X



BIGBOSS「回跨ぎって、そんなにきついんだ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:02.62ID:IXX40xCb0
新庄記者 (中継ぎに)回またぎはさせたくない?

 建山氏 そうですね。新庄さんは「この打者に、この投手はタイミングが合わない」とか考えるのがものすごく得意。すごく大事ですけど、投手もリズムがあって。できればイニングの頭から行くのが楽なので。

 新庄記者 いい投球したら、行かせたくなるのよ。

 建山氏 イニングをまたぐと疲労感がちょっと違う。200メートルを1本走るのと150メートルを2本走るのと、みたいな感じです。

 新庄記者 そんなにきついんだ、投手って。

 建山氏 イニングまたぎは必要な時は絶対あるけど、基本的には難しいです。僕はいつも四球を出してました。(力を)出し切った子は代えた方がいいです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/877c9c61e43b06c0211c39df359fdab2708489b4
0095それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:35:07.76ID:Z50tWvob0
かしこくなった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:26.98ID:KEOJ/7C+0
澤村が中継ぎ転向したときにブルペンで肩作るのに何十球も全力投球して
コーチに何やってんだお前って怒られた話すき
0097それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:36:51.07ID:1vmYOhdR0
1年間誰もこのことを指摘できないチーム環境
新庄お前と野球するの息苦しいよ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:18.87ID:qUmArj7pp
わかりやすい例えや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:38:49.91ID:1M7WJfUap
これでいいの?😡
0100それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:39:03.89ID:+rqqw5qTa
>>94
だから単なる6アウト取るのがキツイんやなくてシリアスな場面で0点に抑える為に全力投球するのを2イニングやるのがキツいって話やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況