X



【朗報】西武、森友哉に6年契約を提示WWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:52.19ID:r5ADW4gRr
森は「自分に興味を持ってくれるという球団があれば、その話も聞いてみたいと思っています」ともコメントし、移籍交渉への意欲を隠さず。本紙既報通り、森が契約年数を重視しているとの情報を得て、獲得調査を進めるオリックスは4年16億円、巨人も5年20億円の大型契約を用意。10日の交渉解禁前に機先を制するべく、西武は6年契約を提示して対抗したとみられるが、金額面で及ばなかったのか、正捕手に残留を決断させるまでには至らなかった。

三つ巴の争奪戦でマネーゲームの過熱は必至だ。日本一から遠ざかること10年の巨人は、球界随一の「打てる捕手」を是が非でも口説き落としたい必勝態勢。さらなる契約期間の延長や、ベース年俸に加えて一部を変動制にし、活躍次第で大幅アップが見込める「2階建て」年俸の提案も用意しているという。

森の地元大阪に本拠を置くオリックスは、今季国内FA権を得た伏見、来季取得が見込まれる若月を先発マスクで併用して日本シリーズ制覇。今季は一塁でも出場した頓宮も捕手登録で、森の外野手起用も視野に入れている。主砲の吉田正がポスティングシステムを使った今オフのメジャー移籍を希望しており、実現した場合は左翼手の後釜に据えることも可能だ。

https://www.zakzak.co.jp/article/20221102-MKBAP4JKYRJATJQSX76LABQZBU/
0201それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:28.26ID:U03BAR6T0
>>142
今年数字落としたから相場はかなり低い
オリと巨人が4年20億ぐらいやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:37.57ID:VtGFeTJ7d
「西武の選手がオリックスに移籍したらどうしますか?」
「楽天を攻撃します」
0204それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:44.92ID:kV4ga/e1d
長期契約断られるってマジで金なんだろなぁ
0205それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:46.13ID:jzKjvJOoa
秋山に1.5年といいなんか競争やってます感は出してるよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:52.98ID:G/TuAO/da
オリックスは6年30億提示もあるかもな
もう駄目だ、西武では勝てない
0207それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:55.25ID:zeTJh084M
6年18億だったとしても
最初の4年(28~31歳)は年4億
残りの2年(32~33歳)は年1億
って考えたらまあまあよくね
0208それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:58:59.33ID:cxOQjb/3a
選手の性格とかにもよるけどFAって実は結構な賭けなんよな
生え抜きっていう肩書きって日本ではめちゃくちゃデカいし
0209それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:00.95ID:A/uqQjvKd
やっぱメヒアに5億払えるんやし本気出したら金出せるんけ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:02.17ID:5lXS5uFhM
秋山のことがあったからか年数だけは他に負けないという気持ちが伝わってくる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:03.33ID:xGR1sqX30
お前が必要森友哉
0212それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:06.81ID:Ezw5VWfCa
>>194
源田も出ていくだろ
というか西武の環境に残れという方が酷
0213それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:07.64ID:horP3fOr0
FA森友哉引き留めへ出し惜しみなし 

舐めないほうがええぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:09.39ID:cyxC8tanM
伏見出る算段なん?
どこ行くんやソフトバンクが声かけてないわけないし振ったんでしょ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:10.71ID:/c1+9RTu0
>>173
ドラ1がチームの核になるのって理想やん
0217それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:17.33ID:MeUC3iwpa
>>182
両方取るのが正解や
0218それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:19.25ID:26pRcf4E0
誠意見せるなら6年30億くらい出せや
どうせインフレするんやから前半3年9億後半3年21億とかでいけるやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:19.96ID:MQ5rrKgka
>>169
33歳で就活より31で就活のほうが楽やろ
しかも31ならまあまあ高待遇選べるし
0220それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:27.50ID:8iYW1QWz0
則本柳田山田の長期契約は金額あってこそ成立してるからなあ
オリと同額orそれより少ないだったら寧ろ長期オファーがマイナスになってるまである
0221それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:32.34ID:v0GqDWaQM
毎年この時期はDHDH言ってんのに今年はダンマリってことは
どういうことなんや?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:37.69ID:Wcjl061z0
>>35
内野手や外野手なら打力や守備力の兼ね合いでコンバート出来るけど
捕手へコンバートは無理だから打力が目を瞑るしかなくなるんや
0223それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:38.24ID:saAF6Jeur
>>199
それは巨人も同じやろ
大城ファーストに使うにも中田翔居るし
0224それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:38.28ID:SXSh839pd
>>204
環境がクソな分を上乗せしろって言うのは真っ当だから仕方ない
0226それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:59:59.31ID:XP9LRsi/d
巨人がもし森友に正捕手確約して獲得したら大城があまりにも哀れやろ
そもそも大城捕手のままでポランコが森に代わった方が強いと思うけどその条件ならまず来ないよな
0227それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:01.72ID:x5thqy2lp
ヤンキーやから友情が一番大切で友達のおる大阪に帰りたいって思っとるんやから阪神も手を挙げろや
0228それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:05.09ID:G/TuAO/da
西武はメヒアに15億出してから全てがガタガタだ
あんな契約しなければ良かったんだ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:05.37ID:1RbBwM6k0
>>180
決まりか
0230それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:10.27ID:pAGTvTOfd
>>225
もうない定期
0231それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:10.44ID:gHjw5I0r0
>>180
巨人確定演出言われるけど一応就活生みたいなもんだからちゃんとするやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:10.92ID:bfRExzrl0
6年縛られるの恐怖やろ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:12.10ID:cqCv6g+O0
最近はどんだけ活躍しても捕手は併用が基本だから
レギュラー確約で複数年て結んじまうと結果的にチームも
本人も低迷の原因になるだろな。1年くらいは良くても
0235それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:22.97ID:saAF6Jeur
>>214
出て行くのは嫁の仕事の関係で若月って聞くよな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:24.52ID:Wap2SH/B0
>>212
源田の思い入れは本物だぞ、ファンなら出ていかないのみんなわかってる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:28.35ID:fKyuFuIYa
6年24億くらいか?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:28.99ID:ew76Xur40
>>228
その契約を結んだ後に2連覇した事実
0239それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:30.33ID:FBdTS1MA0
>>199
巨人も正捕手はない
監督がリードで我慢せんタイプやし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:35.13ID:agzT1nOE0
野球選手みたいな金持ちからしたら時は金なりなんですわ

1年間僻地の西武ドームに通う時間は金額換算で億単位の負担なんだわ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:39.54ID:OVTwm1oka
6年6億円らしい
0243それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:40.51ID:AA67cZTJ0
捕手は試合前の準備段階から含めて仕事量多いし
多少高めになるのは仕方がないわ
しかも打てる捕手は貴重すぎる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:42.39ID:MeUC3iwpa
>>208
森クラスには関係ない話やろ
望めばコーチ手形貰えるやろうし
0245それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:00:46.64ID:5vC8aAyl0
>>226
大城をトレードの弾にして大型トレードは?
0247それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:02.98ID:pAGTvTOfd
>>235
実際家が首都圏にあるやつ多いんやけどな
近藤しかり
0248それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:04.98ID:f/tZ6dqt0
>>241
さげてどうすんねん
0249それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:11.93ID:NGRyBLeUa
>>194
源田も九州出身だから
今宮の後釜とかで取られそう
0250それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:14.91ID:3ytHvf0d0
>>214
森友哉がオリックス来たらもう試合出れないじゃん
若月もいるのに
馬鹿なの?
0251それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:22.30ID:saAF6Jeur
>>247
若月は今でも単身赴任だからな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:26.96ID:dPzuFEjo0
解禁日即日に宣言する奴は確定で出ていくからもう無理や
なんなら移籍先ももう決まっとるやろ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:33.20ID:+lF1SMsbr
>>174
まあリーグ変わると消極的になるのはしゃーない
捕手の場合打撃も守備もやし
0255それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:33.96ID:LXkE9YTFM
巨人ってそこまでするほど捕手に困ってるんか?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:50.83ID:hJkwy68Md
>>231
ほんこれ
就活するなら黒髪の方が楽だろと
0257それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:51.19ID:FBdTS1MA0
>>244
もう安易にコーチ手形切る球団はないぞ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:01:59.77ID:cqCv6g+O0
巨人は投手の方がどう見ても急務だろうに
なんで無駄金使ってキャッチャー取ろうとしてんのかわかんねえ
その金で外人ガチャ引いた方が余程よさげ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:03.77ID:xGR1sqX30
>>226
じゃあ若月伏見はええんか…
0261それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:05.33ID:x5thqy2lp
>>223
大城なんて干せばええ
最悪中田翔が外野復帰したらええ
巨人で中田翔に拒否権なんてないんや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:05.45ID:5vC8aAyl0
>>250
若月が全試合出るわけないしDHもあるでな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:09.79ID:IMZo31mX0
>>255
球界ナンバーワン捕手の小林がおるで
0264それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:11.17ID:MQ5rrKgka
長期契約のうまみって不良化しても面倒みてくれるのがメリットなのに
33とかいう全盛期ギリギリまでのオファーとかうんこもええとこや

山田は二遊間っていう賞味期限短いポジションで
35まで面倒見てくれる誠意で選んだんやぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:12.55ID:3ytHvf0d0
>>228
ヤクルトの山田同様にホークスが狙ってたから釣り上げたのはしょうがない
0266それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:13.80ID:F5K/+ORhM
>>252
どうでもいいけど森は解禁の次の日やで
0267それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:15.25ID:Wap2SH/B0
>>249
獲得に動くかもしれんけど源田本人にその気ないぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:15.78ID:j3lgCvM30
長野が無償トレードで出戻り草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:17.57ID:KpACyXn80
森残留の切り札佐藤龍世獲得来たぞ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:21.99ID:pUmD822U0
6年も契約したらベルーナで400試合はしないといけないんだぞ
マイナスな提示だろ…
0271それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:25.89ID:TCdMmQU90
>>5
2.5億×6=15億ぐらいちゃうか
0272それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:31.63ID:saAF6Jeur
>>234
一方ソフバンの年俸釣り上げに引っかかった5億のメヒア…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:43.80ID:5vC8aAyl0
>>255
巨人は延々と阿部の幻影をおい続けてる
0276それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:53.37ID:pLGZhEcf0
日ハムトレードきたやん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:02:59.50ID:IMZo31mX0
長野は来年で引退か
0278それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:04.09ID:UuLfmjuz0
ぶっちゃけ複数年契約の大事な所は最低保障の年俸だろ?
年数なんて関係ないわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:05.01ID:Zbp4LR/n0
巨人長野と西武佐藤が出戻りトレード同時で草
0280それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:06.61ID:nkq/ChOH0
てか巨人大城いらねーのかよくれよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:11.99ID:2MxI/toy0
森って外野やーやーなのじゃなかったか?
0282それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:19.91ID:73X1Hb8+0
刑期6年
0283それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:21.96ID:xGR1sqX30
>>264
山田ここからあと5年残ってるのほんま地獄
0284それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:27.78ID:8RO3Socna
長野巨人復帰草
0285それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:28.48ID:eEzoTZgXp
野手には甘いよな西武
0286それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:29.41ID:fdhE5ORE0
つーか西武に6年もいるのは罰ゲームやから単年でガツンと積んだほうが残ってくれるやろ
0288それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:37.18ID:Zbp4LR/n0
長野⇆無償トレード
西武山田遥⇆日ハム佐藤龍

これが同時に発表なの草草
0289それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:38.10ID:3LsoGTdia
オリックス行ったら2度と日シリ出れんけどええか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:51.55ID:MQ5rrKgka
>>283
それまで山田に夢みせてもらったんだから文句言うなよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:52.56ID:SMjuGhTId
巨人もオリックスも森友を外野として使う方がチームとして強そうなのは草やわ
なんでこの2球団しか獲得に動いてないんや
0292それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:03:53.62ID:IMZo31mX0
長野戻って松田取ったらなかなかやな巨人
ナカジもおるし
0293それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:00.03ID:saAF6Jeur
>>283
柳田より劣化が早いとは思わなかったわ
0294それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:08.35ID:Yy+nkKFO0
大事なのは総額であって長期契約で安いとか1番最悪やん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:10.27ID:horP3fOr0
外崎修汰(27).247 8本 OPS.688
外崎修汰(28).220 5本 OPS.651
外崎修汰(29).215 12本 OPS.650

これもう復活も何もないやろ実力や
0296それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:16.35ID:pAGTvTOfd
長野帰ってきて草
0297それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:19.18ID:2MxI/toy0
>>288
ファッ?!
0298それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:19.84ID:2k/oxg1b0
金額で見送りだとしたら15億ってことやろ
ケチすぎるわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:22.66ID:Jvu5xQq30
おかわり 4年20億
メヒア 3年15億
増田 4年12億
外崎 4年?億
森友 6年?億
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況