シルバーステート200
コントレイル193
キズナ169
リアルスティール151
ダノンプレミアム145
サトノダイヤモンド143
ミッキーアイル136
アルアイン107
ダノンキングリー85
フィエールマン81
ディーマジェスティ72
ダノンバラード71
ヘンリーバローズ69
ロジャーバローズ68
サトノアラジン64
ミッキーグローリー54
ワールドプレミア53
サトノジェネシス42
ヴァンセンヌ36
ディープブリランテ35
ワールドエース35
グレーターロンドン34
アドミラブル27
サングレーザー25
リアルインパクト20
トーセンラー18
レッドベルジュール12
エイシンヒカリ12
さとのあれす
ウォータービルド6
キタノコマンドール4
ミッキースワロー3
探検
●ディープインパクト系、種付け頭数2177頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:27:01.03ID:3VVPRXpO046それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:03.19ID:yIhHTHdEd 池添のYouTube見たけどダイワスカーレットって11頭も子供産んでるんやな
今体重680キロやって
初めて男の子産んだらしいけど強いんかな
今体重680キロやって
初めて男の子産んだらしいけど強いんかな
47それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:06.78ID:KViO/Peea サクソンウォリアーがめっちゃ成功しそうだよな
48それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:18.76ID:0Ry7BUtC0 サトノクラウンの嫁がさらに増えるな
49直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:35:34.89ID:GJDqSgAO0 >>42
頭数少ないけどノーザン多めっていうキタサンの一年目みたいな感じ
頭数少ないけどノーザン多めっていうキタサンの一年目みたいな感じ
50それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:40.23ID:ttQTHVLv0 その頂点がラウダシオンって流石ディープインパクトは凄いな
51それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:40.45ID:SJ8PbmeXa 海外でのg1勝利って誰いる?
2022/11/02(水) 12:35:40.58ID:9bWjom3W0
アロースタッドがますますなんJ動物園化しとる
53それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:41.56ID:5yRrvYMPM ダノンバラードもっと増えろ
54それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:45.13ID:3E7JhZZ7055それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:48.46ID:fq5bv+zu0 >>44
グランド牧場やろ
グランド牧場やろ
56それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:35:56.26ID:RZ8Y7HmJ0 フィエールマンは体質強いのが出る肌見つかったら結構人気しそうではあるけどな
虚弱に目をつぶれば一番親父の後継期待できる馬やろ
虚弱に目をつぶれば一番親父の後継期待できる馬やろ
57それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:36:10.82ID:ttQTHVLv0 >>47
日本じゃ新馬で惨敗してます
日本じゃ新馬で惨敗してます
58それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:36:12.73ID:fq5bv+zu0 ???「……」
59それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:36:22.35ID:8iOGFvdFa >>39
基本50〜60近いババアやけどええか?
基本50〜60近いババアやけどええか?
60それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:36:28.66ID:IsW39zN9M シルバーステート産駒ってそんなにええの?
毎年種付数増えてるけど
毎年種付数増えてるけど
2022/11/02(水) 12:36:47.11ID:3f/79azo0
当たり前だけど
GT馬ばっかりだな
GT馬ばっかりだな
62それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:36:53.86ID:coVbMM5+p 最近●スレすぐ落ちてるよな
JBCのみんなの予想聞きたいのに
JBCのみんなの予想聞きたいのに
63それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:23.31ID:6n3VnD2Id 種牡馬論争しとるやつってどんな考えなんやろな
ワイには理解できんわ
ワイには理解できんわ
64それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:27.99ID:2j3ZZSzVa ちんぽ1本で400億稼いだ競走馬としてギネス登録できないの?
65それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:32.02ID:nNpMDKMPa66それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:33.84ID:XtPIokDm067それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:35.38ID:3vqn0MEmH68それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:35.70ID:wxMoXLI50 フィエールマンは秋天みてると中距離でも強かったと思うわ
69それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:39.61ID:ttQTHVLv070それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:51.05ID:D3Cu7F77r シルバーステート付けるならダノンプレミアムの方がお得よな
71それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:51.57ID:yIhHTHdEd デクラレーションとかいうの結構勝ち上がってるんやろ?
72それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:37:52.12ID:HzFxMYOpx トーホウジャッカル入ってた馬房に入るのかなカデナ
73それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:38:00.40ID:IbfSnhw/075直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:38:10.66ID:GJDqSgAO0 >>65
80万でそのクラスの馬出せることの凄さわからないバカには一生不思議だろうね
80万でそのクラスの馬出せることの凄さわからないバカには一生不思議だろうね
76それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:38:14.26ID:fq5bv+zu0 >>63
ゲハ板でいうゲーム機を種牡馬に置き換えただけ
ゲハ板でいうゲーム機を種牡馬に置き換えただけ
77それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:38:14.94ID:3E7JhZZ7078それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:38:18.60ID:IsW39zN9M >>18
内国産馬主上主義になってるしサンデー系が淘汰されることはないと思うけどな
内国産馬主上主義になってるしサンデー系が淘汰されることはないと思うけどな
79それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:38:20.24ID:MxsiXsgOa 仮にもG1馬出したリアルインパクトの扱い
2022/11/02(水) 12:38:41.83ID:rvOuR0Am0
確実に国内では飽和して一気に衰退するわ
産まれて来る産駒の半分は牝馬で確実に繁殖牝馬になるからね
海外で生き残れるか
産まれて来る産駒の半分は牝馬で確実に繁殖牝馬になるからね
海外で生き残れるか
81直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:39:06.54ID:GJDqSgAO0 >>69
種牡馬オルフェーヴルについてどう思う?
種牡馬オルフェーヴルについてどう思う?
82それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:12.58ID:6n3VnD2Id83直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:39:23.67ID:GJDqSgAO0 >>80
確実に(願望)
確実に(願望)
84それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:26.00ID:3VVPRXpO0 >>42
ノーザンが大量につけてる
ノーザンが大量につけてる
85それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:31.10ID:Z10X/2eK086それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:38.87ID:T2OpQn6LM 流石ダノンプレミアムさん大人気
2022/11/02(水) 12:39:41.52ID:KpxF3ULV0
シルステどうなん
88それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:42.24ID:my9uNOxNM 誰かゴミの相手したれよ
一生懸命全部アンカ打ってんのに
一生懸命全部アンカ打ってんのに
89それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:51.30ID:jUMjELnQM ディープ孫最高傑作ラウダシオン
ブラックタイド孫最高傑作イクイノックス
兄に勝る弟なしやね
ブラックタイド孫最高傑作イクイノックス
兄に勝る弟なしやね
90それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:39:55.01ID:Fqwmed4D0 こんなにつけても最高傑作ラウダシオンなんだから直系はどうなることやら
91それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:40:01.76ID:iEhsa2eEa 競馬板帰れ
2022/11/02(水) 12:40:06.45ID:oyv/UFQna
うちの犬も1ヶ月で4匹種付したわ
俺は0
俺は0
93それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:40:20.19ID:SDkiPoS3a はなひり「さとのあれす」
かわいい
かわいい
94直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:40:25.20ID:GJDqSgAO0 >>90
こんなにつけてもってこの中でどれの産駒がデビューしててどれの産駒がデビューしてないかもわからんの?
こんなにつけてもってこの中でどれの産駒がデビューしててどれの産駒がデビューしてないかもわからんの?
95それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:40:25.91ID:ttQTHVLv0 >>81
勝ち上がれないし走ってもダートだし信者はウザイしディープ系並みのクソだよね
勝ち上がれないし走ってもダートだし信者はウザイしディープ系並みのクソだよね
96それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:40:28.25ID:3E7JhZZ70 ヨーロッパがサドラーズウェルズとデインヒルとさらにガリレオでも行き詰まらずに済んだのに
サンデー程度でどうして行き詰まると思ってしまうのか
サンデー程度でどうして行き詰まると思ってしまうのか
97それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:40:54.51ID:u/4IG6zL0 ディープ産駒の種牡馬は有力なんがほんま晩年に固まっとるのが凄いよな
98それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:03.05ID:5edHps0P0 >>89
ディープボンドがG1取るから…
ディープボンドがG1取るから…
99それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:03.96ID:D/Q51sii0 いじめ自殺した中学生がディープインパクトの子供になって最強になりたいって遺書に書いてたよな
100それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:04.17ID:W8MN+O7e0 正直サンデー→ディープみたいな流れは途絶えそう
101それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:14.34ID:cqw8tiTZd102それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:17.39ID:NPfwgTjha そういえばアルバートって種付けできたんやろか…
103それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:25.74ID:ttQTHVLv0 ディープ信者に「ラウダシオン」って言うとキレるから面白いよな
名前言っちゃいけない扱いなんだろうな
名前言っちゃいけない扱いなんだろうな
104それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:27.53ID:RponAeIR0 ディープの孫ってまだGⅠ5勝くらいしかしとらんやろ?キンカメは40勝くらい行っとるのに
105それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:33.18ID:3E7JhZZ70 >>98
今さら勝ってもレースの評価が下がるだけなのでは
今さら勝ってもレースの評価が下がるだけなのでは
106それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:41:38.65ID:B6yH9vFS0 福永は調教師になって母父キングヘイローの子をたくさん育て上げてほしいな
ダービーも三冠も取ったしやり残したこともないだろうし
ダービーも三冠も取ったしやり残したこともないだろうし
107それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:42:24.78ID:Ac801lY+p 前スレで最強馬論争みたいな話出てたけど満場一致で決まるのって短距離だけよなダートも結構荒れるし
108それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:42:27.05ID:M62/Jxui0 >>92
途絶えるやん
途絶えるやん
109それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:42:35.32ID:OIHM73zjx 日本のサラブレッド生産数が6700とかなのにディープ系が多すぎだろ
中央の芝馬に限定したらさらにディープ系の割合が増えるだろうし
中央の芝馬に限定したらさらにディープ系の割合が増えるだろうし
110直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:42:39.91ID:GJDqSgAO0 >>104
キンカメって種牡馬デビュー2年も早いんだが
しかもカナロアドゥラっていう牡馬のツートップが既に産駒デビューしてる
むしろこいつらが繁殖同等だったらキズナに負けてもおかしくないレベルの方がやばいやろ
キンカメって種牡馬デビュー2年も早いんだが
しかもカナロアドゥラっていう牡馬のツートップが既に産駒デビューしてる
むしろこいつらが繁殖同等だったらキズナに負けてもおかしくないレベルの方がやばいやろ
112それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:42:52.30ID:jbXQzSsx0 >>99
はなひりはアレの怨霊だった…?
はなひりはアレの怨霊だった…?
113それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:16.98ID:GpbA6XS10 はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
114それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:17.68ID:hJFGcFsy0 血統オタク「インブリードが~◯◯系との相性が~」
社台様「活躍したもの同士で適当に掛け合わせよ!」
社台様「活躍したもの同士で適当に掛け合わせよ!」
115それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:19.52ID:D3Cu7F77r マカヒキ初年度何頭くらいつけるんやろ
116それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:26.89ID:SEC+2tNsM117それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:34.87ID:GpbA6XS10 はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
118それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:39.57ID:dDq7zWeRd119それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:41.63ID:GpbA6XS10 はなりひ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
120それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:55.26ID:3vqn0MEmH 他人の家畜ごときで煽ってるやつ全員バカです
121それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:43:59.14ID:NPfwgTjha トニービンはトーセンジョーダンの後継ができなかったのが痛すぎる
122それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:00.61ID:fq5bv+zu0 >>115
そういうのは種付料出てからや
そういうのは種付料出てからや
123それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:03.95ID:GWotH3gGM フィエールマンは虚弱体質、遅咲きというイメージがあるからしゃーない
個人的にはディープの後継種牡馬の中で一番期待してるんだが
個人的にはディープの後継種牡馬の中で一番期待してるんだが
124直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:44:05.03ID:GJDqSgAO0 >>111
オルフェゴルシっていうツートップが既に産駒デビューしてる上に3番手クラスのドリジャやメノもオワコンなステゴと牡馬の上位クラスが種牡馬デビューもしてないディープ比べてんの草
しかもキズナはリーディング上位だし
オルフェゴルシっていうツートップが既に産駒デビューしてる上に3番手クラスのドリジャやメノもオワコンなステゴと牡馬の上位クラスが種牡馬デビューもしてないディープ比べてんの草
しかもキズナはリーディング上位だし
125それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:07.50ID:QXHxW54y0 ウイポで御三家種牡馬の産駒の存在消したらどうなるんやろ
126それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:08.44ID:qTU5zmGia 初年度なのに一位ちゃうんかコントレイル
127それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:27.80ID:u/4IG6zL0 ディープ産駒に嫉妬してるやつ競馬スレにおるよな
こいつらはなひり以下やわ
こいつらはなひり以下やわ
128それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:44:40.86ID:OoqgBA1g0 オマタを一番人気にするファンが悪い。
でも馬連や馬単見ると一番人気は単勝とかだけっぽいな。流石にな
でも馬連や馬単見ると一番人気は単勝とかだけっぽいな。流石にな
130それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:07.30ID:8yz5kEPhM 母父ディープと相性の良い種牡馬はまーだ見つからないっすかね
131それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:22.74ID:rvOuR0Am0 日本はいくらでも新しい輸入種牡馬で新しい血を引ける
ディープ系やキンカメ系の似たような血統であふれてるところに第二のサンデーサイレンスがくる
欧州との違い
ディープ系やキンカメ系の似たような血統であふれてるところに第二のサンデーサイレンスがくる
欧州との違い
132直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:45:26.18ID:GJDqSgAO0133それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:26.88ID:fq5bv+zu0 >>130
ル
ル
134それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:36.94ID:eMeuDYHKa ミッキースワローって種牡馬入りしてたんか
135それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:41.43ID:oys4w5KDM ってか今から思うと何でSS産駒がごっつ走ったか分からんよな
種牡馬入りしてすぐの頃はSSの仔は走らんって思われてたんやろ?
種牡馬入りしてすぐの頃はSSの仔は走らんって思われてたんやろ?
136それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:45:45.43ID:HzFxMYOpx JRAのリリース前に写真上げられたせいかレックス行ったらマカヒキだけ完全シャットアウト馬房に閉じ込められとったわ
138それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:46:09.67ID:81VwducS0 ラウダシオンじゃなくてソングラインじゃないの
と思ったけど牡馬の話か
と思ったけど牡馬の話か
139それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:46:09.71ID:D3Cu7F77r ダノンプレミアム 種付け料120万
ダノンキングリー 種付け料250万
↑これでキングリーを付ける理由
ダノンキングリー 種付け料250万
↑これでキングリーを付ける理由
140直感で自己中な理解不能ソガイ ◆QcN0JunjLg
2022/11/02(水) 12:46:23.23ID:GJDqSgAO0 オルフェーヴルゴールドシップドリームジャーニーフェノーメノと全部失敗したステゴの信者がディープハーツ巻き込んでサンデー孫はダメとか喚いてるのクソ笑うわ
141それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:46:59.07ID:QXHxW54y0 >>135
あの時代にアメリカ二冠馬なんて来たらそらそうなるよ
あの時代にアメリカ二冠馬なんて来たらそらそうなるよ
142それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:47:19.84ID:IbfSnhw/0143それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:47:27.87ID:n04uFTCw0 >>115
うちの爺ちゃんつけさするいってたから+1は確実や
うちの爺ちゃんつけさするいってたから+1は確実や
144それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:47:33.37ID:XP9LRsi/d コントレイル引退した途端SEX漬けとかかわいそうや😫
145それでも動く名無し
2022/11/02(水) 12:48:05.33ID:fq5bv+zu0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「一人暮らし」で「自炊」をしている人の割合は?単身者における食費は、1ヶ月当たり平均で4万2049円 [Gecko★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★4 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も★2 [シャチ★]
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 村上春樹「ポールよりジョン・レノンの音楽のほうが評価がいくぶん高いみたいですが…」ポール・マッカートニーの音楽が好きな理由とは? [muffin★]
- GACKT、TBSの「中居さん会食参加調査」に怒り「何の意味があるんだ」「他にやることある。マジでくだらなすぎる」 [muffin★]
- __個人所得税率、🇯🇵は🇫🇮の次に高い55.95%、高福祉じゃないのに税金は高い🇯🇵 [827565401]
- __YouTuberヒカル「マスコミが財務省解体デモについて報じないから代わりに僕が広めます」 [827565401]
- 日本政府「え、待って?全国の水道インフラ維持で38兆円かかるんだけど!?国民これの予算どうすんの?ガチでヤバい、助けて…」 [131890968]
- 【動画】 財務省解体デモ「3食まともにご飯が食べられない子供達がいる。消費税廃止しろ!」 [434776867]
- アルパカ↔ナイパカ 上田↔下田 みたいなやつ
- 安倍晋三「アメリカ産ITサービスには関税をかけないことを約束します!」⇨日本のデジタル赤字が6兆円突破 [603416639]