X



【速報】Amazon Primeの年会費:米国20000円、日本4900円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 17:52:16.37ID:fvO2pgH6d
海外で値上げしているのに、アマゾンプライムなぜ日本で安い?
熾烈な価格競争
米インターネット通販大手のアマゾンは、欧州各国で配送料などが無料になる「アマゾンプライム」の会費を値上げすると発表した。一方、日本では欧米諸国の半額以下に据え置かれている。専門家は、「楽天市場」や「ヨドバシ・ドット・コム」など国内勢との熾烈な価格競争が背景にあると指摘する。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/07/news034.html
0417それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:35:46.03ID:e7+61mjsM
楽天もっと頑張ってほしいわ
動画とか音楽とかやっとるけど入る気にならん
0418それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:03.54ID:XF1AI5cip
>>410
最終話だけで十分
0419それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:25.80ID:NgQEU2Am0
途上国扱いやししゃーない
0420それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:42.16ID:zyzW5YJt0
>>417
頑張るも何も殆ど全てのサービスが改悪だらけなのに
むしろ余計なサービス切れって言うべきじゃない
0421それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:48.15ID:DTpz67S9d
やはり韓国だけが正しい
韓国はアメリカに汚染されなかった
素晴らしき兄の国、アメリカなんかいらない
0422それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:52.63ID:5u9XJDJp0
最初アマゾンの配達費がやすくなったりするからプライム入るか→気がついたらただで配信見れるサービスしとるやん
やからわいの中では実質無料やわ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:55.42ID:uKmcNWyY0
>>416
アホそう
0424それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:36:56.24ID:cOQo4w610
ジャップは貧乏だから値上げできなくて、そのせいでコンテンツも貧弱になってるんだよね

後進国にふさわしいね
0425それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:08.79ID:IXRz9YWTd
>>243
払わなくてもいい神サービスやぞ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:17.26ID:K2m++QXA0
>>413
エクストラやと年会費8000円くらいでps4の割と新しめのタイトルとかのゲームも出来るぞ
新作も即入れてくれるゲームパスには勝てんかもしれんが
0427それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:23.61ID:T8cSYw9P0
>>416
はえー必死に赤字出してるんやな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:26.23ID:iXr1VYV60
日本の配達員の賃金が上がってないから安くできるんやぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:43.67ID:ZBKbZm2w0
発展途上国やからけ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:49.23ID:/APjKeUi0
国土面積やったら中国父さんは3万くらいで、韓国兄さんは3000円くらいなんか?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:58.48ID:5u9XJDJp0
最近安くて小さい商品は最低3個くらい買えになってきてるのが腹立つ
ヨドバシで買うこと増えたわ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:37:59.28ID:ZP4NRceP0
ソフバンやから最近はヤフーショッピングしか使ってない
0433それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:17.55ID:wSdNTOA/0
そもそも当日に配送がデフォルトだったのに値上げして改悪とかクソやろ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:18.88ID:K2m++QXA0
>>412
そこまではもう許してるんや
クジラくんのガバガバ水中移動あたりもおかしいけど
0436それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:44.16ID:/rf1f+PG0
>>428
日本は物価が上がっても経済を守るため緩衝材代わりに労働者の賃金を抑え込むのが日本の伝統だから
0437それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:49.96ID:cHKBDY4Ha
nhkも韓国みたいに電気代からプラス300円みたいな徴収方法にすればN国党みたいなのが生まれるぐらい嫌われる事無かったのに
0438それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:52.15ID:WW07QiiRd
Amazonプライム以外のサブスク入ってるやつ、ただの馬鹿です
0439それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:39:03.91ID:LyHY6SWc0
>>243
クソゴミカスのやくざ
適正価格はこれの100分の1だろ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:39:30.23ID:uFuM+J8q0
>>239
これめちゃくちゃ損してる地域産まれてそうやな
0441それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:39:32.12ID:CjakOpzR0
尼もヨドバシも楽天も使うで
自分に縛り設けてどうすんねん
0442それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:39:34.95ID:pEvjGb0S0
AmazonミュージックとかよくあんなクソUI使う気になれるやついるよな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:11.08ID:5sZ+bo+sd
>>426
出来るぞじゃなくてスタンダードのPS+の話してんちゃうんか
話散らかすな阿保
0444それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:12.09ID:FAS9/ruh0
アメリカ東西海岸間とアメリカ日本間の輸送費ってどっちが安いんやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:14.27ID:tdXTbpxap
貧困後進国やししゃーない
0447それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:29.73ID:ccYBwx2x0
>>225
どうやって?
ワイ六年制だけど五年で打ち切られたわ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:38.86ID:AhfQ6Pqw0
>>440
都会は金持ちやからちょうどええ説
0449それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:45.76ID:YCWmKILM0
アマプラとかもう情弱しか利用してないしな改悪の連続でユーザー離れやばいから値上げもできないんのが現実
0450それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:48.09ID:GOqpdUW90
豊かな国では料金を高く、逆もその然り
当然だよね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:40:50.27ID:MFvzgUwr0
日本頑張ってるやん
0452それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:04.87ID:DiFOFtMJ0
アマプラは司馬懿のドラマ観れただけでも元取れたわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:12.82ID:K2m++QXA0
>>443
全部名前がps+になってるんやぞ
エクストラ入らんやつはガイジや
0454それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:19.09ID:nPsOmAJb0
アマプラ12000円以上になるとAmazon利用者無茶苦茶減ると思う
0455それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:19.87ID:FAS9/ruh0
Amazonは配送業者をちゃんとしてくれや
得体の知れない人間が持ってくるの怖いんやが
0457それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:39.19ID:j2mQOHIQd
>>398
0458それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:52.87ID:plW0CcdJ0
dアニメストアをすこれ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:41:58.62ID:ZBKbZm2w0
>>203
アニメならdアニやろネトフリもええかもやが
0460それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:11.43ID:YVwX0aLs0
アマゾンのロッカー増えたし
効率化で配達員の負担も減ってるやろ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:13.47ID:+gBwJTKp0
そもそもAmazonMusic使ってる奴なんておらんやろ
聞ける曲少なすぎてすぐ数ヶ月無料キャンペーンやってたアンリミに入ったわ
今騒いでる奴も大半は「まぁ使ってないしどうでもええか」と思ってるんちゃう
0463それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:46.12ID:1xk3WZjId
ワイは日本で満足してるで
実際日本人海外移住せん
0464それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:42:47.87ID:G18TLZ0x0
NFL GAMEPASS 年会費26000円
0465それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:43:09.86ID:zXu/ZR7j0
>>441
ワイはほとんどAmazonとヨドバシやね
楽天はポイント還元込みでもAmazonより高いこと多いしお得にするために色々しなきゃいけないからあんま使ってない
0466それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:43:14.46ID:taikFMnR0
Amazonで月イチ買い物するだけでプライムビデオもほとんど見ないから500円でも元取れてないわ
0467それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:43:21.19ID:cOQo4w610
アメリカに比べてコンテンツがゴミやから安いんじゃなくて、
貧困ジャップが払える会費にすると採算取れないから結果としてコンテンツが糞になってるんだぞ

その辺履き違えるなや
0468それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:43:44.60ID:1UnrI3Y2r
ヨドバシ便利やけどワイのとこは日本郵便で来るんよね
ヤマトのEAZY置き配みたいなの対応すればヨドバシが更に便利になるんやけどなぁ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:01.33ID:U0BOtPCC0
プライムのおすすめ洋ドラ教えて
0471それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:05.35ID:ebKVRTJ6M
>>461
普通に使ってるしわりと満足してる
0472それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:09.27ID:RG6nUWF20
たしかにヨドバシ楽天ほかサブスクにも色々あるからそっち組わせたほうが安いわな
0473それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:19.28ID:nPsOmAJb0
井上尚弥と村田、シンエヴァシンウルトラマン
オドタクシーとかいいとこ抑えてるんよな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:31.53ID:pGD3/ms70
ワイはブラックさん好き
信彦があの頃に戻りたいって泣くとことか
0475それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:45.20ID:71c8B+7Wd
>>461
使いづらいなぁと思いながら使ってるけどSpotifyはまだマシなん?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:48.88ID:Wi5eS0de0
入るメリットほとんど感じなくなってきたから次は更新停止する
0477それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:44:50.82ID:AFsgMrSKd
謎のケンモジジイ発狂定期
0479それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:45:07.56ID:YVwX0aLs0
>>464
さすがに日本の会員少ないのか
割引の広告がtwitterによく表示されるわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:45:09.56ID:4epnbQuI0
アマプラのボクシング見ると明らかにアベマやDAZNより画質いい
やっぱスポーツは高画質で見るものだよ
何で10年前にBSで高画質で見れてたものがストリーミングになって劣化してるんだよw
アマプラレベルの画質出せないストリーミングサービスは放映権取るな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:45:17.92ID:pGD3/ms70
ついでにブラック見直してるけどくっそつまらん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:45:28.57ID:CDVgBKK30
円がゴミだからやん
0483それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:45:29.90ID:VZuPv0R6M
ヨドバシは沖縄でも送料無料らしいな
でも沖縄でヨドバシ使ってる人は皆無やった
店舗無い地域では知名度低いんやろな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:46:26.99ID:71c8B+7Wd
>>478
メタ、お前GAFAM降りろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:46:36.46ID:rd+LmEdNd
有能
恵まれてるわ
0486それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:46:43.36ID:LN6ZEhKZ0
>>457
理解できんのやったらちゃんと勉強したほうがええで
0488それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:46:51.26ID:Eg8TvQkXp
>>464
daznで我慢します…
0489それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:46:52.96ID:f1eAnwLKd
日本のアマプラ入ってて
アメリカのアマゾンで注文すると
勝手にアメリカのアマプラに登録されるから気をつけるんやで
0490それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:47:01.96ID:5sZ+bo+sd
>>453
アホかこいつ
最初が500円やのにPS+は〜て話やねんから
いきなり上位プランの話にすり替えてるお前がガイジやろ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:47:31.85ID:xUp5B26Za
でもNHKがなくなるとスポンサーの顔色伺って忖度しまくる民放の報道しかなくなるのは良くないでしょ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:47:34.09ID:tuRXVNiZ0
株価は半額セール中
0493それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:48:00.59ID:jhUsQulka
Amazon musicは一応有料primeのサービスの中にあったのに事前告知なしシャッフル改変はあかんて
Spotifyより利便性下がるとか
0494それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:48:05.23ID:FAS9/ruh0
ヨドバシは話題に上がるんにビックは一切語られないよな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:48:35.04ID:xYhYm3i50
三木谷カードが神すぎてAmazonなんて誰も使わんわな
三木谷カードなんでも1%つくしどこでもポイント使えるし神すぎる
0497それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:05.00ID:+hu/JenZ0
日本の政治とか国の仕組みは嫌いなんやがコンビニネカフェアマプラウーバーイーツタイムズカーシェアみたいなサービスが好きで海外移住出来ん
0498それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:11.17ID:fJcanV920
ネトフリが日本値上げできないのも
日本が貧困国家だからって言うてたな
日本オワコンや
0499それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:19.33ID:CjmD+6a60
Amazonミュージックの有料課金勝手に引き落とされるんやが
なんなんあれ
おいおいって解約したつもりでも解約も出来てない
0500それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:19.91ID:pnaCczBe0
>>461
好きな曲からステーション回すと結構いい曲知れてたぞ
今はアーティストからだからほぼ完全ランダムな上にスキップ回数にすら制限かかってるからな
0501それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:21.51ID:LN6ZEhKZ0
>>492
コロナ前に戻っただけ定期
0502それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:46.04ID:liG/ouThd
Musicがクソ化したからYouTubeプレミアムに移行したわ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:49:59.56ID:RG6nUWF20
Amazonミュージックてポットキャスト切れるんやろか
外でポットキャスト始まるとガバガバギガ減ってた
0504それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:16.78ID:1mt6Ycp70
>>386
は?
XBOXゴールドパスて年間プランもうねえぞ?
1ヶ月99円、3カ月2000円プランしかないから
PSプラスの年間5000円よりかなり割高になってる
0505それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:28.98ID:jhUsQulka
>>499
カスタマーセンター問い合わせろクッソ混んでるが
0506それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:30.55ID:nPsOmAJb0
メタ時価総額ランク22位とかGAFAMから落ちるレベルじゃないで
0507それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:34.57ID:4epnbQuI0
>>495
楽天カード改悪しすぎで今はそこまで良いカードとはいえん
0508それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:53.78ID:mPm4ibCSa
>>498
そういう本当のことを言うと日本ほど恵まれてる国はない、終わってるのはお前民が発狂するぞ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:50:54.31ID:cOQo4w610
>>492
楽天、ネトフリの方が下がってるんだよなぁ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:15.39ID:IvnaRWCkM
>>507
他にええカードあるんか?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:19.54ID:Dw3bbxIB0
マスターはエロコンテンツ販売してる所への嫌がらせやろ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:25.38ID:UAx85mgT0
数ヶ月何も買ってなかったわ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:26.49ID:xYhYm3i50
>>507
改悪要素証券しかないやろ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:27.33ID:ykXOiZDs0
ヨドバシヨドバシって聞くけど何買ってるんや?
ちょっと前に水槽用品とか調べた時は全然割高やったが…
0515それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:31.53ID:LyHY6SWc0
買い物はヤフショとAmazonで事足りすぎる
家電やら高額商品はヤフショで小額商品はAmazonが安い傾向にあるわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 18:51:39.79ID:QsPhNAGG0
サンキュー発展途上国価格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況