【速報】Amazon Primeの年会費:米国20000円、日本4900円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 17:52:16.37ID:fvO2pgH6d
海外で値上げしているのに、アマゾンプライムなぜ日本で安い?
熾烈な価格競争
米インターネット通販大手のアマゾンは、欧州各国で配送料などが無料になる「アマゾンプライム」の会費を値上げすると発表した。一方、日本では欧米諸国の半額以下に据え置かれている。専門家は、「楽天市場」や「ヨドバシ・ドット・コム」など国内勢との熾烈な価格競争が背景にあると指摘する。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2208/07/news034.html
0614それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:09:51.73ID:jG9iDBrm0
アメリカの国土の広さ考えろよ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:09.17ID:xeX/bcV2p
上がパァしかおらんから途上国扱いしてクレメンス
0616それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:10.58ID:pnaCczBe0
>>597
アプデしたら検索出来んくなってたわ
ちな非アンリミ民
0617それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:14.45ID:DOs/qkw20
アリエクって個人輸入やけど食品あかんの?
プロテインはどこで買ったらええんや
0618それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:23.49ID:mHv4bPrh0
プライムビデオで戻る使うとページの一番上になるのやめてほしいわ
0619それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:35.54ID:nPsOmAJb0
>>612
アマプラには欧州サッカーコンプリートしてくれると助かる
0620それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:10:47.76ID:mCu7RJyP0
安いけどECも付属サービスも全てが中途半端な上にどんどん糞化していく
もう終わりやね
0621それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:07.84ID:GT7Qs0WFM
>>616
今朝は出来たんだけど昼頃仕様変わったの?
0622それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:11.24ID:gFPF+sxx0
あーみんな不具合出てるんやなーアップデートしたらなおるんやねサンガツ☺
0623それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:18.40ID:K5YrKTRfM
>>613
いや
ワイの時は普通に注文出来たし一杯の間も試しに注文画面見たらロッカー選択出来たで
0624それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:19.37ID:/UEZkIy9d
prime入ってると購入した曲すらシャッフル再生しかできなくなるの草
primeやめれば通常再生できるとか狂っとるな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:25.38ID:P9S183ZI0
貧困ジャップがーとか言ってるけど値上げしたら怒るんやろ?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:32.21ID:pKULGmZX0
>>610
埋もれて探すの面倒なるんや
0627それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:54.90ID:z4Nycue/0
ヨドバシは過剰サービスで少し知れ渡ったら前よりはきつくなってもーたな
品物が取り寄せとかでなかなかないし当日配送激減してもうた
0628それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:11:55.87ID:0mni6jTba
映画って映画館で観るのは楽しいけど家で観るのはどんな大画面でも家やもんな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:12:13.99ID:aMX0Us/x0
でもアメリカはバンドルでくっそお得なんやろ?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:12:47.50ID:NDoZWfcIM
>>623
ワイが使ってたころは満杯やとお届け先として選択できなかったけどな
デカいサイズは争奪戦やったわ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:12:50.83ID:uGnXh5E5d
楽天のせいで月額上げられないAmazon
Amazonのせいで配送料ぼったくれない楽天
ええ関係やな
0632それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:12:56.34ID:RG6nUWF20
まあAmazonミュージックのアプリは腰抜かすほどクソゴミやから普段使っとるアプリと比べてイライラしたらアカンやで
0633それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:13:09.21ID:x5w98lqu0
>>586
ゴンドラ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:13:16.98ID:2jpr5+260
ヨドバシは品揃え悪すぎ在庫なさすぎやしあんま安くない
0635それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:13:44.31ID:rJyw3ODY0
日本人は値上げアレルギーあるからな
物が小さくなるのは鈍感だけど値上げは1円でも敏感
0636それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:08.25ID:G18TLZ0x0
泥だしロスレスあるからアンリミやめられないんやがapple musicってどうなんや泥でも使えるんか
0637それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:14.74ID:buELqp0y0
>>619
それは求めすぎや
0639それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:22.15ID:SUJknQ7s0
ヨドバシがAmazonに値段合わせてるん?
ポイント分引いたらちょうど同じ金額になるよな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:24.26ID:jxh0rq5E0
u-nextが無料で見れるワイ、高みの見物
0641それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:39.56ID:jhUsQulka
>>632
オマケやししゃーないと思ってたけど無料のSpotifyに劣るのはあかんやろ
0642それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:40.21ID:GoK0OBrC0
三木谷とか言うアマプラ年会費を下げるのに貢献してるおっさん
そのわりにくっそ好感度低いのは面白い
0643それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:14:58.28ID:c5EWhevx0
>>18
0646それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:15:35.03ID:pnaCczBe0
>>621
さあ?
他は異常ないからアプリかサーバーのどっちかが悪さしとるか仕様やろな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:16:12.82ID:LyHY6SWc0
>>645
聴き放題やん
0648それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:16:16.67ID:pKULGmZX0
プライムビデオの字幕と吹き替えバラバラなってる糞仕様はまだ継続中なんか
0650それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:17:18.06ID:LyHY6SWc0
>>648
せやな
頭悪すぎるよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:17:27.44ID:6KCAZosp0
値上げしてもいいけど
日本人は別のにいくのはしかたない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:17:30.78ID:DOs/qkw20
>>640
毎月クレカ発行しとるんか
電話番号も必要やっけ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:17:39.03ID:htHVNEDq0
画質と遅延は現状トレードオフなんや
高画質になる程バッファないと途切れやすくなるから遅延大きくなる
一応高画質で地上波より低遅延もできるけどサーバーへの負担がエグいからやりたがらない
AbemaやTverで超遅延してるのはそのせいや
0654それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:18:51.83ID:y70O4V/r0
最近Amazonほんと使わんわ
0655それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:19:16.83ID:37RmJ3s20
>>632
クソゴミ過ぎて最近ダウンロードした楽曲か再生履歴しかほとんど使ってないw
0656それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:19:44.22ID:ilzO+0BM0
日本のAmazonは中国人社長によってめちゃくちゃにされとるからな
0657それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:20:11.07ID:htHVNEDq0
一応ミュージックのアンリミテッドやけどUIほんまゴミゴミカスカス
音質がいいから使ってるだけ
0658それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:20:11.22ID:xLeHALtq0
日尼はもう情弱しか使ってない…😅
0659それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:20:41.31ID:pnaCczBe0
>>647
選べないの控えめに言ってゴミやないか?
0661それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:20:52.19ID:NH2Ceygup
ミュージックの改悪ヤバ過ぎやろ
この曲聴きたい!ってタップしたら無関係の奴の曲が流れ始める上にスキップ不可て拷問やん
0662それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:21:45.38ID:37RmJ3s20
>>659
選べないってどういうこと?
普通に聴きたい曲は選べてるけど
0663それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:21:53.48ID:MdjJFlm40
年会費1万とかになったら契約せんわ送料もアマゾン以外やと盗りよるしアマプラなんて飽きて見いへんし何で入ってるのか謎なレベル
0664それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:21:56.23ID:1wGWmARi0
アルゼンチンの為替レート(過去10年)
2013年:1ペソ0.184ドル
2014年:1ペソ0.124ドル
2015年:1ペソ0.109ドル
2016年:1ペソ0.068ドル
2017年:1ペソ0.061ドル
2018年:1 ペソ0.038ドル
2019年:1ペソ0.021ドル
2020年:1ペソ0.014ドル
2021年:1 ペソ0.011ドル
2022年:1 ペソ0.008ドル (現在までの平均)
そらアルゼンチンの価格が安くなるわな
現地人どうしてるんやろこれ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:22:15.97ID:qIJq96Kz0
サンキューヨドバシ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:23:06.69ID:hWCWUhI/d
>>658
情強は何使うん?
まさか楽天とかヨドバシとか言わんよな?w
0667それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:23:48.41ID:Ool8NazFa
貨物列車あるのでかいと思うわ
あれでだいぶ日本の輸送費安くなってるだろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:24:12.34ID:2hTFQGSDd
で?
0669それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:24:14.42ID:lD6v+wGH0
今の日本は仕事以外なら物価安くて最高の国だよ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:24:47.48ID:NDoZWfcIM
>>657
まともなのwebページとショッピングアプリだけや
Kindle日本参入時、Kindle for PCは日本語縦書きに未対応やったんやで
たまげるわ
0671それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:07.19ID:LyHY6SWc0
>>659
選べないてどういうこと?
UltraHDじゃない曲があるってこと?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:08.49ID:pnaCczBe0
>>662
プレイリストから選んでるが勝手にステーション始めて知らん曲流し出すで
0673それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:19.16ID:nbkICZlGr
Amazon Music アンリミのHD音質って具体的にどらくらい?
CD音質は上回ってるの?
全曲対応じゃないよね?
0674それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:27.74ID:Bb7nhpiKM
社会人の大卒ワイ通信登録してプライムスチューデント合法的に利用する
0675それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:35.89ID:ilzO+0BM0
>>658
ほんこれ
0676それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:08.26ID:L0N04P4A0
Amazonは送料分高くしてるだけやん
0677それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:08.26ID:nbkICZlGr
>>674
通信って大学の?
別にお金かかるんじゃないの?
0678それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:19.72ID:LyHY6SWc0
>>657
アンリミ入ってても定期的にファミリーに入らんか?ってポップアップしてくるのほんまゴミ
殺意が湧くわ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:39.87ID:LZnhBXWd0
ビデオ→◎
ミュージック→💩
リーディング→○
フォト→○

プライム特典の感想
0680それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:48.56ID:37RmJ3s20
>>672
プレイリスト使うとそんなんなのかよw
再生履歴とかは普通に選んだの流れるで
0681それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:26:54.55ID:Bb7nhpiKM
>>677
mbaやないけど似たようなやつやから
学生料金で映画見に行ける嬉しいで
0682それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:07.58ID:LyHY6SWc0
>>672
似た曲を自動再生する設定にしてるんやろ
設定で切るんやで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:23.10ID:wZKuBdoTp
言うてAmazonより安いところが無いのがアカンわ
Amazonで1万円のモンは楽天だと1万2000円するわ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:41.65ID:cK1YTsko0
内さまが最終回だから来年までアマプラ会員辞めるわ
0685それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:28:15.92ID:LZnhBXWd0
>>683
ヨドバシは品揃え悪いしな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:28:44.14ID:37RmJ3s20
>>684
2ヶ月だけやめるの草
0687それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:28:48.64ID:LyHY6SWc0
>>683
ヤフショ使おう
PayPay経済圏に落ちようや
0688それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:29:10.14ID:cK1YTsko0
>>686
来年からまた始まるみたいなの内村が言っとったからな
0689それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:29:11.73ID:iXGvox+H0
楽天はページがごみ!見づらい!アマゾン最高!とか言ってた頃が懐かしいな
今はアマゾンのほうがだまし絵みたいで商品探しづらいわ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:29:12.69ID:pwrcbQR+0
楽天っていつになったら送料無料になるん?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:29:39.02ID:LZnhBXWd0
>>690
結構送料無料なん多いけどな
0692それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:29:46.91ID:4L6xNQtZ0
独占的になったら絶対値上げするし他サービスもっと使えやお前ら
ワイは使わんけど
0693それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:18.00ID:IYjEoJs/0
北米版のDVD安かったぶんいっぱい払ってや
0694それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:21.04ID:LZnhBXWd0
>>692
いうて楽天結構強いやろ
0695それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:33.52ID:h4NZWZgD0
今日頼んで明日に来るのがAmazonだけやからなあ
配達のニーちゃんには悪いが
0696それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:37.52ID:Ty6k7BNo0
【朗報】ワイケーコジ、2029年までアマプラ無料
0697それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:39.15ID://TZHHa2r
何でもいいけどはなから検索結果に中古混ぜるのやめろや
どことは言わんが
0698それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:47.95ID:fZYk7vXF0
米の通販ってアマゾン1強なの?
0699それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:30:55.67ID:pwrcbQR+0
>>691
そうか?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:31:24.33ID:LZnhBXWd0
発売日に買うゲームやBlu-rayならAmazonより楽天ブックスのほうが早い
一時期はフラゲも出来た
0701それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:31:34.32ID:LZnhBXWd0
>>699
YES
0703それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:31:59.91ID:ObAta2O7a
動画配信サービス「年間5000円です!見たい人だけ登録して!世界中の映像作品見れるよ!」

???「年間26000円です。全員登録しろよ!払わない奴らのせいでゴミみたいな番組しか作れねーわ」
0704それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:08.16ID:hWCWUhI/d
電子書籍はAmazon一択よな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:16.50ID:60J6/nuSa
>>682
設定見たがダウンロードした曲を先に再生しか見当たらんな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:20.56ID:hI6gFNmL0
>>687
ヤフショ安いけど購買意欲わかんのなんでやろ
あとワイが買った店すぐ消えるのもなんでや
0707それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:21.95ID:Oobgf0F/0
Amazonは中華邪魔過ぎて楽天の方がましかな思えるぐらい地に落ちてる
0709それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:52.22ID://TZHHa2r
>>704
インディーズの持ち込みがKindleばっかだからな
0710それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:52.80ID:LnQFxENE0
>>698
4割握っとるからな
2位が1割もいってないってこと考えたら圧倒的や
0711それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:32:55.86ID:LZnhBXWd0
ヤフーショッピングそんなええか?
あれもAmazonや楽天にあるのに無い時結構あるやん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:33:01.19ID:htHVNEDq0
韓国のAmazonに当たるクーパンってサービスを孫正義が日本に持ち込む気満々やからまたサービス激化するんやないか
楽天ぶっ潰したい意志を感じる
0713それでも動く名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:33:23.19ID:wZKuBdoTp
>>687
ヤフショも安くないんよなぁ
Yahooプレミアム会員なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況