探検
【超画像】日本のコーラの値段、1本180円になってしまうwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:23:51.75ID:m5Sd2Ilkd274それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:57:36.70ID:ZhhLsTE3d >>252
かなり前から160円だった気がするんやが
かなり前から160円だった気がするんやが
275それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:57:49.79ID:zINgcw7v0 >>251
チェリオにしては価格が強気すぎるだろ
チェリオにしては価格が強気すぎるだろ
276それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:58:33.40ID:UHISfwtS0 北陸民やがマジでこの値段でビックリしたわ
277それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:58:34.74ID:zINgcw7v0 >>198
塩気があるのは人選ぶやろなと思った
塩気があるのは人選ぶやろなと思った
278それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:58:47.67ID:mlVZStBCd279それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:58:51.40ID:hEIl80isF なおスーパーは350mlの模様
280それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:59:04.81ID:c58tXVLYM せめて近所の自販機見る程度には家から出ようや
281それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:59:27.93ID:fo6MLrqva そのうちこれが普通になるぞ
https://i.imgur.com/2RxBnuR.jpg
https://i.imgur.com/2RxBnuR.jpg
282それでも動く名無し
2022/11/02(水) 18:59:55.84ID:4KRsEYgL0 もう水しか飲めへん
283それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:00.83ID:D+Xif9RF0 都会はスーパーでも130円です🥺
284それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:05.22ID:tY51uiQcp ありがとう自民党
285それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:06.06 >>279
700か1500だわ
700か1500だわ
286それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:31.35ID:GfkkHd9V0 残り840円…
287それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:33.35ID:zINgcw7v0 >>281
旅館のぼったくり価格でもやりすぎやろ
旅館のぼったくり価格でもやりすぎやろ
288それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:00:38.24ID:ZhhLsTE3d コーラ高いから飲む人が減る→太る人が減る
これでいいことだらけでは
これでいいことだらけでは
289それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:04.52ID:i7SwiCpQ0 日本の円安とアメリカのインフレ
先に駄目になるのは?
先に駄目になるのは?
290それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:26.11ID:eWydK0Qz0 レッドブルやモンスターが売れまくってるワケやから慣れたらフツーに買われていくやろどうせ
291それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:26.36ID:buELqp0y0 >>243
500mlの間違いやろ
500mlの間違いやろ
292それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:34.09ID:ZP4NRceP0 ワイはコークオンで無料や😆
293それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:46.12ID:hEIl80isF294それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:51.09ID:dHhcOOmF0 マックの値上げすごいみたいやな
元々そんな行かんから困らんけど
元々そんな行かんから困らんけど
295それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:54.10ID:tVoce4aB0 ペプシがあるじゃん
ペプシ生がいま一番うまいコーラやろ
ペプシ生がいま一番うまいコーラやろ
296それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:01:58.40ID:VC0zF3MMd ご当地コーラみたいなボトルだけ変わったやつ300円くらいで売ってなかったか
297それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:02:15.32 >>288
コーラ代の為に野菜を抜くから不健康になるんやぞ
コーラ代の為に野菜を抜くから不健康になるんやぞ
298それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:02:21.29ID:0tm+l3zO0 >>288
コーラだけやなくてコカコーラの自販機全部値上げしてんだよなぁ
コーラだけやなくてコカコーラの自販機全部値上げしてんだよなぁ
300それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:03:12.64ID:r6iZ5TWx0 >>295
わかる
わかる
301それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:03:39.47ID:r/ZPVExQ0 ジュースはネットで箱買いするのがええわマウンテンデュー1本70円くらいになって激安や
302それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:03:40.60ID:akDFTHso0 >>281
富士山頂より高いやんけ
富士山頂より高いやんけ
303それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:03:46.58ID:eWydK0Qz0304それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:04:31.79ID:zINgcw7v0 >>295
全然売ってないんやがゼロカロリーのほうしか見かけんわ
全然売ってないんやがゼロカロリーのほうしか見かけんわ
305それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:04:34.57ID:WzqlaP6m0 そもそもコーラの原価なんて数円やろ
しかも無限に薄められるし
お茶ならわかるけどなんで値上げする必要あるんや?
しかも無限に薄められるし
お茶ならわかるけどなんで値上げする必要あるんや?
306それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:04:57.58ID:zHhJrSWF0 100円自販機のジュースが110円なってて目を疑ったわ
どうなってんねん
どうなってんねん
307それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:04:58.12ID:O144WixTr 業務スーパーなら80円だけど
2本買えるじゃん
2本買えるじゃん
308それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:05:31.57ID:wEHmoFEa0 ジンジャーエール三ツ矢サイダーの好きやったんやけどな
本家よりええと思うんやけどなぁ
本家よりええと思うんやけどなぁ
309それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:05:40.41ID:oLSPzp6Z0 ドラッグストアいったら2L税込198円になっとった
春ぐらいまで140円だったんやが
春ぐらいまで140円だったんやが
310それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:05:41.37ID:FBoENGMPM コーラって骨が溶けるらしいし危険じゃん
311それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:05:42.29 >>303
ペプシもコーラやぞ
ペプシもコーラやぞ
312それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:05:48.82ID:IaGOy6Ep0 >>297
ワイやね
ワイやね
313それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:06:01.46ID:mHfkd8oU0 セブンでええやん
314それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:06:07.15ID:youVBMJ9M 350ml缶は130円のままやな
やっぱペットボトルのコストが嵩むみたいやな
やっぱペットボトルのコストが嵩むみたいやな
315それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:06:47.74ID:k+h8udtid 近くのスーパーからワイが常飲しとるペプシコーラの生がなくなりそう
316それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:06:59.03ID:GQKKmqG80 180円は流石にしんどいわ
昔から180円の
鈴鹿サーキットの自販機とかは200円になんのかな
昔から180円の
鈴鹿サーキットの自販機とかは200円になんのかな
317それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:03.58ID:YWMVXNVXd でもセックス0円だからよかったよ
318それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:12.01ID:oLSuzQTla >>314
じゃあ500ミリ缶150円で復活させろやカス
じゃあ500ミリ缶150円で復活させろやカス
319それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:22.04ID:0tm+l3zO0 >>305
原油価格の値上げによるペットボトルへの値上げらしいで
原油価格の値上げによるペットボトルへの値上げらしいで
320それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:44.77ID:bwxuRkz30 >>80
すまん、Amazonの定期おトク便でいいよね
すまん、Amazonの定期おトク便でいいよね
321それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:07:48.83ID:cifTOcoW0 流石に高いな
322それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:08:10.96ID:gERveZtra ディズニーの200円ペットボトルも値上がりするかな
323それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:08:29.30ID:kwXxeU480 コークオンでチケット貯めてる甲斐あったわ
324それでも動く名無し
2022/11/02(水) 19:09:01.98ID:lNodRxQ1p 180円ならモンエナ買うわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 [煮卵★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [おっさん友の会★]
- 【埼玉】道路で水が噴き出し冠水…水道管破裂か 所沢市 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★2 [おっさん友の会★]
- 航空大学校入試に女性枠、女性パイロット比率10%に引き上げへ…「身長158cm以上」要件を撤廃 [少考さん★]
- 参院選投票先、維新7%で第5党 自民29%、国民民主14%、れいわ新撰組8%… ★3 [BFU★]
- 身から出た鎖⛓🏡
- おじゃる丸実況するお🏡
- いまだに名前欄に「安倍晋三」とか「🏺」とか入れてる奴何者なの?安倍晋三愛も大概にせえよ [884040186]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★497 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨJK、財務省の前で「外国人の生活保護に何億も使うな!ざぁーこざぁーこ♡」とメスガキ煽り [158478931]
- 【悲報】日本人気く「図書館司書のような大卒高度専門職が年収180万円の一方で、誰でもできる高卒土方が年収600万円。日本って狂ってね? [257926174]