X



BIGBOSS「回跨ぎって、そんなにきついんだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:02.62ID:IXX40xCb0
新庄記者 (中継ぎに)回またぎはさせたくない?

 建山氏 そうですね。新庄さんは「この打者に、この投手はタイミングが合わない」とか考えるのがものすごく得意。すごく大事ですけど、投手もリズムがあって。できればイニングの頭から行くのが楽なので。

 新庄記者 いい投球したら、行かせたくなるのよ。

 建山氏 イニングをまたぐと疲労感がちょっと違う。200メートルを1本走るのと150メートルを2本走るのと、みたいな感じです。

 新庄記者 そんなにきついんだ、投手って。

 建山氏 イニングまたぎは必要な時は絶対あるけど、基本的には難しいです。僕はいつも四球を出してました。(力を)出し切った子は代えた方がいいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/877c9c61e43b06c0211c39df359fdab2708489b4
0002それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:36.05ID:pAGTvTOfd
ソースがあるのか…
0003それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:46.06ID:Jv0Z5TLed
知的障害者
0004それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:22.84ID:0aI0WA18d
ぐうかしこい
0005それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:37.86ID:kuP8y3C60
死ね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:11.24ID:A5CyAafP0
学べるだけええやん
0007それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:12.50ID:1LZu97Pod
学習出来て偉い
0009それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:19.40ID:sg2Pywaod
でも先発は最低でも5回投げるのに2回でキツいって甘えじゃね?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:36.30ID:Xw822+dOa
でもリリーフって肩作る時間あるし
結局はその試合で投げる人数減らしたほうが消耗少ないと思うけどな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:36.53ID:oqgTrDRs0
オープン戦発言でTwitterの公ファンブチ切れで草
0012それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:49.11ID:buSAapt10
ド素人が
0013それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:50.88ID:OVT5Jq8F0
新庄中継ぎ抑え弱くて伊藤後ろに回したいって言ってるけど同時に中4で回したいってそれするにはますますブルペン足りないんじゃね
0014それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:20.81ID:MpI0JaEcM
回跨ぎは定時上がりの予定だったのに突然残業を言い渡されるようなもんってレスを見てなんか腑に落ちたわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:28.94ID:nK+BR6mB0
(小並感)
0016それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:53.19ID:5pxHhuUJ0
え?
先発ピッチャーは?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:57.49ID:Txd3GS1i0
>>9
週一だからな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:51:37.57ID:q10WVLABM
これは知将やね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:02.89ID:pYPWwgBX0
浅尾も回またぎが1番つらいって言ってたからこれは間違いないんだろう
0021それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:02.91ID:KLBU7aSWa
でもこうやってちゃんと訊いてみて学べるのは偉い
そんなの知らんで跨がせる監督大石
0022それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:53:27.01ID:r9Gnihn80
やっぱパワプロ感覚で監督やってるだろこいつ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:00.17ID:aJaU/SR+a
でも数球で火消しして回跨ぎしないで次のピッチャーが打たれたらなんG民も跨がせれば良かったって言うよね
0025それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:24.81ID:rnqg6r5Z0
これいいチームになるわ
まじで下克上見えてきた
0026それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:55:50.75ID:AZYGzL2M0
ちょうどフルタの方程式でこんな話やってたな
先発なんて週一だから楽やろって古田が言ってて笑ったわ
0027それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:07.70ID:af/b1D8Hp
球界のゆたぼん
0028それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:08.30ID:sg2Pywaod
先発→年150.0投球回以上
リリーフ→年50.0投球回

何ちょろっと投げただけで疲れとんねん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:17.13ID:izS0wIwA0
経験しないと分からんよなこれは
ワイも分からんもん
0030それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:39.75ID:tuD14eSyd
>>23
現在日ハムに回跨ぎでパフォーマンス落とさないやつ何人いるんすかね
0031それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:51.36ID:hi8u/2Xq0
中継ぎて2.3回投げるもんちゃうんか?
抑えが9回限定なのは知ってる
中継ぎも数人いるんだから
回跨ぎで数日に一回投げる方が楽だと思う
0032それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:56:53.80ID:79sj3WSl0
進言したらちゃんと聴く耳あるみたいやから建山の加入は大きそうやな
0033それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:13.04ID:GShESxBL0
名将の器がチラチラ見え始めてるな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:57:23.00ID:IXX40xCb0
>>28
新庄記者 そこは任せます。(先発の)中4日というのはある?

 建山氏 球数に余裕があれば。

 新庄記者 おっ! 中4日野球、したいですよね。

せやから楽してる先発は中4でいかせるぞ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:14.51ID:sKjm69ZQM
ディスカッションできるのはええ事や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:18.69ID:af/b1D8Hp
伊藤大海抑え転向は流石にやめるよな…?
0037それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:23.46ID:oqgTrDRs0
いざ試合になると心の中のBIGBOSSが出て来て結局回跨ぎさせそう
0038それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:33.16ID:HLNsMjKka
キツいのって1イニングだけだと思ってベンチに戻ったらやっぱりもう1イニング行けって言われるパターンやろ?
初めから2イニングとか次の回の○○までとか決めて投げさせれば別やろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:43.68ID:hqI2ULQJr
😎✏📖
0040それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:47.47ID:CGV+1/dC0
8時から17時まで働くより8時から12時までの予定が15時まで働かされる方がきついやろ?
0041それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:51.13ID:PcR762Lmp
甘すぎだろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:09.40ID:NXn1g4Ix0
ワイはマラソンしてるから建山の例え分かりやすいわ
5kmのレースペース走より1km×5本のインターバル走の方がキツい
0043それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:09.68ID:8E5Ghhqra
SHIJOはSEICHOしている
0045それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:34.63ID:MdjJFlm40
まあ野手にはわからんだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:40.63ID:qeBpxA4c0
王は民の声に耳を傾けるんだよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:49.27ID:whS2I1u80
監督なる前の記事かと思ったら今日ので草
そらハムの中継ぎ崩壊しますわ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:50.80ID:/xq/lEUn0
監督になってから知ることか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:14.20ID:1jUP1Imk0
>>31
全員が同じ利き手と能力ならそれでもええがな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:19.35ID:Gijrc6bsM
1イニング3日連投と2イニング1日おきどっちがキツイんやろか
0051それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:26.19ID:GYRUjaJWd
伸びしろあるやん
0052それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:42.04ID:QgHqNf5U0
ファン投票スタメンとかやらないの?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:11.03ID:sg2Pywaod
>>50
肩休まらないから前者の方がキツイやろな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:23.78ID:bKhewhONa
先発→5イニング以上普通に投げます
リリーフ→1イニングだけ!回またぎは疲れるからダメ!

なぜなのか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:29.58ID:8E5Ghhqra
>>54
登板間隔
0056それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:49.31ID:10wjFR280
>>54
明日も投げるから
0057それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:08.27ID:zgN6jqg80
日々成長し続ける日ハムが怖いか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:00.35ID:KcKUdtEja
今シーズン始まる前に中継ぎは複数イニング行ってもらうけどその代わり完全休養日を作りますって宣言してその通りに運用してたけどあかんのな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:42.64ID:h0+pfHXf0
>>56
回跨いだリリーフを連投させるチームなんてあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況