シルバーステート200
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
ダノンプレミアム145
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
アルアイン107
ダノンキングリー85
フィエールマン81
ディーマジェスティ72
ダノンバラード71
ヘンリーバローズ69
ロジャーバローズ68
サトノアラジン64
ミッキーグローリー54
ワールドプレミア53
サトノジェネシス42
ヴァンセンヌ36
ディープブリランテ35
ワールドエース35
グレーターロンドン34
アドミラブル27
サングレーザー25
リアルインパクト20
トーセンラー18
レッドベルジュール12
エイシンヒカリ12
さとのあれす
ウォータービルド6
キタノコマンドール4
ミッキースワロー3
探検
●ディープインパクト系、種付け頭数2177頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:27:01.03ID:3VVPRXpO0147それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:12.18ID:B6yH9vFS0 コントレイルは自分よりブスな女とセックスしないといけないの可哀想
148直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:48:16.84ID:GJDqSgAO0 ステゴはすぐ途絶えるだろうけどディープハーツはまだしばらく生き残るだろうね
149それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:23.55ID:IsW39zN9M150それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:29.02ID:OIHM73zjx ソガイがまたコテハンを変えてる上にハナヒリコピーになっとるやんか
なんでコテハンころころ変えるんや
なんでコテハンころころ変えるんや
151それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:31.06ID:/qeGH+eRM セックス回数だけでみたら人間の身でこれを超えてる校長って異常やな
152それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:45.40ID:krfFOpuvH >>146
思ったより全然ようやっとるな
思ったより全然ようやっとるな
153それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:48.56ID:ZrmJXcmMr 馬の生涯に比べたら人間なんて楽勝やな
154それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:51.89ID:0hwU7No7a これもうギリシャ神話じゃん
155直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:49:04.39ID:GJDqSgAO0156それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:49:10.28ID:/K1unpDTM 人工授精とか許されんのやろか
157それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:49:21.86ID:pqwCt4Lo0158それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:49:24.55ID:IsW39zN9M コテつけてはなひりの真似するとか芸がないなソガイジ
159それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:49:33.14ID:9g2NC31Mr 普通に欧州のほうが孫世代は伸びそうだよな
サクソンとオーギュストロダンやし
サクソンとオーギュストロダンやし
161それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:50:08.32ID:KGDi122Ed >>146
もしかしてキンカメ最強?
もしかしてキンカメ最強?
163それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:50:18.57ID:IsW39zN9M 欧州でディープ系が成功しそうなのに日本でガリレオ系が成功しそうにないのなんでや
フランケル産駒もっと輸入したら成功するの出てくるやろ
フランケル産駒もっと輸入したら成功するの出てくるやろ
164それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:50:38.69ID:rQdCrv2xM キズナミッキーアイルコントレイル以外はキタサンブラックに駆逐されちゃいそう
2022/11/02(水) 12:50:39.44ID:9DziPrn+d
サンデー系もそろそろステゴ系ゴルア系ハーツ系ディープ系に細分化されそう
166それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:50:42.43ID:81VwducS0167それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:50:55.70ID:/vRY82y8M はなひり犯した後に殺す
168それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:04.91ID:u/4IG6zL0 さすがにディープとステゴ一緒にすんなや頭おかしいんか
ガチで終わってるステゴとどんどん種牡馬デビューするディープ
ガチで終わってるステゴとどんどん種牡馬デビューするディープ
169それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:05.76ID:GfkkHd9V0 毎日こんなことしてたらストレスヤバそうやな
170直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:51:09.69ID:GJDqSgAO0 >>146
オルフェの圧倒的繁殖の暴力誤魔化すために数じゃなくて率で出そうとするの笑う
オルフェの圧倒的繁殖の暴力誤魔化すために数じゃなくて率で出そうとするの笑う
171それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:11.95ID:sa616WDi0172それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:39.58ID:pqwCt4Lo0 >>163
フランケルがあのまま微妙な種牡馬成績やったらワンチャン有ったけどもう無理やろな
フランケルがあのまま微妙な種牡馬成績やったらワンチャン有ったけどもう無理やろな
173それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:41.82ID:9SuhBaG7a こうやって優秀な競走馬の遺伝子が交配されて行ったら
1000年後くらいには新幹線並みの速さの馬とか出てきそう
1000年後くらいには新幹線並みの速さの馬とか出てきそう
174それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:48.45ID:eMeuDYHKa このコテハンって日本語通じない扱い?
175それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:50.71ID:B6yH9vFS0 キンカメ、ディープ、クロフネが同じ馬主という謎
ちょっとおかしいわ
ちょっとおかしいわ
176それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:51:53.71ID:5edHps0P0 そろそろ第2のサンデーサイレンス来るやろ
ブリックスアンドモルタルか?
ブリックスアンドモルタルか?
177それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:00.78ID:9g2NC31Mr2022/11/02(水) 12:52:05.25ID:9DziPrn+d
>>163
サドラーと相性ええのオルフェやけどもうダート種牡馬やから伸びない
サドラーと相性ええのオルフェやけどもうダート種牡馬やから伸びない
179それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:06.66ID:cdXXRNoh0180直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:52:12.86ID:GJDqSgAO0 >>174
言っておくけど俺の方が圧倒的に正論言ってるよ
言っておくけど俺の方が圧倒的に正論言ってるよ
182それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:31.97ID:M62/Jxui0 >>163
今年の凱旋門で最下位だったあいつ輸入すべきやな
今年の凱旋門で最下位だったあいつ輸入すべきやな
183それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:39.53ID:j4IbKdJu0 種付けマッシーン
184直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:52:49.77ID:GJDqSgAO0 >>179
質って繁殖のでしょ
質って繁殖のでしょ
185それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:51.65ID:5mjUSJBG0 アメリカンファラオ向こうで無理なら日本にくれや
186それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:52:59.97ID:R53sGWwN0 シルステ産駒が今のところウォーターナビレラ以外パッとしないのが気になる
クラシック初年だからか出れるやつは無理して出たから適性外になったかもだけど
クラシック初年だからか出れるやつは無理して出たから適性外になったかもだけど
187それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:01.19ID:jsRPO20f0 コントレイルはパパのお古ばっかやろな
ババアばっかで可哀想
ババアばっかで可哀想
188それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:03.35ID:SEC+2tNsM >>131
冗談抜きでこれからディープ系欧州で流行るんじゃ無いか?
数は少ないけど、数字自体クソ優秀やろ
ディープ産駒国外調教馬
勝馬率 71.9%(41/57)
リステッド馬率 29.8%(17/57)
重賞馬 19.3%(11/57)
G1馬 10.5%(6/57)
最初から欧州いたらどうなっていたことか
冗談抜きでこれからディープ系欧州で流行るんじゃ無いか?
数は少ないけど、数字自体クソ優秀やろ
ディープ産駒国外調教馬
勝馬率 71.9%(41/57)
リステッド馬率 29.8%(17/57)
重賞馬 19.3%(11/57)
G1馬 10.5%(6/57)
最初から欧州いたらどうなっていたことか
189それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:08.53ID:8RVwNLNx0 今思うとディープの種牡馬実績奇跡やったな
ただ孫は大したことないしサンデー前以来の戦国時代か
ただ孫は大したことないしサンデー前以来の戦国時代か
190それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:15.29ID:QXHxW54y0 >>176
産駒はキレキレタイプではなさそう
産駒はキレキレタイプではなさそう
191それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:16.95ID:+xJW8fEr0 シルステ600万200頭←これ
192それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:23.51ID:u/4IG6zL0 この糞コテ競馬スレではまともなこと言っとるやろ
193それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:30.19ID:ZNJNUB30d194それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:44.19ID:n6tSxI000195それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:53:55.16ID:xq6SqZxU0 数増やしすぎて勝手に破滅に向かうのアホ過ぎんか
2022/11/02(水) 12:53:56.13ID:9DziPrn+d
フランケルよりはエーピーインディの方が日本に馴染みそう
197それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:07.52ID:kGOXoxBCM >>163
ディープは一応凱旋門3着やったけどガリレオは日本で走ってないから適性がわからんし日本芝に適性ないって言うことになるんやろ
ディープは一応凱旋門3着やったけどガリレオは日本で走ってないから適性がわからんし日本芝に適性ないって言うことになるんやろ
198それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:14.62ID:1KfH/1emr あれ、ダノンキングリーって引退してたんか…
199直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:54:14.75ID:GJDqSgAO0 数だけってそら種牡馬多ければ繁殖で恵まれない種牡馬が大半だからな
むしろステゴは産駒種牡馬少なめでその代わり繁殖に恵まれたのに期待外れだったから悉く種牡馬引退されたり繁殖レベル下げられてるんだぞ
それで量より質って流石に笑うわ
むしろステゴは産駒種牡馬少なめでその代わり繁殖に恵まれたのに期待外れだったから悉く種牡馬引退されたり繁殖レベル下げられてるんだぞ
それで量より質って流石に笑うわ
200それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:22.26ID:M62/Jxui0 >>187
こういうので萎えて精子弱くなるとかあるんか
こういうので萎えて精子弱くなるとかあるんか
201それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:22.98ID:IsW39zN9M 相馬眼のある総帥が輸入したサンデーと同じアメリカ2冠馬のアイルハヴアナザーさんはなぜ成功しなかったのか
202それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:40.68ID:jsRPO20f0 >>188
種付けにめっちゃ金かかるから半端な牝馬送り込めんしな
種付けにめっちゃ金かかるから半端な牝馬送り込めんしな
203それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:54:58.22ID:9g2NC31Mr まだ出てないディープ産駒の有力馬ってコントレイルとオーギュストロダンだけやろ
ぶっちゃけ
ぶっちゃけ
204それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:05.61ID:GWotH3gGM ステゴ系も今のままだと厳しそうだけどな
オルフェもゴルシも牡馬の大物が出てきていないし
全体的に晩成傾向なのもつらい
インディチャンプあたりが頑張れるかどうか
オルフェもゴルシも牡馬の大物が出てきていないし
全体的に晩成傾向なのもつらい
インディチャンプあたりが頑張れるかどうか
205それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:13.93ID:yzjZyXTaa こんなに種牡馬送り出しても
ダメ兄貴の渾身の一滴で作り出した
キタサンブラックに駆逐されるのが種牡馬の面白さ
ダメ兄貴の渾身の一滴で作り出した
キタサンブラックに駆逐されるのが種牡馬の面白さ
206それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:15.78ID:0Q287XMp0 これだけ種付けしたら衰退するのも早いやろ
207それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:23.98ID:1j2T1WwHa >>187
馬にもタイプとかあるんか?
馬にもタイプとかあるんか?
208それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:28.72ID:5mjUSJBG0 ディープは母系欧州だしな
ガリレオは母系日本じゃないし
ガリレオは母系日本じゃないし
209それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:48.51ID:IbfSnhw/0 >>191
鳴り物入りで種牡馬デビューしたデヴィルズバッグがかなり期待外れやったからHalo産駒の種牡馬評価落ちたってどっかで見たわ
鳴り物入りで種牡馬デビューしたデヴィルズバッグがかなり期待外れやったからHalo産駒の種牡馬評価落ちたってどっかで見たわ
210それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:55.10ID:SEC+2tNsM >>204
オルフェはともかくゴルシは言うほど晩成傾向ないやろ
オルフェはともかくゴルシは言うほど晩成傾向ないやろ
211それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:55.26ID:y8qvs3jK0 ワイも射精回数は馬に勝っとるんやけどな、なお
212それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:55:59.44ID:jsRPO20f0 >>207
芦毛好きとかロリコンとかおるやん
芦毛好きとかロリコンとかおるやん
213それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:03.26ID:SjrweYAWd214それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:07.34ID:RgwpDIlW0 ディープ孫はアメリカ牝馬の血入れ過ぎて切れ味が失われているからなぁ
216直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:56:16.12ID:GJDqSgAO0217それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:18.23ID:u/4IG6zL0 ステゴ系はネタに出来んレベルで終わっとる
種付け料も頭数もな
種付け料も頭数もな
218それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:18.30ID:FAVv2U+x0 コントレイルめっちゃ絞られてて草
219それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:24.30ID:5mjUSJBG0 ゴールドシップはマイネルエンペラーに期待がかかる
220それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:32.47ID:bxIGLtrDa ディープが1番引き継いで行きたかったタイプの馬を全兄のブラックタイドの子が出してしまったな。
221それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:35.70ID:5edHps0P0 >>187
ディープのお古付けてるキタサン産駒が調子いいんだからええやろ
ディープのお古付けてるキタサン産駒が調子いいんだからええやろ
222それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:40.67ID:m2iKbfCRM >>203
アスクビクターモアは…無理そうやなタイホおるし
アスクビクターモアは…無理そうやなタイホおるし
223それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:54.79ID:B6yH9vFS0224それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:56:59.70ID:+s4WaQSeM >>207
シャルルーとシニョリーナで調べてみ
シャルルーとシニョリーナで調べてみ
226それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:57:20.79ID:MQZWTdTea コントレイルにディープのお古組み合わせても期待しとるような仔は出てこんと思うんやがな
228直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:57:31.21ID:GJDqSgAO0 >>225
種牡馬入りしそうなオルフェ産駒ってどれ
種牡馬入りしそうなオルフェ産駒ってどれ
229それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:57:31.91ID:SEC+2tNsM >>225
おちんちんの強さは似なかった模様
おちんちんの強さは似なかった模様
230それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:57:44.12ID:U/AS1z4WM >>207
そらもうウォーエンブレムさんよ
そらもうウォーエンブレムさんよ
231それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:57:53.46ID:cdXXRNoh0 ディープ系種牡馬別出走頭数
中央のみ、2022年10月23日現在
ディープブリランテ 399
トーセンホマレボシ 226
キモンノカシワ 7
スマートロビン 18
ダノンバラード 48
トーセンラー 107
メジロダイボサツ 4
キズナ 423
リアルインパクト 154
ワールドエース 152
ヴァンセンヌ 52
スピルバーグ 102
ミッキーアイル 160
ダノンシャーク 26
エイシンヒカリ 84
エキストラエンド 2
シルバーステート 126
ディーマジェスティ 42
サトノアラジン 83
トーセンレーヴ 4
ヴァンキッシュラン 5
ヒラボクディープ 1
リアルスティール 42
サトノダイヤモンド 29
グレーターロンドン 14
Saxon Warrior 2
合計 2312頭
父父ディープ出走頭数2312頭
出走回数16342回
G13勝
今の中央競馬の世代単位の出走頭数は約4750頭で
年間の中央G1競争は26ある
せやから世代の強弱未だクラシックや古馬G1出れん2歳1歳を無視して考えるたら
中央出走馬のG1勝利確率は約0.55%(26/4750)ぐらいやで
父父ディープは2312頭が出走しているので、平均的には2312 x 0.55% 分勝って当然なんや
つまりG1都合12勝や
なお現実は3勝程度の雑魚の模様
キズナが2頭G1馬出した程度じゃ期待値以下やで
中央のみ、2022年10月23日現在
ディープブリランテ 399
トーセンホマレボシ 226
キモンノカシワ 7
スマートロビン 18
ダノンバラード 48
トーセンラー 107
メジロダイボサツ 4
キズナ 423
リアルインパクト 154
ワールドエース 152
ヴァンセンヌ 52
スピルバーグ 102
ミッキーアイル 160
ダノンシャーク 26
エイシンヒカリ 84
エキストラエンド 2
シルバーステート 126
ディーマジェスティ 42
サトノアラジン 83
トーセンレーヴ 4
ヴァンキッシュラン 5
ヒラボクディープ 1
リアルスティール 42
サトノダイヤモンド 29
グレーターロンドン 14
Saxon Warrior 2
合計 2312頭
父父ディープ出走頭数2312頭
出走回数16342回
G13勝
今の中央競馬の世代単位の出走頭数は約4750頭で
年間の中央G1競争は26ある
せやから世代の強弱未だクラシックや古馬G1出れん2歳1歳を無視して考えるたら
中央出走馬のG1勝利確率は約0.55%(26/4750)ぐらいやで
父父ディープは2312頭が出走しているので、平均的には2312 x 0.55% 分勝って当然なんや
つまりG1都合12勝や
なお現実は3勝程度の雑魚の模様
キズナが2頭G1馬出した程度じゃ期待値以下やで
233それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:18.42ID:pqwCt4Lo0 >>223
ディープ孫世代に一通り付けて見るのは有りやろね
ディープ孫世代に一通り付けて見るのは有りやろね
234それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:22.97ID:QAhJdnmP0 >>24
さとな
さとな
235それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:25.17ID:MjJK1zfF0 キセキのカリはデカイ
236それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:26.37ID:u/4IG6zL0 ええ加減ディープアンチがキタサンブラック使って煽るのうざいわ
平和なスレじゃなかったんかここ?
平和なスレじゃなかったんかここ?
237それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:27.57ID:LqbzaglI0 ヘイローはリーディングサイアーも2回とってるそこそこ勢いある血統だったけど
サンデーサイレンスは種牡馬としてのライバルに名牝バラードが母のデヴィルズバッグがおったんや
サンデーサイレンスは種牡馬としてのライバルに名牝バラードが母のデヴィルズバッグがおったんや
238それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:30.61ID:pqwCt4Lo0239それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:37.81ID:RGjMfbu6a ゴルシは傾向的には早熟程ではないけど早めじゃないか?
240それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:58:45.10ID:OpTyEB8oa >>216
キズナはダメでしょ、クラシックに関しては流石に言い訳にならん成績やし
キズナはダメでしょ、クラシックに関しては流石に言い訳にならん成績やし
242それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:59:06.74ID:t22XQLDha サンデー孫種牡馬はサンデーかヘイローのクロス頼りやし血統の袋小路は解決しそうにないな
243それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:59:08.54ID:pGD3/ms70 マイネルエンペラーを信じろ
2022/11/02(水) 12:59:20.96ID:9DziPrn+d
>>228
ソーヴァリアントとオーソリティやろ
ソーヴァリアントとオーソリティやろ
246それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:59:29.81ID:/yJdsj0Wd キンカメってそろそろ種牡馬成績だけで顕彰馬なれるレベルやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際】ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 [樽悶★]
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 ★2 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- 【芸能】真矢ミキ、海外留学を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国民民主党】玉木氏、田崎史郎氏の発言に反論「ネット民をバカにするような前提おかしい」 [樽悶★]
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 【絶望】八潮の陥没現場の上流の春日部市など、下水が地表にあふれ出す寸前になっていることが明らかに 埼玉版ウン小杉へ [597533159]
- 【速報】トランプ、プーチン支持を表明WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [969493573]
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- フジ朝の新番組サンシャイン 谷原章介 武田鉄矢 カズレーサー。マイルドネトウヨ方針か [633746646]
- VIPでウマ娘
- 🌙紫咲シオンちゃんすこすこスレッド💜