10:50.29ID:9DziPrn+d
>>344
死後に後継者送り出したらサンデー直系の伝統になるんやろな
356それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:10:56.07ID:efsNDvvia
キズナとかキタサンみたいなクソみたいな繁殖で結果出してる種牡馬は応援出来るわ
モーリスとかエピファネイアみたいな良血牝馬バーゲンセールみたいな繁殖で勝たれてもそらそうよとしかならん
357それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:11:01.71ID:d3EHeMsza
>>351
欧州「ダンシングブレーヴ返してください」
358それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:11:02.84ID:cdXXRNoh0
>>321
じゃあきっちり期待値分G1勝ってるステゴ孫どうなんねんて
社台行ったオルフェだけのうて
日高行った白いのすらG1馬出しておるで
せめてステゴ孫程度はG1勝てや
誇れるの数だけやんけ
359それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:11:07.95ID:RponAeIR0
次期リーディングってキズナかキタサンブラックだよな正直
2022/11/02(水) 13:11:29.64ID:oAlDsbm/0
>>330
ステゴ系の危機が言われてるけど実はハーツ系がヤバイんか
361直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:11:40.76ID:GJDqSgAO0
>>356
キタサンとエピファ逆だろ
キタサンってめちゃくちゃ繁殖に恵まれてるぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:11:48.10ID:zJLUweUIp
ドゥラメンテはほんま勿体なかったな生きてたら天下取ってたろ
2022/11/02(水) 13:11:53.53ID:5mjUSJBG0
アメリカンファラオ日本にくーださい
364それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:12.59ID:u/4IG6zL0
>>330
てかこれみたらディープ以外のサンデー系がやばいんやろ
こんだけなんか頭数
365それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:16.21ID:MVI/pAOad
ダンシングブレーヴ直系の種牡馬って今キタサンミカヅキだけ?
366それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:18.00ID:Z50tWvoba
ニホンピロアワーズの牝馬出資したくて待ってるけど来ない
2022/11/02(水) 13:12:18.35ID:OrUoZQ2da
まぁダンシングブレーヴ導入した意味があったということや
ノヴェリストなんかも母系でブレイクする時代くる
368それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:20.00ID:+xJW8fEr0
>>316
ディープ牡馬トップ5
コンちゃん
サトイモ
フィエールマン
シャフリヤール

あと1頭は?
2022/11/02(水) 13:12:20.01ID:B6yH9vFS0
>>356
ディープ産駒に当てる馬がそいつらしかいない現状が一番マズイよな
370それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:29.28ID:GWotH3gGM
>>360
ドウデュースおるぞ
371それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:35.90ID:nMcyGB5jF
>>362
ドゥラメンテはアベレージ低いのがダメやろ
重賞勝てる奴とそれ以外の差が酷い
372それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:39.89ID:6E6fcBsX0
>>360
ドウデュース、サリオス辺りが種牡馬入りするやろ
373直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:40.50ID:GJDqSgAO0
>>358
オルフェって超絶繁殖のおかげじゃん
ディープ種牡馬にそんな繁殖もらった馬いませんよw
2022/11/02(水) 13:12:42.71ID:9DziPrn+d
>>360
ドウデュースとダノンザキッドが盛大にコケたらピンチ
375それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:47.64ID:RponAeIR0
>>368
アスクビクターモア
376それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:12:50.45ID:gLpsccsf0
ウイポ「種付けはアウトブリードが基本!3代前の系統は8本あるのが理想だ!!3×4は強いぞ!!」

ダビスタ「種付けはインブリードが基本!3代前の系統は5〜6ラインぐらいが理想だ!!3×4以外に人権はない」

スタホ「種付けはニックスとインブリードが基本!アウトブリードに人権はない」


どれが一番リアルや?
2022/11/02(水) 13:12:54.19ID:N/qPD9Z4M
>>360
超良血のサリオスが引き継ぐからヘーキヘーキ
2022/11/02(水) 13:13:03.57ID:5mjUSJBG0
>>364
サンデー溢れすぎて一部以外付ける意味ないからな
379それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:13.85ID:LqbzaglI0
>>363
アメリカダートで全く走らんから向こうからすると期待ハズレも良い所だけど
三冠馬のメンツもあるし国外流出はせんやろな
2022/11/02(水) 13:13:14.43ID:y8qvs3jK0
>>360
シュヴァルグランがどうなるかやな
産駒にワイの出資馬もおるし同じ丈夫で善戦マンのステゴみたいなったらええけど
381それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:17.48ID:cdXXRNoh0
>>360
ステゴ孫既に皐月賞馬が種牡馬入りやから
4代目までは安泰やで
ダノンザキッド種牡馬入りするかが一つの山場や
382それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:18.29ID:5SoLQ1Dh0
>>360
ハーツ産駒自体後1、2世代分いるから孫世代はまだこれからやろ
383それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:19.53ID:yqDLcciq0
ディープは大物が牝馬ばっかやったんよな
コントレイルくらいか牡馬の大物
384それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:21.21ID:ewxKaij1p
超絶繁殖って言葉使う奴相当頭悪そう
2022/11/02(水) 13:13:26.16ID:oAlDsbm/0
>>344
キタサンブラック

・身体がデカくて現役時代からタフネスです
・不人気だったり小さい牝馬に付けられなくて種付け数控えめです


これは天下とるか?
2022/11/02(水) 13:13:27.14ID:B6yH9vFS0
サリオスは本質的に種牡馬
387それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:31.54ID:6WOFsDZ0p
ネームド全員いるじゃん
ワッチョイ無いスレにレスしないくらい徹底したらどうなん?ガイジ笑えんで
388それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:37.11ID:TO22rFc7M
ディープ産駒最後の怪物コマンドラインどこにいったん?
389それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:13:42.93ID:jsRPO20f0
>>376
血統表に残るのはウイポやろ
390直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:14:01.54ID:GJDqSgAO0
>>381
エポカドーロみたいな泡沫種牡馬に期待してんのマジウケるわ
しかも2年目で需要減らしてるし
2022/11/02(水) 13:14:03.00ID:N/qPD9Z4M
>>374
ドウデュースはともかく追い出されたジャスタウェイの仔のダノンザキッドは…
392それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:14:29.37ID:PTDeOTDg0
ステゴ信者とステゴアンチとディープ信者とディープアンチとはなひりとソガイで構成される●スレ
競馬板も似たようなもんやけど
キンカメ狂信者はおらんのか
393それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:15:01.88ID:81VwducS0
オルフェーヴル←適正はダート晩成なのに能力だけで三冠馬になりました

こいつおかしいやろ
394それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:15:04.91ID:SEC+2tNsM
>>358
おまえステゴって30年前の馬やぞ…
明らかに年季が違うやろ

冷静に考えて2.3年前まで種付けしてた馬と最後の種付け10年前とかの馬の孫比べるってどうかしとるやろ

ちょっと落ち着け
2022/11/02(水) 13:15:12.45ID:5mjUSJBG0
長野巨人帰還は草
396それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:15:13.89ID:L/3CFoJup
>>392
キンカメ民はパンサラッサで絶頂してる最中や
2022/11/02(水) 13:15:22.29ID:B6yH9vFS0
>>392
プロレスは楽しんだもん勝ちや
398それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:15:35.86ID:emHx8wGU0
>>388
そらもう去年から予約してる春の栄冠ダービー卿に向けて調整中よ
2022/11/02(水) 13:15:37.96ID:oAlDsbm/0
>>347
まあノーザンテーストの場合社台が内国産ガン無視してたからな。最高傑作のアンバー
シャダイですら社台入りできなかったし。今はどうなるかはわからんわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:15:44.16ID:u/4IG6zL0
>>392
キンカメは叩く棒や
好きになる要素ないしアンカツぐらいやろファン
401それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:07.15ID:a0KKLlyGa
ダノンプレミアムいっぱい種付けしてるやん
402直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:13.15ID:GJDqSgAO0
俺が言ってんのは正論だろ
産駒の牡馬ワンツークラスのカナロアとドゥラが社台の全面バックアップで既にデビューしてるキンカメとトップクラスの産駒がほとんど種牡馬としてデビューすらしてない、なんなら現役馬のディープで現時点で比較してんのはおかしいって
1番のゴミカスがトップ産駒のオルフェが全面バックアップでデビューしたけどずっこけてオワコンなステゴっていうのも
403それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:15.12ID:jsRPO20f0
>>393
オルフェ産駒の傾向がダートなだけで
オルフェ自身は芝やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:17.85ID:o/G6+xTea
ルーラーシップさんは全体的に微妙やけどキセキ配合のおかげでディープ牝馬食いまくれるな
2022/11/02(水) 13:16:22.19ID:9DziPrn+d
タキオンはアルクトスが失敗したら滅亡か
万が一成功したらサンデー遠いから人気出そう
406それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:26.94ID:cdXXRNoh0
>>392
ワイキンカメ民やで
引退したタイホが日高種牡馬界の王様なれば
社台トップのカナロアと共に天下統一達成やからポジポジや
407それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:36.64ID:UCLIL2a36
キセキにドゥラメンテの牝馬つけたら最強じゃないか?
408それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:16:48.20ID:s2zdfwPb0
キンカメはいつも冷静で穏やかで心優しかったらしいので普通に好きくらいやで
409直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:09.55ID:GJDqSgAO0
>>393
おかしいのお前の頭だろ
産駒傾向と馬の適性は別なだけ
アドマイヤムーンはスプリンターですか?
410それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:27.01ID:gLpsccsf0
スペシャルウィーク、マンハッタンカフェあたりは地味に母父の成績悪くないし滅亡しそうなのちょっと残念やわ
411それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:36.34ID:MVI/pAOad
マカパネ誕生あくしろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:17:40.73ID:pqwCt4Lo0
>>408
カナロアですら可笑しくなったのに最早菩薩やろ
413それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:04.16ID:cdXXRNoh0
>>394
ラストクロップがアフゴが確か7歳くらいやろ?
最後の種付けから10年経っておらんや3年4年してから言えや
414直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:06.81ID:GJDqSgAO0
結局種牡馬信者って現役時代のファンが大半だから
キンカメは現役期間が短い分そういうファンが少ないのは仕方ない
415それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:22.90ID:IbfSnhw/0
>>409
アドマイヤムーンが中距離走れたのはマツパクのお陰だと思うよ
416それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:33.61ID:L/3CFoJup
>>407
なんて濃厚な血統なんだぁ…
https://i.imgur.com/C7aCptk.jpg
2022/11/02(水) 13:18:33.71ID:B6yH9vFS0
>>393
おかしくないと凱旋門賞で勝てんのが悲しいな
418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:38.46ID:+xJW8fEr0
でもディープ2番手ってサトノダイヤモンドだよな?
2022/11/02(水) 13:18:48.05ID:y8qvs3jK0
>>411
ヨカヨカにつけてマカマカだぞ
420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:48.07ID:QXHxW54y0
ウイポ世界の競馬民馬券上手くねえか?
https://i.imgur.com/4ZlXrcK.jpg
421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:18:54.71ID:OT/6SkcRd
ハイブリッド消去法「アル共は前走上がり4位以下の非社台系はたまにしか来ない!テーオーロイヤルは消し!」

無理矢理すぎて草
422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:02.42ID:fm4xa19n0
ディープの孫よりキタサンの子の方が期待できるやろ
無駄に血をばらまいてキタサンの足を引っ張るなよ
423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:13.69ID:KFFulhY30
キタサンはcpi考えたら微妙やけどそもそも頭数少なくて日高に嫌われてたんよな
頭数少なすぎてなんとも言えんわキタサン
500万は破格やけど
424直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:14.43ID:GJDqSgAO0
>>418
フィエールマンかシャフリヤールだな
425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:36.96ID:gLpsccsf0
>>412
社台「ディープキンカメ早逝してカナロアも狂ったので流石に頭数絞ります」

モーリス「やった…!!これで種付け数150頭ぐらいで済む…!!」

社台「あ君はオーストラリアでも100頭ぐらい付けてきてね^^」

モーリス「」
2022/11/02(水) 13:19:40.85ID:9DziPrn+d
>>420
ウィポ世界ならプレイヤー馬の馬券買うだけで全部銀行やん
427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:19:54.91ID:5SoLQ1Dh0
>>407
タイホにキセキ牝馬つけれるようになるまで待て
2022/11/02(水) 13:20:02.58ID:8esMMiXx0
>>392
悪いがキンカメというか世界最強のミスタープロスペクター系から見ると狭い世界でしょーもない言い争いしてる奴らなんか眼中にねンだわ
429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:06.79ID:cdXXRNoh0
自身が温厚やとガイガイしてる肌押し付けられるねん…
スクリーンヒーローも温厚でじゃじゃ馬押し付けてたらモーリスやから
一概に悪いと言えん
430直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:12.32ID:GJDqSgAO0
オルフェダート馬云々ってネタで言ってたんだろうけど最近ガチっぽいの多すぎてドン引き
産駒が終わってるから現実逃避だろうな
431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:15.59ID:7MN/R4No0
馬といえど校長は超えられんかったんやな
432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:17.97ID:81VwducS0
>>416
エネイブルより薄いからセーフやな
433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:27.54ID:jsRPO20f0
>>416
エアグルーヴクロスたまんねえ〜
434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:27.54ID:SEC+2tNsM
>>413
それにしたって流石に年数が違いすぎるわ

マジでちょっと落ち着け
どんだけ攻撃的なんだよw
435それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:34.42ID:3VVPRXpO0
ディープインパクト系2177頭



サンデー系1950頭
ゴールドアリュール系679
ステイゴールド系394
ハーツクライ系235
フジキセキ系196
ダイワメジャー系185
ブラックタイド系177
スペシャルウィーク系42
マンハッタンカフェ系35
アグネスタキオン系1
ネオユニヴァース系6

サンデー系は砂専のゴールドアリュールが主体
436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:20:46.64ID:u/4IG6zL0
実はもう種付け晩年なオルフェ
いつまでも若手やと思ってないか?
2022/11/02(水) 13:20:54.99ID:oAlDsbm/0
>>423
それなりに良血に付けてはいるけど平均引き下げる日高が少ないからCPIそのまま
鵜呑みにはできんわな
2022/11/02(水) 13:21:04.10ID:9DziPrn+d
>>410
母父ロブロイも成績ええからサンデーの父成績と母父成績は反比例しそう
439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:21:12.20ID:pqwCt4Lo0
>425
可哀想
シーズンズレるから大丈夫やろ!って事やろなあ
2022/11/02(水) 13:21:21.20ID:B6yH9vFS0
>>416
ダビスタやん
441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:21:30.25ID:jsRPO20f0
ブエナビスタにちんぽがついてればな
2022/11/02(水) 13:22:01.72ID:y8qvs3jK0
ハーヘアクロスとエアグルーヴクロス両立って効くんかな
2022/11/02(水) 13:22:12.32ID:5XwEl9nqa
父キタサンブラックで母父キタサンミカヅキちょっと見てみたいわ
444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:22:30.51ID:cdXXRNoh0
>>434
お前みたいなはなひりクローンがしょっちゅう喧嘩売ってくるからいい加減にしろや
キンカメはディープより凄い種牡馬やったんや
孫の代ではっきりしとるやないかい
はなひりと共に滅びろ
445直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:22:32.54ID:GJDqSgAO0
リアパク、ホマレボシ、ブリランテ、キズナ(250-350万世代 リーディング上位)を社台全面バックアップのカナロアやドゥラメンテやキタサンでマウント取るって頭おかしいと思わんの?
446それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:22:45.91ID:/yJdsj0Wd
キタサンもおかしくなるんやろか
447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:22:59.28ID:pqwCt4Lo0
>>442
欧州色濃いわね
上手く米国色強い種牡馬なら良さそう
448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:23:09.92ID:/iEe9so60
30代のはなひりに興奮する●民ほんまきっしょい
好きな子に攻撃するとか子供の頃から変わってないやん
2022/11/02(水) 13:23:17.38ID:9DziPrn+d
>>416
一回だけだと競走馬にすらなれんのばっかやけど
繰り返してれば1回ぐらい大物出そう
450直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:23:18.55ID:GJDqSgAO0
>>444
ステゴはキンカメディープハーツと違って途絶えるの確定ゴミ系統だからその現実受け止めて他の系統巻き込まないでね
451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:23:26.26ID:jsRPO20f0
キタサンは元々ボス馬やし大丈夫なんちゃう
2022/11/02(水) 13:24:01.54ID:oAlDsbm/0
>>446
キタサンはタフだし性格も落ち着いてるしイマイチ不人気だったから種付け数も
そこまで多くないからな
453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:24:15.43ID:SEC+2tNsM
>>444
いうほど喧嘩売ってるか?
マジで顔真っ赤にしすぎやろ

一番嫌ってるはなひりみたいな言動になっちゃってるぞ
454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:24:30.76ID:ch/UaW5sM
カデナも引退やし馬産のかなりのパイがディープインパクトはいってるって中々地獄やな
455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:24:34.40ID:oNfXnGyu0
ブライアンズタイムって何がアカンかったんや?
ナリブが早くに死んでしまったからけ?
456それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:24:35.90ID:s2zdfwPb0
>>448
言ってることは至極まともやし同意するけど好きな子に攻撃って文面見るとガッキー怪文書思い出してもうだめや
2022/11/02(水) 13:24:59.92ID:oAlDsbm/0
>>416
スターズオンアースにキセキなんて絶対付けないからセーフ
458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:25:15.45ID:pqwCt4Lo0
>>448
459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:25:16.69ID:K76WZF39a
シルステろくに活躍馬いないのに種付け一番多いのか

安いんかな
2022/11/02(水) 13:25:17.07ID:9DziPrn+d
ステゴはドリジャがもっと種付けできればなって
2022/11/02(水) 13:25:17.95ID:U6x+4S2A0
>>416
エアグルーヴのクロスってどうなっちまうんやろ
2022/11/02(水) 13:26:08.74ID:AAZfdmgb0
>>455
ウオッカにチンコなかったせいのほうがでかい
2022/11/02(水) 13:26:27.51ID:oAlDsbm/0
>>455
隼太牧場が早々に潰れたし最高傑作のナリブもすぐにおらんようになったからな
464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:26:29.85ID:MVI/pAOad
>>455
ウオッカにチンポ生えてなかったのが悪い
465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:26:31.65ID:pqwCt4Lo0
>>455
種牡馬後半になるにつれて芝からダート向きになっとったし軽い馬場には合わんかったとちゃうか
来たのも丁度オグリの頃の高速馬場から一気にオーバーシードで重くなった頃やしな
2022/11/02(水) 13:26:49.82ID:AAZfdmgb0
>>460
メロディーレーンにつけるしかないな
467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:09.05ID:K76WZF39a
>>416
逆におとなしそう
468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:09.62ID:IbfSnhw/0
>>455
早田牧場のエースだったのにそこが失脚して良い牝馬にあまりつけられなくなった
それでも頑張ってたけど社台ノーザンでつけまくりの社台SS一軍とは環境がもう戦えるレベルじゃなかった
469それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:22.27ID:SEC+2tNsM
>>463
ナリブは数少ない産駒の成績も微妙やし残ったとしてもどうだったろうな…

母父ノーザンの影響が当時いかほどあったのかいまいちわからんけど
470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:35.66ID:/yJdsj0Wd
定期的にウオッカとブエナビスタチンポ民出てくるよな
2022/11/02(水) 13:27:38.51ID:oAlDsbm/0
>>459
安くて早くから走るお得なディープ系やからね。種付け料上がってからどうなるかは
わからんが
472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:43.35ID:xq6SqZxU0
マツクニローテ成功させたディープスカイはなにがあかんかったんや?
473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:47.77ID:iIXmihCJ0
【朗報】カルストンライトオ産駒園田の平場で勝利
474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:27:54.51ID:fQzMffOta
時代はロベルトやで
エピファ、モーリス、ルヴァンスレーヴ、ナダルの4本の槍で早熟晩成ダート完備で攻守最強や
475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:28:07.84ID:zasrVR4b0
キンカメって良くディープと比較してるけど、状況的にはサンデーと比較が妥当では?
476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:28:17.39ID:5RfdvTYfd
>>448
はなひりちゃんは膜ありのピチピチJDやが
477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:28:38.15ID:wXYLxUCa0
>>459
最初50万60万やろ?
それで結構走ってガンガン値上げしたのが今や
秋華賞で早枯れ疑惑出る前に満口なってよかったホンマ
478それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:28:39.10ID:RGjMfbu6a
日本では母父ノーザンダンサーはあんまり種牡馬の活躍してないし、死ななかったとしてもナリブは難しそうだな
2022/11/02(水) 13:28:41.34ID:AAZfdmgb0
>>470
ファインモーションちんこ民はおらんのにな
480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:28:46.31ID:vzSzFpdF0
ワイもディープインパクトから産まれたかった
481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:03.85ID:zJLUweUIp
はなひりの2022 父ソガイ
482直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:07.48ID:GJDqSgAO0
シルステってデビュー前は半信半疑もいいとこっていうか福永の発言どうなんやろwってネタにされてたくらいの種牡馬だったのに80万の産駒がデビューして600万に設定されたってだけで凄さわかんないもんかね
2022/11/02(水) 13:29:08.33ID:oAlDsbm/0
>>469
そもそもサンデーブライアンズタイム全盛期やからな。現代で社台の全面バックアップ
で種牡馬やってたらどうだったかはわからん
484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:09.40ID:MVI/pAOad
>>469
サンデー系牝馬出てくるまでは生きてたらってとこちゃう
485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:10.53ID:+xJW8fEr0
フィエールマンは成功しそうな気がするんだよな
春天勝つスタミナに加えて秋天上り32.7の末脚
サトイモのような早枯れでもない
486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:17.86ID:T9OGz1GK0
今年ルーラーが復活してるのちょっと嬉しい
487それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:39.47ID:34aXKyy6a
>>480
パッパがマッマにディープインパクトして生まれたのがお前や
2022/11/02(水) 13:29:40.06ID:9DziPrn+d
>>470
ジェンティルドンナも
2022/11/02(水) 13:29:53.44ID:IIOkgBwop
フィエールマンはフェノーメノの二の舞だろ
490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:53.68ID:THSbo0UyH
今年デビューのディープ系筆頭ってダノンバラードだよね
リアステサトダイはいまのところは期待を越えてきてない
491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:29:59.84ID:iSoqRkNBd
>>485
問題は体質やろ
492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:11.20ID:zasrVR4b0
>>484
それはちょっと見てみたかった
493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:18.63ID:MjJK1zfF0
ディープ後継はマカヒキなんだよなぁ
494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:27.35ID:wXYLxUCa0
>>485
虚弱遺伝するかどうかちゃうか?
勝ち上がり良くて健康優良児量産なら一気に後継本命なれそうや
495直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:27.92ID:GJDqSgAO0
>>490
ダノンバラード今年デビューじゃないぞ
グレーターロンドンだろ
2022/11/02(水) 13:30:33.87ID:9DziPrn+d
フィエールマンは勝鞍の傾向からしてマンカフェになれたら御の字やろ
497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:42.98ID:67ktW1M/0
>>472
デカいタキオンってだけでまあお察し
仔にええ所が伝わってへん
498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:54.25ID:5RfdvTYfd
>>487
パッパのダンテスヴューをインダストリアしたんか
499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:30:56.31ID:pqwCt4Lo0
>>485
種牡馬って早枯れとは言わんでも早熟の方が成功する気もする
フィエールマンの場合体質やから成長自体は早かった可能性も有るけど
2022/11/02(水) 13:31:05.31ID:AAZfdmgb0
>>493
後継期待されてたら4歳で引退してますよね・・・
501直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:24.20ID:GJDqSgAO0
種牡馬論争において1番無茶苦茶言ってんの間違いなくステゴ信者だよ
502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:41.91ID:T2H8xhAta
ディープ産駒で1番強いの誰?
2022/11/02(水) 13:31:45.50ID:zBvaJHp+0
ブライアンズタイムで得た金で天栄出来たんやから今のノーザン育成馬は名誉ブライアンズタイムでええやろ
504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:48.16ID:QN3fkQYZM
グレーターロンドン少なくない?今期産駒めちゃくちゃ走っとるけど
505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:50.76ID:RponAeIR0
リアステはそこそこようやっとるやけどサトノダイヤモンド産駒ってそもそもデビューしなさすぎてよく分からんわ
506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:51.23ID:OipI60+md
最後の母父ルドルフとか絶対走らないと思ってたのにそこそこ走ったの草
507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:51.41ID:MVI/pAOad
ꛒ𐨥パネとꛒ𐨥ꛒ𐨥が三冠達成して大種牡馬ꛒ𐨥𑀱ⵐとして君臨するから見とけ
508直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:31:56.95ID:GJDqSgAO0
明日ショウナンナデシコとヘリオス負けたらボロカス煽ったるから覚えとけよ
2022/11/02(水) 13:32:08.05ID:U6x+4S2A0
>>485
2歳から使えるんならええけど
510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:10.46ID:UISYfZHja
ぶっちゃけ●スレって競馬板からの流れか知らんが全体的にディープ系嫌いの風潮強いよな
これ言うたら否定する奴出てきそうやけど実際そうとしか思えんのやが
511直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:19.91ID:GJDqSgAO0
>>504
ただのGIII勝ち馬だからね
512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:29.75ID:vpvrZztX0
たねうま確定
513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:52.94ID:67ktW1M/0
>>510
案外そうでもないけどいちいちその話をするのがダルいだけや
514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:32:59.51ID:pqwCt4Lo0
>>510
まあ匿名掲示板ってそんなもんちゃうの
逆張りおじさんの集い
2022/11/02(水) 13:33:00.79ID:oAlDsbm/0
>>493
・クラシックで活躍して海外でも重賞制覇
・ディープ系としては身体が大きい
・血統的に比較的日本にいる繁殖に付けやすい


これは大逆転来るか
516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:03.80ID:cRSrzHjB0
全部まとめてキタサンに敗北しそう
517それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:12.61ID:OT/6SkcRd
エルコンが長生きしとったら距離長めのキンカメみたいな種牡馬成績で
こいつとトプロが早逝したのホンマ悲しい
2022/11/02(水) 13:33:22.15ID:AAZfdmgb0
>>510
コテハンとか固定もどきがディープ押しだからそれに対して反転されてるだけな気がする
まあロゴタイプみたいなのは別として
519それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:27.83ID:ch/UaW5sM
>>504
全身キセキのプライベートみたいなもんからちゃう?
ロンドンプランやって牧場の代表だかの所有やろ
520それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:33:40.59ID:JOjv5HDw0
種牡馬カードバトルってほんと謎やな
521それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:00.00ID:MVI/pAOad
>>517
エンドスウィープ早逝もきつい
2022/11/02(水) 13:34:07.46ID:AAZfdmgb0
>>517
エルコンおったらキンカメ依存してないからもうちょっと長生きやったやろうな
523それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:21.92ID:SQZlW8Qjd
サンデー孫世代の種牡馬ってだけで期待値から3割引せんとアカン
524それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:24.50ID:MjJK1zfF0
>>515
ありえるよ、競走成績と繁殖成績は別だからね😊
525直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:34:33.00ID:GJDqSgAO0
>>518
俺ディープ推しじゃないけど
優れてるものを優れてると言ってるだけ
2022/11/02(水) 13:35:10.83ID:U6x+4S2A0
>>510
はなちゃんが暴れなければついでにキズナが殴られるようなことはなかったように思えるんや
527それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:15.60ID:kPiyTaUC0
ここにマカヒキとカデナが加わるとかやべーな
528それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:33.63ID:3VVPRXpO0
ステイゴールド系は滅びる
529それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:54.43ID:ch/UaW5sM
エルコンの種牡馬成績考えてたらダートと芝長距離に活躍馬が偏ってるしキングマンボの後継としては十分な活躍できたかは流石に大声では言えないんちゃうか
530それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:14.38ID:57TmBUDua
ディープ凄いのは皆承知やろ
ただそれを事あるごとに言われてもウザいしディープ以外はゴミとか言い出す奴がおるから反発される
531それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:25.82ID:SEC+2tNsM
>>529
これやっぱサドラーの影響なんすかね
532それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:36.45ID:QN3fkQYZM
シルステとかフジキセキみたいな能力は抜群にあるのわかってて多く走らず引退しちゃった馬フェチやからロジャーバローズ産駒めちゃくちゃ気になる
533それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:40.31ID:oHenJ4Q3d
エイシンフラッシュ産駒はヴェラアズールとオニャンコポンがようやく出てきてくれてよかったな
534それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:44.56ID:XRbhYgBwa
まぁアレを無視すれば終わることなのに大義名分を得たと勘違いして叩いてる人はいたと思う
535それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:47.93ID:pqwCt4Lo0
>>529
エルコン自体は成功するけど繋がらんって感じやろな
536直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:58.03ID:GJDqSgAO0
そもそも半コテが暴れてるからディープ系叩きまくってもいいですって精神性が終わってるだろw
537それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:58.13ID:rXZIh/gDp
ディープ以外を叩きまくる下手したらディープ系すら叩くやつがいたらそりゃディープだけ嫌いなやつはふえるうおな
538それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:09.69ID:zasrVR4b0
>>529
ダート長距離でワンチャン
539それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:16.62ID:z7BYNnnId
SSひ孫G1馬
■牡馬
2勝 ブレイブスマッシュ(トーセンファントム)
1勝 エポカドーロ(オルフェ)
1勝 ラウダシオン(リアパク)
1勝 ダノンザキッド(ジャスタ)
1勝 イクイノックス(キタサン)

■牝馬
4勝 ラッキーライラック(オルフェ)
1勝 マルシュロレーヌ(オルフェ)
1勝 アカイイト(キズナ)
1勝 ソングライン(キズナ)
1勝 ジュエラー(ピサ)
1勝 ユーバーレーベン(ゴルシ)

SSひ孫Jpn1馬
■牡馬
2勝 アルクトス(アドマイヤオーラ)
1勝 サウンドスカイ(ディープスカイ)
1勝 キョウエイギア(ディープスカイ)
1勝 ヴァケーション(エスポワールシチー)
1勝 ミツバ(カネヒキリ)

■牝馬
1勝 ショウナンナデシコ(オルフェ)
1勝 テオレーマ(ジャスタ)
540それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:37:27.61ID:KTyPD3phd
白いのがババア牝馬のなんとも言えない血統から大物出すやろ(適当)
2022/11/02(水) 13:37:35.82ID:AAZfdmgb0
>>538
ウイポでよくみる期待馬
2022/11/02(水) 13:37:55.45ID:KHmLuXMA0
それを100~200頭のキタサンブラックが蹴散らす熱い展開か
543それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:03.75ID:J+DVIPISd
はなちゃんが悪いよーはなちゃんが
結局ガイジが暴れれば暴れるほどそいつが持ち上げるものは嫌われるんや
544それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:15.53ID:zasrVR4b0
>>541
その通りすぎて草
2022/11/02(水) 13:38:20.09ID:oAlDsbm/0
>>531
日本馬が出走した凱旋門賞で歴代で一番馬場が悪かったのに好走してるからなぁ
546それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:39.73ID:ED1WBo9ur
>>515
ニーズあったらサトダイと仲良く引退してるんだよね...
547それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:54.02ID:tgTTRY1Ad
>>536
そもそもステゴ基地が暴れてるからってステゴ叩いて良いですって精神性が終わってるだろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:58.48ID:pqwCt4Lo0
>>531
サドラーもそうやしヌレイエフまで入ってやしなあ
まあダートに出るやろなって感じはする
当馬自体欧州で曲がりなりにもトップ馬やしな
549それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:58.72ID:6bZbUabEa
パンサラッサの種牡馬需要ある?
カナロアと母父モンジュー
2022/11/02(水) 13:39:31.52ID:DMHy6SJzd
父サンデー曾孫
母父ステイゴールド
とか見るけどああいうのって血が濃すぎにはならんの?
551それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:43.13ID:THSbo0UyH
>>521
エンドスウィープは一応アドマイヤムーンに一子相伝できたやん
何故か短距離馬しか輩出しなくなってしまったが…
552それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:46.87ID:J+DVIPISd
>>546
実際なんでそんなに需要なかったんかな
一応ダービー馬やろ
553直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:50.28ID:GJDqSgAO0
>>547
俺は叩いてるんじゃなくて間違ったことを訂正してやってるだけだぞ
554それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:54.61ID:NrKcX1wc0
グレーターロンドン産駒応援してるわ
ダノンバラードも
555それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:17.98ID:1pyS6v1Bp
すげーネチネチ武の悪口言って福永和田ageしたり馬の悪口を言うなああああって怒る割にはディープの悪口言ってキンカメステゴageしたりするあたりで●の層が察せられるよね
2022/11/02(水) 13:40:20.53ID:PTDeOTDg0
>>549
需要は分からんけど種牡馬にはなりそう
タイトルホルダーと同じとこにいそう
2022/11/02(水) 13:40:27.79ID:JE5coMeGM
高島雄平 12660
558それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:38.84ID:67ktW1M/0
ダート長距離でエルコンとオルフェがやり合うのは色々面白すぎだからそれは見たかった
559それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:45.82ID:3VVPRXpO0
キングカメハメハ系1315頭
サートゥルナーリア195
レイデオロ174
ホッコータルマエ168
ダノンスマッシュ146
リオンディーズ143
ロードカナロア131
ルーラーシップ95
キセキ79
タイセイレジェンド51
ラブリーデイ37
トゥザワールド33
ミッキーロケット22
レーヴミストラル13
リオンリオン13
ヤマカツエース10
ミュゼスルタン5
560それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:40:52.61ID:ch/UaW5sM
>>549
あるやろ
4代5代のクロスが多くなりそうな相手は多いし
561それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:01.37ID:4jaLxURWr
>>539
これ見る度にオルフェが凄いと思えるから草生える
2022/11/02(水) 13:41:12.00ID:oAlDsbm/0
>>532
ロジャーバローズは馬鹿にされがちだけどダービーのタイムとか血統考えたらそこそこ
やってもおかしくなさそうだしな
563それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:12.57ID:QXHxW54y0
結局アレがアレが〜言うてる割に同じような手法で叩いて同レベルまで落ちたらあかんやろってこっちゃ
564それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:16.12ID:NrKcX1wc0
キタサンブラック産駒って実質ディープ系ってことでええんやろ?
2022/11/02(水) 13:41:22.80ID:AAZfdmgb0
>>549
カナロアって別に距離短くならんな
なんでやろ
566それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:26.38ID:OyQANdCta
馬でもエッチ出来るのにね
G民ときたら…
567直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:53.56ID:GJDqSgAO0
>>561
CPI載っけて見れば?
568それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:41:55.39ID:wMljUvlN0
ザーじる足りなくね?
569それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:04.19ID:6bZbUabEa
>>556
確かにタイトルホルダーと被るわね
570それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:05.40ID:5edHps0P0
>>566
大多数の馬はエッチできずに終わるんだよなあ
571それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:08.50ID:UISYfZHja
あんまり●スレで話題には登らないこの種牡馬がもしディープ系だとしてこの成績だったらクソぶっ叩かれてるだろうなぁっていうのが何頭か思い当たるんや
●スレ民がずっとシルステリアステサトダイ叩いてるのを見てると叩かれる度合がなんかおかしくないかと思うんやが
572それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:25.99ID:SFw/YXJJp
ドゥらめんても最初の方の産駒はイマイチやったよな?
573それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:39.31ID:PTDeOTDg0
>>555
基本ツイッター民と層被ってるんやろな
ツイッターのディープ基地なんて見当たらなすぎて5chとギャップ感じるで
ツイッターでもうるさいステゴ基地が異常なんやと言われたら返す言葉無いが
2022/11/02(水) 13:42:43.92ID:AAZfdmgb0
>>561
SS孫で一番強い馬やしそらね
575それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:45.56ID:sa616WDi0
オルフェ産駒で凱旋門目指そうと思ったら誰に産んでもらうのがいい?
576それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:42:56.04ID:6bZbUabEa
>>560
海外輸出の可能性もあるな~と思ってたんや

>>565
でもせいぜい2000mなんやろ
アーモンドアイが特別なだけで
577それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:03.56ID:NrKcX1wc0
カデナ引退したのはええんやけど種牡馬になる???
需要あるんか?
578それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:04.40ID:tgTTRY1Ad
>>553
ステゴ系が途絶えるの確定ってのはお前の主観であり願望やん
ディープ系も有力な種牡馬候補まだおらんし
確率が高いっていえばそうだねってなるのに断言して貶しまくってるお前は好き嫌いで話してるだけな
579それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:09.03ID:ED1WBo9ur
>>561
芝もダートもイケるとか完全なるサンデー後継だよな
2022/11/02(水) 13:43:31.67ID:oAlDsbm/0
>>552
まあディープ後継は履いて捨てる程いたからな。今はそいつらがイマイチだから
マカヒキにもちょっとは期待してもらえるかもしれん
581それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:34.11ID:J+DVIPISd
>>571
サトダイはデビュー前に散々持ち上げられてた反動もあるんちゃうか?
まあこっからやろ
582それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:34.41ID:ch/UaW5sM
>>577
ジェネリックマカヒキや
583直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:45.02ID:GJDqSgAO0
>>574
現役時代の成績で繁殖に恵まれたっていうそれだけなんだよな
似たような立場のキタサンと比べればボコボコだし
オルフェはゴミ
584それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:43:53.46ID:PTDeOTDg0
はなひりもディープ基地とかやなくてむしろディープアンチの工作なんやないか?
585それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:03.56ID:VkuRmuTgp
サトダイはクラウンに負けてたらカッコ悪いし頑張れとしか
2022/11/02(水) 13:44:05.64ID:oAlDsbm/0
>>566
G民は未勝利馬やし
587それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:41.11ID:PTDeOTDg0
>>575
まず出走できるレベルまで育ってくれや
重賞未満ばっかりで話にならんやん
588それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:42.46ID:eK5Tfo8ip
>>584
はなひりの書き込み見ればわかるけど基本キズナ産駒しか推してないし本質はキズナガイジやぞ
589それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:45.71ID:KTyPD3phd
>>573
Twitterのステゴ基地はマンさん多すぎや
2022/11/02(水) 13:44:51.03ID:oAlDsbm/0
>>577
自分の所で年に数頭だけ付けるんやろ
591それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:44:56.66ID:fdHSmWjJF
ステゴ系は現状のままだと厳しいだろ…
オルフェが晩成のダート馬しか出さないのがバレたのが痛い
2022/11/02(水) 13:45:00.65ID:9DziPrn+d
サドラーだけじゃ凱旋門は駄目ってタイトルホルダーが証明したやん
593直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:03.41ID:GJDqSgAO0
>>578
もう未デビューでまともなんインディチャンプくらいでオルフェもゴルシも後継になりうる牡馬不在で年々評価下がってもう晩年
ドリジャメノレインボーラインと種牡馬引退
途絶えるのなんて明白だろ
594それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:09.90ID:NrKcX1wc0
>>582
せやなあマカヒキ大人気になりそうやしなあ
595それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:17.37ID:J+DVIPISd
>>580
頑丈さだけは間違いなくすごいからな
母父辺りで名前見るようになるんやろうか
596それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:23.32ID:Ztn5CJkMp
>>573
別に言うのは勝手にしてくれって感じなんやけど自分達は正しいこと言ってる!と思ってるのがキツい
ここで暴れてる奴と群れてるか群れてないかの差なだけでなんら変わりないのに
597それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:27.31ID:cC8LoG2b0
ノーザンオルフェ生産数26頭→30頭→21頭→17頭→
ノーザン「ふぅ…オルフェからも活躍馬出たな…ん?オルフェって晩成じゃね?バーカwうんこw」
→4頭→1頭→8頭

ノーザンモーリス生産数43頭→40頭→37頭→50頭
ノーザン「んほお~晩成モーリスたまんねぇ~」←こいつ
598それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:45:56.23ID:0Gbi95Ewd
ウオッカにちんちんが生えてたらブライアンズタイムは繋がったかど
ギムレットってなんで他の馬ははしらんかったん?
599それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:02.55ID:zasrVR4b0
>>586
地方に登録すらできてないかと
600それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:17.40ID:KTyPD3phd
>>593
もう晩年はお前やろ仕事しろ高齢ニート
601直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:25.73ID:GJDqSgAO0
オワコンのステゴ系信者が対立煽り仕組んでるってのが種牡馬論争の本質じゃん
こいつらすぐ我慢できずにオルフェ上げ始めるから笑うわ
602それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:30.43ID:ch/UaW5sM
学級会してる奴も大概やぞ
嫌ならNGで無視しとけや
603それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:30.74ID:6bZbUabEa
>>589
一番やばいのはオジサンの作家やぞ
2022/11/02(水) 13:46:47.12ID:oAlDsbm/0
>>592
タイトルホルダーはあんな走り方してる時点で駄目やわ。凱旋門賞たまに逃げ切り
あるけど基本は逃げタブーや
605それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:50.66ID:RponAeIR0
>>597
まあノーザンの頭が全身モーリスおじさんやし
606それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:55.30ID:J+DVIPISd
>>599
スイープのアレと同じでいつの間にか消される存在やね
607それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:46:57.81ID:pqwCt4Lo0
>>598
そらロベルト伝統の一子相伝よ
608それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:01.10ID:NrKcX1wc0
>>598
ロベルト系は一子相伝やから…
609それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:15.28ID:ch/UaW5sM
>>598
何頭かは重賞馬は出したけど…やな
610それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:25.02ID:eK5Tfo8ip
>>601
笑う?お前いつも笑わずにブチギレしとるやん🤣
2022/11/02(水) 13:47:38.88ID:B6yH9vFS0
モーリスとエピファネイアの駄馬量産してどうするんやろな
血統的に良いわけでもないし
612それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:41.97ID:ED1WBo9ur
>>597
チチカスにんほってた無能よりはマシだから...
613それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:44.31ID:XVZmHdL9a
母系でひっそり血統表に残ってるやつすき
614直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:47:59.70ID:GJDqSgAO0
そもそもオルフェが種牡馬としてゴミクズって言ったら煽り扱いっておかしくない?事実だろ
ゴミクズ種牡馬やん
615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:17.84ID:pqwCt4Lo0
>>604
逃げがダメと言うか突かれたら引けるぐらいの柔軟性が欲しいんよな
キタサンタイプの逃げやないとオーバーペースになる
キタサン自体は馬体が重すぎて無理やったと思うけど
616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:20.56ID:kGOXoxBCM
ウオッカ×ダスカの仔見たかったな
617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:42.01ID:QAhJdnmP0
で馬の血統の話ばっかして
君たちのサイアーラインは残せるんか?
618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:48.49ID:PTDeOTDg0
ソガイ君異様にステゴ嫌ってる他はまあまあ話に同意できるは
619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:48:59.06ID:ch/UaW5sM
>>616
その子供同士は今年交配したで
620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:24.12ID:QgHqNf5Ua
ディープの孫よりブラックタイドの孫のほうが走るやん
621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:27.85ID:JOjv5HDw0
ソガイの本質ははなひりだったんか
秋天でポタジェ買っちゃうのも納得やわ
622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:29.16ID:XUyF/gP70
アドミラブル頑張ってほしいンゴ
2022/11/02(水) 13:49:35.18ID:oAlDsbm/0
>>598
まあ母系が古すぎるというか
624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:41.22ID:J+DVIPISd
>>617
後続にゴミ残さないのも大切な責任や
625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:47.13ID:BTgolprwp
この海外種牡馬まあまあ凄いな

https://i.imgur.com/XSedjXl.jpg
626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:49:59.48ID:tgTTRY1Ad
>>593
種牡馬の世界なんか何起こるか分かったもんじゃないぞ
ブラックタイドの3年目産駒からキタサンが出てくることを予想できた人間がおるんか?
オルフェだってこっから一発出す可能性はあるし(最近ノーザンの種付け回復しとるし)
ゴルシかて繁殖現状そんなに良くないなかで成績だしとるんやから何かの拍子(ロータスランドとの子とか)で良い繁殖貰って大物出す可能性だってまあまあある
627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:09.45ID:3VVPRXpO0
ロードカナロア2歳(種付け料1500万世代)
182頭
リーディング15位
AEI0.87

酷すぎるよね
628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:21.42ID:jsRPO20f0
>>617
ワイの早熟虚弱遺伝子は淘汰されるんや
629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:23.79ID:NCL9tddGd
弱すぎたら出走停止処分とかあるんか?
ユーバーレーベンが弱すぎて処分されそうとか言われてるけど
厳しい世界なんだな

オークス馬のユーバーレーベンは次走ジャパンCへ 「ベストの舞台」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1667308617/
630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:24.62ID:RAE2y7KfM
タイトルホルダーとイクイノックスって血統逆やろ
特性が逆だとしっくりくる
631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:45.91ID:pqwCt4Lo0
>>625

間違い無く海外好走は減るやろなあ
632直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:51.40ID:GJDqSgAO0
>>621
そもそも好き嫌い抜きにしてディープ産駒多すぎて買わないってことがほぼないから
オルフェ産駒は弱いし少ないから意図して買わざるとも元々買う必要ないけど
633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:04.35ID:5SoLQ1Dh0
タイホの凱旋門は血統以外全然勝てる要素なかったからなぁ
2022/11/02(水) 13:51:05.72ID:+5QwlNXu0
>>615
和生は基本的に牧雄のオーダー通りにしかできない
あの糞馬場でパンサラッサみたいなことしろって言ったのが牧雄や
635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:14.09ID:zasrVR4b0
>>629
タイムオーバーはあるけど何の話してんだろ
636直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:29.01ID:GJDqSgAO0
>>626
うん、大物出るといいですね
それより1頭でも多く勝ち上がりをって種牡馬だと思いますけど
2022/11/02(水) 13:51:43.95ID:B6yH9vFS0
ロードカナロアってアーモンドアイ産んだ時点で勝ちじゃない
みんなアーモンドアイ2号を求めてガチャ回すでしょ
638それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:51:45.43ID:PTDeOTDg0
>>559
キンカメも孫世代種牡馬はどうなっていくんやろな
案外勢い落ちるかもしれんし
639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:10.87ID:pqwCt4Lo0
>>634
やっぱりマキオ様自体米国志向やから凱旋門には詳しくないんやろね
640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:17.30ID:OIHM73zjx
>>444
ハナヒリの2022増え過ぎやな
641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:26.10ID:dt/NTEV6M
はなひりが立てたスレ伸びてんの珍しくない?
642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:38.26ID:XVZmHdL9a
>>629
ほならユーバー以下の皐月賞馬は今頃店先に並んどるわな
643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:47.12ID:J+DVIPISd
>>629
競馬板の妄言やろ
ユーバーレーベン勝ち鞍ないけど言うほどボロ負けしまくってるか?と思うわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:49.77ID:QAhJdnmP0
>>641
みんな心にはなひりを飼っているんや
645それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:50.49ID:RAE2y7KfM
>>638
まだミスプロの血が残ってるかね
646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:52:56.08ID:E4u+B54NM
ノーザンが下駄履かせる種牡馬って次はどうなるんやろ
モーリスキタサンサートゥルあたり?ドゥラが生きてたらな…
2022/11/02(水) 13:52:56.97ID:AAZfdmgb0
>>637
チンコついたアーモンドアイねらいや
648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:10.39ID:QXHxW54y0
>>637
アーモンドアイ2号とは言わんがダノンタッチダウンはあれ相当やるで
649直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:22.19ID:GJDqSgAO0
未勝利勝ったくらいで凱旋門賞とか言い出すガイジオルフェ信者くらいだろ
まず桜花賞出られるか心配しとけよ雑魚種牡馬信者
650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:22.34ID:QAhJdnmP0
スプリントのカナロア運動会すこ
651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:23.12ID:ch/UaW5sM
イクイノックスの血統すごいな
種牡馬需要ありまくりやん
これがノーザン生産で末脚自慢の馬なのもビビるわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:27.70ID:JOjv5HDw0
>>632
秋天15頭中ディープ3頭だけで全部飛んでるけどな
2022/11/02(水) 13:53:37.35ID:oAlDsbm/0
>>637
数年間はそれで良かったけど今はもうそれ期待してガチャ回す生産者がいるかどうか
654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:58.22ID:tgTTRY1Ad
>>636
それはキズナやシルステも同じやろ
これから他の種牡馬も控えてるディープの方が弾数多いから後継が出る確率はディープ系のが高いけど現状まだおらんからな
655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:53:59.16ID:XERpmV0sp
多分凱旋門賞勝つのにガリレオが入ってる血統だから~とか関係ないよな
そりゃ多少の適性差は出るやろうけど多分日本にいる当歳が向こうで育成されたら凱旋門勝てる馬出るやろ
日本で育成して日本で強い馬が凱旋門賞勝つって言うのがハードル高い
ドバイや香港やアメリカ芝とはまた別
656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:26.33ID:krfFOpuvH
>>629
競馬板なんか貼るなゴミ
2022/11/02(水) 13:54:26.67ID:5mjUSJBG0
>>420
サドラーが皐月賞とってて草
658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:29.54ID:OpTyEB8oa
>>651
ディープインパクト後継に求められてたものよなこれ
659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:30.09ID:J+DVIPISd
ロードカナロアは減るくらいでええやろ
もうキンカメディープみたいなことは見たくないで
660それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:32.81ID:ED1WBo9ur
内国産なんて概念が無くなって輸入種牡馬が薄め液扱いされるようなっただけでも日本競馬はホンマ進歩したんやなって
ノーザンダンサーの系譜が種牡馬としてはあんま強くないし日本でもデカく当たる馬出てこないやろか
661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:44.24ID:dt/NTEV6M
キタサンブラックが一番ディープ系種牡馬に求められてた要素受け継いでそうなのおもろいよな
662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:48.37ID:5DLHcZ0aH
>>630
わかる
イクイノックスのキレ脚がどこからきてんのか不思議
2代遡ったとこは錚々たるメンバーだけど
タイホはメーヴェが強く出てるんやろけど
663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:53.10ID:PTDeOTDg0
>>641
はなひりでなくても種牡馬の話はとにかく伸びる
はなひり以外が立ててもどこからともなくはなひりとソガイもやって来るいつものパターンや
664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:54:57.33ID:gBleuUMea
ID:cdXXRNoh0
親より憎いディープ系って感じやな
●スレはこういう屠殺とかやべー事は言わないだけのライトな逆はなひりみたいなの普通に多いわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:07.65ID:E4u+B54NM
>>659
サートゥルが成功したらそっちがガッツリ絞られるんやろなぁ
666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:09.36ID:eIVhembgp
キタサンブラックから早々に後継産まれるとは思ってなかったわ
一頭くらいすげえ馬出るかもとは思ってたけどこんな早いとは
2022/11/02(水) 13:55:12.69ID:oAlDsbm/0
>>651
北米ダート血統から欧州芝血統に回帰してるのが面白いな。これが種牡馬として
成功したらええんやが
668直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:24.97ID:GJDqSgAO0
>>654
キズナやシルステも未知という点では同じだけど
元々繁殖恵まれてたけど結果残せなかったので繁殖のレベル下げまーすっていうオルフェと反対に元々繁殖恵まれてなかったけど結果出てるので繁殖のレベル上げまーすっていうキズナやシルステで将来的に後継出せる確率高いのは後者だろ
これくらいわかるよな?
2022/11/02(水) 13:55:29.40ID:B6yH9vFS0
>>630
イクイノックスのキレはどこから来たんやろな
670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:56.43ID:DX+tsQTNd
ディープは似たような馬付けすぎたな
671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:55:58.71ID:X6A2X38a0
>>655
スノーフォールとかおるしね
2022/11/02(水) 13:56:01.90ID:W0KAZVu70
ワイの種付け頭数0なんやが🤔
673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:09.65ID:zasrVR4b0
>>669
そら隠れてたギアから
674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:34.63ID:J+DVIPISd
>>666
初年度やっけ?
どっかで取るとは思ってたけどまさか1年目からしかも古馬混合でとるとは思わなかったわ
2022/11/02(水) 13:56:34.73ID:aigYDhwI0
カナロアっていきなりアモアイサートゥル出したのに
なんで急にパッとしなくなったんや?
676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:41.05ID:67ktW1M/0
キタサンが初年度からこれやから暫くはガチャ回されるで
ガイアもやしキレる馬出るとなれば試す価値あるからな
677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:45.56ID:pqwCt4Lo0
>>655
個人的にはそれも言い過ぎやと思っとる
向こうでも走れる血統ってのはある
それこそ欧州ディープが母父サドラーガリレオとストキャに限られとるし
カナロアは結構走ったけど結局芝やと勝ち上がれとらんしな
ただ調教もってのはそうやと思う
オルフェーヴルみたいな天才なら別やけど
678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:56:50.14ID:/Wp1J3oDp
キタサンブラックがキレ無いってよりキタサンが馬体がデカいから後ろでレースしなかっただけなんじゃないの
現状キタサン産駒で強い馬みんな平均くらいの馬体やし
679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:06.42ID:pECwEH+Up
天皇賞秋以外とこじつければ難しかったけど
馬番11-15の馬とポタジェ買ったやつはセンスがないと思うわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:12.69ID:gBleuUMea
>>675
種付けしすぎて枯れたんやろ
もっと種付け数セーブしてたらこんな事にはならんかったと思う
2022/11/02(水) 13:57:15.93ID:AAZfdmgb0
>>669
天才馬キングヘイロー
2022/11/02(水) 13:57:27.99ID:B6yH9vFS0
>>647
アーモンドアイはどう見てもチンコ付いてるのにな
683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:41.29ID:OIHM73zjx
>>603
あのおじさんは嫁が丹内ファンのマイネルファンだから
嫁に比べたらまだおとなしいんやぞ
あのおじさんもなんか丹内を叩くなったな
684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:42.62ID:HDuPeIjYa
>>630
マジで逆の方がしっくりくるわ
同世代馬の産駒同士でこんな感じになるのはドラマチックやな
685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:45.42ID:pqwCt4Lo0
>>669
??「隠されたギアがある」
686直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:53.80ID:GJDqSgAO0
そもそもGI勝てる勝てないって結局椅子取りゲームだから
絶対数増える上に繁殖の全体的な質もこれからディープ系が向上してきますっていう競馬界で将来的にディープ孫が強くなってくるなんて当たり前じゃん
ある程度の質と数を維持するであろうキンカメはまだしも質も数も減るばかりのステゴがオワコンなのも同じこと
2022/11/02(水) 13:57:58.61ID:oAlDsbm/0
>>669
キタサン自体勝つために先行してただけで菊花賞と天皇賞秋は差して勝ってるし
イクイノックスは父系も母系もそういうタイプの馬が目白押しなんだよな
688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:59.00ID:MVI/pAOad
>>678
ブラックブロッサムがまさしくキタサンっぽい感じだったけど怪我したしな
2022/11/02(水) 13:57:59.36ID:rykK6b65r
カデナはマエコーやけどマエコーがこの程度の馬持ち出しで種牡馬入りさせるようなタマかね
グランド牧場持ち出しなんかな?
690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:17.62ID:DX+tsQTNd
>>675
繁殖の質関係無く初年度が一番良い馬出すってパターンは結構多い
691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:18.84ID:HDuPeIjYa
>>669
キングヘイローかバクシンか…
692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:20.00ID:3VVPRXpO0
年々勝ち馬がディープインパクト系って事が増えてきたのをディープアンチも実感してるだろう

実際に産駒数が右肩上がりで上昇中なので当然の結果
数年前から予測され何度も言及されてきた事

ここから数年はまだまだ産駒数が増えていくことは生産頭数と種付け頭数から確実
さらにその中身がノーザン生産の増加と種付け料の高騰で上がっていくのも確実

よりディープインパクト系産駒の力が中央競馬で強まっていく
693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:21.20ID:kGOXoxBCM
>>669
競走馬のダンシングブレーヴにそっくりよね
694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:39.81ID:pECwEH+Up
>>690
695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:46.18ID:6SO1IC+30
ブラックタイド孫
「イクイノックス天皇賞秋制覇!」

ディープインパクト孫
「ディープボンドがんばえー」

誰がこんなこと予想したよ
サンデー直系の救世主やんブラックタイド
696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:54.34ID:dt/NTEV6M
アメ系ディープ産駒が種牡馬として微妙っぽいとなるとコントレイルから三冠クラスはきついか😢
697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:58:58.47ID:CuoQk18I0
レス飛び飛びで草
種牡馬スレは荒れるな
698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:12.70ID:87DATPJIa
>>683
やべー夫婦すぎる
699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:25.16ID:rxndm3vD0
フィエールマンは虚弱体質さえ受け継がなければ良さそう
700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:41.70ID:PNDLpbqhd
後継は判官贔屓でオルフェよりゴルシ応援しちゃうわw厳しいのはわかるけど
701直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 13:59:41.95ID:GJDqSgAO0
このスレって本当ヒステリックな単細胞が多いよな
半コテの方が正しいこと言ってるやんってことが多すぎる
エピファ早枯れとかもあんかヒスって否定してたのに結局あってて追随してるし
しょーもない
702それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:00:00.19ID:PTDeOTDg0
やっぱり若い方が精子の質もええんかな
2022/11/02(水) 14:00:00.57ID:rykK6b65r
>>691
キングへの中にあるダンシングブレーヴのリファールやろなあ
2022/11/02(水) 14:00:01.44ID:K7n2OFaZ0
笠松にまなみおるやん
2022/11/02(水) 14:00:01.59ID:AAZfdmgb0
>>699
タキオン産駒「そうはならんぞ」
706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:00:07.73ID:3VVPRXpO0
日本でも世界でも広がる
ディープは21世紀世界最高の種牡馬

ガリレオ欧州
出走数1836
勝ち馬1186(64.5%)
リステッド馬314(17.1%)
重賞馬206(10.9%)
GI馬76(4.1%)

ドバウィ欧州
出走数1258
勝ち馬880(69.9%)
リステッド馬194(15.4%)
重賞馬122(9.6%)
GI馬34(2.7%)

フランケル欧州
出走数503
勝ち馬350(69.5%)
リステッド馬81(16.1%)
重賞馬55(10.9%)
GI馬17(3.3%)

ディープインパクト欧州
出走数57
勝ち馬41(71.9%)
リステッド馬17(29.8%)
重賞馬11(19.3%)
GI馬6(10.5%)
2022/11/02(水) 14:00:15.87ID:oAlDsbm/0
>>678
キタサンは馬鹿でかくてあんまり器用じゃないから武が先行させただけで差す競馬
出来たしな。産駒はキタサン程の先行力がないから後方待機してるだけでそれ程
おかしくはないんだよな
708それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:00:51.86ID:tgTTRY1Ad
>>668
そう言っとるやん確率はディープ系のがかなり上やって
その上で繁殖が下がってるのはオルフェだけやし
ゴルシやインディチャンプは上がる可能性ある
オルフェかて全く大物だせない環境ではまだないしエポカ或は良血のオーソリティ等が成功する可能性もある

だからステゴ系が血を繋げられる可能性もまあ2割くらいはあるやろ
ディープ系が7割くらいってとこやな
それを0:10で語るのは偏りすぎやねん
709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:01:01.04ID:fuPRYWpTp
種牡馬になって産駒がキレある馬多い辺りキタサンブラックが思ったよりギア隠してたってのがわかる
多分キタサンブラック自身も全然切れ味勝負出来たんやろうけど
馬が賢いしスタミナあるから前行ったれ!してたんやろな
710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:01:09.24ID:J+DVIPISd
>>700
マイネルエンペラーがどうなるかやな
ゴール板にビビってたらしいけどそれが悪影響出さなかったらええとこいくんちゃう?
711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:01:16.26ID:O1ZqsrAl0
でも冷静に考えると98世代の血統ってヤバイよな?
スペシャルウィーク→エピファネイア、リーチザクラウン、リオンディーズ、サートゥルナーリア

グラスワンダー→スクリーンヒーロー、モーリス

エルコンドルパサー→ロードカナロア、ドゥラメンテ、アドマイヤムーン、オメガパフューム

キングヘイロー→第二のステマ配合
712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:01:20.35ID:QgHqNf5Ua
>>706
もっと世界に送り出せばよかったのに
713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:01:42.91ID:kGOXoxBCM
>>711
おうまpまで来てるやん
714それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:18.41ID:fdHSmWjJF
>>706
欧州で種牡馬やってたら血統地図を塗り替えてたかもな
サドラーつけ放題だし
715それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:20.64ID:Eza8y48IH
>>696
ダノンプレミアムさんの方が見栄えするいい馬だしそう
716それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:25.72ID:6E6fcBsX0
>>711
セイウンスカイは何処…?
717それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:28.29ID:J+DVIPISd
>>711
週末のライブでもしてろ
718直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:29.90ID:GJDqSgAO0
俺はむしろ現役時代の成績や繁殖の質考えればディープ系種牡馬って走るよねって方が多いと思ってるし
絶対評価で社台エースクラスと比較されたらどうにもならんやろ
せめて同じような待遇受けてる同士で比べろよ
カナロアからもドゥラメンテからもディープからも逃げてディープ産駒に威張り散らしてるオルフェ信者って恥ずかしくないの?
719それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:31.50ID:PNDLpbqhd
>>710
頑張って欲しいけどマイネルから強いのが出るかなぁ
クラブ系で出てきそうやけどな今年の2歳は牡馬も例年より強いから楽しみやわ
720それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:46.85ID:pECwEH+Up
有ガイジオールスターで草
721それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:58.31ID:pqwCt4Lo0
>>696
地味にディープ×母父ミスプロってそこまで種牡馬として試されとらんからまだ分からんで
ストキャとかダンジグが多い
2022/11/02(水) 14:02:58.27ID:AAZfdmgb0
>>711
ウンスとかいう親ガチャ外れ民
723それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:02:59.43ID:VNmIprz40
スレタイを種牡馬関連にすれば昼間でも落ちないしこれから落ちやすい時間帯は種牡馬関連のスレタイにすればいいな
724それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:03:08.36ID:tw7Ht6nhr
>>711
直系グラスしかおらんやん
725それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:03:09.11ID:aNrerhDQp
>>706
いくら厳選された牝馬とはいえ良い牝馬が良い仔出すとも限らない中ですごいと思う
そもそも良い牝馬を持って来てもらえる環境を作ったのはディープ自身やしな
726直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:03:12.15ID:GJDqSgAO0
>>708
だからそれすら見通し甘すぎだっての
オーソリティなんてそもそも種牡馬入りできるかもわからんだろ
727それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:03:36.02ID:gBleuUMea
実際このスレの雰囲気見てたらディープ系嫌いな奴おるのは分かるんやが
嫌いだとすれば何で嫌いなんや?
単純に理由が気になる
マスコミや馬産地のゴリ押しのせい?薬物の件のせい?ソガイはなひりのせい?
728それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:03:56.84ID:upd9N5cJM
ディープ産駒ってもう来年はおらんのか?
729直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:01.95ID:GJDqSgAO0
>>708
というか「未知だから」という一点でディープもステゴも見通しがわからないと言ってるお前こそ0:10で語ってるだろ
730それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:05.16ID:5SQ3X+sU0
>>711
この中でグラスワンダーだけ残るとはなぁ
731それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:06.83ID:fdHSmWjJF
>>711
冷静どころか錯乱してて草
732それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:21.79ID:MVI/pAOad
>>709
キタサンブラック自身秋天で後ろから勝ってるしな
速くてスタミナある馬なら先頭走ってるのが1番楽に勝てる戦法ってだけや
733それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:26.10ID:J+DVIPISd
>>728
今年デビューでラストやなかったか?
734それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:30.93ID:m3erq8f1a
ワイ 金払って種付けできないセックス
ウマ 金貰って種付けセックス

どこで差がついたのか
735それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:34.90ID:ooSbwKv20
ダイワスカーレットってまだ存命なんや
youtubeで見たことないからてっきりもう死んでるのかと思った
736それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:39.39ID:yqDLcciq0
キタサンは来年もラヴェルでクラシック参戦できそうなの良いな
アルテミスは川田がやらかしたお陰で勝てたって言ってもラヴェル自体かなりキレあったし
姉と同じでスタートは課題やけど
2022/11/02(水) 14:04:40.34ID:dtlZdwRE0
正直ディープにSS直仔っぽさはなかった
あれは母系が強く出てて超一流の欧州馬が日本に混じって走っとる感じやった
米国肌でスピード足したのもガリレオ肌が欧州で走るのもそういうことでしょ
738それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:42.72ID:pqwCt4Lo0
>>728
今年が最後や
2022/11/02(水) 14:04:42.90ID:fAyGCXLk0
>>727
まあリアタイしらないと理解できないとは思う
人工的つくられた虚像の英雄だからな

それはさておき種牡馬としては普通にワイも評価しとるで
740それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:04:48.55ID:dt/NTEV6M
ノヴェリストでG33着、ハービンジャーキタサンブラックで重賞勝ち馬出してるラヴェルナミュールの母ちゃん地味にすごない?
741それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:05:06.28ID:UGSUPHDbp
>>711
あたまおうま
742それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:05:23.09ID:pqwCt4Lo0
>>737
異常な末脚の持続力も正に欧州っぽいわな
743それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:05:33.44ID:67ktW1M/0
ゴルシ産駒はプリュムドールが超珍しく阪神得意なんだけど牝馬のステイヤーは活躍の場が少なすぎて
744それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:05:41.87ID:J+DVIPISd
そういやスイープの2020どうしてるんやろうかって思ったらまだデビュー未定なんか…
745それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:18.19ID:XVZmHdL9a
>>711
福永調教師は早く父父キンへ育成するんだよおうあくしろよ
746直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:22.27ID:GJDqSgAO0
オルフェ信者は身の丈にあった応援しろよ
未勝利勝てば凱旋門賞、GIII勝ったくらいで最強最強と騒ぐな
747それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:29.70ID:vCJ+qJ4vp
ルール改定の斤量増加にともなってキツくなる種牡馬とかも出てくるんやろか
748それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:48.98ID:xZbK74a20
門別今週と来週しかないけどオマタセシマシタ勝ち上がれるのか
749それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:54.51ID:VyDUOo90p
ディープでさえ出せないディープ以上の馬
750それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:55.06ID:O/u/01dO0
オルフェはしょぼい
エピファは早枯れ
キズナに大物は出ない
モーリスはクラシック用無し
カナロアは尻すぼみ
ドゥラメンテはガイジ

これでよくない?事実やし
争う必用ないやん
751それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:56.21ID:J8YR/VVdd
オルフェーヴル×母父ロージズインメイの結果がこれで日高の繁殖牝馬とは相性が悪いの判明したから
オルフェーヴルは母父キンカメとか母父ヘニーヒューズとか母父クロフネをつけまくってダートで後継を出すしかない
ただ、ノーザンがつける数を増やしてるからいけるんじゃね

https://i.imgur.com/NrPKvRr.jpg
752それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:06:57.44ID:DX+tsQTNd
>>747
エピファとかキツい可能性はあるよな
2022/11/02(水) 14:07:15.97ID:oAlDsbm/0
>>734
言うてウマの方も精神病むぐらいセックスさせられるぞ
754それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:07:24.03ID:W8MN+O7e0
どんだけ強かったとしてもマイネルがサンデー並みに血統表に残るの嫌だ
755それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:07:36.06ID:b57fF2mO0
門別1Rジャンポケ斉藤のオマタセシマシタ出るぞ
2番人気だから外して852だけ買ったわ
2022/11/02(水) 14:07:39.65ID:CeCZStq70
>>744
2015みたいになるんかな
757それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:07:41.75ID:UdeUV1Ez0
キンカメ孫のG1勝利数データ出すとまず最初にデータ破壊する奴が来るの草
758それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:07:47.77ID:pqwCt4Lo0
>>747
カンカン泣きって奴やな
759それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:07:52.86ID:ED1WBo9ur
サンデーの最高傑作ディープが種牡馬としても最高の成績残したのって正直出来過ぎだよな
二代連続三冠は成ったけど種牡馬としては多分無理だよな
760それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:01.99ID:gBleuUMea
>>739
やっぱり一番嫌う理由になってるのはゴリ押しのせいなんかね
ネット民の反マスコミ感情がそうさせたんか
761それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:23.54ID:DX+tsQTNd
>>750
あっさり外国産種牡馬に覇権握られる可能性十分あるよな
サンデーサイレンスがそうだったように
762それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:35.19ID:OIHM73zjx
>>747
4歳で枯れてる馬は怪しいな
763それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:43.84ID:CuoQk18I0
コンちゃんは種牡馬成功できるの?
764直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:08:49.07ID:GJDqSgAO0
そもそも1キロ増えるくらいでそんな変わんねーよ
エピファも普通に走るよ来年も
古馬で走らなくなるのは斤量じゃなくて成長力だから
2022/11/02(水) 14:08:50.59ID:dtlZdwRE0
>>742
エンジンかかるの遅いけど点火したらいつまでも末脚使えるあの感じはまさに欧州よな
結局その特徴が受け継がれた産駒はフィエールマンだけやと思っとる
766それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:02.55ID:J+DVIPISd
>>756
名前は付けられとるから2015ほどではないみたいやけど繰り返すのは嫌やね…
ディープとスイープのラストクロップなんやし
2022/11/02(水) 14:09:08.20ID:fAyGCXLk0
>>760
最近でも弥生賞を、ディープインパクト記念に変えようとして
反感くらいまくったり、ああいうのよ

別に種牡馬としては普通に評価しとるでワイも
768それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:16.11ID:gBleuUMea
>>750
まあはっきり言って今はこの種牡馬は飛び抜けてるみたいなのは居ないよな
全部どこかがあかん
2022/11/02(水) 14:09:37.17ID:rykK6b65r
>>760
正直ダービー勝つ前に像作って
ダービーの日に除幕式とかやった時点でかなりアンチつけたと思うでディープ
770それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:37.97ID:O7AhxQ4R0
>>734
https://i.imgur.com/FcyinBo.jpg
ヒサ
2022/11/02(水) 14:09:56.69ID:oAlDsbm/0
>>761
問題は覇権握れるような外国産種牡馬がいるかどうかや。サンデーの時代はバブルに
円高でいい種牡馬いっぱい買えたけど
772それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:09:59.54ID:O1ZqsrAl0
ちなみに1つ下の99世代の産駒達

テイエムオペラオー→1番稼いでるのが障害馬、主な勝鞍アフター5スター賞(笑)、勿論直系は断絶

アドマイヤベガ→産駒がスーパーホーネットの邪魔をし、空き巣でセコセコとせこいことして桜花賞勝っただけ、勿論直系は断絶

ナリタトップロード→オープン馬一頭(笑)、勿論直系は断絶
2022/11/02(水) 14:10:02.69ID:lg9PfkGya
ディープに米国系の早熟性&パワーを足すのが鉄板すぎて後継種牡馬になるほどの活躍馬は大概これなんだよな
その母系の主張の強さが産駒に出てディープのキレが伝わらないのが苦戦してる理由なんかな
774それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:16.51ID:QgHqNf5Ua
キンカメの正統後継者はカナロアでええんか
775それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:26.35ID:MiclEzaa0
>>769
あれ負けてたらどうなったんやろな
2022/11/02(水) 14:10:38.84ID:AAZfdmgb0
>>771
エリザベス女王死亡記念繁殖牝馬大売出しにも参加できなさそうやしな日本
777それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:57.98ID:J+DVIPISd
>>770
マカヒキのために牝馬集めらみたいなこと言っとんな
778それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:59.43ID:9izq8V/Np
>>772
正体現したね
779直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:10:59.97ID:GJDqSgAO0
圧倒的繁殖差で他のリーディング上位と渡り合ってるキズナやエピファの繁殖が来年再来年から跳ね上がるからこのどちらかが天下取るだろ
ドゥラメンテやキタサンは絶対評価なら優れてるが繁殖に恵まれてるのも事実だからな
こいつらより劣るモーリスは言うまでもなく
780それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:24.44ID:fdHSmWjJF
第二のSSになる可能性が一番高いのは今のところブリモルか?
781それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:29.50ID:EQoJzq9da
そんなことよりJBCの予想聞かせてくれや
782それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:40.62ID:67ktW1M/0
まあいきなり📞にクラシック獲られたり今の国内種牡馬は今一つなんは事実よ
社台もそれは分かって海外漁ってきとるやん
783それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:40.67ID:OIHM73zjx
本当に98世代に自信あるのならキンカメ世代と種牡馬勝負すればいいのに
784それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:43.10ID:VyDUOo90p
コテコテのオペアンは結構な期間跋扈してたよな
2022/11/02(水) 14:11:48.64ID:lg9PfkGya
>>763
コントレイルはガチガチの米国血統だからなぁ
本人もキレってタイプじゃなかったし、ディープみたいな馬は出さないだろうな
2022/11/02(水) 14:11:48.84ID:oAlDsbm/0
>>780
成績見たらどう見ても第二のパラダイスクリークやろ
787直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:56.87ID:GJDqSgAO0
>>780
第二のSSとか出ないから
輸入種牡馬はハービンくらいが上限
788それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:11:58.90ID:03tpQMq/M
平日昼間から種牡馬カードバトルやってるやつらってどついう層?
789それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:12:14.43ID:Eza8y48IH
>>774
もういなくなっちゃったけどドゥラメンテやろ…
790それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:12:24.57ID:PTDeOTDg0
>>750
こいつら全部親父の産駒+ハーツクライ産駒に勝ちを掻っ攫われてるイメージがいつまでも拭えんは
791それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:12:28.74ID:Ub7rm4A00
今更母父キングが爆発してて
キョウエイマーチ牝系が今来てるのも
母系にダンシングブレーヴ入ってるのが効いてそう
792それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:12:38.11ID:pqwCt4Lo0
>>765
やっぱ期待出来るのは欧州色強いディープなんかな
キタサンもある意味そんな感じやし
2022/11/02(水) 14:12:43.29ID:dtlZdwRE0
キタサンはあの巨漢の割にストライド小さくて手前替えスムーズコーナリング巧者と色々と異形な馬だったわな
2022/11/02(水) 14:12:45.25ID:oAlDsbm/0
>>788
今日は文化の日だから・・・・
795それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:10.56ID:J+DVIPISd
>>788
昼休みや
796それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:13:49.26ID:O/u/01dO0
>>781
クラシックとレディスはガチガチで
スプリントは爆荒れ希望や
2022/11/02(水) 14:13:51.22ID:CeCZStq70
>>763
SSひ孫達見てたら成功するようにはあまり思わんな
798それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:14:08.85ID:9izq8V/Np
>>794
明日だぞ
799それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:14:27.20ID:OpTyEB8oa
ディープってなんであんなにマスコミにゴリ押されてたんや?
ただの個人馬主やし図研はでかい会社やけどサブちゃんみたいなスターではないし父ルドルフみたいな三冠馬でもないし
800それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:14:40.11ID:BW3UNX4cp
>>788
祝日やぞ
801それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:14:48.02ID:67ktW1M/0
>>794
競馬民の週中の感覚はボロボロ
802それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:02.58ID:W8MN+O7e0
>>763
サンデー→ディープ→コントレイルで3代取れたらロマンがあるなぐらい
少なくともディープは超えらないと思う
803それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:06.41ID:ED1WBo9ur
ディープに合うのが米国牝馬系だっただけで今の主流種牡馬相手は欧州系の方がいいとかなってるんやろな
継承される能力って牝系の方が重要って話やし
804それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:07.94ID:VyDUOo90p
斤量増加は重賞以上がどうなるかの詳細教えて欲しい
3歳の斤量は盛っていいだろうし
805それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:28.31ID:fdHSmWjJF
毎日祝日民がいて草
806それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:30.80ID:MiclEzaa0
>>781
スプリントは地方馬1頭ぐらい来るかも
2022/11/02(水) 14:15:36.23ID:oAlDsbm/0
>>799
逆にキタサンは馬主サブちゃんで強いのに結構後になるまで一般的に騒がれなかった
のが不思議やったわ
808それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:38.27ID:6PfZVSkRa
なお
キズナ弱すぎ
エピファネイア最強
キズナいつになってもエピファネイアに勝てない

1位(1位)エピファネイア(2億7358万8000)(24勝)
2位(2位)ルーラーシップ(1億6978万8000)(14勝)
3位(3位)ハーツクライ(1億6335万4000)(15勝)
4位(4位)ダノンバラード(1億4874万3000)(9勝)
5位(9位)モーリス(1億4136万)(9勝)
6位(17位)ダイワメジャー(1億2648万6000)(10勝)
7位(8位)ドゥラメンテ(1億2571万)(10勝)
8位(6位)ドレフォン(1億2582万2000)(10勝)
9位(5位)ヘニーヒューズ(1億2551万2000)(11勝)
10位(11位)キズナ(1億2251万8000)(10勝)
2022/11/02(水) 14:15:41.11ID:dtlZdwRE0
コントレイルは初年度から3年目くらいはマイラー量産して配合次第でどうにか距離伸ばしていく感じになるんちゃうか
810それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:15:52.25ID:s4KCGhQg0
50年後の勢力図を見てみたいけどそれまで生きていられそうにないのが残念や
2022/11/02(水) 14:15:56.12ID:fAyGCXLk0
>>799
あの時代はパチに金と人が相当もって行かれた時代で
競馬は低迷期だったからそういうのもあってスター作りたかったのかもしれんね
地方競馬がバンバン潰れてたし
2022/11/02(水) 14:15:59.15ID:AAZfdmgb0
>>807
名前ださいから・・・
813それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:08.92ID:AZoWwkxP0
今週ロンドンプラン走るやん
グレーターロンドンの評価をこいつ1頭でグイグイ上げていきそう
814それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:11.38ID:amtasbC8p
>>799
実際負けると思える要素なかったし
久々に勝つだろと思って勝つ馬だったから推しやすかったんやろ
815それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:14.73ID:E4u+B54NM
普通に考えたらサンデー肌ディープ肌増えるからディープインパクト直仔種牡馬は成功するわけないんやけどそれを普通にやってるガリレオって何者なんや…
816それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:26.46ID:pqwCt4Lo0
>>803
結局日本の競馬場って欧州と米の間やしどっちに寄り過ぎでもアカンのやろな
817それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:31.07ID:3AYVCfuW0
クロムが立てたスレ
818それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:39.51ID:gBleuUMea
SS孫種牡馬が今のところ微妙と言われるけど
孫種牡馬が厳しいというのならキンカメ系もいずれそうなるんじゃないのと思うんやが
サートゥルナーリアも大成功しそうかって言われると?な気が
819それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:44.49ID:J+DVIPISd
>>809
伸びるんかね……
まあ長距離走れたところでってところはあるやろうけど
820それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:16:53.80ID:esR6pE360
>>781
ナデシコ→ルゼル→ケインズの単勝転がしで蔵が建つNARの還元祭や
2022/11/02(水) 14:16:56.13ID:B6yH9vFS0
父   コントレイル
母父  キングヘイロー
調教師 福永祐一

これが一番の楽しみ
鞍上は武豊でいいかな
822それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:10.54ID:q7LG0deQ0
地味やけどイスラボニータ繋がってほしい
結局サンデー初年度だったフジキセキがつながるってのが見たい
823それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:22.07ID:X6A2X38a0
特定の馬を嫌いになるってのは一生理解できんと思うわ
2022/11/02(水) 14:17:28.47ID:oAlDsbm/0
>>815
まあクッソキツい陰部リードやっとるしな。それでもヤバイからディープにわざわざ
付けに来てたぐらいで
825それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:33.86ID:pqwCt4Lo0
>>815
ダンジグ→デインヒルの流れが先行してたのが最高の御膳立てやった感じ
826それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:36.10ID:D34CchTR0
マインドユアビスケッツって結局当たりなの?
827それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:44.99ID:MiclEzaa0
>>820
どっかで破綻しそう
828それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:49.68ID:wxqdxZowa
ジャンポケ斎藤の馬過剰人気で笑う
829それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:50.72ID:2ZVNB4hIp
結局福永は調教師になるんか?
リークみたいなんあったけど
830それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:51.08ID:PNDLpbqhd
>>799
JAがハルウララに嫉妬したんや
831それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:17:58.52ID:6PfZVSkRa
>>822
結構頑張ってるしそのうち大物だしそう
2022/11/02(水) 14:18:28.22ID:fAyGCXLk0
>>818
結局何がどうなるのかはわからんってことよ
ノーザンテーストをはじめ猛威を振るったノーザンダンサー系が
今は父系だと日本であまりいないように、欧州だと主流だけど
833それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:18:41.74ID:E4u+B54NM
>>818
ドゥラがエアグルーヴロマンすぎたからタイホとルーラーはこれから勢力増すんやない?
2022/11/02(水) 14:18:54.71ID:oAlDsbm/0
>>818
キンカメはそもそもハードルが低いからな。そこそこの奴が継ぐだけで継続できるし。
逆にサンデーはサンデーもディープも大正義過ぎてそこそこの後継馬では不満なんや
835それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:14.97ID:67ktW1M/0
>>829
ダービー取れたあたりからセカンドキャリアを意識するみたいなのをちょいちょい口にしとるからまあ遠い話ではないわね
836それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:24.39ID:esR6pE360
>>815
デインヒルとグリーンデザートが数だけならガリレオより多いから安心なんや
2022/11/02(水) 14:19:28.21ID:lg9PfkGya
>>803
ディープ×米国牝馬のシャフリヤールがキタサン×欧州肌馬のイクイノックスにキレ負けしたのが象徴的だったな
838それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:28.28ID:ED1WBo9ur
>>825
ほんまノーザンダンサー強すぎて草生えるわ
アメリカもストームキャット大暴れしたし日本もクロフネからフレンチデピュティが一定の成功収めとるし
839それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:33.50ID:Z5mIUdt60
ミッキーアイルとかいう芝ダート両方行けて短距離無双中の種牡馬
2022/11/02(水) 14:19:37.36ID:AAZfdmgb0
>>835
有馬もとれ
841それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:38.58ID:O/u/01dO0
地味に種牡馬になるかどうかの動向が気になる馬
クリンチャー
842それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:19:58.34ID:W8MN+O7e0
血統の話してたらウイポで箱庭構築し直したくなってきた
843それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:20:07.90ID:MiclEzaa0
>>841
今のままじゃ無理
844それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:20:20.35ID:gBleuUMea
>>833
タイホはともかくルーラーは今年の2歳は謎に走ってるけどもうあかんやろ…
ルーラー期待するくらいならレイデオロの方が期待できるわ
2022/11/02(水) 14:20:43.42ID:7j2eXzLnp
>>824
陰部リードってなんやろって10秒くらい考えちゃったわ
2022/11/02(水) 14:20:48.75ID:B6yH9vFS0
>>829
ここ数年でダービー取れたし無敗三冠できたしキングヘイローへの償いもできたし死にかけたからな
色々考えることはあるんやない
2022/11/02(水) 14:20:48.79ID:dtlZdwRE0
エピファは今のところ距離持つダメジャーで配合の幅も広いしそら生産者から重宝されるわな
848それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:20:56.06ID:Ub7rm4A00
レイデオロがどうなるかだなぁ
自分含めてみんな成功疑ってないけどどんな落とし穴あるかわからんのが競馬だし
2022/11/02(水) 14:21:15.23ID:N/Xrv8JA0
>>821
ヨシトミやろ
850それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:21:27.83ID:kYubi+cE0
カデナ引退したんやな
851それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:21:49.11ID:J+DVIPISd
>>837
シャフリヤールは叩きだから……
にしても入着せーへんとは思わなかったわ
JCもアルピニスタに取られるんちゃうか?
852それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:21:55.09ID:2B7dJ8EPp
こんだけ付けといて牡馬G1馬がラウダシオンしかいないの爆笑ものやろ
2022/11/02(水) 14:22:00.55ID:xYeeSqQla
これでも校長に及ばないのか
854それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:06.21ID:AZoWwkxP0
カデナが種牡馬入り決定したばかりだからクリンチャーもやろうと思えば出来るが
種牡馬入りしたところで肌馬集まらんよな
2022/11/02(水) 14:22:07.45ID:UDCR8tpCd
イクイノックスの掲示板さらっと見てたらやばいのいて草
https://i.imgur.com/5SwFlfJ.jpg
856それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:12.20ID:VyDUOo90p
個人的にはレイデオロは成功しても失敗してもやっぱりってなるな
857それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:17.25ID:pqwCt4Lo0
>>838
あそこまであらゆる地域に対応する柔軟性はどこから来とるんやろな
ノーザンダンサー自体カナダの馬の割に大物は欧州の方が多かったし本質的には欧州競馬に合っとるはずなんやけど
母の血を活かせるってのはこの種牡馬の為にある言葉やわ
858それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:22:29.40ID:NYAcwTXI0
ヴァンセンヌまだこんなつけてんのか
なんか活躍した馬いたか?
2022/11/02(水) 14:22:34.08ID:oAlDsbm/0
>>851
ドロドロの凱旋門賞で勝ってパンパンのJCでも勝ったらバケモノやな
2022/11/02(水) 14:23:06.80ID:B6yH9vFS0
>>839
クロフネの下位互換じゃない?
2022/11/02(水) 14:23:21.63ID:oAlDsbm/0
>>853
校長は確認できるのしかカウントしてないからサバ読んでるぞ
862それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:23:31.68ID:fdHSmWjJF
2歳リーディング見てたらダノンバラードとかいう謎の種牡馬がわりと頑張ってた
863それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:23:32.44ID:HDuPeIjYa
>>839
今年産まれたシロインジャーとの牡馬がディープの血統残すで
864それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:23:35.44ID:1WaygE4W0
>>855
頭ウマ娘の末路
2022/11/02(水) 14:24:00.75ID:B6yH9vFS0
>>855
ウマ民やろ
あのゲームには牡馬牝馬の区別がないからな
866それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:06.71ID:BW3UNX4cp
>>855
マジかよ郡フフ民最低だな
867それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:11.91ID:gBleuUMea
ディープ直子種牡馬は母系が米血統だからダメという説が出来つつあるけど
逆に母系が欧州血統なのってフィエールマンとダノンプレミアム以外ではどれがおるんや?
868それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:15.80ID:xlmLMiqP0
キンカメ系って凄すぎるわ
869それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:24.30ID:6E6fcBsX0
>>855
これは群フフ民や😤
870それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:25.85ID:kYubi+cE0
>>862
最期に総帥が惚れ込んだ渾身の種牡馬やぞ!😡
871それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:33.89ID:mRucBfewF
レイデオロそんな期待されてるような感じでもないんよな
再来年デビューのサートゥルのが馬産地のインタビューとか見ると期待されてそう
2022/11/02(水) 14:24:39.19ID:w9p8Az+s0
父ガリレオ母父デインヒルは有名だけど逆はだめなん?デインヒル系怪しくなってきてるよな?
873それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:42.21ID:H22n3AX0a
みてるか?ヨギボーすやすやですよ神
874それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:45.14ID:O/u/01dO0
たまに見るけどよくわからない種牡馬ランキング1位、ノヴェリストに決まる
875それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:24:55.53ID:W5FzYVmDp
>>858
勝ち上がりが良いし地方ダート走るから潰しが効く
876それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:03.62ID:pqwCt4Lo0
>>867
●ー●●●●●●
2022/11/02(水) 14:25:12.01ID:oAlDsbm/0
>>872
父系としては微妙やからね
878それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:17.70ID:hCBVPnCv0
カスしかいないディープ系
879それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:18.09ID:yccmC6Nlr
父キタサンブラック
母乳キングヘイロー
だからウマ娘民めっちゃ湧いてるぞ
880それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:23.03ID:5RfdvTYfd
Lemon Drop Kid、誰も話題にしない
881それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:25.73ID:gBleuUMea
>>855
ウマ娘の某シナリオのせいで感覚狂ってる奴って実際におったんか
2022/11/02(水) 14:25:25.96ID:lg9PfkGya
>>851
凱旋門帰りのドウデュースvs今回凡走のシャフリとかいうどっちも買いたくないレース

シャフリはもうちょいペース早ければ馬券に絡めた言われとるし、根本的にキレ勝負できる馬やないってのが分かったな
883slip:checked
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:35.42ID:PZKAF4oM0
日本で後継残すのってクッッッッソムズいからな
・生産、レース規模に比べて少ないG1
・にも関わらずG1勝たないとまともに繁殖を集められない環境
・にも関わらずG1勝っても血統やレースぷりに少しでもケチがつくと繁殖を集められない
・次々やってくる異系海外種牡馬

これらのハードルを超えると逆に無茶苦茶繁殖が集まってくる歪さ
884それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:40.90ID:O/u/01dO0
>>879
母乳ちゅぱちゅぱで草
2022/11/02(水) 14:25:51.91ID:7WbmyvQfM
性の喜びを知りやがって
2022/11/02(水) 14:25:53.94ID:xXFrHeW4M
キタサンは全力で走ってないから丈夫に見えただけで本当は体質強くは無かったのではと思ってる
887それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:25:59.26ID:X6A2X38a0
騎手で一流調教師でも一流って近年誰かおるんかな
松永幹夫くらいかね
888それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:05.75ID:3VVPRXpO0
データからキズナがリーディングとるの明らか

5歳182頭250万勝ち上がり率46.88% ノーザン12頭
4歳138頭250万勝ち上がり率47.97% ノーザン15頭
3歳111頭250万勝ち上がり率47.37% ノーザン14頭
2歳107頭350万 ノーザン9頭
1歳167頭600万 ノーザン32頭
頭歳133頭1200万 ノーザン35頭
889それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:08.37ID:MiclEzaa0
シャフリヤール次あかんなら引退あるか
2022/11/02(水) 14:26:10.84ID:sWvE7no10
校長は種付けはしなかった
2022/11/02(水) 14:26:13.43ID:xYeeSqQla
>>861
逆鯖かよ…
892それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:15.10ID:pqwCt4Lo0
>>872
デインヒルはオージー土着化するやろ
あっちもグリーンデザート扇風起きとるとは言えまだまだ固い
893それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:26.85ID:ZEKer09xp
カデナって母父フレンチデピュティでマカヒキの敵やんな
894それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:38.57ID:pqwCt4Lo0
>>879
マンマァ
895それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:26:39.34ID:X6A2X38a0
>>880
レモンポップはG1に届くやろか
896それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:03.56ID:DX+tsQTNd
今年の2歳馬はピサ産駒に活きの良いのがいてうれしいわ
ぶっちゃけクラシック路線の牡馬現状大したのおらんし最後っ屁出せんかな
897それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:04.49ID:esR6pE360
キセキ配合以上にディープ肌との相性ええサンデーひ孫出てきたら勢力図ひっくり返る可能性ある?
898それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:08.46ID:UWiIYvS8p
>>886
あんだけ調教して壊れなかったから丈夫やろ
今時なかなか見んぞ坂路しまくる奴
899それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:12.56ID:emHx8wGU0
>>772
❌産駒がスーパーホーネットの邪魔をした
⭕ハゲがスーパーホーネットの邪魔をした時に棚ぼたでタイトル拾った
900それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:17.43ID:3VVPRXpO0
キタサンブラックはノーザン比率が30%もあるので勝ち上がり率の中身は大したことない
キズナが非ノーザンでも45.8%も勝つ神種牡馬
モーリスの28%と差がありすぎる
こういうの生産者はみてるからモーリスなんて誰もつけなくなるんだよ

キタサンブラック3歳500万世代
ノーザン勝ち上がり率13/23 56.5%
非ノーザン勝ち上がり20/54 37%
全体42.86%
ノーザン比率29.8%

キズナ250万世代
ノーザン勝ち上がり率7/12 58.3%
非ノーザン勝ち上がり率38/83 45.8%
全体47.37%
ノーザン比率12.6%

モーリス400万
ノーザン勝ち上がり率15/34 44%
非ノーザン勝ち上がり率29/103 28%
全体32.12%
ノーザン比率24.8%
901それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:27.33ID:VNmIprz40
オマタセシマシタ3着ならようやっとるやろ
902それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:35.42ID:67ktW1M/0
ディープ孫争いでミッキーアイルが安定した席取れそうなのはおもろいわ
高くなる事はないやろし
903それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:41.96ID:1WaygE4W0
>>887
幸四郎が調子良いみたいやし頑張って欲しい
2022/11/02(水) 14:27:43.64ID:B6yH9vFS0
キングカメハメハ
 →ロードカナロア
  →アーモンドアイ
 →ドゥラメンテ
  →タイトルホルダー

ほかにおったっけ?
905それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:48.16ID:xZbK74a20
オマタセシマシタ連闘で来週やね
906それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:54.50ID:3VVPRXpO0
>>889
天皇賞もおお負けしてない
907それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:27:57.70ID:b57fF2mO0
オマタセシマシタくるなよ
バカヤロー
2022/11/02(水) 14:28:04.45ID:B6yH9vFS0
>>901
ついに3着か
ようやっとる
909それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:06.62ID:MiclEzaa0
>>899
あれは吉田豊が上手く乗っただけやろ
910それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:20.31ID:O/u/01dO0
またしても話題に出ないハーツ後継候補のスワーヴリチャード
こいつ現役時代から地味すぎなんよな
911それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:23.77ID:ljc5dkHzp
>>11
サクソンウォリアー結構つけとるんやな
912それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:24.26ID:OIHM73zjx
ゴールドシップの血は白毛の牝馬とかいるから牝系には残るやろな
繁殖牝馬を産ませる機械になってるし
913それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:27.71ID:+QD33KkK0
天皇賞秋 ジャックドール
12.7(12.7) - 24.0(11.3) - 35.3(11.3) - 47.5(12.2) - 59.8(12.3) - 1:12.2(12.4) - 1:24.3(12.1) - 1:35.3(11.0) - 1:46.4(11.1) - 1:57.8(11.4)
914それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:27.86ID:kYubi+cE0
秋天前におったシャフリは叩きでJCで美味いオッズで買いたいからむしろ秋天負けて欲しい民はどこにいったんや?
潜んでるんか?
915それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:34.86ID:wxqdxZowa
>>855
ウイポでさえ警告されるローテ
916それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:44.63ID:RrHcEp5Tp
ワールドプレミア(486kg)「お前ネットでオレの事馬鹿にしてたよな?」

ワールドプレミア「馬主がごめんなさい」
917それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:28:45.50ID:NzevW6bFp
>>904
ルーラーシップ
キセキ
2022/11/02(水) 14:28:45.58ID:5CsRc+daM
グレーターロンドン産駒頭数の割に印象残るわ
2頭だけだけど
919それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:01.96ID:uPQSCsU7a
ディープって競走馬としてだけじゃなくて種牡馬としても成功したんやな
すげぇわ
920それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:03.16ID:QXHxW54y0
>>910
来年デビューだったよな?ここまで話題にならんとは
2022/11/02(水) 14:29:09.99ID:lg9PfkGya
イクイノックスは実質ディープ孫で秋天勝ってかつ府中向けのキレ馬やからな
実際のディープ孫にすら同じような馬おらんと考えたら種牡馬的な希少性が高い
922それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:13.32ID:RrHcEp5Tp
>>913
1000-1400定期
923それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:32.27ID:1WaygE4W0
>>901
また粗品が馬券買ったんやろな
924それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:39.15ID:OipI60+md
地方で固いとこと荒れるとこってどこなん
925それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:41.43ID:qkv3NWiRp
>>911
早速期待馬出したしこっちが思ってるより向こうでの期待値高め
2022/11/02(水) 14:29:42.33ID:AAZfdmgb0
>>904
アパパネ
→アカイトリノムスメ
927それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:53.96ID:W8MN+O7e0
>>919
ディープ現役時代の人間が未来にタイムスリップして来たみたいな書き込みやな
2022/11/02(水) 14:29:57.40ID:B6yH9vFS0
>>923
粗品のマッマが今大変らしいしそれどころじゃないかも
929それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:29:59.28ID:ED1WBo9ur
>>883
日本やと社台グループが強すぎるんやろか肌馬の質の差で種付け数同じでも期待値全然ちゃうし
アメリカは結構零細血統でも大物残し続けてるし馬産の土壌がもう根本的に違うって感じやけど
930それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:04.81ID:X6A2X38a0
>>855
なんでイクイノックスでエリ女の話が出るんや
931それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:12.68ID:O/u/01dO0
>>920
やっぱスワーヴがあかんのか
スワーヴが
2022/11/02(水) 14:30:19.34ID:N/Xrv8JA0
>>913
溜めて差すw
933それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:25.65ID:OIHM73zjx
>>924
固いところと固すぎるとダイブするところ?
934それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:50.91ID:AZoWwkxP0
スタニングローズ、チャンスザローゼス、アロマデローサ
いきなり薔薇一族から重賞級がポンポン出てきたのはなんなんやろな
935それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:52.84ID:kYubi+cE0
>>924
大井は基本ガチガチで手堅く儲かるの簡単やから全レース買うのおすすめするで
936それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:30:53.62ID:wxqdxZowa
オマタセ3着ようやっとる
937それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:04.79ID:fdHSmWjJF
ディープは数少ないラストクロップから欧州G1馬出したのが凄いわ
938それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:06.70ID:DjRWvoj70
ワイのyoutube、急に岡田スタッドがおすすめされるようになる
939それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:47.38ID:jC79nc0lp
父ディープの種牡馬の産駒ってアメリカ血統入っててキレ死んでるパワースピード一辺倒見たいな馬になるんよな
940slip:checked
垢版 |
2022/11/02(水) 14:31:48.62ID:PZKAF4oM0
>>929
まあアメちゃんも最近一極集中激しいんで零細が残る土壌消えつつあるんが残念やけどな
言うとおり社台系が強すぎるのが日本の一極集中を更に強めてるんな
941それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:04.01ID:MiclEzaa0
>>913
何3ハロンの競馬してんだガイジか
942それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:24.78ID:djr1TG3fd
>>815
インブリード厭わなければイケるイケる。欧州なんか同系×同系で出来た肌馬にまた同じ系統つけたりすんの日常茶飯事やしはよサンデークロスまみれになろうや
943それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:35.11ID:MiclEzaa0
>>935
👎
944それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:45.28ID:gBleuUMea
>>910
ディープ系だったら5chではすぐに悪意を持って話題にされてしまうのにな
そのせいでディープ系叩き棒以外の存在感が薄くなりすぎやろ
945それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:32:49.80ID:Mbvlhtr2a
キタさんはいくつなの?
2022/11/02(水) 14:32:56.68ID:oAlDsbm/0
>>934
あの一族は基本固め打ちで勝つし
947それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:02.85ID:mRucBfewF
>>934
他にもちょこちょこ最近走ってる馬いるけど薔薇一族のサンデーの位置が代を重ねて丁度良いとこおる
948それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:18.06ID:PNDLpbqhd
トニービンってもう繋がらない?
949それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:18.97ID:esR6pE360
>>913
真ん中4ハロンできっちり足を緩めとる競馬やね
950それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:43.60ID:DX+tsQTNd
ローズキングダムが種牡馬で成功しなかったの痛いわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:33:52.46ID:W6yJ7p5ed
【悲報】JBC盛り上がらない
おそらく岩手のせいだから金沢の再評価あるか?
2022/11/02(水) 14:34:03.59ID:lg9PfkGya
>>939
てかダンジグやストームキャットが名種牡馬すぎるというか、主張強すぎてディープのキレが伝わらないの予想外やろなぁ
953それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:18.16ID:X6A2X38a0
>>948
うん
954それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:20.14ID:q3MPcgd/r
ワイ今年0頭なんやけど
種付け料安くしとくで
955それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:27.98ID:3VVPRXpO0
>>815
ディープインパクト系種牡馬はサンデー孫牝馬で3×4クロス作れるからまったく繁殖に困らんのよ
956それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:38.53ID:RrHcEp5Tp
スワーヴリチャードが勝ったJC賞味相手が弱かったと思う
その時はどう考えても怪しいレイデオロが1番人気、ワグネリアン2番人気だったからな
957それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:41.93ID:MiclEzaa0
>>951
言うほど去年盛り上がったか?
958それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:42.76ID:PNDLpbqhd
>>953
😭
959それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:34:44.76ID:WXEOs6c40
>>913
イクイノックスと末脚で勝負!w
960それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:10.61ID:ioNaY+8d0
>>939
家族力はないん?
2022/11/02(水) 14:35:24.47ID:fAyGCXLk0
>>948
一応残ってるけど可能性はかなり低い
962それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:25.54ID:1WaygE4W0
>>954
-2万円からのスタートや
963それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:35:51.09ID:yWdmjHID0
>>913
真面目過ぎて
964それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:36:13.46ID:67ktW1M/0
ロサードがもう少し馬格あったら種馬としてどうなってたか気になる
アイルランドからオファーあったけど照屋がもっとええのおるやろで断った話もあるし
965それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:36:17.50ID:X6A2X38a0
>>958
ブライアンズタイムも無理やししゃーない
サンデーもつながりそうな後継実は少ないしな
966それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:37:59.66ID:3VVPRXpO0
>>950
能力なかったね
967それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:38:26.12ID:gBleuUMea
キタサン見てても分かるようにサイアーラインって意外な所から繋がるからな
ディープも有力とされた種牡馬は軒並み失敗してこんな馬から!?みたいなのが繋がったりするかもしれん
968それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:38:37.69ID:3VVPRXpO0
>>948
府中専用機すぎるから断絶
969それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:38:57.06ID:RrHcEp5Tp
ミューチャリー吉原 奇跡のG1勝利 地方馬はJBCクラシック初制覇
レッドルゼル王者の走り レコードタイムで圧勝
テオレーマの豪脚炸裂
アイスジャイアント後方一気

盛り上がりはしたか😊
970それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:39:10.28ID:PNDLpbqhd
>>961
>>965調べたらジョーダン産駒で勝ち上がってるのおるから一応応援するわ
2022/11/02(水) 14:39:37.08ID:jxHyl9ot0
トーセンジョーダン産駒の最後の怪物バリアントバイオくん頑張ってほしいわ
2022/11/02(水) 14:39:47.04ID:fAyGCXLk0
一時期は輸入牝馬ばっかりだったが
今は日本の牝系みたいなのが盛り返しているからなあ
2022/11/02(水) 14:40:26.17ID:jIGZbEYa0
ダノプレ、アロースタッドの割には頑張ったやロ
974それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:40:49.88ID:qm7GoLgxM
>>279
障害レースに向いてそう
975それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:40:57.98ID:3VVPRXpO0
シルバーステートの成功は大きい
976それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:44.57ID:67ktW1M/0
三浦皇成が乗った馬の中でトップ3に入るトーセンジョーダン
977それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:41:54.46ID:hfRFTnDZ0
よくわからんがキズナやコントレイルより
シルバーステートなんか?
978それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:42:34.98ID:esR6pE360
>>974
【探してます】今年の障害王者になる予定やったトゥルボー
979それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:42:38.99ID:ED1WBo9ur
シルステ失敗言う気は無いけど現状で成功判定は緩すぎやろ
価格も種付け数も高値安定だから評価高いのは事実やけど
980それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:42:49.77ID:O/u/01dO0
>>969
当のミューチャリーは今なにしてるんですかね
2022/11/02(水) 14:43:05.88ID:U6x+4S2A0
トニービンはハーツとエアグルーヴのなかで生き続けるから
982それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:43:28.87ID:RrHcEp5Tp
>>980
工事でメンタル崩壊(ガチ
983それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:43:54.09ID:X6A2X38a0
シルステ産駒ってなんかおったっけ
代表産駒はナビレラ?
984それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:43:56.92ID:YrSlDo6Gp
>>865
ただのネタ投稿だぞ?エアプか?
985それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:03.41ID:O/u/01dO0
>>982
しょんなぁ
986それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:05.54ID:YrSlDo6Gp
>>879
頭わるそう
987それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:12.05ID:RGjMfbu6a
>>972
種牡馬が軽くなりすぎて重めの日本古来血統が働いてるのかもね
2022/11/02(水) 14:44:14.04ID:lg9PfkGya
>>967
イクイノックスみたいに日本の肌馬の産駒に欧州系の牝馬つけたら良いの出てくるかもな
989それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:16.94ID:YrSlDo6Gp
>>881
ネタ投稿やぞ?
990それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:20.66ID:3VVPRXpO0
ノーザン生産と非ノーザン生産をわけて比較しないと種牡馬能力を見誤る
991それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:36.00ID:BNA+XBZkM
>>881
ウマ娘では3歳で秋天やJCなんか使わないんだよなあ
992それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:37.87ID:GZIM+K4fp
モーリスはオワコン
993それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:44:45.77ID:6kljQPJu0
トーセンジョーダンはエスティファーム入ったし繋がることは繋がるんちゃう
994それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:01.21ID:jC79nc0lp
>>979
安い種付け料でそこまでの牝馬から良い馬出せたから良い牝馬付けたら良くなるんじゃね?っていう期待値が込められてる
995それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:07.91ID:PTDeOTDg0
結局完走したやん
996それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:19.66ID:S8UCNoJYp
>>881
レス乞食目的でこう言う奴がいるんだよ●スレでも居るだろ?
997それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:32.20ID:kLZnGfSlp
1000
998それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:36.21ID:kLZnGfSlp
1000
2022/11/02(水) 14:45:36.49ID:oAlDsbm/0
>>977
キズナ iphone14
コントレイル iphone14pro
シルバーステート iphoneSE

こんな感じや
1000それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 14:45:39.86ID:tw7Ht6nhr
>>1000ならダノンプレミアム産駒から三冠馬誕生
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況